Questionnaireを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1770件
To provide an information management device which allows: maintaining confidentiality of a company; collecting product needs of providing prize; and making a company which desires to perform only questionnaire and a company which cannot prepare the prize easily use it.例文帳に追加
企業の秘匿性を保ち、提供する懸賞となる製品ニーズも収集でき、かつアンケートのみを実施したい企業や懸賞を用意することができない企業でも容易に利用することができること。 - 特許庁
According to questionnaire results obtained after the program delivery, a later medicine information providing mode for the visitor can be determined (Step STP5) to effectively expand sales business of the medicine.例文帳に追加
番組を配信した後に得られるアンケート結果に基づき、訪問者に対する今後の薬剤情報提供形態を決定することにより(ステップSTP5)効果的な薬剤販売の営業展開が可能になる。 - 特許庁
A marketing data management server 3 of the maker which is the provider of the commodity receives the personal information and questionnaire information of the consumer who has purchased the campaign commodity from the personal information management server 2 to perform marketing analysis.例文帳に追加
商品を提供するメーカのマーケティングデータ管理サーバ3は、個人情報管理サーバ2からキャンペーン商品を購入した消費者の個人情報及びアンケート情報を受け取ってマーケティング分析を行う。 - 特許庁
According to a questionnaire survey conducted with members of chambers of commerce and industry, the construction industry faces a very severe situation, with its DIs putting the current business conditions and future outlook at minus 85% and minus 83%, respectively. 例文帳に追加
商工会議所の会員企業のアンケートでは建設業が現状も先行きも85%、83%という非常によくない数字が出ておりますし、また小売、運輸業などにおいても半分を超えているという状況であります。 - 金融庁
A questionnaire survey system comprises mobile terminals carried by users, and a collecting system which collects answers to questionnaires given as the users make selections from a plurality of choices and which displays the results.例文帳に追加
アンケート調査システムは、利用者が携帯する携帯端末と、利用者により複数の選択肢の中から選択して回答されたアンケート回答を集計しその集計結果を表示する集計システムとを備える。 - 特許庁
To permit investigation and development applied to direct marketing capable of improving advertisement effect and a questionnaire answer rate and obtaining high efficiency by delivering coupon tickets corresponding to attribute information corresponding to an individual person, society, and individuality minutely.例文帳に追加
個人、社会、個性に対応した属性情報に精緻に対応したクーポン券を配信して、広告効果やアンケート回答率を向上させ、高い効率が得られるダイレクトマーケティングにかかる調査、展開を可能にする。 - 特許庁
To provide a personality data analysis processor for automatically clustering questionnaire answer data associated with personality characteristics, and for deriving a triangle function model expressing an inter-personality characteristic relation based on the data.例文帳に追加
性格特性に関するアンケート回答データを自動的にクラスタリングするとともに、同データを基に複数の性格特性相互間の関係を表す三角関数モデルを導出する性格データ分析処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a questionnaire processing method capable of improving motivation of staff and enhancing relation with a trusted customer by feeding back a voice of a customer collected through the Internet effectively to a store and the staff.例文帳に追加
インターネットを通じて集めた顧客の声を効果的に店舗・スタッフにフィードバックし、スタッフのモチベーションの向上を図るとともに、優良顧客との関係強化を図ることができるアンケート処理方法を提供する。 - 特許庁
To provide information processing technology for offering prizes so that a user view advertisement information of plural companies associatively and answers to questionnaires when advertisement and questionnaire surveys are carried out by using prizes.例文帳に追加
懸賞を利用した宣伝広告やアンケート調査等において、複数企業についてユーザが連動して広告情報に触れ、アンケートに回答していくように、懸賞を実施するための情報処理技術を提供する。 - 特許庁
To provide a check sheet which is used in place of a conventional questionnaire passed at a window of a hospital, and which particularly enables symptoms to be accurately represented even by a child, without requiring a writing instrument.例文帳に追加
病院の窓口で渡される従来の問診表に代わるものであって、筆記用具を必要とすることなく、特に子供であっても症状を正確に表すことができるチェックシートを提供すること。 - 特許庁
