ヘイト創作
へいとそうさく
ヘイト(hate)とは
[動](▼進行形不可)(他)
1 〈人・動物・事を〉憎む、ひどく嫌う、嫌悪する(⇔love)
《【比較】 dislike,do not like よりも感情的に強い意味をもつ;
【類語】 hate は敵意・悪意を含んで強く嫌悪する;detest は軽蔑の念をこめて強く嫌悪する》
Pixivにおいては主に二次創作や同人において使われる用語。
キャラヘイトが主に原作キャラクターへの憎悪を元に嫌いなキャラクターを二次創作内で殺害したり、暴力をふるったり、徹底的に悲惨な目にあわせるキャラアンチ行為である厳しめ系もしくはキャラヘイト系の作品を指すのに対し、ヘイト創作は原作への不満を元にした創作物ではあるが、必ずしもキャラアンチ行為を含むとは限らない。
- 原作に何らかの不満を抱き、作品そのものを貶めるためにつくられた作品
- 原作の展開に不満を抱き、自分の中で納得がいくようにキャラクターの言動や行動に手を加えた作品の中で、特に自分の推しているキャラクター以外へのキャラヘイト行為を含むもの
- 原作キャラクターへの憎悪を元に、嫌いなキャラクターを二次創作内で殺害したり、敵役として非道を働かせたり、暴行を受けるなど悲惨な目にあわせるキャラアンチ作品
主に上記3パターンに当てはまるような創作物であると解釈される。
原作キャラクターを酷い目に遭わせることが好き・悲惨な目に遭わせることが好きという性癖や、特定のキャラを持ち上げるために他の原作キャラを悪役や脇役として扱う作品、キャラクターの性格を自分好みにマイナス方面で改変している作品はここでいうヘイト創作には当たらない。
(→キャラを酷い目に遭わせるのが好きな人は該当する特殊嗜好
→特定キャラを持ち上げるために他のキャラを悪役や脇役として扱う作品は嫌われ
→キャラクターの性格を自分好みに改変している場合はヤンデレや黒化等を参照)
「ヘイト創作」タグはヘイトという強い嫌悪を表す言葉を使っていることから、軽々しくつけるべきタグではない。
上記概要について意見を述べる場合、下記のアンケート結果を閲覧した上でコメント欄で意見を述べ、ある程度の人数で合意に至ってから記事を書き換えることを推奨する。
これはかつて編集合戦が行われたことを鑑みての措置であるので、他記事よりも少しルールが厳しくなっている。ご理解いただきたい。
| 「ヘイト創作」に関する意識調査 | 匿名でアンケートに回答する |
|---|---|
| 意識調査アンケート・結果 | アンケート結果を見る |
| タグに関して意見を述べる | Pixivアカウントを利用しコメントを残す |
ヘイト創作は原作や登場人物への嫌悪感を示すという性質上、原作に不満や嫌悪を持たないファンからは不快感を抱かれやすいため、原作名タグ・原作名入りusersタグ・原作キャラ名タグとの併用は避けることを推奨する。
これは原作ファンとの衝突を避け、作者と作品を守るためにも必要な措置である。
また全体公開作品でヘイト創作タグを利用する場合、原作のどの部分に対してのヘイト創作であるのか、キャラヘイト要素があるならどのキャラクターが対象であるのか、などはキャプションに明記したほうがよい。曖昧な注意書きは衝突の元なのではっきりと記載すること。
上記のような措置が面倒だが原作ファンとの衝突は避けたい場合、マイピク限定公開や自分で作成した個人サイトでの公開なども一つの手である。
「人によってはヘイト創作に見えるような表現が…」使用停止呼びかけ
現在刀剣乱舞ジャンルでよく見られる注意書きの中に「人によってはヘイト創作に見えるような表現があります」というものがある。
だがこれは「ヘイト創作」タグに対して誤解を強める表現だ。これを見た読者が「ヘイト創作というのは読者が不快になる作品に対してつけていいタグなのだ」と勘違いしてしまう。
