例文 (863件) |
"formation region"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 863件
By the method for breaking the substrate, one pair of mother substrates (201, 202) is divided into each of plural elements (100) arranged in an element formation region (210) in an apparatus (300) for breaking a substrate.例文帳に追加
当該基板ブレイク方法は、基板ブレイク装置(300)において、一対のマザー基板(201、202)を、素子形成領域(210)に配列された複数の素子(100)毎に分断する基板ブレイク方法である。 - 特許庁
By using the patterns of the element electrode and the electroconductive film formed on the outside of this electron emitting element group formation region, function or the like of the elements is checked when the electron emission part is formed by a forming treatment.例文帳に追加
この電子放出素子群形成領域の外側に形成した素子電極,導電性薄膜パターンにて、フォーミング処理によって電子放出部を形成した際の素子の機能等をチェックする。 - 特許庁
The capacitor formation region 14 is a self-aligned embedded structure in which laminated layers of the lower electrode 131, a capacitive insulating film 15, and an upper electrode 16 are flattened with a CMP method, and are left behind.例文帳に追加
容量形成領域14は、この下部電極131、容量絶縁膜15、上部電極16の積層がCMP法で平坦化され残留した自己整合的な埋め込み構造である。 - 特許庁
To provide a thin-film transistor having a region of high crystallization in a channel formation region and a high resistance region between a source and a drain, and thus having a high electric effect mobility and a large on-current.例文帳に追加
チャネル形成領域に結晶化率の高い領域を配し、ソースとドレインの間に高抵抗な領域を配し、電界効果移動度が高くオン電流が大きい薄膜トランジスタを提供する。 - 特許庁
To prevent an image quality from being deteriorated by preventing an insufficient ink supply to a recording head from occurring, even when the width of a nozzle formation region of the recording head is made large, in an inkjet imaging device.例文帳に追加
インクジェット式画像形成装置にあって、記録ヘッドのノズル形成領域幅を幅広としても、記録ヘッドにインク供給不足が発生することを防止して、画像品質が低下することを防止する。 - 特許庁
In a gate electrode formation region of a substrate 121 having a sheathed nano-wire 103 disposed thereon, an upper gate electrode 124 overlying with a lower gate electrode 122 is formed across the sheathed nano-wire 103.例文帳に追加
被覆ナノワイア103を配置した基板121のゲート電極形成領域の上に、被覆ナノワイア103に交差して下部ゲート電極122に重なる上部ゲート電極124を形成する。 - 特許庁
Therefore a passage, in which heat is dissipated through the element isolation region 6 and the embedded conductor 9 by the semiconductor device formed in the element formation region 5a from the backside, is formed.例文帳に追加
これにより、素子形成領域5aに形成した半導体素子が発生する熱を素子分離領域6を介して埋め込み導体9により裏面側に放熱させる経路を形成する。 - 特許庁
To provide a substrate treating apparatus and substrate treating method, which excellently removes contaminants from a circumferential edge portion of a substrate without affecting a device formation region on a surface of the substrate.例文帳に追加
基板の表面のデバイス形成領域に影響を与えることなく、基板の周縁部から汚染物質を良好に除去することができる基板処理装置および基板処理方法を提供すること。 - 特許庁
An active layer (island-like semiconductor film) is arranged so that at least a channel formation region is accommodated inside one single crystal particle, for improved electric characteristics of a TFT.例文帳に追加
そして、一つの結晶粒の内部に少なくともチャネル形成領域が収まるように活性層(島状半導体膜)の配置を設計することで、TFTの電気特性を向上させることが可能となる。 - 特許庁
The oxide semiconductor layer has a characteristic structure that upper and lower layers in its channel formation region are silicon oxide/nitride films of at least 3 atom% and not more than 30 atom% in nitrogen content.例文帳に追加
また、酸化物半導体層のチャネル形成領域の上層及び下層が、窒素含有量が3原子%以上30原子%以下の酸化窒化珪素膜であることを特徴的な構造とする。 - 特許庁
