Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! ネット] “ゲイのネトウヨ”は『杉田水脈発言』をどう受け止めている? | 文春オンライン
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント25

  • 注目コメント
  • 新着コメント
aceraceae
タイトルに釣られて全部読んだけどそこにはチラッと触れただけだった。よくある話が続くだけで内容がない。

その他
quabbin
へぇ。犯罪者数のランキング、変わっていたのか/ id:Capricornus ラベル付けだけして何かを読み取ったり批判した気になっているように見えますが、あってます?あってるなら、幸せな頭してますなぁと感想述べときます。

その他
n-styles
"インターネットの大規模掲示板出身で、一度も韓国に行ったことがないのに韓国経済崩壊論を述べて書籍を出した(略)モデルが誰かイメージできなくもない" 三橋貴明かな?

その他
Domino-R
Domino-R 水田のは同性愛差別ではなくマイノリティ差別だから。本人もわかってないから「生産性」とか関係ないこと言っちゃうww。つか水田に限らず、「少数者である」「弱者である」事自体が差別の理由なのあの界隈。

2018/08/28 リンク

その他
u-li
“彼らの言う「伝統」って、近代以降なんです。” “だから国家社会主義的で排他的で、教育勅語に異様に拘るわけです。「産めよ増やせよ」の当時のスローガンを伝統だと勝手に思い込んでいるんです”

その他
Ayrtonism
「(沖縄の外から来てる人は)みんな、成田闘争くずれのおじいちゃんおばあちゃんでしたよ」ってことなんじゃないかなあ。好意的に読めば、だけど。

その他
RondonZoo
見出しが主題ではなかった。

その他
bokmal
bokmal ゲイで極右のマイロ・ヤノプルスのことを知った時、なるほど「女子供」に配慮する動機がない、ホモソーシャルに適応しきれる立場てのは今の世の中ある意味無敵かもなと思った。それは本邦でも同じでは。

2018/08/28 リンク

その他
you1983
いい企画

その他
sds-page
今なら天安門なんかより習近平とプーさん並べた画像貼った方がよっぽど効きそう

その他
vanbraam
面白かったし,愛国奴も読みたくなったけど,これを読んで考えを改める"ネトウヨ"はいないだろうなぁ.むしろ反発して余計頑なになりそう

その他
Capricornus
Capricornus ゲイとかネトウヨとか言うステロタイプなワードを使って注目を浴びようというのが気に食わない。ネット右翼研究って何。ただのネットウォッチャーでしょ。

2018/08/28 リンク

その他
muchonov
muchonov 昔は古谷のいうことは8割眉唾つけて読んでたけど最近は2割ぐらいになった。

2018/08/28 リンク

その他
santo
ロサンゼルスのカースト化についてのwired記事と合わせて読むと、この後の21世紀の政治動向が大体見えてくるなあ。

その他
T_Tachibana
日本の伝統は明治から(´・_・`)|田舎の親がネトウヨになっていた、というケースは気をつけた方がいい。ウチの父がWILLとか読み出したのと認知症の診断が下りたのが同時期だったから。

その他
hagakuress
嘘かなぁ?労組OBやOGさんが大分多いよね、辺野古。政治的に左で頑張って来た側が今も支えている。まぁ、政治性は足並みが揃ってるが、内地や韓国、退役米軍人、環境保護活動家も来て反対してるので多様な場ではある

その他
differential
古谷経衡を論客として認めたくない、信用ならないな思うのはこういうところだなぁ。さりげなくあちこちに嘘を混ぜてくるのは、典型的なプロパガンダの手法だしね

その他
nakakzs
nakakzs そもそも「天安門」って、ネットでも書くと中国からのアクセスが金盾で弾かれる程度の冗談を多分に含む意味合いしかなかったはずなのに、何故口裂女へのべっこう飴みたいになってるのか。

2018/08/28 リンク

その他
SUZUSHIRO
SUZUSHIRO ゲイのネトウヨ という字面のパワー

2018/08/28 リンク

その他
quick_past
quick_past 優先順位があって、強い側についてるうちは、自分は少数者であっても安全圏内だ。って当事者なんていくらでもいる。トランプ支持者や稲田に吸い付いてるやつらとか。批判ついでにデマと悪意混ぜるから文春は嫌いだ

2018/08/27 リンク

その他
zu2
zu2 "古谷 僕は辺野古にも高江にも、もう何回も何十回も行ってるけど、中国の気配は全然感じたことがないなあ。みんな、成田闘争くずれのおじいちゃんおばあちゃんでしたよ" さりげなく嘘を混ぜるなよ

2018/08/27 リンク

その他
naryk
"ゲイのネトウヨ"もそこまで矛盾はしてないのは欧米と違って日本の宗教保守にそこまで異性愛重視はない(仏教では同性愛者は多苦悩処という地獄に落ちるとされるが)から。確かに杉田発言はどこか唐突ではあった

その他
kaos2009
“安田峰俊×古谷経衡が語るネトウヨ最新事情”

その他
yas-mal
yas-mal 些末なツッコミだけど、森蘭丸は寵童ではないし、高坂弾正も、「信玄の手紙の宛先は別の人」説が出てるはず。(そもそも信長も信玄も異性愛メインのBであって、現代のLGBTの活動(同性婚等)とは関係ない)

2018/08/27 リンク

その他
tomoya1983
tomoya1983 "欧州のそれを同一視するときの決定的問題点はここですよ。欧州は実害があるが、日本は妄想と陰謀。両者はまったく違うものなんです"

2018/08/27 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

“ゲイのネトウヨ”は『杉田水脈発言』をどう受け止めている? | 文春オンライン

ネット右翼研究の第一人者たる古谷経衡さん。最新作『愛国奴』では、小説の形で「保守ムラ」の言論人や...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む