つまり、これを書くことにより、不快になった作品をヘイト創作呼ばわりするような読者からの攻撃を受ける被害者を増やしてしまう。これ以上被害者を増やさないためにも、現在使用しているならできるだけ早く別の表現に書き換えてるようにしよう。具体例を以下に記す。
- (暴力・グロ・死ネタ・二次設定など具体的に記入)など、人によっては気分を害するような表現があります。
- 作者は原作キャラが嫌いではなくキャラヘイトを意図していませんが、人によってはキャラを貶めているように感じられるような表現があります。
- 人によっては地雷に感じるような(暴力・グロ・死ネタ・捏造設定など具体的に記入)などの要素があります。
棲み分けタグ
キャラヘイト・ヘイト創作系タグ
以下はヘイト創作系、もしくはヘイト創作が多く投稿される作品傾向を示す棲み分けタグの一覧である。ヘイト創作タグ・キャラヘイトタグも必要に応じて併記されたい。
| ジャンル名 | 棲み分けタグ | 主な作品傾向・タグ概要 |
|---|---|---|
| 全般 | コマタクシリーズ | アニメ版妖怪ウォッチにおけるコーナーの一つ、コマさんタクシーのシステムを悪用し、作品問わず悪行や問題行為を起こしたキャラクターや人物をタクシー等に乗せて反省させる。また、そのキャラクターや人物が攻撃、制裁といったお仕置きを受ける場合もある。 |
| TIGER&BUNNY | いろんなキャラがおじさんを助けたようです | 主にアニメ20話、21話の展開及び鏑木・T・虎徹の扱いに不満を持ったファンがクロスオーバーの形で他作品のキャラを作中に投入、原作キャラへの説教・断罪などを伴う形での解決を示した作品群につけられたタグ。いわゆるクロスオーバーヘイト(原作キャラに他作品キャラが制裁を加える)系 |
| 刀剣乱舞 | 審神者厳しめ | 原作キャラクターへの不満というよりもとうらぶヘイト創作問題にあるような二次創作界隈への不満から発生した形式の作品。審神者age刀剣男士sageの作品の流行に対してストレスを感じた作者により、作中で被害者扱いされている審神者にも悪い部分があるのではないか…という視点から創作されたもの。 |
| テイルズオブジアビス | 厳しめ | 原作の展開について不満に思うもしくは納得がいかないところのある作者が、自分の納得いくような形に改変した作品のことを指す。ジャンル名+厳しめなどの形で使われることが多く、TOA以外のジャンルでも使用可能な表記である。 |
| ポケットモンスター | pkmnフルボッコ注意 | 文字通りキャラクターなどに対し攻撃、制裁、説教などの要素が強い作品に付けられる棲み分けタグ。 |
| Fateシリーズ | 冬ちゃん派生作品 | オリキャラ中心の創作物につけられる棲み分けタグ。ちゃんねる形式以外の作品でも同様の内容であれば使用する。 |
| 名探偵コナン | 蘭厳しめ | 作中のヒロイン毛利蘭を悪役にした小説。蘭が登場人物達に嫌われる、蘭が最終的に死亡もしくは逮捕される、コメント欄での過度な馴れ合いなどが問題視されている。 |
| けものフレンズ2 | けものフレンズR | 原作の展開や各登場人物の扱いなどに対する不満から作られた作品群の一つ。表立ったキャラヘイトは存在しないもののオリ主による再構成ものとしての側面を持ち、原作の主人公であるキュルルが登場しない。なお一部の作品は原作の続きとして描かれるものが存在し、それらの作品では彼が登場する。 |
| けものフレンズ | アラ虐 | 登場キャラの1人であるアライグマ(けものフレンズ)を害獣として虐待、虐殺する作品に付けられるタグ。11話での行動に対する不満から作られた作品もある。R-18Gの作品も存在するため閲覧の際は注意されたし。 |
