Portionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49973件
A carrying passage of 1000-yen notes as change from the cashbox 41 is formed by movement of a lower portion of the carrying belt 44.例文帳に追加
また、搬送ベルト44の下位部分の移動によって、釣銭となる千円札の金庫41からの搬出経路が形成される。 - 特許庁
Thereby the excess heat seal by excess heat and the crater-like recess, wrinkle, etc., liable to occur in a heat seal portion can be prevented.例文帳に追加
これにより余熱による過剰なヒートシールを防止し、ヒートシール部分に生じやすいクレーター状の窪みやシワ等を防ぐことができる。 - 特許庁
Thus, the image quality difference between the portion coming in contact with the conveying belt 302a and the hole portions not coming in contact with the conveying belt is suppressed.例文帳に追加
これにより、搬送ベルト302aに接触した部分と、接触しない孔の部分との間に生じる画質の差が抑制される。 - 特許庁
The protrusion 14 is formed as a male screw portion for threading a connector member at the end of a connection cable connected to an external circuit.例文帳に追加
突出部14は、外部回路に接続された接続ケーブルの先端のコネクタ部材を螺合する雄ネジ部として形成されている。 - 特許庁
In particularly preferred embodiments, a cover is applied over a portion of the length of the string having a relatively reduced variable mass.例文帳に追加
特に好ましい態様では、弦の長さのうちの相対的に減少させた可変の質量を有する部分を覆ってカバーを適用する。 - 特許庁
A drive instructing portion 12 outputs rotation driving instruction to each servo motor of the robot R by adding and subtracting the transmission error correcting amount Dd.例文帳に追加
駆動指令部12は、ロボットRの各サーボモータに対し、伝達誤差補正量Ddを加減算して回転駆動指令を出力する。 - 特許庁
The variable capacitor 10 of the position indicator 100 includes a dielectric 1, an electrode 2, a conductive member 3 and a conductive portion 4.例文帳に追加
位置指示器100の可変容量コンデンサ10は、誘電体1と、電極2と、導電部材3と、導電部4とを備えている。 - 特許庁
The fixing belt 1a is spread by considering a thermal expansion portion so as to prevent the thermal expansion by a high temperature of the fixing part.例文帳に追加
この定着部の高温による熱膨張を防ぐため予め熱膨張分を考慮して定着ベルト1aを張架する。 - 特許庁
The body portion 55 has an inside storing a light emitting board 54 disposed with a plurality of LEDs 54a for emitting light upward.例文帳に追加
本体部55の内部には、上方に向けて光を照射する複数のLED54aを配設した発光基板54が収容される。 - 特許庁
The lowermost point A of the front end edge portion 31a of the second upper member 31 corresponds to the position of the metatarsophalangeal joints MJ of the foot.例文帳に追加
第2のアッパー部材31の前端縁部31aの最下点Aの位置は、足の中足趾節関節MJの位置に対応している。 - 特許庁
A water level detector having a coil, a core, a capacitor and a diaphragm, and the like, in a frame is directly attached to the upper portion of an air trap of an outer tub.例文帳に追加
枠体内にコイル,コア,コンデンサー及びダイヤフラム等を備えた水位検出装置を外槽のエアートラップの上部に直付けした。 - 特許庁
By locking the shank portion 102 by the locking member 90, the tool holder 100 is set in a state of being held by the tool pot 10.例文帳に追加
係合部材90及びシャンク部102が係合することで、工具ホルダ100が工具ポット10に保持された状態となる。 - 特許庁
A tip portion 19d of the electrode rod 19 swings with a swing angular around the angular displacement axis of the torch by a torch swing drive means 24.例文帳に追加
トーチ揺動駆動手段24によって、電極棒19の先端部19dは、トーチ角変位軸線まわりに揺動角変位する。 - 特許庁
The rod 60 is removed from the insertion portion 14 after the insertion and the distal end of the endoscope cover 30 is mounted with the distal end cap 34.例文帳に追加
挿入後は挿入部14から棒60を取り外して、内視鏡カバー30の先端に先端キャップ34を取り付ける。 - 特許庁
Components are reduced by using a core 51 of a core member 15 as one portion of the weight provided in the first stationary plate 13.例文帳に追加
また、コア部材15のコア51を、第1静止板13に設けられるおもりの一部として使用することにより、部品の削減を図る。 - 特許庁
In the tub portion 37, water sinks by its weight and flows down along a slope, and a condition becomes to mainly remain only the floating substance X.例文帳に追加
樋部37では水が自重により沈下して、傾斜に倣って流下し、主に浮上物xのみが残された状態となる。 - 特許庁
