意味 | 例文 (999件) |
In Sessionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1996件
In the authentication, the AN_AAA is not required in the local EV-DO radio network; the authentication information contained in the session information is utilized for executing the authentication when the calling connection is made first; and the session information in the pDLR saved by the first connection is utilized for executing the calling processing, when the calling connection from second time, or thereafter, in the terminal is required.例文帳に追加
認証では、構内EV−DO無線網にAN_AAAをもつ必要はなく、セッション情報に含まれた認証情報を利用して最初呼接続時に認証を実行し、端末の2回目以降の呼接続要求時には、最初の接続で保存されたpDLR内のセッション情報を利用して呼処理を実行する。 - 特許庁
In the financial services session, the Japanese side reported on Japan's progress in financial sector reform, including recent measures in the Japanese financial services area, such as changes in the Deposit Insurance Regime and inspection schemes. 例文帳に追加
金融サービスセッションにおいて、日本側は、預金保険制度や検査スキームの改革といった日本の金融サービス分野における最近の政策を含む金融セクターの改革の進展について報告した。 - 財務省
In the macroeconomic session, the stagnation of growth in the EU in the first half of 2003 was noted, but the EU side stressed that there are signs that a turnaround in economic activity is taking place at the current juncture. 例文帳に追加
マクロ経済のセッションにおいては、2003年上半期におけるEUの成長の停滞について留意されたが、EU側は、足下において経済活動に好転の兆しがあることを強調した。 - 財務省
In this client/server system, the PoC (Push to talk over Cellular) server 1 transmits a session request to establish a first session with a communication terminal 5 to at least one of previously acquired destinations of the communication terminal 5, and the communication terminal 5 starts transmission/reception of data for establishing the first session with the PoC server 1 when receiving the session request from the PoC server 1.例文帳に追加
本発明のクライアントサーバシステムは、PoCサーバ1が、予め取得した通信端末5の宛先のうちの少なくとも一つに、当該通信端末5との間で第1のセッションを確立することを要求するセッション要求を送信し、通信端末5が、前記セッション要求を前記PoCサーバ1から受信すると、前記PoCサーバ1との間で前記第1のセッションを確立するためのデータの送受信を開始する、ものである。 - 特許庁
The protocol proxy device 20 holds session identification information and information for identifying the call session control device (CSCF) that is a sender of the Diameter telegram message, in association with each other, and transfers a Diameter telegram message transmitted from the counter node devices 12, 13 to a call session control device (CSCF) 11 associated with the session identification information, and converts TCP and SCTP to be used for transfer of the Diameter telegram message.例文帳に追加
プロトコル代行処理装置20は、セッッション識別情報と送信元の呼セッション制御装置(CSCF)識別情報とを対応付けて保持し、対向ノード装置12,13から送信されDiameter電文に対して、該セッッション識別情報に対応付けた呼セッション制御装置(CSCF)11宛てに、該Diameter電文の転送を行い、また、Diameter電文の転送で使用されるTCPとSCTPとの変換を行う。 - 特許庁
A relay server 101 adds, in creating session management information from request information related to the Web mail transmitted as HTTP data, a new entry to the session management information when the request information is matched with a preliminarily defined Web mail service session-based start event, and updates entry data of the session management information when the request information is matched with a preliminarily defined Web mail service-based data operation event.例文帳に追加
中継サーバ101は、HTTPデータとして送信されるWebメールに関するリクエスト情報からセッション管理情報を作成する際、前記リクエスト情報が、予め定義されたWebメールサービスごとのセッション開始イベントに一致する場合は、セッション管理情報に新規エントリーを追加し、予め定義されたWebメールサービスごとのデータ操作イベントに一致する場合は、セッション管理情報のエントリーデータを更新する構成を特徴とする。 - 特許庁
This authentication server 10 has: a logout information generation part 14 generating logout information in each session ID when a session is generated; a message information transmission part 15 transmitting message information including the logout information to a registration terminal 6 based on a user ID permitted with login; and a session end part 16 ending the session with a client terminal 5 when receiving a logout request based on the logout information from the registration terminal 6.例文帳に追加
