Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 原発] 私設原発応援団たちによる、間違いだらけの「泊原発動いてれば」反論を斬る | ハーバービジネスオンライン
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント28

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Dragoonriders
そりゃ、うさんくさい元官僚に変に絡まれたらキレキレに斬るだろうよ。ちゃんとタイトルに斬るって書いてあるじゃん。

その他
RRD
上がり目のない辞め官僚の宇佐美典也って、今なにでメシ食ってんだっけ? 何でメシ食ってるか分からない、どこからゼニが出てきてるか分からないヤツを信用しちゃいけないってネットゲリラが言ってた。

その他
paravola
原子力・核産業は「規制の上に成り立つ産業」です。元NRC委員長ヤツコ氏のインタビューではないかという記憶があるのですが...

その他
TACOMIC
#蛸十◆つまり。今、または未来にでも、原発があるトコで大地震が起きたらもう

その他
tenchikometen
ここまでで自明なのですが、「泊発電所が動いていたら」という仮定は、適合性審査に合格してない、今後1年、場合によれば永久に審査合格の可能性がないと言う事実の前には、論理学の初歩問題として成立し得ません。

その他
wuwa
原発審査の敷地内「活断層」というのは後期更新世後の活動が否定できない断層+α。断層は現にあり、北電主張が無茶苦茶で最近動いていないことを示せていないのが焦点。↓活断層マップとか出すのは見当違いも甚だし

その他
BT_BOMBER
「いろいろと書籍は出ていますが、一番簡単で宇佐美氏でも良くわかるのは、汽車のえほん(きかんしゃトーマス)シリーズ(ポプラ社)でしょう」清々しいまでの煽りっぷり

その他
PROOF
思考実験としては面白いけど、実際動かすのは全く現実的じゃないもんな

その他
segawashin
segawashin 牧田先生の反論来た。ここまで根拠を添えて述べてるんだから、もはや「中立な意見じゃないとヤダ」などとダダ捏ねるフェーズはとっくに通り過ぎているだろう。根拠を添えてきちんと反論すればいいだけのこと。

2018/09/20 リンク

その他
D_Amon
D_Amon 例えば夢見るロケットボーイは科学に夢見る人であって必ずしも思考が科学的というわけではないということを界隈の反応が示していたなあと思った。

2018/09/20 リンク

その他
oka_mailer
サイコロ3つ振って出目の合計が7になる組み合わせはこれ、みたいな話なんだけど、具体的な数字が出てるって理由のみであれを信用しちゃうのはねー…。

その他
kmiura
文章が生き生きしていてスゴイ。在野の科学者としてコロラド先生がますます活躍されることを願うばかり。

その他
usi4444
usi4444 菅官房長官の「直ちに再稼働あり得ない」発言で、私設応援団の皆さんは「死人が出るぞ!」と激しい非難の大合唱が起きるかと思ったら静かなもの。なぜか政権には逆らえないのよね。私設のはずなのに。

2018/09/20 リンク

その他
zaikabou
当日のデータは色々出てきているので、読んでる http://www.occto.or.jp/pressrelease/2018/180919_hokkaidokenshoiinkai.html

その他
theta
牧野先生が絡まれてた件か。

その他
edo04
edo04 可能性としては限りなく0だけど、原発が動いていれば停電しなかった!とかを言い募っても、現実問題として無意味と言うこと。

2018/09/20 リンク

その他
daigan
id:el-condor 文章はちゃんと読もう。「活断層は見つかってないけど、もしかしたらあるかもしれない」と言ってるに過ぎない。で、泊付近のどこにあるの?→日本の活断層マップhttp://www.imart.co.jp/katu-dansou-japan.html

その他
Arturo_Ui
Arturo_Ui 一番面白いのは4頁目 // "一番簡単で宇佐美氏でも良くわかるのは、汽車のえほん(きかんしゃトーマス)シリーズ(ポプラ社)でしょう"< 細かい所でも死体蹴りを忘れないスタイルが半端ないなって思いました(小並感)

2018/09/20 リンク

その他
mamezou_plus2
発電機の特性と設置状況的に泊原発が動いても苫東厚真が落ちたら追随できる電力構成ではない。負荷遮断の想定範囲が狭かったので、やはりも泊原発も一緒に落ちる。石狩のLNGガスタービンが完成してれば問題なかった

その他
quick_past
quick_past 原発ありきで、とにかく原発に疑問符付ける人間が憎いというか、何かのアイコン化されちゃってると思う。

2018/09/20 リンク

その他
tdaidouji
マキノとかハーバーとかリンク先冒頭で得られる情報しか出せない人たちより情報提供多いのは望ましい話>"宇佐美氏のお陰でこのような原子炉操作が過去20年間ちかく行われてきたことが市民の知るところとなりました"

その他
Gl17
Gl17 宇佐美氏自記事でしれっと泊が動かせない件は肯定してて、なら最初から現実的意義のない只の算数だよね。出力さえ足りていれば…もソレで済む理由は何もない上、想定が運転実態を何も踏まえず無理という指摘。

2018/09/20 リンク

その他
dubdisco1966
牧野寛だのハーバービジネスだの反原発屋の結論ありきの話じゃなくて、専門家の中立的な立場の解釈が読みたいよねぇ。

その他
Yoshitada
Yoshitada 真面目に活断層を避けようとすると、国内で原発なんて1基も作れなくなるからな。

2018/09/20 リンク

その他
el-condor
el-condor 「活断層がない証拠が存在しない」これ本当に恐ろしいことなんだけど理解してるのかな泊を動かせ諸氏は。原発立地について活断層を避けることすらやってないってどういうことよという。

2018/09/20 リンク

その他
warp9
デマ主はノビー系の人かな。

その他
IkaMaru
IkaMaru 法規的にダメ、技術的にダメ、経済的にダメのスリーアウトチェンジ。もっとも「北海道民の命と生活」をタテにすれば全部押し通せると考えている人々は撤回どころか軌道修正もするまいが

2018/09/20 リンク

その他
toycan2004
そこそこ専門な方々によって出された資料を知識を持った人が検証されてるので私設応援団というわけでもないような? https://twitter.com/pasuteruxx22/status/1041995647681847297?s=12

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

私設原発応援団たちによる、間違いだらけの「泊原発動いてれば」反論を斬る | ハーバービジネスオンライン

9月10日に、北海道大停電について、泊発電所の稼働問題は無関係であって、泊が動いてい「れば」「たら」...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む