Probablyを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 6509件
"Tom, do you know what kind of script this is?" "Probably Tibetan, but I can't read a bit of it."例文帳に追加
「トム、これどこの文字か分かる?」「えっと、多分チベット文字だと思う。全然読めないけど」 - Tatoeba例文
"Tom, do you know what kind of writing this is?" "Probably Tibetan, but I can't read a bit of it."例文帳に追加
「トム、これどこの文字か分かる?」「えっと、多分チベット文字だと思う。全然読めないけど」 - Tatoeba例文
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"例文帳に追加
「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」 - Tatoeba例文
The front-roller thrust angle is 2 degrees, probably there were plans to strengthen that angle a little when racing.例文帳に追加
フロントローラーのスラスト角は2度、多分レース時にはもう少し角度を強める予定です。 - Tatoeba例文
My haircut only cost 1,000 yen. That's pretty rare these days. He probably didn't have a license.例文帳に追加
髪のカット料、1、000だったんだよ。今時珍しいですよね。無免許だったりして。 - Tatoeba例文
Dinner is probably ready, so we had better hurry home.例文帳に追加
多分夕食の準備ができているでしょう。だから急いで帰宅したほうがいいでしょう。 - Tatoeba例文
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.例文帳に追加
プログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん観られないでしょう。 - Tatoeba例文
The solution to these problems is probably right at hand in the form of presentation software. 例文帳に追加
これらの問題に対する解決は多分全く手近なプレゼンテーションソフトの形式にある。 - コンピューター用語辞典
You are probably tired from your trip so you should relax in your room. 例文帳に追加
あなたは旅行で疲れているだろうから、部屋でゆっくり休んだ方がいいでしょう。 - Weblio Email例文集
Even if you are an expert at using Ant, you probably still need to look in the Ant manual every once in a while. 例文帳に追加
Ant の上級者でも、Ant のマニュアルで確認しなければならない場合があります。 - NetBeans
You probably want to outline new features, as well as list the bugs which have been fixed. 例文帳に追加
新機能の概要や、修正されたバグの一覧などを記載することになるでしょう。 - PEAR
The most well-known response code probably is 404, which you may have seen in your browser at several occasions. 例文帳に追加
最も良く知られたレスポンスコードは、おそらく何度かブラウザで見たことがある 404 でしょう。 - PEAR
Probably the longest Perl script anyone ever attempted to maintain.例文帳に追加
これまでにメンテナンスされたことのある Perl スクリプトの中でおそらく最長のスクリプトでしょう。 - Python
For X sessions, it should probably be the local displayname given to the users session (e.g. :0). 例文帳に追加
X のセッションに対しては、おそらくユーザセッションに与えられたローカルディスプレイ名となる(例えば :0)。 - XFree86
This is probably partly because of the impact of urbanization and desertification when agricultural land was developing.例文帳に追加
これには、農地開発が進む一方で、都市化・砂漠化の影響もあると考えられる。 - 経済産業省
Probably because we share a similar look so I endow you with an interest and an intelligence that you may not even possess.例文帳に追加
外見も同じようですし あなたが持っていない 興味と知性を提供します - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The objection likely to be made to this argument, would probably take some such form as the following. 例文帳に追加
おそらくこの議論にたいしてなされる反論は、次のような形をとるでしょう。 - John Stuart Mill『自由について』
the indication probably of an ethical requirement of his own nature. 例文帳に追加
おそらくは彼自身の本質の倫理的必要を示しているものだと考えています。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
Never, probably, had this simple man admired Hook so much. 例文帳に追加
たぶんこの頭のまわらない男が、これほどフックを尊敬したこともなかったでしょう。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
even though the latter probably have had higher total utility over time. 例文帳に追加
長期的に見れば、Emacs モードのほうが効用の合計では大きいにちがいないのだけれど。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
but probably these were made and buried two or three centuries before the time of Ulysses. 例文帳に追加
だが、これらはたぶんユリシーズの時代より二、三世紀前に作られ埋葬されたものだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
Probably the work kept both Helen and Mary from thinking of their past lives and their sorrows. 例文帳に追加
たぶん、ヘレネーもメアリも昔の生活と悲しみを思いながら刺繍をしてたんだろうね。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
Probably my shrinking was largely due to the sympathetic influence of the Eloi, 例文帳に追加
たぶんわたしが身をすくませたのは、エロイからの好意的な影響も大きかったのでしょう。 - H. G. Wells『タイムマシン』
He had intended, probably, to take what he could and go—— 例文帳に追加
かれの意図としては、おそらく、手にできるだけのものを奪った上で去るつもりだったのだろう—— - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
When I was a child, I didn't like sourness, but I probably started liking it when I became an adult. 例文帳に追加
子供の頃は酸味が苦手だったのですが、大人になったら好きになったのかもしれません。 - Weblio Email例文集
To you, it probably looks like I am just doing as I see fit, but I am doing it earnestly. 例文帳に追加
あなたからは適当にやっている様に見えるかもしれませんが、真剣にやっています。 - Weblio Email例文集
To you, it probably looks like I am just doing as I see fit, but I am doing it earnestly. 例文帳に追加
あなたは私が適当にやっているように見えるでしょうが、私は真剣にやっています。 - Weblio Email例文集
I am taking the day off from being sick today, but I probably will be better tomorrow and will go to work. 例文帳に追加
私は今日は病気で休んでいますが、明日には回復して出社するでしょう。 - Weblio Email例文集
