匿名さん
[更新日時] 2025-07-19 19:23:51
水無瀬のジオ阪急のモデルルームに行ってきました。
高槻に比べて、値段が安いので、契約しようかと考えています。
名神高速の真横なので、騒音も気になりますが、
やはり値段には代えれないものがあるとも思いますし…
子供の学校とかもいいと聞いたんですけど、
どうでしょうか??
アドバイスお願いします。
所在地:大阪府 三島郡島本町百山25-29
交通:阪急京都本線「水無瀬」駅徒歩14分 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ阪急水無瀬
[スレ作成日時] 2004-05-25 09:48:00
ジオ阪急水無瀬
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 大阪府三島郡島本町百山25-29
交通: 阪急京都本線 水無瀬駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府三島郡島本町百山25-29
交通
阪急京都本線「水無瀬」駅徒歩14分
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急水無瀬口コミ掲示板・評判
202
ハニ
2005/04/26 21:32:00
どうもです。今日になりやっと無線つなげてみました。 共有廊下側で12Mbpsくらいです。十分です。 お水の件ですが、妻が「安心できる水が飲みたい」とのことで 当初オプションで浄水器を付ける予定でしたが、色々出費もかさみ 「まぁいいやっ」って感じで見送りました(たしか3万5千円くらい?)。 オプション申し込み締め切り後、「やっぱり欲しい!」と思い阪急に相談 しました。「後日見積もりを送りますよ」とのことでホッと一安心。 しばらくして送付された見積もりを見て「な、な、7万!」・・・。 同じ三○レーヨン製なのに、なんでだろう? こうして諦めてしまいました。今はポット型ろ過浄水器です。これで結構 満足しているのですが、大きさを間違え冷蔵庫に入れられません。トホホです。
203
まんしゅう
2005/04/27 17:41:00
>水緑さん ありがとうございます。しばらくはこうして会社からのパソコンで書き込みします。>ハニさん 我が家も食洗機で同じ目に遭いました。元々保有していたのでいらないかな〜と思いつつ も見栄え的にどうかな?と思い、注文したら「当初金額よりも高くなります」と言われ、 渋々見送った経緯があります。 最初に募集した方と区別しているのかなぁ。良く分からないですね!
204
とんぬら
2005/04/27 23:19:00
>まんしゅうさん この出費がかさむ時期にパソコンクラッシュとはお気の毒ですね(ToT) 早期復旧お祈りしてます^^;>ハニさん 後付だとオプションって高いんですねぇXoX自動車買う時みたいなもんですかね。>水緑さん 我が家も音はぜんぜん気になりません。・・・が音に関してはこちらが迷惑かけそうな 家族構成なんで、できるだけ気をつけるようにします^^;快適なマンションで大満足です^o^/~
205
まの字
2005/04/28 09:14:00
ご挨拶は、ぼちぼち行き始めています。 うちのご近所は皆さんお揃いのようなので。 最初だから主人と揃っていける時間を選んでいるのでなかなか行けなくて、まだ何件か残ってますが…。>とんぬらさん、とうちゃんさん 通話品質は確かにそこそこですねぇ。 本当、アダプタ不良は拍子抜けしました。 取替えに来てくれた方曰く「結構あるんですよ」だそーで。←ばらしてどーするよ、とちょっぴり思いました(^_^;)。 なまじっかネットが絶好調だっただけにアダプタを疑わなかったから、時間がかかってしまいました。 おふたりとも光電話は好調のようで何よりです。>まんしゅうさん パソクラッシュ…お気の毒様です(^_^;)。 早く直るといいですね〜。 食洗器は、オプションのタイプは壊れたときに修理代とか大変だよと言うことでした。 卓上型のプラス10万は覚悟しなきゃだよー、ということだったので(^_^;)。 その上割高になったら、むちゃくちゃ痛いですね(滝汗)。 うちは縦型スリムの卓上型をあとからつけました。>水緑さん お風呂の臭い…どうなんでしょう。 飲料水に混ざると痛いですが、お風呂では際気にならなくなってきました。 鼻の方が慣れてきちゃったみたいです。 音はつい、上下左右に聞こえていないか気にしちゃいますよねぇ。 天井が高いせいか上の階のの子供さんが走る音とか、意外と気にならないのでうちも大丈夫なのかなーと思い始めているところです。 左右にも赤ちゃんがいらっしゃるようなのですが、泣き声とか聞こえたことないですし。 防音とか、本当にしっかりしていて嬉しいですね。>ハニさん 後付で7万! それは痛いですねぇ。カートリッジとかの消耗品代も、あとあといるんですよね? 最近ではお湯が混ざらないようにだけ気をつけて、ポット型浄水器で何とかやっています。 何しろ茶のみなので、お茶がまずいのだけは我慢できないんです。 自分の失敗料理は何とか食べられるんですが(苦笑)。
206
とうちゃん
2005/05/04 03:23:00
流石にGW書き込みがぱったり止まってますね。 最近暖かくなり夜になるとベランダ側は 蚊のような虫だらけ、皆さんのお宅は大丈夫ですか? うちは室内外で金鳥リキッドのお世話になってます。
207
まむちん
