Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] クリエイターの自殺の理由を想像できない人がいっぱい居て驚いた
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント177

  • 注目コメント
  • 新着コメント
bnckmnj
aviciiや三浦春馬からマリリンモンローまで若い・容姿・金・仕事・熱狂的に愛を注ぐ人や人気があっても「精神的に孤独」だと人間はあっさり死ぬ。死後の理由の想像は意味がない。生前になんでも話せる友人つくろ

その他
t-murachi
作家って、普通は病んでいるものだとばかり思ってた…(´・ω・`)

その他
arumaru
あーわかるわ。自分だったらもっと早く死んでたわーとでも言えばええんか

その他
hate_flag
っていうか、他人の自殺の理由なんか想像したこともないし、そもそも想像なんかできるわけがないんだよ。誰にだって自分だけの地獄があるんだ。

その他
nico-at
"笑顔の人間の方がいいのは当然だ。でも別に死にたさが消えたりはしない。"

その他
AKIMOTO
非クリエイター:クリエイターの自殺割合を調べないとクリエイターだから自殺したかどうかはわからない。クリエイターであることで自殺するわけじゃない気がする

その他
sskjz
理解できるが真面目すぎる考え方だと思うからもっと不真面目でいいんだよ!とは言いたい。明日は我が身、というのも含めて。

その他
yuzuk45
エイミー・ワインハウス

その他
kiyo_hiko
能天気すぎて考えた事なかった。なるほど

その他
takeshi1479
みんなそれぞれの立場でモノを言うからね。その人がそれに悩んでいるパターンが多いんじゃないかな。①寂しい人が多い②金が無い人が多い③楽しくない人が多い④無職が多い⑤年寄りが多い⑥疲れている人が多い

その他
Kmusiclife
何百年前から、いやもっと前からクリエイターというものは闇とともに行きていることを知ったほうが良い。自殺や耳を切ったり変な人が多いのは自分もクリエータなのでその理由はよく分かる。乗り越える方法もある。

その他
ShimoritaKazuyo
自殺の理由の真相なんてどうでもいいのよ。自分と他人を比較して自分がまだマシな人間だと思える理由があればそれでいいの。他人が死ぬことに大して興味はないってこと。

その他
otoan52
SNSで発表の場が増えたのはいいけど、SNS芸人としてのセンスと負担を負わなければいけなくなったの辛そうだよな…。

その他
pwatermark
理想を高く持ち過ぎだと思うんだよな、みんな....もっと適当に生きてもええんやで

その他
north_god
他者の期待にマイペースでいられるのほんと難しいよなあ。ファンの声すら重しというか、人生をコントロールできない不快さが増えていくんだろうな

その他
ardarim
クリエイターに限らない話では…

その他
differential
トップブコメの『ショックな知らせに対する反射で出てきた鳴き声みたいなもん』に巧い例えだなと思ったのと同時に、その反射で出てきた鳴き声はあんまり人前(SNS)で出す鳴き声じゃないんだろうな…と思ったりした

その他
yoshi-na
「どうして…」という反応の理由が想像できない増田

その他
lalala360
「何で死んだんだろうね」ってのは、ごく近くの人と話す素朴な感想だけど、文字にすると何かしらの批判ととられる可能性もあるし、ネットに書くことではない感じ。

その他
yowie
まあ、私も、なんでネットの人はこの程度のことも分からんのだろうと思ってしまうことが多いな、と改めて感じたわ。反対意見も摂取せんとな。

その他
mujisoshina
「理由が分からない」のは想像できないのではなく納得できないということだと思う。またそれを口にして他者と共有することが受け入れるための儀式になる。

その他
tienoti
苦悩は千差万別だから、自殺した人の苦悩を自分が救えなかったけど、何か出来たんじゃないかって心にあるからな。自殺考えてた頃に分かると言われても、そんな安易じゃねーよって失望したろうし。所詮生きてる側だし

その他
hz21s8
特に意味のないとっさの言葉と思う。自分はとっさに「なんで?」は出てこない習性なのでなんで勢に共感できない

その他
skinamono
「〇〇なのに……」はともかく「どうして?」は分かる、というか私も反射で思ってしまう。たぶん「どうして(私みたいな人間がのうのうと生きていて、素晴らしいあなたが死を選んでしまったのか)?」という気持ち。

その他
rizenback000
えっ…増田はわかるんだ?わかったつもりになれるんだ?そのどれもが違うかもしれないのに……

その他
ysync
死にたい人の気持ちはそんなもんだと思うけど、決行してしまった人はもっと衝動的なんじゃ?とも思う。

その他
sheepofmerry
“世の中の皆、自殺しようって考えた事がないのだなと思った。”ないよ

その他
yogasa
他人が自殺する理由なんてしらんがな……

その他
nanoe616
私が死んだら泣いてしまう人なんて大嫌い そりゃそうだよねって笑ってよ 大森靖子の歌詞を思い出させる増田

その他
mayumayu_nimolove
増田の方が多数派。大体みんなわかってるよ。その人達が世間や人間を知らなさすぎなんだよ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

クリエイターの自殺の理由を想像できない人がいっぱい居て驚いた

コミケで隣の隣の隣、ぐらいだった気がするクリエイターが自殺してしまったらしい。話した事もないが、...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む