The diameter and length of a sleeve are preferably selected so that the sleeve positioned at a needle tip protector is engaged with a curved portion on the needle tip.例文帳に追加
針先端保護具に設けたスリーブが針先端の湾曲部で係止されるようにスリーブの径と長さを適切に選定する。 - 特許庁
The door portion 24 of a module cover 20 starts to open by dividing into a first piece 24a and a second piece 24b when an air bag 12 expands.例文帳に追加
モジュールカバー20のドア部24は、エアバッグ12が膨張すると第1片24aと第2片24bとの2片に分かれて開き出す。 - 特許庁
In an upper machine 12 of a pile driver 10, an opening 14d formed in an upper portion of an oil tank chamber 14 is covered with a duct member 19.例文帳に追加
杭打機10の上部旋回体12に、オイルタンク室14の上部に設けた開口部14dをダクト部材19で覆う。 - 特許庁
In addition, point money is given priority over general-purpose electronic money, and the value (change) for non-printed portion is returned only with respect to the point money.例文帳に追加
しかもこのとき、汎用電子マネーよりもポイントマネーを優先させ、ポイントマネーに対してのみ、未印刷の分の対価(おつり)を返還する。 - 特許庁
Path 608 is a three-dimensional curve between an origin 612 and a destination 614 of a distal portion of catheter 596 relative to lumen 108.例文帳に追加
経路608は、管腔108に対するカテーテル596の遠位部分の起点612と終点614の間の3次元曲線である。 - 特許庁
A pair of the support piece parts 3 is resiliently prepared in a way able to rock by using a connecting part 31 with the aperture end portion 13 as a fulcrum.例文帳に追加
一対のサポート片部3は、開口端部13との連結部31を支点として弾性的に揺動可能に設けられている。 - 特許庁
According to the laminated plate member bearing structure, a bearing fitting 22 is mounted in a groove 20 formed by chamfering a side portion of a glass laminate 10, via a silicone rubber 26.例文帳に追加
合わせガラス10の辺部を面取り加工して形成される溝部20に、シリコーンゴム26を介して支持金具22を装着する。 - 特許庁
The sticker comprises a thin sponge or rubber-like main body, with the portion to be contacted with fingers distinguished by patterns, and is made to be attached on a pencil.例文帳に追加
本体を、薄いスポンジやゴム状のもので、指の当たる部分を、模様わけし、鉛筆に貼り付けられるようにしたシールである。 - 特許庁
To provide a constant velocity joint boot capable of preventing a clamp portion of the boot from being apart from a mating member even if the boot is thermally deteriorated.例文帳に追加
熱劣化としたとしても、ブーツのクランプ部が相手部材から離れることを防止できる等速ジョイント用ブーツを提供する。 - 特許庁
When a heating condition setting key is pressed, the step moves on to a setting input state, and a display portion 7d displays a setting state.例文帳に追加
加熱条件設定キーを押下すると、工程の設定入力状態に移行し、表示部7dには、設定状態を表示する。 - 特許庁
To provide a laser device which prevents an optical element from being damaged due to adherence of dust occurring in a sliding portion in the device.例文帳に追加
装置内部の摺動部分に生じたダストの付着によって光学素子が損傷することを防止できるレーザ装置を提供する。 - 特許庁
The stay 40 has at an end of a flange 11 side a rotation stopper 42 for inhibiting relative rotation with a press-fit portion 15 of a flange 11.例文帳に追加
ステー40は、フランジ11側の端部にフランジ11の圧入部15との相対回転を防止する回り止め部42を有している。 - 特許庁
Also, at the bent portion 9, the fin 10 produces a uniform flow of the cooling air originally deviating to the outer circumference side.例文帳に追加
また、フィン10により、曲がり部位9において、本来であれば外周側に偏ってしまう冷却風の流れを均一化する。 - 特許庁
Moreover, the supporting part has a fitting portion, that is fitted to the opening, in the shape of a sound collecting cup collecting audio signals generated from the receiver.例文帳に追加
また、支持部は、開口部に嵌合する嵌合部分を、レシーバから発せられる音声信号を集音する集音椀形状とする。 - 特許庁
Moreover, the apparatus has a substrate support supporting a substrate and a projection system for projecting the patterned beam onto the target portion of the substrate.例文帳に追加
該装置はまた、基板を支持する基板支持と、パターン化されたビームを基板の目標部分に投影する投影システムを配備する。 - 特許庁
After the coating film for processing is dried, the weld portion of the base joined by the weld member 54 is heated and pressed.例文帳に追加
そして、加工用塗布膜を乾燥させた後、溶着部材54により接合される基材の溶着部を加熱するとともに加圧する。 - 特許庁
