意味 | 例文 (999件) |
Combustion controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11349件
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine suppressing a HC emission amount in an engine cold state even when using a NOx catalyst of characteristics putting weight on NOx reducing performance.例文帳に追加
NOx浄化性能を重視した特性のNOx触媒を使用した場合であっても、機関冷態時におけるHC排出量を抑制できる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To suppress degradation of the energy regenerative efficiency accompanied by pump losses of an internal combustion engine, and to transmit adequate rotation from a motor side to a wheel side without any complicated configuration or control.例文帳に追加
内燃機関のポンプロスに伴うエネルギ回生効率低下の抑制や、原動機側から車輪側への適切な回転伝達を、複雑な構成をとることや複雑な制御を用いることなく実現する。 - 特許庁
To provide a control device of an internal combustion engine capable of preventing fluctuations in output torque with excellent responsiveness when switching an air-fuel ratio by changing an intake air volume and fuel injection quantity.例文帳に追加
吸入空気量と燃料噴射量とを変更することにより空燃比を切換える際に、応答よく出力トルクの変動を防止することが可能な内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To appropriately perform assist of rotation of a supercharger by an electric motor according to a vehicle travel condition in relation to a control device for an internal combustion engine including a supercharger with an electric motor.例文帳に追加
本発明は電動機付き過給機を有する内燃機関の制御装置に関し、電動機による過給機の回転のアシストを車両の走行条件に応じて適切に行えるようにする。 - 特許庁
To provide a technology capable of supplying EGR gas from a high pressure EGR passage and EGR gas from a low pressure EGR passage in the proper ratio, in an exhaust emission control device of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化装置において、高圧EGR通路からのEGRガスと低圧EGR通路からのEGRガスとを適正な比で供給することができる技術を提供する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of supplying sufficient intensity negative pressure to a braking device and making temperature of the catalyst reach an activation temperature at an earlier stage.例文帳に追加
制動装置に十分な大きさの負圧を供給できるととともに、触媒の温度をより早期に活性温度に到達させることができる内燃機関の制御装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an intake air control system of an internal combustion engine which can reduce a product cost by reducing the number of part items and assembly man hour and minify the physique of a throttle body 6.例文帳に追加
部品点数および組付工数を少なくして製品コストを減少させることができ、且つスロットルボディ6の体格を小さくすることのできる内燃機関用吸気制御装置を提供する。 - 特許庁
The ignition device 1 for the internal combustion engine comprises an ignition coil 2 provided with a primary coil 21 and the secondary coil 22, and an ignition control circuit 3 of a CDI system for performing discharge using a capacitor 31.例文帳に追加
内燃機関用点火装置1は、一次コイル21及び二次コイル22を備えた点火コイル2と、コンデンサ31を用いて放電するCDI方式の点火制御回路3とを有している。 - 特許庁
When the target compression ratio εt is below the reference compression ratio ε0 (S102), the compression ratio is changed and control for increasing the strength of a tumble flow inside the combustion chamber is performed (S104).例文帳に追加
目標圧縮比εtが基準圧縮比ε0より低い場合には(S102)、圧縮比を変更するとともに燃焼室内のタンブル流の強度を強くする制御を実施する(S104)。 - 特許庁
To calculate IMEP or the fluctuation amount of IMEP using an ion current detecting device inexpensively substantializable, and to efficiently and accurately control an operation state of an internal combustion engine using the calculated IMEP or its fluctuation amount.例文帳に追加
安価に実現可能であるイオン電流検出装置を用いてIMEPやIMEPの変動量を算出し、これらを用いて内燃機関の運転状態を効率よく、かつ、精度よく制御する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine, capable of improving cooling efficiency by cooling water, by reducing influence of the exhaust gas temperature reaching a fuel injection valve.例文帳に追加
燃料噴射弁に及ぶ排出ガス温度の影響を小さくするとともに、冷却水による冷却効率の向上を図ることができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control technology for a direct injection diesel engine capable of inhibiting diffusion of injected fuel by a swirl flow in a condition that fuel supplied into a combustion chamber is hard to ignite.例文帳に追加
燃焼室内に供給された燃料が着火しにくい条件においては、スワール流による噴射燃料の拡散を抑制可能な、直接噴射式のディーゼル機関の制御技術を提供する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of appropriate deceleration while suppressing surging with a simple device structure by controlling timing of open and close of an exhaust valve.例文帳に追加