| ラブライブ!シリーズ(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会) | ラン虐 | 登場キャラの1人である鐘嵐珠のスクスタにおける行動に対する不満から作られたタグ。主に鐘嵐珠を泣かせる作品にタグをつけられる傾向がある。 |
| 東方Project | ゆっくり虐待、ゆっくりいじめ | ゆっくりを脆弱かつ非常に頭が悪い害悪生物に仕立て上げて虐待・虐殺している作品につけられるタグ。R-18Gを含み、過去に非虐待系のゆっくり作品創作者への嫌がらせや個人攻撃も見られた。閲覧の際には注意すること。なお現在ではゆっくりも東方projectの二次創作キャラクターとして公式に権利を認められており、それを虐待するために悪質な下等生物とするコレは東方projectのイメージを損なう二次創作は禁止となっているのでガイドライン違反といえる |
| VOICEROID | ずん虐 | ずんだもん(原型ずんだもん)を虐待・虐殺している界隈に使われていた呼称。R-18Gを含むので閲覧の際には注意すること。ずんだもんへの虐待・虐殺行為というよりも、原型ずんだもんを上記ゆ虐と同じく害獣的な下等生物に貶める行為が風評被害となる問題視された結果、現在では権利元のSSS合同会社は名指しでずんだもんへの虐待行為を禁止しており、ガイドライン違反となっている |
| ぼっち・ざ・ろっく! | メぼ虐 | 後藤ひとりの別形態であるメンダコぼっちを上記ゆ虐やずん虐のように下等生物に貶めて虐待している作品につけられるタグ。R-18Gを含むので閲覧の際には注意すること。 |
| ハピネスチャージプリキュア! | ブルー終了のお知らせ | 登場キャラの1人であるブルーの言動行動に不満を持ったファンが彼を攻撃、制裁している作品につけられるタグ。 |
| ヒーリングっど♥プリキュア | ペギタニスト | 登場キャラの1人であるペギタンを虐待・虐殺している作品につけられるタグ。R-18Gを含むので閲覧の際には注意すること。また、キャラヘイトやヘイト創作を正当化するために、関連キャラクターの設定を改悪することも多発している。 |
ヘイト創作と誤解される作品の棲み分けタグ
以下は特殊嗜好など、ヘイト創作系と誤解されやすい作品傾向を示す棲み分けタグの一覧である。下記に該当する作品にはヘイト創作タグをつけるのではなく、ジャンル別棲み分けタグで対応することが望ましい。
| ジャンル名 | 棲み分けタグ | 主な作品傾向・タグ概要 |
|---|---|---|
| 刀剣乱舞 | 審神者乱舞 | 審神者もしくはオリキャラが中心で刀剣男士を脇役・悪役に配置した作品の中で、恋愛を主眼としていない創作物(主に引き継ぎ審神者、本丸乗っ取り作品)につける棲み分けタグであるが、詳しいタグの定義は現在審議中である。該当ジャンルの創作者は早急にタグ内容と定義を確定すること。経緯の詳細はとうらぶヘイト創作問題参照、タグ内容の議論は審神者乱舞のコメント欄でお願いします。 |
| 黒子のバスケ | 黒バス嫌われ | 主に原作キャラである主人公が他の原作キャラから嫌われ、いじめられる作品につける棲み分けタグ。場合によっては制裁・断罪などの展開を含む。 |
| ハイキュー!! | (キャラ名)嫌われ | 主に原作キャラである主人公が他の原作キャラから嫌われ、いじめられる作品につける棲み分けタグ。主人公となるキャラによってタグ名が変わるので注意。他ジャンルでも使用可能な表記である。 |
| テニスの王子様 | バトテニ | バトルロワイアルパロディにつけられるタグ。パロディ元の作品の性質により、キャラクター同士が殺害し合う、エゴを剥き出しにするなどの描写がある。残酷描写・R-18Gを含むので閲覧時には注意されたい。 |
| 魔法少女まどか☆マギカ | マミる | 第3話における巴マミの死亡シーンをネタにした作品群に見られるタグ。「キャラを過度にネタキャラ扱いすることで無自覚のうちに対象を貶めている」と指摘する声もある。 |
