Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ハイムスイート京都 太秦天神川ってどうですか?|マンション口コミ・評判(Page1)
[go: Go Back, main page]

京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイート京都 太秦天神川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 太秦天神川駅
  8. ハイムスイート京都 太秦天神川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-26 17:36:44

ハイムスイート京都 太秦天神川についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市右京区太秦荒木町8番(一部)、18番2(一部)、太秦小手角町1番(一部)(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「太秦天神川」駅徒歩11分
京福電気鉄道嵐山本線「太秦広隆寺」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.45平米~86.59平米
売主:積水化学工業株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社

公式URL:https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/hs-kyoto-uzumasa/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155381

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ハイムスイート京都 太秦天神川

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
激変する地下鉄「太秦天神川」駅前にドン・キホーテ襲来!! 庶民でも手が届くのか『ハイムスイート京都 太秦天神川』2/11より登録申込受付開始!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/109075/

[スレ作成日時]2024-09-06 09:25:42

ハイムスイート京都 太秦天神川  [【先着順】]
所在地:京都府京都市右京区太秦荒木町8番(一部)、18番2(一部)、太秦小手角町1番(一部)(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 太秦天神川駅 徒歩11分
価格:4,448万円~6,298万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.45m2~82.34m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 183戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
シエリア京都桂川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイート京都 太秦天神川口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    マンションの下にスーパーが入るのは買い物が便利でいいですね。
    駅までり距離もまぁ歩けない距離ではないです。
    問題はマンション前の道路が狭いことかな。
    前にも病院があり、細い道なのに交通量はありますから
    小さい子供がいるとちょっと心配かもしれないです。

  2. 2 o

    正直校区は微妙

  3. 3 匿名さん

    京都が地元じゃないので、どのあたりがよくないか教えてほしいです。

    右京区はあまりなんですか?
    聞いた話だと南区はあまりとか、京都駅の南側に行く時は注意した方がいいとか。。。
    今でもそうなのかはわからないんですが、京都の人は割と地域にこだわる人が多いですよね。

  4. 4 評判気になるさん

    こちら校区は太秦小、南太秦小、どちらになるのでしょうか?

  5. 5 マンション掲示板さん

    >>3 匿名さん

    もう少し嵐山寄りに昔住んでいました。

    生粋の京都人から言わせると町外れらしいけれど、
    地下鉄ができるまでは辺鄙な場所なので物件価格はかなり安かったです。
    個人的には、ちょっと路地の多い庶民の住宅街という感覚です。

    南区や伏見区だとややこしい場所は確かにありますが、右京区はバスや嵐電、山陰線とかがメインなので交通の便がイマイチなだけで、住むには悪くないですよ。

  6. 6 口コミ知りたいさん

    >>3 匿名さん
    南区伏見区山科区あたりはなんやかんやと言われがちですけどお金持ちが住む住宅街だってあるし、逆にそれ以外の区の中にもこのエリアはややこしいってところもあるのが京都の面倒なところです。ちょっと悪く言われるところでも最近は普通だったり、今でも子育てファミリーにはお勧めしがたかったり。上の世代の京都人にききつつ、実際のところは自分の肌感覚で確かめるといいと思います。

  7. 7 匿名さん

    >>3 匿名さん
    そういうことは、このようなスレで教えるべきことではありません。

  8. 8 マンコミュファンさん

    >>4 おそらく南です

  9. 9 匿名

    >>3
    南区山科区伏見区はおいといて、
    それ以外の地域の中でも右京区が安いということが全てではないでしょうか。それなりの人間も寄ってくるということです。いい地域ですし静かですし暮らしやすいですが京都市内では比較的誰でも家を建てやすい値段ですし、やはり中京区上京区に比べると、、という点はあります。
    私は車も乗りますし街中は苦手なので右京区は好きですが、違う地域の人からしたら右京区には住めないという人も多くいます。
    それに今は知りませんが梅津や太秦はヤンキー多かった印象なのでそれもあるかもしれません。