To implement the distribution and collection of a questionnaire over sounds without interrupting the streaming delivery of the base sounds, in streaming delivery to a cellular telephone.例文帳に追加
携帯電話に対するストリーミング配信において、ベースとなる音声のストリーミング配信を中断させることなく、その音声にアンケートを相乗りさせたかたちで配布およびその回収を実現できるようにすることを課題とする。 - 特許庁
Article 9 (1) Information recorded in questionnaires which were collected to produce designated statistics pursuant to the provisions of the Old Act shall be deemed to be questionnaire information pertaining to fundamental statistical surveys pursuant to the provisions of the New Act. 例文帳に追加
第九条 旧法の規定により指定統計を作成するために集められた調査票に記録されている情報は、新法の規定による基幹統計調査に係る調査票情報とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
For example, if the prize good 17A is selected, the system sets questions 22-1, 22-2, 22-3 and 22-5 in questionnaire reply contents 21 related to the prize good as indispensable reply items 24 and assigns weights to them.例文帳に追加
例えば、賞品17Aを選択すると、関係するアンケート回答内容21の設問22−1、設問22−2、設問22−3、設問22−5等を必須回答項目24とし、それらに対して重み付けをする。 - 特許庁
To provide an information management device which allows: maintaining confidentiality of a company; collecting product needs of providing prize; and making a company which desires to perform only questionnaire and a company which cannot prepare the prize easily use it.例文帳に追加
企業の秘匿性を保ち、提供する懸賞となる製品ニーズも収集でき、かつアンケートのみを実施したい企業や懸賞を用意することができない企業でも容易に利用することができる。 - 特許庁
When an MS 2 receiving a questionnaire mail and a PIN 1 of an MS 1 operates a prescribed key to make a reply, the MS 2 automatically copies the PIN 1 to a code storage area 21 in a return mail format.例文帳に追加
質問メールおよびMS1のPIN1を受信したMS2では、所定のキーを操作して返信する場合、PIN1を自己の返信メールフォーマット中のコード格納領域21に自動的にコピーする。 - 特許庁
To provide a questionnaire system capable of quickly and easily analyzing answers of questionnaires because each answerer answers questionnaires while observing a real commodity at the time of purchasing the commodity and respective answers are totalized through a network.例文帳に追加
商品の購入時に、商品の現物を見ながら、アンケートに回答してもらうと共に、回答をネットワークを通して、集計するため、アンケートの回答を短時間に、かつ容易に解析できるアンケートシステムを提供する。 - 特許庁
A consumer/original evaluation data storage means 2 stores questionnaire results acquired by questioning a price difference recognized by a consumer between two types of products in which the combination of levels concerning a plurality of attributes is different for every consumer.例文帳に追加
需要者/原評価データ記憶手段2は、複数属性に関する水準の組合せが相違する2種類の製品間に需要者が認める価格差を質問したアンケート結果を需要者毎に記憶している。 - 特許庁
A server (marketing information preparing device) 3 of a research service company acquires the user's personal information on a portable telephone 1 in advance by questionnaire survey and the like, and stores the same in a personal information storing means 7.例文帳に追加
調査サービス会社のサーバ(マーケティング情報作成装置)3は、アンケート調査などによって、あらかじめ携帯電話機1のユーザの個人情報を取得し、個人情報格納手段7に格納しておく。 - 特許庁
To provide a method for extracting terminal information, by which information for grasping the tendency of consumers is automatically obtained by net shopping using the Internet, etc., which is a method being different from a questionnaire means.例文帳に追加
インターネットを利用したネットショッピングなどで、消費者の動向をつかむための情報を、アンケート手段とは異なった手法で自動的に取得することができるような端末情報の抽出方法を提供する。 - 特許庁
From a personal information input screen data control means 7, screen data for registering personal attribute information except for personal specific information on a questionnaire respondent are transmitted, and registration data transmitted from a terminal is stored.例文帳に追加
個人情報入力画面データ制御手段7から、アンケート回答者の個人特定情報を除く個人属性情報を登録するための画面データが送信され、端末から送信された登録データが記憶される。 - 特許庁