| プリンセスコネクト!Re:Dive | キャル虐、キャ虐 | 登場人物であるキャルが不憫な目にあっている作品につけられるタグ。 |
| 星のカービィ | ドノツラフレンズ | 特に悪行に定評のある面々をまとめて指した非公式の通称。 |
| ファイナルファンタジー10 | ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ! | おとわっかをきっかけにして広まったmeme。ワッカがゲイとして扱われている。また、他作品のキャラに同じセリフを言わせる作品も多い。 |
| スクールデイズ | 誠死ね | 説明不要。 |
| ぼっち・ざ・ろっく! | ぼっき・ざ・こっく!、後藤さんちんぽデカいのね〜 | 後藤ひとりを始めとする女性キャラクター達がふたなりとして扱われている。 |
| 機動戦士ガンダム水星の魔女(水星の魔女) | ミオ虐 | あるシーンがきっかけで誕生した、ミオリネ・レンブランが怯え苦しむ作品につけられるタグ。 |
| " | グエ虐、スレ虐 | 登場キャラのグエル・ジェターク及びスレッタ・マーキュリーが不憫な目にあっている作品につけられるタグ。これらはなんと作中で行われている。 |
| ラブライブ!シリーズ(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会) | かす虐 | 登場キャラの1人である中須かすみが不憫な目にあっている作品につけられるタグ。 |
| THEiDOLM@STER(アイドルマスターシャイニーカラーズ) | 日本は敗けておりません、日本は負けておりません | 登場キャラの1人である杜野凛世が愛国・右翼的な発言をしている作品につけられるタグ。政治的意図は無いが、政治色を含むネタであるので、使用・閲覧の際には注意すること。 |
| ごくせん、ブルーアーカイブ | ブルアカで抜いた生徒を庇うヤンクミ、過酷なオナニー、こいつら過酷したんだ!! | ごくせんの登場キャラの1人である山口久美子(ヤンクミ)がゲーム「ブルーアーカイブ」で抜いた生徒を庇うコピペに端を発したネタ。卑猥なネタであるので、使用・閲覧の際には注意すること。 |
※ただし、作者がキャラヘイト・キャラアンチなどの意図のもと創作しているのであれば、上記棲み分けタグに分類されようとヘイト創作である。
参考リンク
「ヘイト創作」に関する意識調査 - アンケート集計結果
ヘイト創作タグは読者がつけるように要求していいタグではない。
作者がキャプションやプロフィール等で明確にキャラアンチを表明している場合や明確なキャラヘイトを含むと認めている場合にのみ読者側からもつけることが許されるタグであり、そうでない場合にタグ付けを強要するのは荒らしにあたる。
もし「ヘイト創作」だと感じた作品に対してもしも何かをしようと思ったのなら、
【「特殊嗜好」に該当する場合】
→その特殊嗜好を表すタグを付けるか、念のためそのタグを付けた理由を作者に説明する
【作品内容やタグに過度の暴力やグロ、過激な性行為や陵辱の要素が含まれているのにR-18・R-18Gタグが付けられていない場合】
【投稿者がpixivの中で暴言や個人攻撃を行っている場合や、投稿作品のタグで罵声コメントや「断罪方法、拷問方法」などの悪乗りがされている場合】
→投稿作品の一番下にある「この作品に対する情報提供」から「迷惑行為や規約違反の報告」を選び、pixiv運営に内容や事情を説明する
読者が不快に感じたとしてもヘイト創作とは限らない。
ヘイト創作タグをつけたり、タグつけ要求をする前に当てはまる特殊嗜好がないか調べること。そこまでするのが面倒な場合にはそのままブラウザを閉じ、その作品については忘れるようにしよう。
