こま@人造生物03RIA-紅 @KOMA_MUGEN ディズィー役の藤田佳寿恵さん ・ディズィー(とXrdSで声を当てたジャスティス)しか演じてない ・にも関わらずディズィー初登場から20年以上ずっとディズィーを専属でやってる ・特定の事務所に所属していた記録も無く露出がほぼ皆無 っていうガチで謎の人物で、今度は何とTVアニメデビューである x.com/GUILTYGEAR_STD… 2025-03-26 18:19:08
こま@人造生物03RIA-紅 @KOMA_MUGEN ディズィー役の藤田佳寿恵さん ・ディズィー(とXrdSで声を当てたジャスティス)しか演じてない ・にも関わらずディズィー初登場から20年以上ずっとディズィーを専属でやってる ・特定の事務所に所属していた記録も無く露出がほぼ皆無 っていうガチで謎の人物で、今度は何とTVアニメデビューである x.com/GUILTYGEAR_STD… 2025-03-26 18:19:08
声優の神谷浩史が、3日深夜放送の文化放送『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』(深0:30)に出演。1日、俳優の逢沢りな(33)と結婚したことを発表したことを受け、肉声でリスナーに伝えた。 この記事の写真はこちら(全2枚) 結婚について向けられた神谷は「ちょっと、お時間いただいて申し訳ないんですけど。1日1日に発表しましたけど、私、神谷浩史は逢沢りなさんと入籍いたしまして。長いこと独身していたんですけど。8年くらい独身していた」とコメント。「2年くらいの交際を経まして、逢沢りなさんと…」と打ち明けた。 共演者から驚きの声が上がる中、神谷は「この番組のご縁でなんで…。私事なんですけど、お知らせさせていただきました。なんか、僕は品行方正でなかったし、恥ずかしい人生を送ってきたなと自覚しているわけですよ。だけども、周りを見回した時に、僕の周りにいる人たちがステキですばらしくて、そう
【写真】元気いっぱいの野沢雅子 神谷浩史&宮野真守&入野自由もポーズ! 逢沢は「私事で大変恐縮ですが、この度、逢沢りなは神谷浩史さんと入籍いたしましたことをご報告させていただきます」とつづり「未熟な私ですが、日ごろから寄り添い応援してくださる皆様方に感謝の気持ちを忘れずにこれからも笑顔になっていただけるよう努めてまいります」と記した。 神谷も、所属事務所の公式サイトを通じて「私事ではございますが、この度、神谷浩史は逢沢りなさんと入籍したことをご報告させていただきます。これからも感謝の気持ちを大切にし、皆さまに芝居を届けていけるよう精進してまいります。2025年が皆さまにとって良い年でありますように。健康第一でお過ごしください」としたためた。 神谷は1月28日生まれ。1994年にデビュー。アニメ『進撃の巨人』リヴァイのほか、『夏目友人帳』夏目貴志、『ONE PIECE』(ワンピース)トラファ
注意:AI批判目的ではありません。単なる考察結果の共有です。どちらかというと私は思想的にはAI推進過激派です。また、ここでの推測はすべて外れている可能性はあります、あくまで推測です。 追記(24/11/20)DMMボイスという名前から「にじボイス」という名称に変更された。主な変更点は以下。 キャラクターが15人増える なぜか久世凛さんとイルミルの声優が変更されるツッコミがあった利用規約の修正それ以外は本記事の内容はすべて当てはまるので、以下「DMMボイス」となっている箇所は適宜「にじボイス」へ読み替えて呼んでほしい。 DMMボイス(現にじボイス)最近AI界隈(?)で話題になっている、20人分のアニメ調キャラクターの声で感情的な音声を簡単に生成することができるAIサービス。 https://nijivoice.com/ それの学習元に、エロゲーのテキスト音声データが使われているのではないかと
ここ5年、DLsiteではASMR作品ブームが起きていて、同人売り場で最も多く発売されるジャンルは音声作品となっている。 あまりにも発売されすぎた結果、2極化が起こっている。 かたやAIで絵を描いた(?)声優さん自身が、制作費0円で作品を発表。 かたや、著名なイラストレーターにイラストを頼んで、著名な声優さんに頼んで、さらに特典までつけた豪華な作品もある。 下は0円、上は50万円前後かけて作品を作っている界隈になっている。 これをDLsiteでは「同人カテゴリ」と銘打って売られているのだから 「マンガ家と違って、組織戦・資本戦・情報戦が大前提の魔境で同人!?」 と頭を抱えているのが、現状だ。 音声作品はマンガと違って、3日に1回ペースで作品を発表できる人もいるため…はまれば、数億円稼げる世界でもある。 ところが、5年前の音声作品ブームを牽引してきた声優・ライター・イラストレーターのコストは
Published 2024/10/11 13:11 (JST) Updated 2024/10/11 19:08 (JST) アニメ「ドラえもん」のドラえもん役で知られた声優で俳優の大山のぶ代さんが9月29日に老衰のため死去したことが11日分かった。90歳。東京都出身。
同社は「弊社所属俳優 篠原恵美(本名 渡邉 恵美子)儀 令和6年9月8日 病気療養中のところ薬石効なく61歳にて永眠いたしました。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」と報告した。
田中光はXにて「いつもお世話になっている皆様へ」と切り出し、「令和6年8月20日、私の実母であります声優 田中敦子が永眠いたしました」と報告。 「田中敦子を愛してくださったファンの皆様、 生前お世話になりました業界関係者の皆様、 本人に変わりまして深謝いたします。このような形で親子関係をお伝えすることとなりまして、 非常に残念でなりません」と惜しんだ。 「本人の意向により具体的な病名は伏せさせていただきますが、 約1年に及ぶ闘病生活も含め、真面目で凛々しく、ちょっぴりお茶目な、 田中らしい人生だったように思います。こんなに自慢の母を持つことができ、本当に幸せです」と闘病生活だったことを説明。 「最後になりますが、田中敦子が真摯に携わってきた作品を、 田中敦子が愛情を注いできたキャラクターを、 田中敦子という声優をどうか忘れないでください。尊敬する女優/声優であり、愛するお母さんへ愛を込めて