When a cellphone 10 with an electronic settlement function is used in electronic settlement, a reading/writing apparatus 20 provides the cellphone 10 with a right to answer a questionnaire asking for evaluations about stores used and commodities purchased.例文帳に追加
電子決済機能付き携帯電話10が電子決済に用いられると、読み書き装置20は、携帯電話10に、利用した店舗や購入した商品についての評価を尋ねるアンケートへの回答権を付与する。 - 特許庁
All of the doctor information, the basic questionnaire answer and the like are collectively managed in an individual doctor information storage part for each doctor, and a reference individual doctor information storage part to be disclosed to the person in charge and the like is also formed.例文帳に追加
これらの医師情報、基本アンケート回答等は全て医師毎の個別医師情報格納部に一括して管理され、担当者等に開示するための参照用個別医師情報格納部も形成される。 - 特許庁
It is possible to perform business development of effective medicine sales by determining a future medicine information providing form to a visitor on the basis of a questionnaire result obtained after distributing the program (step STP5).例文帳に追加
番組を配信した後に得られるアンケート結果に基づき、訪問者に対する今後の薬剤情報提供形態を決定することにより(ステップSTP5)効果的な薬剤販売の営業展開が可能になる。 - 特許庁
The issues taken up in the questionnaire survey included "improving the transparency and predictability of regulatory actions," "enhancing dialogue with financial institutions" and "enhancing dissemination of information." 例文帳に追加
アンケートにつきましては、「金融行政の透明性・予見可能性の向上」という課題、「金融機関等との対話の充実」という課題、そして、「情報発信の強化」という課題、これらを項目として取り上げております。 - 金融庁
To realize a questionnaire preparing/collecting system utilizing an advanced intelligent network and capable of easily preparing and collecting questionnaires on a home page without purchasing a system for adding up questionnaires through a telephone.例文帳に追加
電話によるアンケート集計用のシステムを購入することなく、容易にホームページ上でアンケート作成および収集が可能な、高度インテリジェントネットワークを利用したアンケート作成・収集システムを提供すること。 - 特許庁
When a streaming distribution server 1 distributes streaming contents, a viewer side web server 2 transmits questionnaire information, associated with the streaming contents to viewer terminals 5 and receives replies from the viewer terminals 5.例文帳に追加
ストリーミング配信サーバ1によるストリーミングコンテンツの配信中、視聴者側のウェブサーバ2は、そのストリーミングコンテンツに関連したアンケート情報を送信し、視聴者端末装置5からそのアンケート回答を受信する。 - 特許庁
A questionnaire generation section 112 obtains conditions that the utilization frequency obtained by the log analysis and the number of users satisfy from the question DB 114, and incorporates the question items corresponding to the conditions in the questionnaires.例文帳に追加
質問票生成部112は、ログ解析で求めた利用頻度及び利用者数が満たす条件を質問DB114から求め、その条件に対応する質問項目をアンケート質問票に組み込む。 - 特許庁
To provide a telephone questionnaire support server capable of efficiently performing telephone call processing by performing uniform time distribution in the case of performing the telephone call processing through a plurality of channels.例文帳に追加
複数の各チャネルにて電話発信処理を行う場合に均一の時間分散を行うことにより電話発信処理を効率的に行うことができる電話アンケート支援サーバーを提供することことを目的とする。 - 特許庁
According to a questionnaire survey, the proportion of enterprises that stated IT utilization and investment are "Ranked as the most important issue in enterprise management" or "Ranked as an important issue" was lower the smaller the enterprise例文帳に追加
アンケート調査によれば、ITの活用やITへの投資を「経営の最重要課題として位置づけている」、「重要な課題の一つとして位置づけている」企業の割合は、規模が小さな企業ほど低くなっていることが分かる。 - 経済産業省
According to the Questionnaire Survey Concerning the Evaluations of Users toward Small and Medium-sized Regional Financial Institutions (fiscal 2006) conducted by the FSA, users strongly praised these efforts, with 52.6% responding that they were either "progressing very well" or "progressing."例文帳に追加
金融庁が行った「中小・地域金融機関に対する利用者等の評価に関するアンケート調査」(2006年度)によると、利用者の52.6%が「大変進んでいる」「進んでいる」とする積極的評価を行っている。 - 経済産業省
According to the Questionnaire Survey of Regional SMEs, 5.25% of SMEs are engaged in industry-universitygovernment collaborations, and of these 10% of SMEs in the manufacturing sector engage in collaborative activities例文帳に追加
