意味 | 例文 (999件) |
layer-insulationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5895件
Then, the upper layer insulation film 8 is etched by a resist layer 12 having an opening 12a including the contact hole 8a as a mask to form an upper layer wiring trench 8b connected with the contact hole 8a.例文帳に追加
その後、コンタクトホール8aを含む開口部12aを有するレジスト12をマスクにして、上層用絶縁膜8のエッチングを行い、コンタクトホール8aと接続する上層配線溝8bを形成する。 - 特許庁
This composite can be used for forming an organic semiconductor layer 30 of a thin-film transistor 1 having a gate electrode 50, a gate insulation layer 40, a source electrode 20a, a drain electrode 20b, and the organic semiconductor layer 30.例文帳に追加
この組成物は、ゲート電極50、ゲート絶縁層40、ソース電極20a、ドレイン電極20bおよび有機半導体層30を有する薄膜トランジスタ1の有機半導体層30を形成するのに用いることができる。 - 特許庁
The double-fitting copper structure uses a thin silicon nitride layer as a stop layer in the composite insulation layer, and also since copper having high conductivity is adopted RC delay is reduced effectively.例文帳に追加
二重嵌入銅構造は複合絶縁層内において薄い窒化ケイ素層を停止層として使用し、また、導電性がよい銅を採用することから、効果的にRC遅延を低下させることができる。 - 特許庁
The deodorizing element is constituted so that a catalytic electrode layer carrying metal particles having a catalytic function and a counter electrode layer are laminated on a conductive base body, through an insulation layer having proton transmissivity.例文帳に追加
脱臭素子は、導電性基体に、触媒機能を有する金属微粒子を担持させた触媒電極層と、対向電極層とを、プロトン透過性を有する絶縁層を挟んで積層した。 - 特許庁
An embodiment of the semiconductor device includes a semiconductor substrate 100, a first insulating layer 150 formed over the semiconductor substrate 100, and a first semiconductor layer 200 formed over the first insulation layer 150.例文帳に追加
半導体基板100、半導体基板100上に形成された第1層間絶縁層150、及び第1層間絶縁層150上に形成された第1上部半導体層200を含む。 - 特許庁
An undoped polysilicon layer 411a is formed on a gate insulation layer 402 by silane flow process and a doped polysilicon layer 411b is formed thereon by admixing a silane flow wit a phosphine flow added with a dopant.例文帳に追加
ゲート絶縁層402上にアンドープポリシリコン層411aをシラン流プロセスで形成し、続いてその上に、ドープ剤を添加したホスフィン流をシラン流に混合してドープポリシリコン層411bを形成する。 - 特許庁
In the evaluation method for the SOI wafer where the semiconductor layer, an insulation layer, and a supporting substrate are formed in sequence, a defect in the semiconductor layer is actualized and evaluated with the laser microscope of a confocal optical system.例文帳に追加
半導体層、絶縁層、支持基板が順次形成されたSOIウエーハの評価方法であって、半導体層に存在する欠陥を顕在化させ、コンフォーカル光学系のレーザ顕微鏡で評価する。 - 特許庁
A transparent colored layer 10a having insulation properties is formed on a white display electrode 12 and a resistance layer 9 is formed covering the whole surfaces of partition electrodes 7 and the colored layer 10a.例文帳に追加
白色の表示電極12上に絶縁性の透明な着色層10aが形成され、隔壁電極7と着色層10aの表面とを一体に覆って抵抗層9が形成される。 - 特許庁
To provide an electromagnetic wave absorbing material which does not belong to λ/4 type and is thin when compared to a conventional one, while it is an electromagnetic wave absorbing material consisting of a resistance layer, an insulation layer and a conductive layer.例文帳に追加
抵抗層、絶縁層および導電層からなる電磁波吸収材でありながら、λ/4タイプに属さず、これまでのものに比べて厚みの薄い電磁波吸収材をを提供する。 - 特許庁
On the inner wall of the damascene trenches, a first magnetic layer, a tunnel insulation film, and a second magnetic layer are deposited in this order and the space in the damascene trenches above the second magnetic layer is filled with a mask material.例文帳に追加
記ダマシン溝の内壁に、第1磁性層、トンネル絶縁膜、および第2磁性層をこの順で堆積し、さらに、ダマシン溝内部の第2磁性層上の空間にマスク材料を埋め込む。 - 特許庁
The barrier layer 84 is formed on the diffusion prevention layer 82 at the side faces of the through hole 72 and the interconnection trench 74, while being formed on a third insulation layer 50 at the bottom of the interconnection trench 74.例文帳に追加
バリア層84は、スルーホール72の側面および配線溝74の側面にて拡散防止層82上に形成され、かつ、配線溝74の底面にて第3絶縁層50上に形成されている。 - 特許庁
