リンク 朝日新聞 三重県四日市市に1時間123ミリの豪雨 地下駐車場で浸水被害拡大:朝日新聞 暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定になった影響で、三重県北部で12日夜、短時間で猛烈な雨が降った。四日市市中心部の地下駐車場は冠水し、数十台の車が浸水被害にあった可能性があるという。 名… 99
報道ステーション+サタステ @hst_tvasahi 【速報】大阪・関西万博周辺で電車が運転停止 | 万博会場と大阪市内を結ぶ、大阪メトロ中央線でコスモスクエア駅〜大阪港駅間での設備点検のため、中央線夢洲駅から長田駅の間で運転を停止しているということです 万博会場にはまだ多くの来場客が残っていて、影響はしばらく続きそうです 2025-08-13 22:42:15 吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 現在、夢洲万博会場におられる皆様へ まず、このような状態になっていますことを心からお詫び申し上げます。 現在の時刻、会場内の状況から判断して、災害時と同様の対応を取るべきと考えます。少しでも快適に過ごして頂けるように、まずは、大阪ヘルスケアパビリオンを開放いたします。また協会総長と話をしました。会場全体を災害対応時と同様に対応するよう努めます。 2025-08-14 00:25
福井 響 -自転車を洗う人- @hibike291 さんふらわあの船内より🚢 船長より「覚悟してください」と。 何を覚悟するのかというと船長の経験上、海外からの津波はかなりの時間港に入港できないとのこと、、! pic.x.com/0XVDKivzvn 2025-07-30 12:46:15 福井 響 -自転車を洗う人- @hibike291 さんふらわあ船長「この船は大洗港に着岸できないため、警報が解除されるまで走り続けます。燃料と食料は大丈夫です。」 直径50kmくらいの円を描いて本当に走り続けてる、、! 船員の皆さんは私たちを安全に地上へ送り届けようと頑張ってくれている🙏 ありがとう! pic.x.com/GDDYi5OPle 2025-07-30 15:08:24
リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES 【Yahoo!天気アプリ】「みんなの投稿」で時系列表示を開始 いまの天気などのユーザー投稿が最大で7日間さかのぼって確認できる LINEヤフー株式会社のプレスリリース(2025年6月18日 09時51分)【Yahoo!天気アプリ】「みんなの投稿」で時系列表示を開始 いまの天気などのユーザー投稿が最大で7日間さかのぼって確認できる 5 リンク Yahoo!天気・災害 “5分ごとの雨雲の動きがわかる”進化する天気予報アプリ|Yahoo!天気・災害 高性能「雨雲レーダー」で雨の降り始めを予測・通知する無料の天気アプリ。必要な情報がひと目でわかり手軽な普段使い派にもオススメ。 14 users 13781
kumakuma1967 @kumakuma1967_o 明日書く勇気があるかどうかわからないので、今日書いておく。私の顔見知りのうち阪神・淡路大震災で亡くなったのは三人。うち、二人が圧死だった。 2025-01-16 09:58:58 kumakuma1967 @kumakuma1967_o 圧死した二人は、職場結婚されたばかりの夫婦で、倒壊した自宅の下敷きになり、救援の到着は一週間後だった。救出された時はお互いを気遣う言葉も語り、病院に搬送されて面会を許された社長さんと言葉を交わす事もできた。 2025-01-16 10:03:25
リンク BBCニュース 米ロサンゼルスで山火事、1000棟以上が焼け死者も 「まるで戦場」と住民 - BBCニュース 米カリフォルニア州ロサンゼルス西部で7日、山火事が発生した。炎は高級住宅地パシフィック・パリセーズのほか、イートン地区、ハースト地区、ウッドリー地区にも広がり、8日までに5人の死亡が確認された。1000棟以上の建物が焼失し、13万人以上が避難したとみられている。 25 users 76
早速投稿者の女性に会いにいきました。 女性は50代。ことし東京・調布市に引っ越してきて、近所で見つけた消防団募集のポスターを見て、応募したといいます。 子どもの通う学校で開催される救護訓練にも参加するなど、防災に関心が高く、災害が起きた際に「地域の中で動ける人材になりたい」と考えていました。 応募の条件は市内在住か市内在勤・通学、年齢は18歳以上などとなっていました。 そこで早速応募したところ、「後日担当者から連絡が行く」と返信メールがきたものの、連絡はありませんでした。 不思議に思った女性が数日後、自治体の窓口に電話で問い合わせたところ「今、女性団員の募集はしていない」と言われたといいます。
10月8日(左)と10月30日(右)に撮影されたスペイン東中部沿岸地域の衛星画像/USGS, processed by ESA (CNN) スペインを襲った記録的な豪雨による洪水で、東部沿岸部の陸地が膨大な量の水に覆われ、宇宙から見ると海とつながった内海のように見えている。 スペイン東部では10月29日、わずか数時間で1年分に相当する雨が降り、河川が決壊して道路が濁流と化し、車や橋が押し流された。死者は少なくとも155人に上っている。 30日に撮影された衛星画像では、未曽有の豪雨のために沿岸部の広大な範囲が冠水し、バレアレス海とつながったように見えていた。 バレンシア市中心部の南側を流れる水路など、10月上旬の衛星画像ではほとんど目立たなかった水路も太い青色へと変わり、すさまじい増水ぶりを見せつけている。 31日現在、まだ数十人が行方不明になっており、捜索救助活動が続けられている。 気候変