By an ion implantation method using the patterned resist film FR2 as a mask, argon (Ar^+)is introduced to the polysilicon film PF1 in an exposed n-channel type MISFET formation region NTR.例文帳に追加
その後、パターニングしたレジスト膜FR2をマスクにしたイオン注入法により、露出しているnチャネル型MISFET形成領域NTRのポリシリコン膜PF1にアルゴン(Ar^+)を導入する。 - 特許庁
In manufacture of a display device by applying transistors in which an oxide semiconductor layer is used for a channel formation region, a gate electrode is further provided over at least a transistor which is applied to a driver circuit.例文帳に追加
酸化物半導体層をチャネル形成領域とするトランジスタを適用して表示装置を作製するに際し、少なくとも駆動回路に適用するトランジスタの上に更なるゲート電極を配する。 - 特許庁
A pixel 10P is composed so that the area of a light emitting region of an organic EL element E1 is smaller than the area of a formation region of a black resin layer 12 excluding the light emitting region.例文帳に追加
画素10Pでは、有機EL素子E1の発光領域の面積が、その発光領域を除いた黒色樹脂層12の形成領域の面積よりも小さくなるように構成されている。 - 特許庁
A semiconductor device comprises a data holding part connected to a thin film transistor having an oxide semiconductor layer in a channel formation region, for holding data relevant to a conduction state even when a power source voltage is disconnected.例文帳に追加
電源電圧が停止しても導通状態に関するデータの保持を、チャネル形成領域に酸化物半導体層を有する薄膜トランジスタに接続されたデータ保持部で行う構成とする。 - 特許庁
A first conducting layer 205 is formed on the whole surface of a semiconductor substrate 201, the layer 205 is made to remain on an alignment mark formation region and storage electrodes 205 are formed on a memory cell region.例文帳に追加
半導体基板201の全面に第1の導電層205を形成し、位置合わせマーク形成領域に第1の導電層205を残存させ、メモリセル領域に蓄積電極205を形成する。 - 特許庁
A dam beam 5 is disposed having a slight clearance with the surface 2a of a sensor chip 2, and a sealing part 7 is formed by sealing an electrode 2b formation region 2c side by a sealing resin 7a from the dam beam 5.例文帳に追加
センサーチップ2の表面2aと僅少な隙間を有してダム梁5を配置し、ダム梁5から電極2b形成領域2c側を封止樹脂7aで封止し封止部7を形成する。 - 特許庁
Further, ink 13 is dripped in the pattern formation region 9 from an ink jet head 12 to form a pattern 14 comprising the ink 13 and the aggregate (wetting spread suppression part 11) of the metal particulates 10 (c).例文帳に追加
次いで、インクジェットヘッド12からパターン形成領域9内にインク13を滴下させ、インク13及び金属微粒子10の集合体(濡れ拡がり抑制部11)からなるパターン14を形成する(c)。 - 特許庁
Because the lead frame 1 is formed such that only the shape pattern formation region 2 is made thin without making the entire part flexible, a semiconductor element can be mounted without hindrance by using a conventional manufacturing apparatus.例文帳に追加
このリードフレーム1は、全体を撓み易くせずに、形状パターン形成領域2だけを薄くしているので、従来の製造装置によって、半導体素子を支障なく組み付けることが可能である。 - 特許庁
A thin-film transistor 300 is formed in a dual gate structure in which a first gate electrode 311 and a second electrode 332 face each other through a channel formation region 321c of a semiconductor layer 321.例文帳に追加
第1ゲート電極311と第2ゲート電極332とが、半導体層321のチャネル形成領域321cを介して対面しているデュアルゲート構造にて、薄膜トランジスタ300を形成する。 - 特許庁
In an element formation region 9 surrounded by the deep trench 6, a P type drain buffer region 10, a drain contact region 11 and a drift region 12 are formed in the top layer of the epitaxial layer 5.例文帳に追加
ディープトレンチ6に取り囲まれる素子形成領域9には、エピタキシャル層5の表層部に、P型のドレインバッファ領域10、ドレインコンタクト領域11およびドリフト領域12が形成されている。 - 特許庁
Then, the support is etched in the state of the upper part of the support in the SOI formation region being covered with a resist pattern to form an opening surface in the support for exposing part of the end of the SiGe layer 3.例文帳に追加
そして、SOI形成領域の支持体上をレジストパターンで覆った状態で支持体をエッチングすることにより、支持体にSiGe層3の端部の一部を露出させる開口面を形成する。 - 特許庁
