東武練馬駅(東武東上線)の口コミ一覧【3ページ目】
東武練馬駅の総合評価 (ユーザー211人・1116件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,116ユーザー投票平均
東武練馬駅の口コミ一覧
- 211 人 の口コミがあります。
- 211 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年4月 東武練馬駅
ポンたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
各駅停車しか止まりませんが、駅前には映画館付きのイオンがあり、急行がとまる二駅隣の駅よりも人流は多いです。 タクシー乗り場やバス停もイオン近隣に設置されており、乗り換えの動線は整備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン側には、大型病院もあり、生活に必要なものは全て揃っています。飲食店のチェーン店も多数あらます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオン側には、マック、ケンタ、モス、てんや、家系ラーメンなど、一通りのチェーン店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | イオン側は整備されていて、小学校も区内有数の児童数を誇ります。幼稚園や保育園も一定数設置されています。 |
治安 |
2 |
メリット | イオン側には、交番も近く、また、人流を考え、イオンまでの動線は一定時間車両通行止めになるなど、安全対策が施されています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前徒歩5分で4000万台で購入できますので、都内ということを考えればコスパはいいと思います。 |
2022年4月 東武練馬駅
チャンウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前にバス停があるので乗り換えはスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニ、スーパー、外食店などあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に、マクドナルド、ミスド、CoCo壱、ラーメン屋などあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が駅のすぐそばにあるので、預けてすぐ電車に乗れて便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が二ヶ所駅のすぐ近くにあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 店が多く、なんでも揃うので、生活はしやすいと思います。 |
2022年3月 東武練馬駅
【メリット】 映画館のあるイオンがあり、都心に出なくても一通欲しいものが揃うので買い物には困らない。大学
……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 東武練馬駅
2022年2月 東武練馬駅
【メリット】 駅前にイオンモールがあり買い物に便利な駅。そのイオンモールを中心に商圏が形成されているので
……続きを読む(残り137文字)
2022年2月 東武練馬駅
【メリット】 駅を降りたらすぐ目の前にイオンがあり、スタバもあり、映画館もあり、フードコートやゲーセンも
……続きを読む(残り300文字)
2022年2月 東武練馬駅
【メリット】 駅周辺に、居酒屋などの飲食店、イオン、イオンの中に映画館など、商業施設が充実しているのが魅
……続きを読む(残り185文字)
2022年2月 東武練馬駅
2022年2月 東武練馬駅
2022年2月 東武練馬駅
【メリット】 駅周辺にコンビニ、そしてイオンや飲食店が少し密集しているので、帰りに買い物や食事をしたい方
……続きを読む(残り181文字)
2022年2月 東武練馬駅
2022年2月 東武練馬駅
【メリット】 駅からすぐのところに大型スーパーがあり、とても便利です。ご飯屋さんもたくさんあり困りません
……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 東武練馬駅
j_takaさん
1件投稿【メリット】 駅前は飲食店がたくさんあり、人通りも多くとても賑やかです。駅からすぐの場所に大型のイオンが
……続きを読む(残り289文字)
2022年2月 東武練馬駅
【メリット】 駅から徒歩1分でイオンがあるのでそこでなんでもそろいます。映画も観れます。駅前にマックや松
……続きを読む(残り191文字)
2022年2月 東武練馬駅
2022年2月 東武練馬駅
【メリット】 駅前に大きなイオンがあります。映画館もあって一日過ごせるような大型イオンです。イオンの周り
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 東武練馬駅
【メリット】 池袋まで一本で行くことができるので便利。駅近くに大きめのイオンがあるので、買い物もしやすい
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 東武練馬駅
【メリット】 商店街、飲食店、イオスタイルが駅から1分圏内に多数あります。改札も2箇所あり使い勝手がいい
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 東武練馬駅
【メリット】 駅や周辺の雰囲気が暖かく、近くにショッピングモールや商店街もあるので子供から大人まで楽しめ
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 東武練馬駅
【メリット】 東武練馬は板橋区と練馬区のちょうど境目のあたりに位置しています。板橋側には大きなイオンモー
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 東武練馬駅
【メリット】 池袋と和光市の中間くらいの位置にある住宅街にある駅で駅のすぐそばにイーオンの大きなショッピ
……続きを読む(残り197文字)
2021年12月 東武練馬駅
2021年12月 東武練馬駅
【メリット】 池袋まで1本で行ける。時間帯にもよるが、始発が成増駅の場合だと座れる可能性が高い。近くにイ
……続きを読む(残り169文字)
2021年12月 東武練馬駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り155文字)
2021年12月 東武練馬駅
【メリット】 駅前に大きなイオンがあり夜遅くまで空いているので、日常の買い物から映画まで週末は電車に乗ら
……続きを読む(残り148文字)
2021年12月 東武練馬駅
【メリット】 駅付近にイオン板橋が所在しているため、帰りにイオンに寄ることが可能。また東武練馬は意外にも
……続きを読む(残り257文字)
2021年12月 東武練馬駅
【メリット】 駅前には飲食店、コンビニエンスストア、ドラッグストア、イオンがあり、イオンの中には映画館等
……続きを読む(残り122文字)
2021年12月 東武練馬駅
【メリット】 近くにごはん屋さんが多くある。商店街側は街灯が明るいので夜でも道は明るいので安心。また近く
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 駅前すぐがイオンと商店街でなんでもある。駐輪場から駅まですぐ。平日昼間の駅はさほど混んでお
……続きを読む(残り134文字)
2021年11月 東武練馬駅
2021年11月 東武練馬駅
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 コンビニはローソンとファミリーマートがあり、マクドナルド、松屋、CoCo壱等飲食店も駅近で
……続きを読む(残り185文字)
2021年11月 東武練馬駅
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 駅から降りてすぐのイオンは映画館もあり、非常に重宝しています。イオン以外のスーパーや飲食店
……続きを読む(残り197文字)
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 下り上りホームともに北口南口それぞれへ階段なしで改札を出ることができます。改札からホームま
……続きを読む(残り286文字)
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 駅を降りて100メートルほど先に天丼屋、また、大型のイオンがあります!駅前には自動販売機も
……続きを読む(残り120文字)
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 駅の近辺に飲食店やコンビニ、イオンなど、お店がとても多く、便利だと思います。駅構内はいつも
……続きを読む(残り188文字)
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 イオンがあり、乗り降りが多い。椅子もあり、休めるところがみりょくてき。電車の本数も多く、1
……続きを読む(残り155文字)
2021年11月 東武練馬駅
【メリット】 駅前にはイオンがあり、だいたいそこですんでしまうというくらい施設が充実しています。その他に
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 東武練馬駅
東武練馬駅の総合評価 (ユーザー211人・1116件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,116 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。