ただし、何らかの理由で評価が低いと言われる作品やキャラクターを描いた二次創作においてはその作者が「この作品のこのキャラはむしろ悪く扱う方が正しい」「こんなののファンなんているわけがない」と考えているケースもあり、そういう人間は元より上記の“投稿する側のマナー”を含めた見る人への配慮には無頓着だったり、それどころかそれらのファンも同時に標的にしてわざと目に付きやすいような形でヘイト作品を投稿しているということもありうるため、そんな対象に関する作品を検索する際には特に注意が必要だったりもする。
以下の特殊な萌え嗜好や趣味趣向、原作の世界では実現できないシチュエーションやストーリー構想を持つ人が、自分の萌や需要を満たすために、二次創作でキャラクターを悲惨な目に遭わせたり、非道な振る舞いをさせている場合。
- 自分の好きなキャラクターが不憫・不幸な目にあっていたり、陵辱されるシチュエーションに萌える(リョナ、モブレ、不運ネタなど) (※1)
- 自分の好きなカップリングで、片方がひどい目にあっている時やピンチの時や窮地に陥った時に、もう片方がそれを助け出すというシチュエーションに萌えるないし燃える (※1)
- 自分の好きなキャラクターが非道・異常な振る舞いをしているシチュエーションに萌える(鬼畜・ヤンデレ萌え、悪堕ち、黒化、変態化、SM、怪人化、異形化など)
- 自分の好きなカップリングで、片方が道を踏み外した時に、もう片方がそれを助け出すというシチュエーションに萌えるないし燃える(公式でこのシチュエーションがあった例にりょうゆめがある)
- 単なる不条理なギャグやオチとして扱われているギャグ作品(命がけの鬼ごっこ、遭難オチ、弁償オチ、こち亀やでんぢゃらすじーさんでありそうな展開など)
- 明確に原作とは違う世界線の物語とされている(架空戦記、一部のクロスオーバー作品など)
- 原作では実現できない(ないしできなかった、あり得ない)物語を展開することを目的としている二次創作やクロスオーバー作品、一部の多重クロスオーバー作品など。 (※2)
- 理不尽・超常的な非日常において、キャラクターの生存本能などを描く作品(ホラー、バトルロワイアルパロディことパロロワ、ダンガンロンパパロディなど)(※3)
- 配役を決める必要のある二次創作で悪役を引き当てたキャラクターがいる(版権キャラの汝は人狼なりや?プレイ作品で人狼・妖狐陣営の配役を引き当てる、劇中劇で悪役を演じる等。後者のシチュエーションが公式であった例に女郎蜘蛛あかねなどがある)
- そのキャラクターの偽物やコピーが悪事を働く(公式でこのシチュエーションがあった例にアニメ版恋姫†無双(劉備が偽物と本人で外見どころか性別まで違う)、ポケモンコロシアム、アニメ版星のカービィなどがある)
- 世界観・設定萌え。原作の世界観そのもの、設定そのものに萌えを見出している創作物。原作キャラの出番は少ない、もしくは存在しないことが多い。 (二次オリ、世界観夢)
※1:嫌われの記事も参照されたし。
※2:クロスオーバーでは、文明・技術力・世界観そのものなどが異なる世界や出身キャラクター間において、一方を「正しい・良い・強い」などと定義もしくは描写する行為は、対比された側への貶めになりかねず、ヘイト創作に類似してしまう場合がある。蹂躙の記事も参照されたし。
※3:ホラー・バトロワパロ等に代表される、キャラクターの発狂・加害者/被害者化・残酷行為・エゴや生存本能を剥き出しにした描写などは、作者本人がキャラヘイトの意図を持って創作しない限りヘイト創作には当たらない。
いずれにせよ、自分の作品を客観視し、タグ・注意書き・警告を適切に付けることが重要である。
また、補足(※1・2)で挙げたもの以外の特殊嗜好作品であっても特殊嗜好であるという注意書きは必須である。
その場合、特殊嗜好用語の知識がない人間が間違って読むことのないよう、どのような特殊嗜好であるのかキャプションで具体的に説明しておくとトラブルになりにくい。