「地域中小企業アンケート調査」によると、産学官連携を行っている中小企業は5.2%であるが、そのうち製造業に属する中小企業の中では1割の企業が産学官連携に取り組んでいる。 - 経済産業省
According to the Questionnaire Survey on Regional Resources, these issues include, in addition to the high prices of regional resources and unstable production and quality, the inability to conduct effective marketing activities even if products are developed例文帳に追加
地域資源アンケート調査」によると、地域資源の価格が高いことや産出量、質が安定しないなどの他に、商品は開発できても有効なマーケティング活動が行えないといった点も挙げられている(第3-3-32図)。 - 経済産業省
According to a questionnaire survey by MasterCard, many consumers in Chinese rural areas chose infrastructure development as a measure that would increase expenditure once it is implemented, as well as the enhancement of social welfare/development of social security systems (see Figure 2-3-4-6).例文帳に追加
MasterCardのアンケート調査によれば、実施されれば支出を増やす施策として、中国農村部では、社会福祉の充実(社会保障制度の整備)と並んでインフラ整備を挙げる消費者が多い(第2-3-4-6図)。 - 経済産業省
In a questionnaire survey of Japanese companies that have expanded into East Asia concerning the impact that overseas development has had on their domestic business, companies responded that it has generally had a favorable impact, such as increased production (Figure 2-3-1).例文帳に追加
東アジアに進出した我が国企業に対し海外展開による国内事業への影響を聞いたアンケート調査によれば、生産額の増大など、国内事業へ概ねプラスの効果があったとしている(第2-3-1図)。 - 経済産業省
As shown in the questionnaire survey in the preceding section, there are rising expectations regarding R&D personnel in India, and acquiring and utilizing these highly talented people is becoming increasingly important. It is hoped that Japanese companies work actively to ensure that the human resources of East Asia and other countries and regions can be utilized effectively.例文帳に追加
例えば、前節のアンケートで明らかなように、インドにおける研究開発人材に対する期待が高まっており、そういった高度な人材の獲得・活用の重要性はますます高まっている。 - 経済産業省
Business environments in East Asia have been improved, but companies still hope further improvements. According to a questionnaire survey, Japanese companies consider the issues shown in the Table 2-4-2 as the business risks in each country.例文帳に追加
次に、東アジアの各国で、現在どのような課題が指摘されているかを国別に見ると、国ごとに様々な課題が指摘されており、事業環境が向上してきたとはいえ、更なる改善を望む声が少なくない。 - 経済産業省
In other words, by using the frequency of question and answer processing instead of execution of a questionnaire survey to users, it can be determined whether the remodeled product is superior, compared with the product before remodeling.例文帳に追加
つまり、ユーザにアンケート調査を実施する代わりに質疑応答処理が行われた回数を利用することにより、改作前の製品に比べて改作後の製品の方が優れているかどうかを判断できる。 - 特許庁
To utilize a seat-based advertisement distribution service system as media combined with a value as the charger by installing the charger having a network terminal function over a universally wide range and utilizing cost-free advantage, and also to utilize the system as a questionnaire data collection system.例文帳に追加
コスト負担の無い有利性を活用して普遍的広範囲にネット端末機能を持つ充電器を設置する事で充電器としての価値と合わせメディアとして、又アンケートデータの回収装置として活用する。 - 特許庁
Actually, in the above-mentioned questionnaire, the second most frequent answer, "Providing the environment for the seniors and the disabled to do shopping easily" (59%) and the third most frequent answer, "Providing commodities and information in the case of disaster" (54%) are supported by more than a half of the respondents. 例文帳に追加
実際、上記アンケートにおいても2位の「高齢者や障害者が買物しやすい環境づくり」(59%)や3位の「災害時の物品・情報の提供」(54%)などは過半の数の支持を集めている。 - 経済産業省
According to a questionnaire to the member companies of the CGC Japan, the largest co-operative chain in Japan, 61.9 percent of the correspondents answered that they were "considering to make some efforts" for people with limited access to shopping facilities. 例文帳に追加
日本最大のコーペラティブチェーンであるCGCグループの加盟企業に対するアンケートによると、61.9%の企業が買い物弱者を対象に「何らかの取組を行うことを考えている」と回答している。 - 経済産業省
