長岡天神ハイツについての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:京都府長岡京市八条が丘1-8-1(住居表示)
交通:阪急京都線 「長岡天神」駅より徒歩10分
売主:有楽土地
施工:大成プレハブ
階高:5階
総戸数:235戸
竣工時期:1970年01月
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/長岡天神ハイツ
長岡天神ハイツについての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:京都府長岡京市八条が丘1-8-1(住居表示)
交通:阪急京都線 「長岡天神」駅より徒歩10分
売主:有楽土地
施工:大成プレハブ
階高:5階
総戸数:235戸
竣工時期:1970年01月
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/長岡天神ハイツ
交通、学校、環境と、全てが揃った奇跡の立地
住みやすさは長岡京市で一番じゃない?
欠点は高齢化が進んでる事かな。そろそろ建て替えの時期だけど、遅々として進んでない。
最終的には住民投票で建て替えが決まるだろうけど、黒字になるかは不明。
5000万、7000万のマンションがすぐ完売する地域だからあまり心配してないけどね。
完璧な立地だけど、住民の高齢化がネックかな。建て替えはその関係で絶望的
余命10年の人が建て替えを希望すると思う?そこを考えないと痛い目見るよ
相続した人が建て替えに賛成なら20年以内に計画が立ち上がる可能性があるってところ
黒字には100%ならないよ。1000万前後の持ち出しは確実に必要になる