ヘイト創作のうち、特に実在人物をモデルにしたヘイト創作はpixiv利用規約 第14条 禁止行為の7や13-1、13-4、24などに抵触する可能性がある。
- 禁止行為 7. 当社もしくは第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為
- 禁止行為 13. 次に掲げる内容の投稿情報のデータを投稿等する行為
- 13-1. 投稿等されている投稿情報を誹謗中傷する内容の情報
- 13-4. その他当社が不適切と判断する内容の情報
- 禁止行為 24. 日本国内外の法令、公序良俗、本規約または個別規約等に違反し、または他者の権利を侵害すると当社が判断する行為
著作権者と二次創作の関わり方については、ピクシブ百科事典「二次創作」の記事が詳しい。
題材作品に好意的な二次創作物を歓迎する一方で、悪意ある創作や中傷を目的とした創作をガイドライン内で禁止している著作権者も少なくない。
(例)
『当サークルのゲームの内容でも、意図的な嘘情報や、悪意ある内容などで混乱を招く恐れがある場合、こちらの判断で創作、配布を停止させて頂く場合もあります。』
『中傷を目的とした創作/作品を使用し、他人に迷惑をかける行為はご遠慮ください。』
(Ib)
(歪みの国のアリスなど:ナイトメアプロジェクト)
- ROM・作者問わず見て欲しい嫌われ作品に対する考え
- 嫌われ・ヘイト及び二次創作について
- 嫌われについてキセキが考える
- 【考えて】嫌われについてキセキが紹介してみるスレ【みよう】(黒子のバスケ)
- アニポケ二次創作について、考えて頂きたいこと。
- アニポケ小説の識別タグ普及について<追記あり>(ポケットモンスター)
- Fate/EXTRA二次創作者と読者の方への注意喚起文
- 【あくまで】マイピク申請メールの書きかた【例文のひとつです】
- 夢小説における棲み分けのスゝメ プロトタイプ ※夢小説はヘイト創作ではないがヘイト創作と誤解されがちな特殊嗜好も多いため確認しておくことを推奨する
- 二次創作でのタブー及びヘイト創作問題について ※刀剣乱舞におけるヘイト創作とは本項目におけるヘイト創作ではない
- 「ヘイト創作」タグの誤解と経緯について
ヘイト創作タグを不快な作品につけるためのタグと誤解している人間が多いが、実際にはそうではないので、もし「ヘイト創作と誤解されるような表現」や「読者からヘイト創作と指摘を受けたので」などのような注意書きを使っている場合には訂正したほうがよい。
上記のような注意書きをしていることで、読者がモンスター化し気に食わない作品に対してヘイト創作タグをつけるように要求するようになる場合もあるためである。
もし貴方が本当にキャラヘイトをしているわけではなく、ヘイト創作を公開しているわけではないのなら、読者からの不当な要求には毅然とした対応をしよう。
またヘイト創作でなくとも人を選ぶ要素のある作品である場合には作品の傾向説明と具体的な注意書きをすること。それがPixivのような場で作品を公開する場合に求められる、作者としての責任である。
また、最近では純粋な商業作品(完全なオリジナルか特定の原作から派生したもの問わず)においても、その中で描かれた物語とその結末が鑑賞者にとって許容、納得できないものと見なした場合、そういう作品を「同作の登場キャラクターや作品コンセプトを蔑ろにしている公式によるヘイトorアンチ創作」だと形容してそれの否定に走るケースも増えてきているが、無論そんな通常の公式作品にこの言葉を当てはめて使うのはナンセンスであることに注意。
ピクシブ百科事典における『ヘイト創作の記事版』に相当するものの通称で、荒らし記事と表記されることもある。