2005/05/05 17:24:00
とうちゃんさん> ご無沙汰しています…。 ウチの階にも一見“蚊っぽい”虫さんは飛んではいますが、血ぃ吸ったりするタイプのはいないようです。 ワタシは3日4日と高槻Jazz streetに行ってました。 っていうか、4日は出演してました♪ 聴くのも出るのもとっても楽しかったデス。 今日ゆっくり休んで明日から主婦に戻ります(笑)
208
とんぬら
2005/05/05 22:25:00
こんばんは>とうちゃんさん 虫・・・我が家にも出ますよー。金鳥のお世話になろうかと嫁さんと話してた 矢先のとうちゃんさんの書き込みでした。嫁さんが大の虫嫌いでちょっとでも 出ないようにとの事で高層階にしたのですが・・・無駄だったようです(ToT)>まむちんさん 出演??ミュージシャン?!すげぇ!ほんまにマンションって色んな人が 住んでるんですなぁ^^ もうすぐ島本もホタルが飛び交う時期ですね!近くなんで我が家は時期が来たら家族で 夕涼みがてら見に行こうと思います。しかしホタルと言えども虫・・・・ 嫁さんが・・・(^^;)
209
とうちゃん
2005/05/05 23:53:00
>まむちんさん ジャズですか!私はもっぱらフォ−クなもので、楽器は何をされるのですか?>とんぬらさん そう、ホタルも虫ならカブトムシも虫、都会の子供は クワガタとゴキちゃんの違いがわからんようです。
210
とんぬら
2005/05/07 20:42:00
211
とうちゃん
2005/05/08 01:14:00
212
まの字
2005/05/13 12:17:00
213
とうちゃん
2005/06/02 00:45:00
ついにマンションギャラリーが解体されましたね! この掲示板も半月以上書き込みも無いし… そうそう先日登記簿がきましたねこれで 後は自治会の立ち上げですか。
214
まんしゅう
2005/06/02 16:30:00
>とうちゃんさん 仕事でバタついてしまいなかなか書き込みできませんでしたが、ご無沙汰し ております。まんしゅうでございます(^_^) マンションギャラリー解体されていくのを見て、約1年間通っていたのを思 い出しました。何か懐かしい気分というかしんみりくると言いますか・・。 自治会&管理組合発足に向けてそろそろ集まりがあるのでしょうかねぇ。 パソコンも復旧しましたので、これからじゃんじゃんメールします!(^^)!
215
メルリン
2005/06/25 01:16:00
初めまして!!とうちゃんのお隣のメルリンと申します。 この掲示板の事を聞き、初登場させていただきました。今後も宜しくお願いします。 先日、とうちゃんの言っていた、小泉川に蛍を見に行ってきました。 水無瀬川よりも多くて、綺麗でした。また、色々な情報楽しみにしています。
216
とうちゃん
2005/06/26 00:20:00
>メルリンさん ようこそジオ掲示板へ メルリンさんはとうちゃん家のお隣さんです皆さんどうぞ宜しくお願いいたします。ペコリ 7月9日(土)11:00〜管理組合設立総会開催とうちゃん出席します。 皆さん換気はどうしてはります?我が家は入居以来廊下側ベランダ側とも いつも開けているので湿気等大丈夫ですがね、廊下を歩いているとき窓開けてはる家少ないように 思うのですが?我が家はマンションの真ん中なので風が集中して風通しも最高です! いつも山からの吹きおろしがふいてます、まだエアコン使わなくても大丈夫
217
とうちゃん
2005/06/26 00:28:00
追伸 まだ訳の判らん訪問販売が出没していますね 昨夜9時ごろ電気温水器のメンテナンス業者が来ました 皆様くれぐれも訪問販売にはご注意を!
218
メルリン
2005/06/28 23:09:00
>とうちゃん 我が家も昼間は窓を開けています。風が凄く通るので気持ちよいですよ。 ですが、夜は、窓を明けていると虫さんだらけになってしまうので、 エアコンに頼りっぱなしです。電気代が・・・・・。
219
匿名はん
2005/06/29 20:48:00
阪急は手抜き工事でものすごくたたかれてたんじゃないの? 勉強した方がいいよ もっと 阪急を買う人がわからん
220
ハニ
2005/06/30 22:53:00
暑くなってきましたね。我が家はまだリビングにエアコンを設置 していないのでそろそろ買わないとなぁなんて思ってます。 それはそうと管理組合の総会がもうすぐありますね。 ウチは諸事情で出席出来ないのですが、どんな感じなんでしょうね? 初めてなので分からないことが一杯です。 縁あって同じマンションに住むことになった皆さんと前向きに色々 取り組んでいけたら良いと思います。
221
とんぬら
2005/07/06 01:14:00
>ハニさん こんばんは。ご無沙汰?してます^^ 155のとうちゃんさんのアドレスにメールされてみては いかがですか?みんなでぼちぼち情報交換なんてしてますよ^^ 久々に掲示板見てみたらメルリンさんという方も参加されて たんですね。はじめまして!とうちゃんさんのお隣ですか! よろしくお願いいたします。 荒らしが来てしまうんでsageときます。
ジオ阪急水無瀬
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 大阪府三島郡島本町百山25-29
交通: 阪急京都本線 水無瀬駅 徒歩14分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件