The method for manufacturing the printed matter includes: a step in which a printing layer 109 is provided at a base material 107 using a predetermined pattern; and a step in which an opening 111 penetrating through the base material and the printed matter is provided in an opening formation region.例文帳に追加
基材107に所定パターンで印刷層109を設ける工程と、基材及び印刷層を貫通する開口部111を開口部形成領域に設ける工程とを含む。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for the development of a substrate wherein it is possible to prevent very fine deposits from remaining on the substrate after a processing operation, especially on an open frame for the substrate or on a pattern formation region.例文帳に追加
現像処理後の基板、特に基板のオープンフレームやパターン形成領域に微小な付着物が残留するのを防止できる基板現像装置および基板現像方法を提供する。 - 特許庁
This method also includes a step in which a buffer layer 108 to alleviate the impact applied to the printing layer when the opening is formed is locally provided in the periphery of the opening formation region in contact with the printing layer.例文帳に追加
開口部を設ける際に印刷層に加わる衝撃を緩和する緩衝層108を、開口部形成領域の周囲に印刷層に接して局所的に設ける工程を有する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a semiconductor device for obtaining a circuit and element formation region of high quality having a flat separated surface from an Si substrate, and to provide the semiconductor device and a semiconductor composite device.例文帳に追加
Si基板から平坦な剥離面を備えた高品質の回路・素子形成領域を得るための半導体装置の製造方法、半導体装置、及び、半導体複合装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device that can prevent delay and nonuniform operation during switching, and stress generated in a trench formation region is relaxed as much as possible, and to provide a method of manufacturing the semiconductor device.例文帳に追加
スイッチング時の遅延および不均一動作を防止することができるとともに、トレンチ形成領域に生じる応力が可及的に緩和された半導体装置およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
In a holding circuit of the semiconductor device, a transistor that includes a semiconductor layer (at least a channel formation region) including an oxide semiconductor material with which sufficiently small off-state current can be achieved is used.例文帳に追加
半導体装置の保持回路に、オフ電流を十分に小さくすることができる酸化物半導体材料を用いて半導体層(少なくともチャネル形成領域)を形成したトランジスタを用いる。 - 特許庁
At this time, a plate of the solder plate formation region 8 and the solder solid phase material layer 6 on the surface of the conductive via hole 5 are solid-phase bonded to become rigid, thus securing the connection reliability at the bonded section.例文帳に追加
このとき、はんだめっき形成領域8のめっきと導電ビア5表面のはんだ固相材料層6が固相結合し、強固なものとなって、結合部での接続信頼性が確保される。 - 特許庁
In a second discharge process, the droplets are discharged with the same pitch as the first process to a location different from the discharge location of the first discharge process of the whole wiring formation region.例文帳に追加
第2吐出工程では、前記液滴を前記配線形成領域全体の前記第1吐出工程における吐出位置と異なる位置に前記第1吐出工程と同じピッチで吐出する。 - 特許庁
Screen printing is carried out using the particulate dispersed solution to form a wetting spread suppression part 11 comprising the aggregate of many metal particulates 10 in the pattern formation region 9 (b).例文帳に追加
次いで、前記微粒子分散溶液を使用してスクリーン印刷し、これにより多数の金属微粒子10の集合体からなる濡れ拡がり抑制部11をパターン形成領域9に形成する(b)。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for electronic equipment having an electrode substrate to which an FPC can excellently be connected by reducing a formation region for external connection terminals and which has electrodes on both surfaces.例文帳に追加