その名の通り、『特定のキャラクターや人物、果てはPixivユーザーを蔑むためだけに作成されたもの』といっても過言ではなく、規約違反そのものであるため最終的に白紙化されることが明白であり、場合によってはアカウント停止の処罰を受ける可能性が高いため、決して作成しないように。
詳細は荒らし記事を参照。
アンチ キャラヘイト アンチ・ヘイト アンチ・ヘイトは念のため ざまぁ 厳しめ
どうしてこうならなかった もうこれが公式でいいよ 顧客が本当に必要だったもの
(“あからさまにその対象の不幸や破滅を望んでいる”という極めてアンチ的思考でタグ付けされた場合)
勝ち逃げ:『読者・視聴者・プレイヤーのヘイトを買うような行為(主人公等に対する危害行為、悪事、犯罪等)に手を染めておきながらそれらに対しての溜飲が下がるような報いや末路が一切ないまま物語(登場エピソード)が完結したから』という理由からヘイト創作が作られることもある。
異世界転生者殺し-チートスレイヤー-:商業誌でやってしまったケース。
関連記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 仲魔と一緒に
【仲間と】人外魔境が通ります2【一緒に】
お久しぶりです。 とりあえず、生きてます。 久しぶりにパソコンに触ったとか… 書き溜めておいたメモが全部捨てられてて笑えない… 書き溜めデータも消されてたとか…泣きたい 全部一から書き直しているので、更新速度が今まで以上に遅くなります、たぶん。 どっかにバックアップ残してたっけ…? 指摘があったので原作タグを外しました3,749文字pixiv小説作品 「カラ松を愛した人形(ドール)」 について
またまたちょっと、お知らせがあります。 新シリーズについてなのですが、前回簡単なあらすじをご紹介いたしましたが、今までのカラ松事変の物語と言ったら、だいたいハピエンと決めてきました。 でもこのシリーズでははっきり言って今までの事変シリーズより、結構内容が、酷いかもしれませんよ? 如何酷いかと言うと、それは↓の文章をどうぞ。1,495文字pixiv小説作品- レプリカ設定妄想シリーズ
被験者サフィールとレプリカディスト…時々おとん(笑)
サフィールに夢見すぎてつらつらと妄想したもの。ほぼネタ語り+ちょこっと小話です。 レプリカ設定の捏造はネタ&お話でいくつかストックがあるので、シリーズとしてまとめます。5,487文字pixiv小説作品 - スマブラファイターのドッタンバッタンな日常 Deuce
Smash312 ハートフル(ボッコ)していいですとも!
今日カズヤの使い方公開されますね PS.ホーレススクリーンデビューおめでとう🎉2,604文字pixiv小説作品 - 何か面倒くさいんで、好きにします
何か面倒くさいんで、好きにします
色々あって精神的に疲れて、審神者をやめたいのにやめさせてもらえない女審神者が、ブラック本丸に放り込まれました。そして審神者の仕事を放り投げる事にしました ※06月02日付の[小説] デイリーランキング 2 位 06月02日付の[小説] 男子に人気ランキング 33 位 06月02日付の[小説] 女子に人気ランキング 4 位 この結果に腰抜かしました。何かの間違いだと思いました。多くの人に読んでもらえたのかと思うと嬉しくもあるのですが、このような物で申し訳ないとも思っています…3,270文字pixiv小説作品 - 日替わりタクシー
日替わりタクシー〜このクソ親父に鉄槌を!!SP〜
本日の日替わりタクシーはこのクソ親父に鉄槌を!!スペシャル。 今回の乗客は誰なのか?どのタクシーに乗るのか? それは…、本を開けてからのお楽しみです。 *注意* ちなみに巨大怪物戦ではとんでもない展開が起こり、あるクズの成れの果ての存在が浮かび上がります。それは何なのかお楽しみに。22,736文字pixiv小説作品 - モブ妹
【お姫様】馬鹿な双子の話をする【ヒーロー】2