A micro mirror element 1 is manufactured by using the SOI substrate on which two conductive layers are laminated interposing an insulation layer in-between.例文帳に追加
マイクロミラー素子1は絶縁層を挟んで二つの導体層を積層したSOI基板を用いて製造される。 - 特許庁
To reduce a difference in level developed on the upper surface of a layer insulation film, in a semiconductor device including a flash memory or the like.例文帳に追加
フラッシュメモリなどを含む半導体装置において層間絶縁膜の上面に現れる段差を低減する。 - 特許庁
An insulation layer 6 is interposed between the magnetic core 1 and the annular winding section 2 and then they are secured by means of a holder 5.例文帳に追加
さらに磁性体コアと環状巻線部との間に絶縁層6を介在させ、これらをホルダー5で固定した。 - 特許庁
To provide a printed wiring board which is not warped even if an interlayer insulation layer with no core material is laminated on a core substrate.例文帳に追加
芯材を備えない層間絶縁層をコア基板に積層しても反りの生じないプリント配線板を提供する。 - 特許庁
Complete separation is possible by peeling the heat insulation material 12 from the separation layer 15 in the demolition to facilitate the recycling.例文帳に追加
また、解体時には分離層15から断熱材12を引き剥がすことで完全な分離ができ、リサイクルを容易とする - 特許庁
The tire is further provided with an insulation rubber layer extending in a radially outward direction, passing through the ply folded portions.例文帳に追加
このプライ折返し部10A、10B間を通って半径方向外方にのびるインシュレーションゴム層11を具える。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a laminate structure which is hardly peeled off even using a fluorine-doped layer insulation film.例文帳に追加
フッ素ドープの層間絶縁膜を使用しても剥離の生じにくい積層構造体の製造方法を提供する。 - 特許庁
The insulation film 15 has a recessed portion 16, and the lower electrode 14 contacts with the memory layer 17 in the recessed portion 16.例文帳に追加
絶縁膜15には凹部16が設けられ、この凹部16において下部電極14と記憶層17とが接する。 - 特許庁
To provide a solid cable capable of controlling that the viscosity of an insulating oil impregnated in an insulation layer becomes excessively high.例文帳に追加
絶縁層に含浸される絶縁油の粘度が過剰に高くなることを抑制できるソリッドケーブルを提供する。 - 特許庁
Data lines with light shielding property 6a are buried in trenches 4t provided on a first interlayer insulation layer 4 flush.例文帳に追加
遮光性を有するデータ線(6a)は第1層間絶縁膜(4)に配設されたトレンチ(4t)に面一に埋込まれている。 - 特許庁
The magnetic flux guide layer 23 has its end 23a facing the end 5d of the MR element 5 through the insulation film 22.例文帳に追加
磁束誘導層23は、絶縁膜22を介して、MR素子5の端部5dに対向する端部23aを有している。 - 特許庁
When using it for the back, it can also be used for heat insulation strengthening by putting a damage absorbing material of metal fittings to give a two-layer ball.例文帳に追加
背中に用いる場合は、金具の傷み吸収材を乗せ、2層玉にすることで、保温強化にも使える。 - 特許庁
The respective divided areas of the separated metal layer 15 are insulated electrically each other by the insulation area 16.例文帳に追加
分離金属層15の分割された各領域は、絶縁領域16によって互いに電気的に絶縁されている。 - 特許庁
To provide a post CMP processing liquid for efficiently removing extraneous matters from the surfaces of an interconnection layer and an insulation film.例文帳に追加
配線層や絶縁膜表面の付着物質を効率よく除去するためのポストCMP処理液を提供する。 - 特許庁
After this, the protective film PL is removed, and the wiring film 7 and the barrier metal film 6 over an inter-layer insulation film 4 are removed.例文帳に追加
その後、保護膜PLを除去し、層間絶縁膜4上の配線膜7及びバリアメタル膜6を除去する。 - 特許庁
A conductive thin film 7 is formed over the strong electric field drift region 6 and the insulation layer 13.例文帳に追加
導電性薄膜7は、強電界ドリフト領域6上および絶縁層13上に跨って形成されている。 - 特許庁
The electron extraction electrode and the secondary electron emission layer are successively disposed on one surface of the insulation substrate.例文帳に追加
前記電子引き出し電極及び二次電子放出層は、前記絶縁基板の一つの表面に順次的に配置される。 - 特許庁
A vibration part 21 of the piezoelectric thin-film resonator is configured by including part of the insulation layer 13 and part of the piezoelectric laminated structure 14.例文帳に追加
絶縁層13の一部と圧電積層構造体14の一部とを含んで振動部21が構成されている。 - 特許庁
The electron emission parts 28 are formed on the conductive layer 12 in the insulation hole parts 21 and the gate hole parts 22.例文帳に追加
電子放出部28は、絶縁孔部21及びゲート孔部22の内部において導電層12上に形成されている。 - 特許庁