認証サーバ10は、セッションが生成された場合、セッションID毎にログアウト情報を生成するログアウト情報生成部14と、ログアウト情報を含むメッセージ情報をログインが許可されたユーザIDに基づいて登録端末6に送信するメッセージ情報送信部15と、登録端末6からログアウト情報に基づくログアウト要求を受信した場合、クライアント端末と5のセッションを終了するセッション終了部16とを備える。 - 特許庁
While the communication session is maintained, the communication address and the host name are continuously held in the DNS zone DB and when disconnection of the communication session is detected, the DNS server device carries out processing for deleting from the DNS zone DB the communication address and the host name of a communication apparatus that was a connection destination of the communication session.例文帳に追加
そして、この通信セッションが維持されている間は、上記通信アドレスおよびホスト名をDNSゾーンDBに保持し続け、上記通信セッションの切断が検知された場合に、その通信セッションの接続先であった通信装置についての通信アドレスおよびホスト名をDNSゾーンDBから削除する処理を上記DNSサーバ装置に実行させる。 - 特許庁
The printer includes: a receiving section 71 for receiving session data containing a printing job; a printing job extractor 72 which extracts the printing job from the session data based on number information showing the number of printing jobs contained in the received session data; and a printing controller 73 which performs the printing based on the printing job extracted by the printing job extractor 72.例文帳に追加
印刷ジョブを含むセッションデータを受信する受信部71と、受信したセッションデータに含まれる、印刷ジョブの個数を示す個数情報に基づいて、セッションデータから印刷ジョブを抽出する印刷ジョブ抽出部72と、印刷ジョブ抽出部72により抽出された印刷ジョブに基づいて印刷する印刷制御部73とを備える。 - 特許庁
In response to this, the secondary gateway 1 transmits a RE-INVITE message to respective IP telephone terminals 2 and 6 being utilizing the taking-over target session to notify them of that an address of the gateway relaying the session being utilized is changed from an address of the primary gateway 1 to an address of the secondary gateway 1, and relays the taking-over target session.例文帳に追加
これを受けて、セカンダリゲートウェイ1は、引継対象セッションを利用中のIP電話端末2、6それぞれに、利用中のセッションを中継するゲートウェイのアドレスがプライマリゲートウェイ1のアドレスからセカンダリゲートウェイ1のアドレスに変更されたことを通知するRE−INVITEメッセージを送信し、引継対象セッションを中継する。 - 特許庁
A UI providing device 30 receives session identification information, confidential information, and a URL specifying web page data in the web server device related to a session between a web client device 10 and a web server device 20, from the web client device 10, and then sends a request message containing the session identification information and the confidential information to the URL address.例文帳に追加
UI提供装置30は、ウェブクライアント装置10とウェブサーバ装置20とのセッションに係るセッション識別情報及び秘密情報、並びに、そのウェブサーバ装置内のウェブページデータを特定するURLを、ウェブクライアント装置10から受け取った後、そのURL宛に、セッション識別情報と秘密情報とを含んだリクエストメッセージを送信する。 - 特許庁
When receiving a session establishment request from an IP-FAX (communication terminal) 101, a transmission/reception control device 10 makes a voice session with the IP-FAX 101 be established in the case that the request requests the establishment of the voice session for transmitting voice data to a destination, and discards the voice data after the voice communication terminates.例文帳に追加
送受信制御装置10は、IP−FAX(通信端末)101からセッション確立要求を受信すると、その要求が宛先に向けて音声データを送信するための音声用セッションの確立を要求するものである場合、IP−FAX101との間に音声用セッションを確立させ、音声通信終了後、音声データを破棄する。 - 特許庁
A RADIUS server 9a receiving RADIUS account request 4 from GGSN6, stores the attribute information as session information by each user in a database, determines the replication address of session information while referring to the configuration file where an IP address of a client and a group of nodes are corresponded to each other, and transmits replica of the session information to the node (WAP-GW) belonging to the determined group (5).例文帳に追加
GGSN6からのRADIUSアカウントリクエスト(4)を受信したRADIUSサーバ9aは、そのアトリビュート情報をユーザごとのセッション情報としてデータベースに保存するとともに、クライアントのIPアドレスとノードのグループとを対応させた設定ファイルを参照して、セッション情報のレプリケーション先を決定し、決定されたグループに属するノード(WAP-GW)にセッション情報のレプリカを送信する(5)。 - 特許庁