前回の投稿から大分時間がたってしまって、内心皆さんが怒ってないかとgkbrしてます…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル/顔面凶器も考えてはいるのですが…なかなか筆が進まず……モブ妹の方は書きやすいのになー………(´・ω・`)13,645文字pixiv小説作品 - 誠凛と聖杯戦争
【花札って】解析班来い【楽しいよな】3
誠凛(ry ですよ!■原作キャラがでてこない~♪話が進まない~♪■タグでのご指摘ありがとうございました。修正しました。もう寝惚けてるときには投稿しない、絶対にだ5,598文字pixiv小説作品 - 五つ子とカラ松
暇乞い
◼︎必読◼︎ この話は作者がカラ松事変であまりに次男の扱いが不満だったために書いた作者の自己満足小説です。 ・六つ子そろって大円満はありません。 ・カラ松以外の六つ子はあまり幸せになれません。 ・ヘイト創作タグが付いていますが嫌われ、暴力表現はありません。 この事を受け入れられる方のみ閲覧をお願いします。 私は決してカラ松以外の六つ子が嫌いなどということはありません。ただギャグ漫画で何を言ってるんだと言われそうですが、兄弟たちの対応に不満があったのでこれを書きました。御意見ございましたらどうかメールでお願いします。 ◆ひええ……旬ジャンルって怖い。たくさんの評価・ブックマークありがとうございます!続きはそのうち出しますので、少々お待ちください(=´∀`)人(´∀`=) 12/23誤字、脱字修正しました。7,894文字pixiv小説作品 - 陸奥守吉行と兄弟刀になりたい刀の話
陸奥守吉行と兄弟刀になりたい刀の話12
もう隠し事はないのです。彼はそう語る。 だって隠すことすらもう覚えてないのだから。 ――――― あらすじタイトルそのまんまです。オリジナル刀剣男士出ます。 刀剣男士のキャラクターが崩壊しています。 女審神者はわざとあんな性格です、いろんな夢小説から「ありがち」な特徴を集めました。 一部扱いの悪いキャラクターがいます。 歴史上の出来事については専門書等を読んでいない為、誤っている個所があるかもしれません、ご了承ください。 検索避けの関係上ヘイトタグを利用しています。ストーリーの都合上そう見える描写がある可能性もございますのでご了承ください。5,646文字pixiv小説作品 - グルメ産料理人シリーズ
【孫娘様は】料理人はチートです【グルメ産】
評価、ブクマ、タグなどありがとうござます!!こっそりわっふるされたのでうれしさのあまり投下してしまいました(〃´ω`)ゞ 食材は基本的には本家の方から取り寄せていきますが、こんな食材があったらいいね!って思ったら遠慮せず言ってください!!!10,336文字pixiv小説作品 - ダークサイドif ロスト・オブ・ジェノサイダー
ダークサイドif ロスト・オブ・ジェノサイダー 第37話
今回の相手は、ネモです。 このシリーズの作品には、以下の要素を含みます。 ・原作キャラの改悪・キャラ崩壊 ・ポケモンの会話表現(※Nなどの、ポケモンの言葉を理解できる存在を除いた人間からは、ポケモンが鳴き声で喋っている様に聞こえるだけ。) (※ニャースのアイデンティティが無くなるなどの、ツッコミは無しでお願いします。💦) ・過激な表現 ・時々入る、シリアスブレイクなギャグ(回によりますが・・・💦) ・オリジナル設定 ・不定期更新(※重要!) これらの要素を受け付けない方は、今すぐブラウザバックをお願いします。 …タグにも記載されている通り、このシリーズは、サトシが嫌われている作品の為、原作キャラの改悪などがあります。 『サトシが嫌われているのを見たくない!』・『原作キャラが改悪されていたりしているのを見たくない!』などといった方は、 今すぐ閲覧を辞めて、ブラウザバックをお願いします。7,928文字pixiv小説作品