排気弁の開閉のタイミングを制御することによって、簡便な装置構成でサージの発生を抑制しつつ、適切な減速を行うことが可能な内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device of an internal combustion engine capable of regulating ignition timing and inhibiting reduction of output torque and the extent of fuel consumption deterioration even when water mixes in fuel.例文帳に追加
点火時期を調整し得る内燃機関の制御装置において、燃料に水が混入している場合であっても、出力トルク低下を抑制し得、燃費悪化度合いを抑制し得る装置の提供。 - 特許庁
An actuator control valve 47 can change a tilt angle of the swash plate 12 by adjusting an exhaust pressure of an internal combustion engine E introduced to the fluid pressure actuators 14, 32, 37, 39, 45, or the like.例文帳に追加
アクチュエータ制御弁47は、流体圧アクチュエータ(14,32,37,39,45等)に導入される内燃機関Eの排気圧力を調節することで斜板12の傾斜角度を変更可能である。 - 特許庁
To provide a method for estimating particulate matter emission quantity for an engine capable of accurately estimating emission quantity of particulate matter from a combustion chamber and exhaust emission control device for the engine.例文帳に追加
燃焼室からの粒子状物質の排出量を的確に推定することのできるエンジンの粒子状物質排出量推定方法及びエンジンの排気浄化制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine for providing good startability and exhaust emission even if the valve timing of electric variable valve train strays from target phase at start.例文帳に追加
電動可変動弁機構のバルブタイミングが始動時の目標位相からずれた場合においても、良好な始動性および排気エミッションを得られるための内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
When pressure in the casing of a Stirling engine 100 becomes the atmospheric pressure, the starting control part 51 engages with a clutch 6 to start the Stirling engine 100 with an internal combustion engine 1.例文帳に追加
起動制御部51は、スターリングエンジン100の筐体の内部における圧力が、大気圧になった場合に、クラッチ6を係合して、内燃機関1によってスターリングエンジン100を起動する。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine and its control method for improving performance by setting the optimal valve timing by making the most of pressure pulsation of suction-exhaust in various operation states.例文帳に追加
種々の運転状態における吸排気の圧力脈動を活かした最適なバルブタイミングを設定することで性能向上を図る内燃機関およびその制御方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a gas hot water supply apparatus, achieving accurate combustion characteristic to some degree while simple control is adopted, and exhibiting the original maximum output number even under the exhaust resistance.例文帳に追加
簡単な制御を採用しつつもある程度正確な燃焼特性を実現することができ、排気抵抗下であっても本来の最大出力号数を発揮し得るガス給湯装置を提供する。 - 特許庁
A primary current of an ignition coil 3 is repeatedly energized/ interrupted according to an ignition control signal of an ECU 101 and high voltage for ignition is generated within a combustion process twice or more.例文帳に追加
ECU101の点火制御信号に応じて点火コイル3の1次電流を繰り返し通電/遮断して1回の燃焼工程内に点火用の高電圧を2回以上発生させる。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine, restraining uneven supply of a reducer to an occlusion reduction type NOx catalyst to suitably perform functional regeneration of the NOx catalyst.例文帳に追加
吸蔵還元型のNOx触媒への還元剤の偏った供給を抑制し、NOx触媒の機能再生を適切に実施することが可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control system for a compressed self-ignition engine that can more effectively realize a fuel economy improvement when establishing a fixed point operation specified in a range capable of compressed self-ignition combustion.例文帳に追加
圧縮自着火燃焼可能な領域に特定化させて定点運転する際に、より効果的に燃費向上を実現することのできる圧縮自着火エンジンの制御装置を提供する。 - 特許庁
To excellently avoid an excessive temperature rise in the exhaust system temperature, regardless of the oxygen including fuel concentration mixed in hydrocarbon fuel, in a control device of an internal combustion engine.例文帳に追加
この発明は、内燃機関の制御装置に関し、炭化水素燃料に混合される含酸素燃料濃度に関わらず、排気系温度の過昇温を良好に回避させることを目的とする。 - 特許庁
When the plant to be controlled is a device for driving a throttle valve 3 of an internal combustion engine, a control system includes non-linear disturbance factors such as friction of a drive mechanism of the throttle valve 3.例文帳に追加
制御対象であるプラントが例えば内燃機関のスロットル弁3を駆動する装置ある場合、制御系にはスロットル弁3の駆動機構の摩擦といった非線形の外乱要素が含まれている。 - 特許庁
To always and exactly estimate a temperature of occlusion type NOx catalyst based on an exhaust gas temperature, in an exhaust emission control device of an internal combustion engine provided with an occlusion type NOx catalyst.例文帳に追加