――『機動武闘伝Gガンダム(以下、Gガンダム)』が放送30周年を迎えました。 秋元 この30年、だいたい毎年、何らかのかたちで『Gガンダム』関係の仕事があるんです。去年もストーカーとしてナレーションを1本録りました。あれは担当者がまだやりたがっていたから、今年も話が来るんじゃないかと(笑)。他にもゲームとか『Gガンダム』の役を演じる機会はいろいろと多いですね。 ――じつに息の長い作品ですね。 秋元 本当に。ありがたいことです。だから作品に関係する思い出も多いんです。 ――ぜひ、いろいろと聞かせてください。まず、そもそも『Gガンダム』への出演はどのように決まったのでしょう? 秋元 オーディションなどはなく、突然「今度こういう作品の仕事が入りました」と連絡をいただきました。当時はそういう、それまでの仕事のお付き合いの流れでお話をもらうことが多かったですね。最初はストーカー……つまりはナレーター
ももいろ @momoirox_75 鬼滅を見ていて「柱って結構人数いるから、柱だけのキャラソンアルバムとか出てるでしょ?」と当たり前のように言ったら、家族が「もう、キャラソン文化は絶滅したんだよ。令和だよ」とか言うから、叫んだ 2024-06-25 11:28:51
声優の井口裕香さん。2024年4月に写真集を発売し、そのためにかなりストイックにカラダ作りに励んだという。そんな井口さんのボディメイクの舞台裏、こだわり、カラダを鍛えたことで感じた変化を教えてもらった。 取材・文/重信綾 撮影/森山将人 スタイリスト/小泉茜 ヘア&メイク/IMUTAN エクササイズ監修/神戸貴宏 撮影協力/maestro fitness 題字/師岡とおる 初出『Tarzan』No.879・2024年5月9日発売
奇跡の30周年ライブ!「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル」は,愛に満ちた“ときメモラー”たちの同窓会だった ライター:内藤ハサミ 「卒業式の日,校庭のはずれにある古い大きな樹の下で女の子から告白して生まれたカップルは永遠に幸せになれる……」 「ときめきメモリアル」――それは,1994年にKONAMIから第1作がリリースされた恋愛シミュレーションゲームだ。13人のヒロインと高校生活を楽しみ,伝説の樹の下で告白されることを目指すもので,恋愛シミュレーションの先駆けであり,金字塔とも言える作品である。 充実した高校生活を追体験できることも魅力的だが,主人公と同じきらめき高校に通う個性豊かな13人のヒロインたちとの恋愛には,たくさんのプレイヤーが夢中になった。例にもれず筆者も,ずっと紐緒結奈さんに恋をしている。 さて,1994年に発売されてから30年後
『とある魔術の禁書目録』シリーズのインデックス役などで知られる声優の井口裕香が4月3日、写真集『MORE MORE MORE』(KADOKAWA)を発売した。 中学生でデビューということもあり、すでにキャリア20年を超える彼女の新作写真集は、撮影に向けて鍛え上げた美ボディを見せつける大胆カットの連続で、発売前から重版になるほど好評を博している。「もともとグラビアが大好きだった」と語る井口に、写真集に込めた思いを聞いた。 ■「やるからには作品として残るものを」 ――今は声優さんが写真集を出すことは珍しくないですが、今回の井口さんの作品は想像していたよりもど真ん中のグラビアで驚きました! 井口 ありがとうございます(笑)。もともとグラビアを見るのは好きなんですよ。だから、今回の企画をお声がけいただいたときも、どうせやるなら、水辺でパシャパシャくらいの写真集じゃつまらないなって。 ――では、大胆
1980年代のアニメ声優による楽曲のサブスクリプション配信が、本日3月20日に各種音楽配信サイト、サブスクリプションサービスでスタートした。キングレコードに所属した声優の楽曲がピックアップされている。 配信作品はシティポップの要素を含む楽曲を中心に、吉田理保子と麻上洋子のユニット、戸田恵子、古川登志夫、水島裕、三ツ矢雄二の作品を配信。吉田と麻上のユニットからは「街角のカフェ」が配信され、麻上のデビューシングル「哀しみのサテン人形/冬薔薇」も登場する。戸田の作品はデビューアルバム「ソフト・ドリンクス」を始めとする5枚が解禁となり、「ソフト・ドリンクス」にはTVアニメ「伝説巨神イデオン」のエンディングテーマ「コスモスに君と」と、TVアニメ「機動戦士ガンダム」のエンディングテーマ「永遠にアムロ」「女いのち歌」が追加収録されている。 古川の作品は「“TIME WAVE” TOSHIO ファースト」
アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの完全新作となる劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(2024年1月26日公開)のキャスト情報が発表された。これまでテレビアニメ・ゲームシリーズでメインキャラクターの1人であるカガリ・ユラ・アスハ役を21年務めていた進藤尚美が降板し、後任として森なな子が担当することが発表された。あわせて第2弾PVが公開となり、森によるカガリのキャラクターボイスを聴くことができる。 この記事の写真はこちら(全10枚) 2002年10月のテレビアニメ放送スタート時からカガリ役を務めていた進藤は近年、2022年のアーケードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』、今年8月に稼働したパチンコ『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』でもカガリのキャラクターボイスを担当していた。 そして進藤が降板し、カガリ役の後任となる森は2005年に宝塚歌劇団に入団し、雪
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く