In a network band control system, a signal distribution device 10 includes a connection separation table (connection separation information) 200 for associating a transaction ID unique to each session with one of a plurality of signal processing devices 20 to which a session connection confirmation signal is distributed, with each reception time of the session connection confirmation signals separated for every reception time zone.例文帳に追加
ネットワーク帯域制御システムの信号振分装置10は、セッションごとに固有なトランザクションIDと、セッション接続確認信号の振分先となる複数の信号処理装置20のうちの1つとを対応付けて記憶し、セッション接続確認信号の受信時刻を受信時間帯ごとに分割したコネクション分割テーブル(コネクション分割情報)200を備える。 - 特許庁
In this redundant system, when switching between the in-operation system (12) and standby system (13), RTP/RTCP session information and connectivity information are transformed from the in-operation system to the standby system.例文帳に追加
本発明による冗長化システムでは、運用系(12)と待機系(13)とを切り替える際、運用系から待機系へRTP/RTCPセッション情報及びコネクティビティ情報を転送する。 - 特許庁
The condition of the application session is read in by the first terminal to be stored in a central storage device or a repository server, and read in from the central storage device to the second terminal.例文帳に追加
アプリケーションセッションの状態は、第1の端末により取り込まれ、中央記憶装置またはレポジトリサーバに保存され、そして中央記憶装置から第2の端末に取り込まれる。 - 特許庁
Every rule made by the Central Government under this Act shall be laid, as soon as may be after it is made, before each House of Parliament, while it is in session for a total period of thirty days which may be comprised in one session or in two or more successive session, and if, before the expiry of the session immediately following the session or the successive sessions aforesaid, both Houses agree in making any modification in the rule or both Houses agree that the rule should not be made, the rule shall thereafter have effect only in such modified form or be of no effect, as the case may be; so, however, that any such modification or annulment shall be without prejudice to the validity of anything previously done under that rule. 例文帳に追加
本法に基づき中央政府により制定される各規則は,その制定後できる限り速やかに,開会中の議会の各院に対して提出し,30日の期間審議を受けるものとし,当該期間は,1会期又は2以上の継続会期に渡ることができ,規則提出の会期直後の会期若しくは前記継続会期の満了前に,両院が当該規則に何らかの修正を加えること又は当該規則は制定すべきでないことに合意したときは,当該規則は以後そのように修正された態様においてのみ効力を有し,又は場合に応じて効力を有さない。ただし,如何なる当該修正又は無効化も当該規則により既にされた事項の効力を害さない。 - 特許庁
In a conference system including a plurality of conference terminals and a connection control device that controls a connection with each of the conference terminals, the connection control device records information about the conference terminal in a past connection session and a participant as session history information.例文帳に追加
複数の会議端末と、各会議端末との間の接続を制御する接続制御装置とから構成される会議システムにおいて、接続制御装置は、過去の接続セッションにおける会議端末と参加者に関する情報とをセッション履歴情報として記録する。 - 特許庁
In response to a request from a first subscriber who starts a communication session with a second subscriber in the other network area, when a media server 200 judges that a network 252 cannot currently support a bearer channel of the session, the first gateway 220 transmits a common electronic address.例文帳に追加
他方のネットワーク領域内の第2の加入者との通信セッションを開始する第1の加入者からの要求に応答して、メディア・サーバ200は第1のネットワーク252が現在、セッションのベアラ・チャネルをサポートできないと判断すると、第1のゲートウェイ220は共通の電子アドレスを送信する。 - 特許庁
A communication system includes: a call processing server 1 for controlling the calls of a plurality of terminals to be stored in a SIP (Session Initiation Protocol)-based network NW; and an address conversion server 2 for storing identification information for identifying a call origination side and announcement information for announcement from the origination side to a call incoming side, in association with each other.例文帳に追加
通信システムは、SIP(Session Initiation Protocol)ベースのネットワークNWに収容される複数の端末の呼制御を行う呼処理サーバ1と、発信側を識別する識別情報と、この発信側から着信側に通知する通知情報とを対応づけて記憶するアドレス変換サーバ2とを備える。 - 特許庁