外部接続端子の形成領域を縮小し、FPCを良好に接続することができる両面に電極を有する電極基板を備えた電子機器の製造方法を提供すること。 - 特許庁
A SOI substrate 2 where a semiconductor layer 5 is formed through a silicon oxide film 4 on a silicon substrate 3, is divided into a semiconductor layer 5 and an element formation region 5a by an element isolation region 6.例文帳に追加
シリコン基板3上にシリコン酸化膜4を介して半導体層5を形成したSOI基板2を、素子分離領域6により半導体層5を分離して素子形成領域5aとする。 - 特許庁
The second electrode layer 32 is formed on a region R2 different from a formation region R1 of the first electrode layer 31 in a surface of the dielectric layer 2, separated from the first electrode layer 31.例文帳に追加
第2電極層32は、誘電体層2の表面の内、第1電極層31の形成領域R1とは異なる領域R2上に、該第1電極層31から離間させて形成されている。 - 特許庁
In the semiconductor device, a silicon oxide film 42 for dielectric films in the capacitor 3 is formed on a p-type diffusion layer 41 for the lower electrode of the capacitor at the formation region of the capacitor 3.例文帳に追加
本発明の半導体装置では、キャパシタ3の形成領域において、キャパシタの下部電極用のP型の拡散層41上には、キャパシタ3の誘電膜用のシリコン酸化膜42が形成されている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device in which impurities for obtaining one conductivity can be prevented from going through a gate electrode constituted of a semiconductor, and from spreading to a channel formation region.例文帳に追加
半導体で構成されたゲート電極中から、一導電型を付与する不純物がゲート電極を突き抜け、チャネル形成領域に拡散してしまうことを防ぐ半導体装置を提供する。 - 特許庁
Ions are implanted with a dammy gate electrode formed right on a channel formation region of a semiconductor substrate 1 as a mask to form a source and drain region 5 self-alignedly against the dummy gate electrode.例文帳に追加
半導体基板1のチャネル形成領域直上に形成したダミーゲート電極4aをマスクにイオン注入し、ダミーゲート電極に対して自己整合的にソース・ドレイン領域5を形成する。 - 特許庁
A base layer 4 is selectively formed on a substrate 1, and an AlGaAs emitter layer 5 with an opening part in a base electrode formation region is selectively formed on the base layer 4.例文帳に追加
基板1の上にはベース層4が選択的に形成されており、このベース層4の上にベース電極形成領域に開口部を有するAlGaAsエミッタ層5が選択的に形成されている。 - 特許庁
The photo diode formation region PD includes a first portion having a plurality of extended parts EX, and a second portion disposed outside thereof in a plan view to the surface of the plurality of the receiving elements.例文帳に追加
フォトダイオード形成領域PDは、複数の受光素子の表面に対して平面視したときに、複数の延出部EXを有する第1の部分と、その外側に配置された第2部分とを含む。 - 特許庁
The manufacturing cost can be suppressed by forming the island semiconductor film which is to be the channel formation region and the semiconductor film which is to be the source region or the drain region without using a doping device.例文帳に追加
チャネル形成領域となる島状半導体膜とソース領域又はドレイン領域となる半導体膜をドーピング装置を用いないで形成することにより、製造コストを抑制することができる。 - 特許庁
A first MIS transistor formed in a low-voltage transistor formation region A includes a gate insulating film 5, and a first gate electrode composed of a metal film 6 and a polycrystalline silicon film 9.例文帳に追加
低電圧系トランジスタ形成領域Aに形成された第1のMIS型トランジスタは、ゲート絶縁膜5と、金属膜6及び多結晶シリコン膜9からなる第1のゲート電極とを含む。 - 特許庁
The electrode formation region Ra includes a first region R1 and a second region R2 which has a greater exposed area of the solar cell substrate 20 per unit area than that of the first region R1.例文帳に追加
電極形成領域Raは、第1領域R1と、第1領域R1よりも単位面積当たりにおける太陽電池基板20の露出面積が大きい第2領域R2とを含む。 - 特許庁
To provide an image forming device or the like capable of adjusting an image by suppressing the influence of an optical memory on a detection pattern formed in a non-image-formation region during image forming operation.例文帳に追加
画像形成動作中における非画像形成領域に形成される検知用パターンに、光メモリーが与える影響を抑制して画像調整可能な画像形成装置等を提供すること。 - 特許庁