世界四季報 @4ki4 能登に3Dプリンター住宅 低価格、生活再建へ一助 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 2人世帯向け1LDK(トイレ、風呂付き)50平方メートルで550万円(税別)。高い鉄筋コンクリート造り。着工から平均約2週間で組み立てまで完了する。 pic.x.com/ZCAWACbC1I 2024-10-02 17:50:12 リンク 日本経済新聞 能登半島地震被災地に3Dプリンター住宅 低価格、生活再建へ一助 - 日本経済新聞 能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市で、3Dプリンターで造った住宅第1号が完成し、2日、報道陣に公開された。耐震性が高い鉄筋コンクリート造りで、料金も低価格に抑えられているのが特徴。能登地方は9月に豪雨にも見舞われ、多くの住宅が被害を受けた。製造を手がけた企業は、被災者の生活再建の一助としたい考えだ。住宅は、
シロクマジャンルの人 @makimkigami 台風、これがあるから怖いんだよね。 この方は壁だけど、屋根飛ぶとかもあるし……。 避難所行かれるとのことだけど、お気をつけください。 x.com/_ragi_5/status… 2024-08-29 00:20:01
天野勢津子@増補改訂版「マンガ・イラスト・図解でまるっとわかる!防災被災ハンドブック」 @amano_setsuko 非常用持ち出し袋は、1次と2次に分けて考えると準備しやすいです。 1次は「安全に避難し、命を維持する」ために必要なものに絞ってコンパクトにまとめる。両手が空くリュックが便利。 2次は災害が落ち着いてから出番。「避難所で3日程度暮生活する」ために必要なものを詰めておく。 #防災リュック pic.x.com/09cnzmg6ht 2024-08-09 16:15:26 天野勢津子@防災士・温泉ソムリエマスター 著書『楽しくポカポカおふろの入りかたずかん』 @amano_setsuko 「描く・書く・話す」イラストライター。得意テーマは防災、温泉、介護。書籍、マンガ、絵本などで活動中。ときに講師も。 公共、大学、男女共同参画センターで勤務した元図書館員 日本イラストレーション会員
御年79才。この人の行動力には、誰も敵わない。1月19日、俳優で歌手の杉良太郎が、能登半島地震の避難所・石川県金沢市「いしかわ総合スポーツセンター」で、炊き出しを行った。寒風吹きすさぶ中で、自らメニューを考案した肉うどんを約300人分も振る舞い、デザートのイチゴのヘタも、自ら1つずつ包丁で切り取るほどだった。 「(被災者には)精神面のケアがすごく大事。(今は)ショックから不安に変わってますから」 杉から、うどんを手渡された70代女性避難者は「顔見ただけで元気が出ました」と感激。車いす姿の80代女性は、杉の手を握り号泣した。芸能生活59年間、福祉活動や寄付に私財40億円以上も投じてきた杉の手は、この日も温かかった。 地震からまだ半月だが、自前で運んだ支援物資の数は、個人としては破格の物量だ。 ペーパータオル、フェイスタオル、ボディタオル、スリッパが各600個。下着、スウェット上下、車いす座布
Hiroaki Bessho 別所弘章 @mineban 阪神淡路大震災から29年。当時僕は大手ビールメーカーの大阪支社で営業をしており西宮に住んでいました。無事だった自分たちで何かできないかと、京都のビール工場でビール瓶に水を詰め、JRの電車で甲子園口駅まで運び近隣の方々に配りました。当時はペットボトルの水は普及していなかったのです。 pic.twitter.com/bvlzEz8Pp5 2024-01-17 12:16:34 ベッショマン/ 別所弘章 @mineban Hiroaki Bessho/飲食店限定ビールGARGERYを展開する(株)ビアスタイル21代表/エチゴビール(株)マーケティング室長(会社またぎ兼任)/日々飲み歩きブランディング活動/実家は原宿のワインショップ/キリンビール26年勤務(‘89-’15)/東京在住/アコギ弾き語り/おバカな自撮り好き #自撮り劇場 not
脂肪亭豚丸@日本脱毛党総裁 六四天安门 @Fu_tujin 東日本大震災時1か月くらい無視されていた孤立漁村が見つかって救助に行ったところ 300人以上が孤立してたんだけど 2km奥の山からパイプつなげて水を引き薪でお風呂沸かしたり食事作ったりしてて普通に元気だったっていう話を読売が書いてて田舎すげえなって思った 2024-01-13 07:42:57 脂肪亭豚丸@日本脱毛党総裁 六四天安门 @Fu_tujin ちょうど山に大きな保育所を新設してて 津波で皆そこに逃げて避難所になって漁村は津波で壊滅したけど元々山に住んでいた人もいて米とか味噌とか食料もあってたまたま来ていて巻き添え食った水道屋が発電機持ってて破壊された漁船から燃料抜き取って電気も確保してわかめ用の大釜をお風呂にして... 2024-01-13 07:54:20 脂肪亭豚丸@日本脱毛党総裁 六四天安门 @Fu_tujin た
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く