  10. 10 匿名さん

    ありがとうございます。
    匿名なので、聞けることかな、、、と思いました。
    失礼なものいいでしたらごめんなさい。

    最終的には、自分の肌感覚ですよね。

    昼に歩くことが多いんですが、夕方や夜、そして平日などにもできれば立ち寄ってみたいと思います。

  11. 11 匿名さん

    この周辺に住んでますが案外いいところですよ。何かと便利なところかな。幾らくらいなのでしょうかね?坪200万?くらいなら・・・最近の中心部に行けば行くほどもっと高いのでここらあたりで頑張って欲しいところです。

  12. 12 匿名さん

    ありがとうございます。

    太秦って映画村に遊びに行ったことがあります。
    あとは嵐山に行ったりとか。
    価格が安いといいなと思います。

  13. 13 匿名さん

    南太秦小学校じゃないですか。以前、社宅にいた人は南太秦へ通ってました。
    広告見て感じたのですが、大きな会社さんが売主さんなのでそこは安心できそう。

  14. 14 匿名さん

    ハイムスイート

    セキスイハイムなんですね!
    積水ハウスとセキスイハイムの違いがわからなくてググりました。

    積水ハウスは積水化学工業株式会社とは別の会社として独立していますが、セキスイハイムは独立しておらず、積水化学工業株式会社の住宅ブランド
    https://tatepita.iyell.jp/media/226

  15. 15 評判気になるさん

    >>14 匿名さん
    そうみたいですね。大企業です(笑)もしも何かがあっても安心かと。しっかり対応して貰えそうな。
    右京区はまだまだ発展途上なので今後どんどん変わっていくのでここは面白いエリアですね~
    大津市より京都市。人口増に貢献しようかな。元々京都生まれなので(笑)

  16. 16 匿名さん

    このあたりも随分、昔と変わってきたようです。
    まだまだ変化していくのではないでしようか。
    右京区は住みやすい地域だと思います。

    京都は確かに、いろいろ地域的なことがあり
    慎重になってしまうのはわからなくないですよね。

  17. 17 匿名さん

    >>15さん
    親がセキスイハウスをすごく評価していて「セキスイさん、セキスイさん」と呼んでいます。
    (だからこそ、積水ハウスとセキスイハイムの違いがまったくわからなかったです)

    戸建てで、積水ハウスは窓の色で一目瞭然で、ちょっとグリーンがかった色なんだそうです。
    これは強化ガラスを使っているからだと知り合いに教えてもらいました。
    住宅メーカーの人ではなかったので、もしかしたらウソかもしれないんですが、設備仕様、ちゃんとしているんじゃないかなと信用しています。

  18. 18 匿名さん

    >>17 匿名さん
    施工は長谷工だから間違いないでしょう。

  19. 19 匿名さん

    商業施設や公園も一緒に開業されるので、必要なものが周辺に揃っている点は魅力
    どちらかというとお子さんがいるファミリー層向きのマンションです。
    特に買い物は天候関係なくさっと買いに行けることで生活の時間短縮になるし、不便がない生活ができることにより
    将来もずっと住めるというのがメリットかな

  20. 20 マンション検討中さん

    >[京都市営地下鉄 東西線「太秦天神川」駅まで徒歩11分]
    >[京福電気鉄道 嵐山本線「太秦広隆寺」駅まで徒歩9分]
    どちらも悩ましい距離です。通勤通学となるとほぼ毎日のことですから・・・

  21. ハイムスイート京都 太秦天神川

ハイムスイート京都 太秦天神川  [【先着順】]
所在地:京都府京都市右京区太秦荒木町8番(一部)、18番2(一部)、太秦小手角町1番(一部)(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 太秦天神川駅 徒歩11分
価格:4,448万円~6,298万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.45m2~82.34m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 183戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3660万円~6700万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

4248万円~5768万円

1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

33.24m2~54.02m2

総戸数 30戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

5710万円~1億2500万円

1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

43.85m2~81.08m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~7058万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3599万円~6719万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

3LDK

69.81m2~81.21m2

総戸数 87戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5998万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