When the session information 29 is put in an inactive state, the information providing server 9 verifies the assertion information 53, and when the verification of the assertion information 53 is successful, the information providing server 9 activates the session information 29 which has been put in an inactive state, and permits the access of the terminal equipment 5.例文帳に追加
情報提供サーバ9は、セッション情報29が不活性状態である場合には、アサーション情報53の検証を行い、アサーション情報53の検証が成功すると、不活性状態になっているセッション情報29を活性化して、端末装置5のアクセスを許可する - 特許庁
A subject/dealing information storage processing part 12 stores dealing information from which it is impossible to specify a customer in a customer dealing database 2 as an unidentified status, and generates session information including the storage status of the dealing information and the customer to be associated with the dealing information, and stores it in a session information storing part 16.例文帳に追加
案件/対応情報保存処理部12は、顧客が特定できない対応情報を未確定状態として顧客対応データベース2に保存し、対応情報の保存状態、関連付ける顧客とを含むセッション情報を生成しセッション情報記憶部16に保持する。 - 特許庁
When the authentication is made successful, the relay server 13 checks whether the authenticated user can receive a service shown by the service name and the machine name in the URL or not, sets a session when the user can receive the service, and permits the communication of request/response between the request source mobile terminal 3 and a request destination in the relevant session.例文帳に追加
認証成功の場合、リレーサーバ13は認証されたユーザがURL中のサービス名とマシン名の示すサービスを受けられるかチェックし、受けられるならセッションを設定して、当該セッションでの要求元モバイル端末3と要求先との間の要求・応答の通信を許可する。 - 特許庁
When the information containing session identification information on a session for exchanging information with the other communication terminal apparatus is received by the receiver 112, the content information extraction portion 115 saves the content identification information contained in the information in the information table 105.例文帳に追加
コンテンツ情報抽出部115は、受信部112によって他の通信端末装置との間で情報交換するためのセッションのセッション識別情報を含む情報を受信した場合、この情報に含まれたコンテンツ識別情報を情報テーブル105に保存する。 - 特許庁
Each user terminal of a transmitting side and a receiving side mutually performs negotiation for session establishment and communicates with a near and unregistered terminal whose address information is not registered in the session control server to thereby grasp providable services in not only the self-terminal but also unregistered terminals.例文帳に追加
送信側および着信側の各ユーザ端末はセッション確立のためのネゴシエーションを相互に行うと共に、アドレス情報がセッション制御サーバに登録されていない身近な未登録端末と通信することにより、自端末のみならず未登録端末において提供可能なサービスを把握する。 - 特許庁
In this communication method, a node A 101 broadcasts a message including information to designate a session and information to designate a band required for communication to inquire of other nodes about whether or not a channel and a band are reserved for a session.例文帳に追加
最初に送信を開始するノードA101は、セッションを指定する情報と通信に必要な帯域を指定する情報とを含む、セッション用に確保されたチャンネルと帯域があるかどうかを問い合わせるメッセージをブロードキャスト送信する。 - 特許庁
Or the entity (a) uses the common key Kab and common information shared in common with the entity (b) at encryption communication to obtain the session key, encrypts the plain text M into the encrypted text C by using the obtained session key and transmits the encrypted text C to the entity (b).例文帳に追加
または、エンティティaで、共通鍵K_ab及び暗号通信時にエンティティbとで共有できる共有情報を利用してセッション鍵を求め、求めたセッション鍵にて平文Mを暗号文Cに暗号化してエンティティbへ送信する。 - 特許庁
To provide a session setting and canceling method and system therefor in which processing is prevented, as much as possible, from being concentrated to a partial session setting server even during abnormality such as when a fire occurs, and server device used for the system.例文帳に追加
災害発生時のような異常時においても、一部のセッション設定サーバにできるだけ処理が集中しないようにしたセッションの設定および解除方法並びにそのためのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置を提供すること。 - 特許庁
When receiving a permission response as the response of a server device 100 with respect to a distribution start request, a session information management means 209 of client terminal equipment 200 stores session information associated with permitted distribution in a storage part 204.例文帳に追加
