デフォルトに戻すときは /slackfontと送信する。 ※ 変わらない場合は、フォントをインストールしてください。 解説 Slackのデスクトップクライアントでは、 /slackfont <font name> でフォントを <font name> に変えることができます。 フォントはシステムにインストールされてると安心なので、元々のフォントを探してきてインストールします。 Slackの元々のフォントは Lato っぽいので、Google Fontから落としてきてインストールしましょう。 フォントをインストールしたら、Slackを再起動し、上記のコマンドを入力することで、おなじみの見た目が戻ってきます。 https://fonts.google.com/specimen/Lato Slackでお馴染みのフォントです。角に若干の丸みがあるのが特徴で、太字にして見出しやクリエイティブに使って