With regard to a divergence between the exchange rate levels on the real effective exchange rate basis and a sense of crisis over the current appreciation of the yen felt by companies, this section refers to and analyzes results obtained from three questionnaire surveys with companies on the higher yen.例文帳に追加
実質実効為替レートの水準と企業の今般の円高に対する危機感の乖離の理由を考えるに当たって、まず3つの円高に関する企業アンケート調査のデータを参考に分析してみたい。 - 経済産業省
In this section, based on a questionnaire survey of15,000 first level transaction enterprises selected from the corporate data used in the previous section, we examine whether or not "meshing" is progressing by studying the changes in transaction relationships overtime.例文帳に追加
本節では、前節で用いた企業データから1次取引企業1万5千社を抽出してアンケート調査を行い、取引関係の時間を通じた変化を追うことで、メッシュ化が進展しているかどうかを検証する。 - 経済産業省
A user confirms a guide attached to an article after the purchase of an article, and accesses, from users' terminals 1-1 to 1-n, an URL on the Web page provided by a server 3 via the Internet to answer a questionnaire.例文帳に追加
ユーザは、商品購入後、商品に添付された添付案内物を確認し、ユーザ端末1−1〜1−nにより、インターネットを介して、サーバ3が提供するWebページのURLにアクセスし、アンケートに回答する。 - 特許庁
On the monitor 3a, a personal value judgement obtained through a questionnaire survey is displayed in a table form having four quadrant areas, and furthermore, in each corresponding area, the number of respondents pertaining to the area is displayed by the number of plots.例文帳に追加
モニタ3aには、アンケート調査によって入手した個人的価値観が四象限の領域を備えた表の形態で表示され、また、該当する領域には、これに属する回答者の数がプロット数によって表示される。 - 特許庁
The customer side can simply answer the questionnaire provided from the store side by effectively using the waiting time, and the purchasing motivation can be improved by issuing coupon with validity (in unit of hour) instantaneously as an equivalent.例文帳に追加
顧客側は、店舗側から提供されるアンケートに対し、待ち時間などを有効利用して簡単に回答でき、回答に対する対価として瞬時に有効期限(時間単位)付クーポンが発行されるので、購買意欲が向上する。 - 特許庁
The questionnaire (parking ticket 10) is provided with a date and time recording space 12 wherein the date and time on the occasion of delivery to a replier or recovery from him are entered and with a reply space 14 wherein the replier enters the reply voluntarily.例文帳に追加
アンケート用紙(駐車券10)に、回答者に渡す際、または回答者から回収する際の日時が記入される日時記録欄12と、回答者が自らの意志で回答を記入する回答欄14とを設ける。 - 特許庁
To provide a device, program, and method for collecting information capable of improving the reliability of an answer to applied information such as a questionnaire relating to a commodity (including service), and using through a network.例文帳に追加
商品(サービスも含む)に関するアンケートなどの応募情報の回答がより信頼性の高いものとなり、ネットワークを介して利用できるような情報収集装置及びそのプログラム及びその方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
We started an English-language mail service in January this year, conducted a questionnaire survey with financial institutions in March and published the principles of the financial services industry in April. 例文帳に追加
英文メールサービスの開始については、既に今年の1月から行っております。金融機関等に対するアンケートの実施も3月に行っておりますし、金融サービス業におけるプリンシプルの公表についても4月に行ったところであります。 - 金融庁
The answer data are totalized data transmitted the client terminal 3, and charge data corresponding to the amount of the answer data are requested by the server 2, and payment amount data corresponding to the number of questionnaire answers are sent to the contract store ECR4.例文帳に追加
そして、その回答データを集計し、クライアント端末3に伝送すると共に回答データ量に応じた料金データを請求し、また、契約店舗ECR4にはアンケート回答数に応じた支払金額データを送る。 - 特許庁
The child gift search server 20 receives the reply from the recipient to the questionnaire, and extracts the books and the toys suitable for the recipient from a gift database storing information as to the books and the toys for the gifts.例文帳に追加
子供用贈答品検索サーバ20は質問書に対する受取者の回答を受けて、贈答品の書籍、玩具に関する情報を格納した贈答品データベースから受取者に適した書籍、玩具を抽出する。 - 特許庁
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|