『FINAL FANTASY XV』が、ついにPlayStationR4で9月30日に発売決定! 発売決定を記念した特別CM映像を公開しました。 “プレイステーション“の歴代「FF」CMが連なる「15が来る」篇に加え、いよいよ発売へのカウントダウンが始まった『FFXV』「始動」篇が続けて見られるスペシャルバージョン180秒映像をお届けします! 『FINAL FANTASY XV』公式サイト http://www.jp.square-enix.com/ff15/ PlayStationR4公式サイト http://www.jp.playstation.com/ps4/
『ファイナルファンタジーXV』ファミ通.com 特設サイト> インタビュー> 『FFXV』のプロジェクトについて田畑端氏と野末武志氏を直撃! 「もう一度、『FF』が勝つ姿を見せたい」【ダイジェスト版】 『FFXV』のプロジェクトについて田畑端氏と野末武志氏を直撃! 「もう一度、『FF』が勝つ姿を見せたい」【ダイジェスト版】 公開日時:2016-03-31 12:30:00 2016年3月30日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスで開催されたUNCOVERED:FINAL FANTASY XVにて、ついにヴェールを脱いだ『FFXV』。発売日の公開だけでなく、複数タイトルの発表を行った壮大なプロジェクトについて、田畑端氏と野末武志氏にうかがった。なお、本インタビューはダイジェスト版となっている。詳細は週刊ファミ通2016年4月7日発売号でチェックしてほしい。 【英語版】Head-to-head
発売日も発表され、さらなる盛り上がりを見せる『ファイナルファンタジーXV』。イベントでは、多くの関連情報も明らかになり、気になった方も多いのではないでしょうか? フルCG映画の『KINGSGLAIVE』やセルアニメ『BROTHERHOOD』、発表会終了後より配信されている『プラチナデモ』の情報はもちろん、『FFXV』制作にあたり、具体的に行ってきたことなどをうかがいました。 お話を聞かせてくれたのは、『FFXV』ディレクターの田畑端氏、同作でムービディレクターを担当する野末武志氏のお二方です。 世界に対抗するために、これまでの『FF』とは違う作り方が必要だった ――『FFXV』では具体的に、どんなことを目標に取り組んできたのでしょうか? 田畑端氏(以下、敬称略):例えば数字で言うと“1,000万本”を目標にしています。『FFXIII』からすると飛躍している数字なので、現実感がないかもしれま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く