To provide a printed wiring board which can secure the adhesion strength between a heat radiation pattern and an insulation substrate even if via holes to be connected to the heat radiation pattern are formed in a high concentration in a heat radiation pattern formation region.例文帳に追加
放熱パターンに接続されるビアホールを、放熱パターン形成領域内に密に形成する場合においても、放熱パターンと絶縁基板との密着強度を確保できるプリント配線板の提供。 - 特許庁
At an element formation region 9 surrounded by the deep trench 6, a P-type body region 10 and an N^--type drift region 11 made of a residual region other than the body region 10 are formed.例文帳に追加
ディープトレンチ6に取り囲まれる素子形成領域9には、P型のボディ領域10と、このボディ領域10以外の残余の領域からなるN^−型のドリフト領域11とが形成されている。 - 特許庁
In this semiconductor device formed on a semiconductor substrate, and including an element formation region, and a dicing line region arranged to surround the element formation region, first and second superposition inspection marks 15 formed with different shots are formed in the dicing line region, and the first and second superposition inspection marks 15 include auxiliary marks 18 for discriminating the first and second superposition inspection marks from each other.例文帳に追加
半導体基板上に形成され、素子形成領域と、この素子形成領域を囲むように配置されたダイシングライン領域とを備える半導体装置であって、ダイシングライン領域では、異なるショットで形成された第1および第2の重ね合わせ検査マーク15が形成され、第1および第2の重ね合わせ検査マーク15は、第1および第2の重ね合わせ検査マークを識別するための補助マーク18を含む。 - 特許庁
The circuit board in which a plurality of wiring patterns 13 are arranged on one main surface of an insulating substrate 11 and the one main surface includes an electrode formation region 10 which turns to an electronic component installation electrode by arranging conductive adhesive agent, is characterized by including a flow prevention projection 12 of the conductive adhesive agent arranged at a part of ambients at least of an electrode formation region 10.例文帳に追加
絶縁性基板11の一方の主面に複数の配線パターン13が配置された回路基板であって、上記一方の主面が、導電性接着剤が配置されることにより電子部品設置用電極となる電極形成領域10を含み、電極形成領域10の周囲の少なくとも一部に配置された前記導電性接着剤の流れ防止突起12を含むことを特徴とする。 - 特許庁
In the display device having a reverse stagger thin-film transistor of channel stop type, the reverse stagger thin-film transistor of the channel stop type has a microcrystalline semiconductor film including a channel formation region, and the channel formation region of the microcrystalline semiconductor film has an impurity region containing an impurity element for selectively providing a conductivity type for a region not overlapping a source electrode and a drain electrode.例文帳に追加
チャネルストップ型の逆スタガ型薄膜トランジスタを有する表示装置において、該チャネルストップ型の逆スタガ型薄膜トランジスタは、チャネル形成領域を含む微結晶半導体膜を有し、該微結晶半導体膜のチャネル形成領域には、ソース電極及びドレイン電極と重ならない領域に選択的に一導電型を付与する不純物元素を含む不純物領域が設けられている。 - 特許庁
A stress relaxation layer material B flowing out of the second bonding pad arrangement region is allowed to stay in the recessed groove 12, thus preventing the stress relaxation layer material B from entering the first bonding pad formation region.例文帳に追加
凹溝12内に第2ボンディングパッド配列領域より流出した応力緩和層材料Bを溜めることができ、第1ボンディングパッド形成領域への応力緩和層材料Bの侵入を防止することができる。 - 特許庁
A channel formation region 12 in stripe structure of which a planar shape is band-like, an n^+-source region 13, an n^+-drain region 20, and a gate electrode, are formed on a top layer of n well layers on a semiconductor substrate.例文帳に追加
半導体基板でのNウェル層の表層部に、平面形状が帯状をなすストライプ構造のチャネル形成領域12、N^+ソース領域13、N^+ドレイン領域20、ゲート電極が形成されている。 - 特許庁
例文 (863件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|