In this case, each component is analyzed independently and probably concurrently for the satisfiability.例文帳に追加
その場合、各構成要素は、独立に、おそらくは並列に、充足可能性のために分析される。 - 特許庁
"Probably the beads were embedded to stress the statue's sacredness," researchers say. 例文帳に追加
「おそらく仏像の尊さを強調するために玉が埋め込まれたのではないか。」と研究者は言う。 - 浜島書店 Catch a Wave
Two of them used large pillars of about 40 centimeters in diameter and were probably very large. 例文帳に追加
そのうち2棟は,直径約40センチの大きな柱を使っており,おそらくかなり大きかった。 - 浜島書店 Catch a Wave
This symbol detection decides the group of symbols which probably exists on the sequence of reception data.例文帳に追加
このシンボル検出は、受信データの系列上に存在するであろうシンボルの集合を決定する。 - 特許庁
The reason it is so named is probably due to its hardiness--the grass can live for a long time even after it has been severed. 例文帳に追加
由来は、切っても相当長いこと生きる生命力の強さを弁慶に喩えたものか。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As with Ikkan HIKI, his family was probably a descendant of the Ming people who had escaped from Qing invasion. 例文帳に追加
実家は飛来一閑と同様、清の侵攻から亡命した明人の末裔であったといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To solve the problem that a shutter speed is not always fit to an amount of camera shake which probably occurs in an exposure period.例文帳に追加
シャッターの速度が、露光期間に生じているであろう手ぶれ量に必ずしも適さない。 - 特許庁
a tower built by Noah's descendants (probably in Babylon) who intended it to reach up to heaven 例文帳に追加
天国に手を伸ばすことを意図したノアの子孫(おそらくバビロンで)によって建設された塔 - 日本語WordNet
In February 1875, he was suddenly dismissed from his post probably because of an internal conflict in Toyooka Prefecture, and returned to Tokyo. 例文帳に追加
明治8年2月、豊岡県内部の抗争のためか、突如免官され、東京に戻る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
That's probably why he didn't act outstandingly in the Hogen War or the Heiji War, although he was the Minamoto clan. 例文帳に追加
そのためか、源氏でありながら、保元の乱でも平治の乱でも目立った活動は見られない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Probably because of his illness of eyes, he preferred a touch of faint brushwork to dense coloring flower and bird picture. 例文帳に追加
目を患ったためか濃密な彩色花鳥画より淡雅な筆致を好むようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In Hieda, on his way to Nara, probably on August 4, 672, Fukei got the information of the invasion of a large enemy force coming from Kawachi Province. 例文帳に追加
その途中、おそらく7月3日に、河内から大軍が来たという情報を稗田で得た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
If you have got plenty of troff to print out, then you probably want a troff filter. 例文帳に追加
印字しなくてはなら ない troffを大量に抱えている場合は、多分、 troff フィルタが欲しくなるはずです。 - FreeBSD
There is no error checking, so you probably should use another protocol, like zmodem. 例文帳に追加
この方法ではエラーチェックをおこないませんので、zmodemなどの他のプロトコルを使った方がよいでしょう。 - FreeBSD
Users of EVMS2 or LVM2 will probably want to add--evms2 or --lvm2 as argument as well. 例文帳に追加
同様に、EVMS2あるいはLVM2ユーザは、--evms2あるいは--lvm2を引数に追加する必要があるかもしれません。 - Gentoo Linux
It will probably be the case that you want to upgrade your kernel when you see the upgrade appearing on your world updateslist.例文帳に追加
多分カーネルをアップグレードしたいと思う時は、world更新リストに更新が現れた時でしょう。 - Gentoo Linux
Reboot and enter the BIOS, then find the MTRR settings (probably under "CPUSettings"). 例文帳に追加
再起動してBIOSに入り、MTRR設定(もしかすると"CPUSettings"設定項目の中かもしれません)を探してください。 - Gentoo Linux
If the build output concludes with the statementBUILD FAILED, you probably have a syntax error in your code.例文帳に追加
「構築失敗」と表示されている場合は、コード内に構文エラーがある可能性があります。 - NetBeans
The capital was Naniwa no Takatsu no miya Palace (probably the present Chuo Ward, Osaka City, Osaka Prefecture). 例文帳に追加
都は難波宮高津宮(なにわのたかつのみや、現在の大阪府大阪市中央区(大阪市)か)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Great Gatsby” 邦題:『グレイト・ギャツビー』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳:枯葉 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived. |
原題:”The Belfast Address” 邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一 この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。 |
原題:”PETER AND WENDY” 邦題:『ピーターパンとウェンディ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000 katokt 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang” 邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
原題:”The Time Machine” 邦題:『タイムマシン』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu> © 2003 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ) プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
原題:”Homesteading the Noosphere” 邦題:『ノウアスフィアの開墾』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Eric S. Raymond 著 山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳 リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。 詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|