吸蔵型NOx触媒を備えた内燃機関の排気浄化装置において、吸蔵型NOx触媒の温度を排気温度に基づき常に正確に推定可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a valve timing control device of an internal combustion engine, avoiding sliding of a holder member, a sprocket and a plate to restrain the occurrence of contamination, and improved in operational responsiveness and durability.例文帳に追加
ホルダ部材とスプロケット及びプレートとの摺動を回避することで、コンタミの発生を抑制し、また作動応答性及び耐久性を改善した内燃機関のバルブタイミング制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a technology for suppressing S poisoning of an exhaust gas purifying catalyst in an exhaust passage by removing sulfur components in gas to be recirculated in an exhaust emission control device for an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化装置において、還流させる気体の硫黄成分を除去することにより、排気通路中の排気浄化触媒のS被毒を抑制可能な技術を提供する。 - 特許庁
The system 10 includes an adjustable temperature control arrangement 90 which can change the temperature of the combustion exhaust gas finding its way into the filter arrangement 12 in response to a signal 88 indicating the detected mercury level.例文帳に追加
本システム10は、感知した水銀レベルを示すシグナル88に応じて濾過配置12に進入する燃焼排気の温度を変更する調節可能な温度制御配置90を備える。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine appropriately determining the amount of supply of a reducing agent to an NOx selective reduction catalyst and ensuring sufficient exhaust gas characteristics.例文帳に追加
NOx選択還元触媒への還元剤の供給量を適切に決定でき、良好な排気ガス特性を確保することができる内燃機関の排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
A first front oxygen sensor 19a and a second front oxygen sensor 19b are arranged in the upstream of an exhaust emission control catalyst 18 provided in a midway of an exhaust passage 13 in an internal combustion engine 12.例文帳に追加
内燃機関12の排気通路13の途中に設けられる排気浄化触媒18の上流側に、第1のフロント酸素センサ19aと第2のフロント酸素センサ19bとを配設する。 - 特許庁
This exhaust emission control device comprises an oxygen storage means 4 having an oxygen storage component on the upstream side of an exhaust gas passage of an internal combustion engine, and an NOx trap catalyst 5 on the downstream side of it.例文帳に追加
内燃機関の排気ガス通路の上流側に酸素貯蔵成分を有する酸素貯蔵手段4、その下流側にNOxトラップ触媒5を配置した排気ガス浄化装置である。 - 特許庁
The control device for the internal combustion engine opens both of an intake valve and an exhaust valve in a prescribed period from a later half of exhaust stroke and forms a negative overlap period (S312).例文帳に追加
自着火燃焼領域であれば、内燃機関用制御装置は、排気行程後半からの所定期間において吸気弁及び排気弁をともに閉弁して負のオーバラップ期間を形成する(S312)。 - 特許庁
The exhaust emission control device is equipped with a first bypass passage 28 and a second bypass passage 34 at the downstream side more than an upstream catalyst 20 and a downstream catalyst 22 provided on a main exhaust passage 16 of the internal combustion engine 10.例文帳に追加
内燃機関10の主排気通路16に設けられた上流触媒20および下流触媒22より下流側に、第1バイパス通路28および第2バイパス通路34を備える。 - 特許庁
Control parameters of an internal combustion engine is adjusted depending on a degree of insertion of the circular magnet fixed to the throttle valve stem into circular grooves constituted of the circular magnetic circuit components.例文帳に追加
スロットル弁軸に固定した円弧状磁石が円弧状磁気回路構成部材が構成する円弧状の溝の中にどの程度挿抜しているかに応じて内燃機関の制御パラメータを調整する。 - 特許庁
To avoid increase of odor due to rise of concentration of a sulfur component in the exhaust when recovering SOx poisoning in an exhaust emission control system for an internal combustion engine provided with NOx catalyst.例文帳に追加
NOx触媒を備える内燃機関の排気浄化システムにおいて、そのSOx被毒を回復させるときに排気中の硫黄分の濃度が上昇し、悪臭が顕著となるのを回避する。 - 特許庁
To prevent an excessive temperature raising treatment in consideration of a relation on temperature raising treatment between a particulate matter purification treatment and a sulfuric compound releasing treatment in an exhaust emission control device of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関排気浄化装置にて粒子状物質浄化処理と硫黄化合物放出処理との両者の昇温処理の関係を考慮することにより過剰な昇温処理を防止する。 - 特許庁
The internal combustion engine is provided with a duty ratio correction means correcting duty ratio established beforehand for the flow rate control means to reduce pulsation of hydraulic fluid supplied to the valve open characteristic changing means.例文帳に追加