クライアント端末装置200のセッション情報管理手段209は配信開始要求に対するサーバ装置100の応答として許可応答を受信した場合、許可された配信に関するセッション情報を記憶部204に格納する。 - 特許庁
When an order cancellation link 7806 is depressed on a print ordering screen 7800 and an application server is notified of the cancellation, if an order number is stored in a session information record corresponding to a current session, the order number is deleted.例文帳に追加
プリント注文画面7800において、注文取消しリンク7806が押下され、それがアプリケーションサーバに通知されると、現在のセッションに対応するセッション情報レコード内に注文番号が格納されている場合には、それを削除する。 - 特許庁
In the method, for each search session, each received query thereof, the corresponding set of search results, and whether any particular piece of content of the search results was acceptable to the user as responsive to the corresponding search session are identified.例文帳に追加
この方法では、検索セッションごとに、その受信された各クエリ、対応する1組の検索結果、および検索結果の任意の特定個の内容が対応する検索セッションに応答するものとしてユーザに許容可能であったかどうかが識別される。 - 特許庁
An access management information decoding part 260 decrypts the received session key Kss and storage key Kst, by using the encryption Ks generated by a key generation part 250, and sets them in the session key encrypting/decrypting part 220 and the storage key encrypting/decrypting part 230.例文帳に追加
アクセス管理情報復号部260は、受信したセッション鍵Kssおよび格納鍵Kstを、鍵生成部250が生成した暗号鍵Ksで復号化して、セッション鍵暗復号部220および格納鍵暗復号部230に設定する。 - 特許庁
As the result of comparison, when it is determined that abnormality exists in the recording information by information due to copy protection or the like, recording information of the second session is not stored, program information is obtained and reproduction processing is performed based on recording information of the first session.例文帳に追加
比較の結果、記録情報にコピープロテクションなどのための情報により異常があると判断すると、第2のセッションの記録情報は記憶せず、第1のセッションの記録情報に基づき、プログラム情報を取得し再生処理する。 - 特許庁
To execute a transaction processing on an information processing system being premised on a WEB system without causing a session time-out in a variable transaction by preventing the multiple running of transaction from the same session.例文帳に追加
WEBシステムを前提とした情報処理システム上のトランザクション処理を実行する場合において、同一セションからのトランザクションの多重走行を防止し、かつ可変量のトランザクションをセションタイムアウトを発生させることなく処理可能にすること。 - 特許庁
The safety access module 111 acquires a session key from the safety operation module 103 using a challenge response system, and performs encryption decoding with the safety information in the hidden sector 102 using the session key to safely access the safety information.例文帳に追加
安全アクセスモジュール111は、チャレンジレスポンスシステムにより安全運算モジュール103からセッション鍵を取得し、そのセッション鍵により、隠しセクター102内の安全情報に対して暗号復号化を行い、安全に安全情報へアクセスする。 - 特許庁
A communication control unit 4 refers contract service information and the maximum session number in the outgoing call filter table 5, based on an addresser identifier in a message received from a communication terminal 1, determines propriety of usage of the service indicated by service type information in the message and determines propriety of establishment of new session.例文帳に追加
通信制御部4は、通信端末1から受信したメッセージ内の発信者識別子に基づき、発信フィルタテーブル5の契約サービス情報及び最大セッション数を参照し、メッセージ内のサービス種別情報が示すサービスの利用可否を判断し、及び、新たなセッションの確立可否を判断する。 - 特許庁
At the same time, a session is established between the terminal and the file server, and when an application agent function matching the application function in the terminal carries out transmission with the application function via the session, an operation carried out on the file by the application function in the terminal is reflected on the file in the file server, and file contents are synchronized.例文帳に追加
同時に、端末とファイルサーバ間にセッションを確立し、端末内のアプリケーション機能に対応するアプリケーションエージェント機能がセッションを介してアプリケーション機能と送受信することによって、端末内のアプリケーション機能がファイルに対して行なった操作をファイルサーバ内のファイルに反映し、ファイル内容の同期を行なう。 - 特許庁
