Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 大学] 中央大学教授「女子枠や女性限定採用に批判的な人はアカデミアには残れない」思想弾圧の存在をほのめかす
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント22

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ganot
特定の信念を持たない限り、アカデミアでは生きられない。学問の自由とは、世俗社会と異なる信念体系を学徒に押し付ける自由をさす。戦争は平和だ。自由は屈従だ。無知は力だ。

その他
Ayrtonism
①最終的には女性が受ける有形だけでなく無形の差別もゼロにしないといけない、②介入なしの形式的な平等だけでは改善が遅々として進まない。この2点はまあまあ多くの人の間で共有できそうと思ってるのだけどな。

その他
kiyo_hiko
就労とかも高卒枠作ってくれませんかね?行くので。

その他
crimsonstarroad
人口減・少子化で市場が縮小する中、さらに女子枠を作るというんだから、男にとっては死活問題よな。こういうのは拡大期にやらないとうまくいかないだろう。

その他
chokugekif
こういうことを言う人間も結局のところ情勢に順張りしているだけの利己的な人間であることが多い

その他
InvisibleStar
InvisibleStar X見てると若手男性研究者の憎悪と怨嗟はかなり膨れあがってるようなので、彼らはアカデミアから追放された後、学術会議騒動みたいなのが起こった時にアンチアカデミアの世論や政党を支持する側に回るんだろうな

2025/06/11 リンク

その他
klaftwerk
klaftwerk 女子枠で採用しないといけなくなったので本来適正でない人物を採用せざるを得なくなり研究体制が崩壊している研究室がちらほら出てる、という旧帝大の話を聞いて爆笑した

2025/06/11 リンク

その他
kaloranka
kaloranka 知らないからこの方に直接関係ないけど、この手の言動をする高齢男性には実は強烈な女性蔑視があって、格下の(あくまで本人主観)女性を周りに増やすことで単独の優位性を保とうとする人も結構いるから注意が必要

2025/06/10 リンク

その他
cinq_na
アカデミアはもう駄目だね。アレな教授ばっかりで、それに従う奴しか生き残れないからどんどん純度が上がっていく。そのうちトランプみたいなのが全てを薙ぎ払うのだろう…

その他
repunit
この前も東北大学の偉い人が有望な男性院生は進路が決まってるとか言い出してた。

その他
zenkamono
フェミの異論を許さない全体主義志向って凄まじいもんなぁ。彼女らが言う「ニセ女」(トランス女性)という異物への強烈な憎悪・排斥志向も頷ける。はてフェミがトランプのT女性排斥政策を絶賛してて愕然としたもの

その他
fakekun
fakekun お偉い先生方が「〇〇にあらずんば人にあらず」をマジで言ってくるからたまげるね。

2025/06/10 リンク

その他
Outfielder
Outfielder 隠岐先生「オープンレターに関わった一人であることは今でもとても誇りに思っています」 田口先生 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@Elif87995911/p/pupZmUU

2025/06/10 リンク

その他
xll
xll この田口善弘という人、結構むちゃくちゃでヤバい人な感じするんだけど、大丈夫なのかなあ。

2025/06/10 リンク

その他
albertus
当たり前だろ。なに今更言ってんだよ。

その他
parrying
parrying 女子枠に肯定的な発言しておくとガチセクハラ疑惑が出てもガンスルーしてもらえる前例ができたの凄すぎますね

2025/06/10 リンク

その他
petronius7
女の子に願書を出して貰うにはどうしたら良いかな?が本来の課題であって、女だったら誰でもいいや、合格させちまえ、ってのはアカデミアと文科省の敗北だと思うのです。

その他
tacticsogresuki
まぁ、思想を学問として飯のタネにしている業種だから余計にそれに流され易くもある。それに自覚的だと政治活動と結びつく。

その他
eroyama
多分、東科大に女子枠を作る事で、「本来東科大並の能力が無い女性が不当に東科大並という良評価を受ける事になる」と誤認してる人が多いと思う。実際は、「東科大(の女子)の評価が理系女子大並に落ちる」。

その他
shinobue679fbea
そのイキリ立った逸物をしまえよ爺

その他
lshdagfljhsadfl
アメリカだとその反動もあってトランプの対大学政策が極端なものになってるって話だけど、遠からず日本の大学も焼き払われそう/こういうことを言う人自らのポストは決して明け渡さず若い男に負担を押し付けるの酷い

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

中央大学教授「女子枠や女性限定採用に批判的な人はアカデミアには残れない」思想弾圧の存在をほのめかす

田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません @Y...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む