ヤフーは7月18日、Webブラウザ上で高品質なゲームがプレイできるプラットフォーム「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」をオープンしました。現行ゲーム機のようなタイトルが並ぶ「クラウドゲーム」、アプリ並みの表現力を持つ「HTML5ゲーム」の2種類の形式が、PCやスマホ、タブレットから、専用アプリのダウンロード不要で遊べます。
【2017年1月19日 追記】 2016年12月8日(木)より動画視聴ページ HTML5版(β)にて提供させていただいた「レジューム再生(続きから再生)」機能に以下の機能を追加いたしました。
スマホで“艦これ”が遊べない理由――コンテンツ技術を巡るし烈な争い:佐野正弘のスマホビジネス文化論(1/2 ページ) 2013年に最も注目を集めたソーシャルゲームといえば、“艦これ”こと「艦隊これくしょん」(角川ゲームス/DMM.com)であるといっても過言ではないだろう。 艦これは、提督となって擬人化された艦船の「艦娘」を集めて育成したり、艦隊を組んでバトルしたりするゲーム。実在した旧日本海軍の艦船を美少女に擬人化するなどのユニークな発想に加え、戦闘で一度撃沈された艦娘は復活させられないなどシビアなルール設定なども注目を集め、今年4月のサービス開始ながら12月2日にはユーザー数が130万を突破。現在も新規ユーザーの登録に制限がかけられているなど、人気が継続している。 このゲームが非常に特徴的なのが、Webブラウザ上で動作するタイプのソーシャルゲームであり、PC向けのゲームということだ(リ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く