A decoder section 12A, 12B generates decompressed data obtained by decompressing compressed data and detects a blank portion on the basis of the compressed data.例文帳に追加
デコーダ部12A、12Bは、圧縮データを解凍した解凍データを生成すると共に、圧縮データに基づいてブランク部分を検出する。 - 特許庁
The access rule facilitates access to the safeguarded data portion, and determines who can substantially access a safeguarded document.例文帳に追加
アクセス規則は、安全化されたデータ部分へのアクセスを容易にし、本質的に誰が安全化された文書をアクセスできるかを決定する。 - 特許庁
Consequently, when the electronic component is necessary, the connection portion 21 is cut, so that the electronic components can be mounted on the lands 3, 3.例文帳に追加
これにより、電子部品が必要な場合には、接続部21を切断することで、電子部品をランド3,3に実装することができる。 - 特許庁
The first portion 20 is formed with a plurality of recesses 24 dispersed and opened to the molding surface 15, and the second portions 32 are filled in the recess 24.例文帳に追加
第1部分20は、成型面15に開口すると共に分散した複数の凹部24を形成し、第2部分32は凹部24に充填されている。 - 特許庁
Between a pillar inner panel 34 and a pillar garnish 40 in a front pillar 20, a front bag portion 16D is stored in folds.例文帳に追加
フロントピラー20のピラーインナパネル34とピラーガーニッシュ40との間には、バッグ前部16Dが折り畳み状態で格納されている。 - 特許庁
The light input/output port 100 is composed of a jacket tube 110 and a flange 120, and a fiber wire 20 is inserted into the center portion.例文帳に追加
光入出力端100は、ジャケット管110とフランジ120とで構成され、中心部にファイバ素線20が挿通されている。 - 特許庁
To provide a push-button switch with a liquid crystal display capable of simultaneously displaying two colors independently in its display portion.例文帳に追加
液晶表示付きの押ボタンスイッチの表示部に独立して二色同時表示が可能な液晶表示付き押ボタンスイッチを提供する。 - 特許庁
One portion of discharge generated from the first electrode 23 is applied to the surface to be treated of the substrate 200, thus making the surface to be treated hydrophilic.例文帳に追加
また、第1の電極23から発生した放電の一部が基板200の被処理面に照射され、被処理面を親水化する。 - 特許庁
One side surface portion 25 of an outer layer coil 23 is used as a surface type commutator, and carried out commutation with a brush 51.例文帳に追加
外層コイル23の一方の側面部25はサーフェス型コンミテータとして利用しており、ブラシ51とともに整流作用をおこなう。 - 特許庁
An upper stage vertical bar (1) is provided to both sides of the upper portion inner face of the rain gutter and a several lateral bars (3) are connected to each other to the lower stage vertical bar (2).例文帳に追加
雨樋の上部内面両側に上段の縦桟(1)を、更に下段の縦桟(2)には数個の横桟(3)を連結して設ける。 - 特許庁
In a connection groove forming process P6, a connection groove is formed on a coil connection portion of each of the segments pieces from which the cartridge is detached.例文帳に追加
そして、カートリッジが取り外された各セグメント片のコイル接続部に接続溝形成工程P6により接続溝を形成する。 - 特許庁
A landmark approach judging portion 47 judges whether the current position of the vehicle approaches a position which corresponds to the retrieved landmark information.例文帳に追加
目印接近判定部47は、車両の現在位置が検索された目印情報に対応する位置に接近するかを判断する。 - 特許庁
To provide a tent reinforcement frame body capable of being attached to the upper portion of a support column without interfering with a roof structure frame body.例文帳に追加
屋根構造フレーム体に干渉することなく支柱の上部に取りつけることができるテント用補強フレーム体を提供する。 - 特許庁
The lock member 35 is supported rotatably by the fixed portion 2 and has a protrusion 42a located on the center line of rotation.例文帳に追加
ロック部材35は、固定部2に回動可能に支持されるとともに、その回動中心線上に位置する凸部42aを有する。 - 特許庁
A spike member 6 has an attaching piece 7 including a thin wall part formed with a recess portion 4, and a spike pin 8 projecting on an upper surface of the attaching piece 7.例文帳に追加
スパイク部材6は、凹部4が形成された薄肉部を抱持する取付け片7と取付け片上面に突設されたスパイクピン8を有する。 - 特許庁
At least a portion of this cam groove and the teeth of the driven gear 11 are formed at the same position in the axial direction of the driven gear 11.例文帳に追加
このカム溝の少なくとも一部と従動歯車11の歯とを、従動歯車11の軸線方向において同じ位置に形成した。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|