An outer peripheral surface 7 and both axial end faces 8, 8 of an outer ring 3b are covered with the first insulation layer 13a.例文帳に追加
外輪3bの外周面7及び軸方向両端面8、8を、上記第一の絶縁層13aにより覆う。 - 特許庁
Ta or TaN barrier layer is formed, so as to cover the surface of the insulation film and inner surfaces of the openings.例文帳に追加
絶縁膜の表面及び開口の内面を覆うように、TaもしくはTaNからなるバリア層を形成する。 - 特許庁
A lower insulation layer 430 is provided on the semiconductor chip 410 so that the multiple edge pads are exposed.例文帳に追加
前記複数のエッジパッドが外部に露出されるように半導体チップ410上に下部絶縁層430が備えられる。 - 特許庁
The molded circuit component includes a resin layer 20 having insulation properties and interposed between a conductor pattern 13 and a resin molding 12.例文帳に追加
導体パターン13と樹脂成形体12との間には、絶縁性を有する樹脂層20が介在されている。 - 特許庁
A barrier layer 36 is formed on an insulation film 30 having a trench 32.例文帳に追加
トレンチ32を有する絶縁膜30の上にバリア層36を形成し、表面34に近い高さまで銅層38を満たす。 - 特許庁
The magnetic resistance elements R_1, R_2 are series-connected via an insulation film 30 by a wiring layer 32 formed on the substrate surface.例文帳に追加
素子R_1,R_2は、絶縁膜30を介して基板表面に形成した配線層32により直列接続する。 - 特許庁
A small diameter via-forming hole 10 is formed on the insulation layers 5, 6 of a prescribed thickness T1 in a build-up layer 4.例文帳に追加
ビルドアップ層4における所定厚さT1の絶縁層5,6に、小径のビア形成用穴10を形成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having high reliability without lowering insulation of an insulating layer and without making contact faults.例文帳に追加
絶縁層の絶縁性が低下せずかつ接触不良の発生しない信頼性の高い半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for a bonding substrate having an insulation layer in a part of a substrate using a porous silicon technique.例文帳に追加
ポーラスシリコン技術を用いて、基板の一部に絶縁層を有する貼り合わせ基板を製造する方法を提供する。 - 特許庁
An auxiliary wiring 13 and a reverse-bias wiring 17B are formed on a flattened layer 12 in electric insulation.例文帳に追加
平坦化層12上に、補助配線13と逆バイアス用配線17Bとを電気的に絶縁されるように形成する。 - 特許庁
The thickness of the insulation layer 28 is selected as thin as possible, in a range where the elements 26a, 27a are not short-circuited.例文帳に追加
絶縁層28の厚さを、エレメント26aとエレメント27aとがショートしない範囲で、できるだけ薄く設定する。 - 特許庁
The heat-insulation paper has a moisture-proofing agent layer formed at least on one surface of both surfaces of a base paper containing heat-expandable microcapsules.例文帳に追加
熱膨張性マイクロカプセルを含む基紙の、両表面の少なくとも一方の面に、防湿剤層を形成する。 - 特許庁
To enable accurate diagnosis of deterioration in an insulation layer 3 of a CV cable under the live wire condition thereof.例文帳に追加
CVケーブル1の絶縁層3の劣化状態を、このCVケーブル1の活線状態で、正確に診断可能にする。 - 特許庁
To provide an electronic material having an insulation layer excellent in heat resistance and membrane-forming property while maintaining a low dielectric property.例文帳に追加
低誘電性を維持しつつ、耐熱性、膜成形性に優れた絶縁層を有する電子材料を提供する。 - 特許庁
The pad electrode 14 of a defective chip 11 in a semiconductor wafer 100 is covered with a first insulation layer 15.例文帳に追加
半導体ウェハ100における不良チップ11のパッド電極14を第1絶縁層15によって被覆する。 - 特許庁
A surface layer sheet 3, the heat source panel 10, and a heat insulation panel 4 are arranged in the order at the inside of the decorated frame 2.例文帳に追加
化粧枠2の内側に順に表装シート3,熱源パネル10および断熱パネル4が配置されている。 - 特許庁
The soundproof tubular body is obtained by arranging the first sound insulation layer 15 of the soundproof material 13 for the tubular body on the side of the tubular body.例文帳に追加
防音管体は、管体用防音材13の第1の遮音層15が管体側に配置されたものである。 - 特許庁
To provide a flexible wiring board wherein it is possible to avoid thermal damage to an insulation layer and assembling is easy by thermal adhesion.例文帳に追加
絶縁層に対する熱的ダメージを回避でき、且つ熱接着による組立が容易な可撓性配線板を得ること。 - 特許庁
The protective layer has the effect of preventing the oxidation of wiring by covering the wiring, the effect of insulation from the outside, and a scratch prevention effect.例文帳に追加
保護層は配線を覆うことによって配線の酸化防止効果、外部との絶縁効果、傷防止効果を有する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|