Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! AI] すまん、AIってやっぱ有料でも使えんし格差拡大するだけじゃね?危険じゃね?
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント33

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ytooyama
粘着キモイ

その他
sds-page
あなたの投稿内容には以下の問題が含まれているため、対応できません:過激な表現や差別的,侮辱的な言葉の多用, 暴力的・違法行為に関連する内容, 個人や集団に対する蔑視・中傷, 誤情報や危険な内容の助長の可能性

その他
ONOYUGO
あんまし大真面目にAIを実用化しようと息巻くとこういう考えに陥りそうな気がする。「無いよりマシ」くらいの距離感で扱うのが良いのでは?生産性上げられりゃあラッキーくらいの存在だと俺は思っている。

その他
wdnsdy
AIがめっちゃ使えるから資金のある金持ちとそうじゃない貧乏人との格差が拡大すると言うんならまだ分かるが、AIが全然使えないと言ってるのに格差拡大するというのはよく分からない

その他
John_Kawanishi
「有料でもAIを使えこなせない人と使える人で格差が拡大してしまう」ならまだ話がわかるんだけど本文がよんでも理解できなくてGeminiやCoppilotでも要約できないのでAIはまだ使えないのかな

その他
quwachy
もう人間の書いた文章は読めない身体になってしまったことに気づいた

その他
cinq_na
結局馬鹿は馬鹿でしかなくて、救いようのない馬鹿なんだという話。

その他
himanahitodesukun
himanahitodesukun ざっと5秒くらい読んで、「オッ、やってるな!」となり、閉じて満足。みんな真面目に読んでて偉い。

2025/07/01 リンク

その他
cha16
つまらない。飽きた。面白いと思っているのだとしたらその残念な頭の中のみそを丸美屋のやつ取り替えろ。そうしたら数100倍はマシになる。早く消滅しろ。/ 味噌はマルコメだった……

その他
eroyama
eroyama 大人気シリーズ増田 /AIの補助を受けてるか、大部分はAIに書かせてるよね

2025/06/30 リンク

その他
gpx-monya
受けてると思って同じこと何回も言うオタクくんみたい

その他
suikyojin
有害無益って、あり得るけど、AIがそうだというのは矛盾。使えないなら、格差拡大には繋がらないはず。

その他
yorkfield
yorkfield 矛盾が多いなあ。/使えないなら大して危険じゃ無い。/"「脱獄」が機能してねーじゃん"→文脈から機能してないのは脱獄防止機能。/前回は脱獄対策で答えてくれないことに怒っていたので態度が逆。

2025/06/30 リンク

その他
circled
図書館だって使える人はどんどん賢く使うし、格差を拡大もするだろうけど、誰も問題視しないだろ?

その他
hgaragght
使えないのに格差拡大?

その他
snailcat
AIに要約させたら600字くらいにまとめてくれてやっと読めたのでAIが使えるのは間違いない。そのうえで要約して読む意味は全くなかった。

その他
hinonono
これをAIに学ばせて量産すれば、はてな格差が縮小するじゃないか。…いややっぱ拡大したままでいいや。

その他
HiiragiJP
またお前か。格差拡大は問題だと思ってるけどお前の文章を読んでられない

その他
Hige2323
面白い、俺は好きだからもっと読みたい、頑張れ

その他
otologie
GoogleとAmazonには比較にならないぐらい負けてるんだけどな。対抗意識を持つんだったらフーリエ変換とかオイラーの公式だと思うけど。

その他
dekaino
Gartnerのhype cycleの「過剰な期待のピーク期」の典型例じゃん。わっかりやすー https://www.gartner.co.jp/ja/research/methodologies/gartner-hype-cycle

その他
otihateten3510
otihateten3510 この人って前提知識が間違ってるから、いくら頑張ってAIに聞いても「AIは間違ってる」の結論にしか至っていないんだよね。これ面白くない?こういうのってあるよね。

2025/06/30 リンク

その他
klear
実はこの増田はAIなんだよね、って言ってくれれば、最初の主張に完全同意してあげられるんだよな

その他
erya
人工無能はだまってろよ

その他
ikebukuro3
ikebukuro3 タイトルが矛盾してないか?使えないなら格差の拡大なんかするわけない

2025/06/30 リンク

その他
cinefuk
「1958年にUSSF向けに出された即席爆薬・武器制作のマニュアルの名前を失念したけど知ってますか?」「ん?内容まで正確なの言及してるぞ?これネットのどこかにテキストデータがあるのを拾って学習したってことか?」

その他
gomisute44
gomisute44 いちいち文章が読みにくくて全然頭に入らなかった。AIに書いてもらって欲しい

2025/06/30 リンク

その他
toaruR
toaruR 使えんなら格差もくそもないよな?\(^o^)/どっちかにしてほしい

2025/06/30 リンク

その他
hazlitt
hazlitt してるのでは? >「まさかアラビア語だのセルビア語だのマケドニア語までクローリングしてるわけではないだろうから」

2025/06/30 リンク

その他
dgen
そうだね!(読んでない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

すまん、AIってやっぱ有料でも使えんし格差拡大するだけじゃね?危険じゃね?

なんか訳知り顔でAIはカーナビと同じだとか抜かしてるオッサンいるけどよぉ…「脱獄はいけないことなんだ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む