流量制御手段に対して予め設定されたデューティ比を開弁特性変更手段に供給される作動油の脈動が小さくなるように補正するデューティ比補正手段を具備する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine, offering technology for giving as a uniform temperature rise as possible to a whole particulate filter while suppressing ununiform distribution of temperature rise portions of the particulate filter.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化装置において、パティキュレートフィルタの昇温部分が偏在してしまうことを抑制し、パティキュレートフィルタの全体を可及的に均一に昇温させる技術を提供する。 - 特許庁
When the electronic control device 80 decides that the engine load has dropped and the air conditioner 50 is in the state generating the shortage in the temperature increase ability, the operation mode is set to a homogeneous combustion operation.例文帳に追加
電子制御装置80は機関負荷が低下して、空調装置50が昇温能力に不足の生じる状態にあると判断すると、運転モードを均質燃焼運転に設定する。 - 特許庁
This engine controlling electronic control device used for an internal combustion engine provided with a variable valve mechanism corrects the ignition timing in response to a change of the internal EGR quantity following operation of the variable valve mechanism.例文帳に追加
可変動弁機構を備える内燃機関に適用された機関制御用の電子制御装置は、可変動弁機構の作動に伴う内部EGR量の変化に応じて点火時期の補正を行う。 - 特許庁
A control means for the fuel supply device holds a spill valve to supply feed fuel pressure-fed from a low pressure fuel pump to the delivery pipe in an actuation state when the internal combustion engine is being started.例文帳に追加
燃料供給装置の制御手段は、内燃機関の始動開始時に、低圧燃料ポンプから圧送されるフィード燃料をデリバリパイプに供給可能にするスピル弁を作動状態に保持する。 - 特許庁
To improve reliability of a variable valve mechanism for an internal combustion engine varying lift and operating angle of a suction valve and an exhaust valve by reducing load acting on a control shaft.例文帳に追加
吸気弁または排気弁のリフト量及び作用角を変化させる内燃機関の可変動弁機構において、制御軸にかかる荷重を低減することで、可変動弁機構の信頼性を高める。 - 特許庁
When the logarithmic conversion value shows a value in a larger intensity range, an abnormality is judged according to the frequency of detecting upper limit values (S90), prohibiting the control of the ignition time of the internal combustion engine toward the spark advance range.例文帳に追加
対数変換値が強度が大きい側に外れるときには、上限値の検出頻度に応じて異常判定し(S90)、内燃機関の点火時期の進角側への制御を禁止する。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device of an internal combustion engine capable of attaining high output by proper fuel injection even if a CPU having a slow processing speed is applied to a high rotation type engine.例文帳に追加
処理速度の遅いCPUを高回転型エンジンに適用しても、適切な燃料噴射による高出力を達成することができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine and a control device therefor capable of reducing an unburnt fuel component in exhaust gas circulating in an intake passage and also lowering the temperature of the exhaust gas to be circulated.例文帳に追加
吸気通路に還流される排気中の未燃燃料成分を減少させるとともに、還流される排気の温度を低下させることができる内燃機関及びその制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device capable of more accurately determining whether an alcohol concentration sensor gets out of order or not in an internal combustion engine for which fuel including an alcohol component can be used.例文帳に追加
機関燃料としてアルコール成分を含む燃料を使用可能な内燃機関において、アルコール濃度センサの故障をより正確に判定することができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
An ignition controller for a jump-spark-ignition-type internal-combustion engine is equipped with an ignition plug and a discharge current control means capable of controlling the discharge current and discharge duration of the ignition plug.例文帳に追加
火花点火式内燃機関の点火制御装置であって、点火プラグと、前記点火プラグの放電電流と放電時間とを、独立して制御することのできる放電電流制御手段と、を備える。 - 特許庁
An engine controlled by an electronic control unit (ECU) is provided with a blow-by-gas re-circulation device re-circulating blow-by-gas leaking in the crank chamber from a combustion chamber to an intake system via a blow-by-gas passage.例文帳に追加
電子制御装置(ECU)によって制御されるエンジンは、燃焼室からクランク室へ漏出したブローバイガスをブローバイガス通路を通じて吸気系へ還流させるブローバイガス還流装置を備える。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of providing an accurate estimation result by executing a process estimating properties of used fuel under a light load operation condition of the engine.例文帳に追加
機関の低負荷運転状態において、使用している燃料の燃料性状を推定する処理を実行し、正確な推定結果を得ることができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|