The campaign for the presidential election (of the Liberal Democratic Party) has started. How do you think deliberations on the supplementary budget and various bills should be conducted in the coming Diet session, in relation to a future election to the House of Councillors? 例文帳に追加
総裁選がスタートしましたが、今度の国会で参院選等をにらみ、補正予算、または法案をどのように審議すべきだとお考えでしょうか。 - 金融庁
In the incoming side SIP server (K), a response to a call request is received (1-4) to authenticate the caller based on call information (a session state) included in the response.例文帳に追加
着信側SIPサーバ(K)では、該発信リクエストに対するレスポンスを受信し(1−4)、該レスポンスに含まれる呼情報(セッション状態)を基に発信者の認証を行う。 - 特許庁
The court decision on a cassation as referred to in paragraph (9) that contains a complete legal reasoning, as the basis of the decision shall be stated in a court session that is open to the public. 例文帳に追加
完全に法律的な考察よりなる(9)の規定における破棄の申立に対する判決は,一般に公開された法廷において言い渡されなければならない。 - 特許庁
When the House of Representatives is dissolved, the House of Councillors is closed at the same time. However, the Cabinet may in time of national emergency convoke the House of Councillors in emergency session. 例文帳に追加
衆議院が解散されたときは、参議院は、同時に閉会となる。但し、内閣は、国に緊急の必要があるときは、参議院の緊急集会を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A master device 14 generates a session key in accordance with the distribution request, transmits the key to the device 51, and also records a set of the identifiers included in the distribution request to an identifier table.例文帳に追加
マスターデバイス14は配布要求に応じセッション鍵を生成しデバイス51に送信するとともに、配布要求に含まれる識別子の組を識別子テーブルに記録する。 - 特許庁
To provide an encryption key delivery system and an encryption key delivery method that can realize reduction in an acquisition time of a session key and in a pecuniary burden of a user.例文帳に追加
セッション鍵の取得時間の短縮と利用者の金銭的負担の軽減とを実現する暗号鍵配送システムおよび暗号鍵配送方法を得ること。 - 特許庁
To provide a reproducing device in which trouble of reproduction processing is prevented even for a recording medium of a multi-session system having abnormality in recording information about recording of information.例文帳に追加
情報の記録に関する記録情報に異常があるマルチセッション方式の記録媒体でも再生処理の不具合を防止する再生装置を提供する。 - 特許庁
In this method, an initiation request is transmitted to a mobile station using a connection-oriented signaling channel, and the mobile station establishes a push session, in response to the initiation request.例文帳に追加
本発明による方法は、開始リクエストをコネクション型情報伝達チャネルを用いて移動局に送信し、該移動局は開始リクエストに応えて、プッシュセッションを構築する。 - 特許庁
In addition, he actively did works such as publication of "Insho Bisei" written by Ekisai TOMITORI, organizing Shokai (calligraphy session) with Fusetsu NAKAMURA, etc, and made great efforts in fostering of young successors and developing Tenkoku art. 例文帳に追加
他にも益斎富鴻の『印章備正』の刊行、中村不折らと書会を催すなど活発に行動し、後進の育成や篆刻芸術の発展に尽力した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Clearly, it only makes sense to start it in the parent process of your X session if you want to use the set of decrypted private keys in all subsequent X applications.例文帳に追加
その通り、すべてのその後のXアプリケーションで解読された秘密鍵のセットを使用したいと思う場合にだけ、それはXセッションの親プロセスで起動するという意味になります。 - Gentoo Linux
One year after the proclamation of the constitution, the Imperial Diet session was opened, and Japan became a constitutional monarchy both in name and reality through the establishment of the party government in and after the Taisho Democracy. 例文帳に追加
憲法発布当初その1年後に帝国議会が開会し、大正デモクラシー以後の政党政治の確立によって、日本は名実共に立憲君主国となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A data transmitting apparatus transmits multimedia data over a network in which a band reservation is available and a network utilization charge is different in accordance with the priority of a band-reserved session.例文帳に追加
データ送信装置は、帯域予約が可能で、帯域予約したセッションの優先度に応じてネットワークの利用料金が異なるネットワークを経由してマルチメディアデータを送信する。 - 特許庁
In this invention, message receipt between two end points on an established sequence session in accordance with a highly reliable messaging protocol (RM-WS protocol) for a web service is monitored.例文帳に追加
本発明は、ウェブサービス用の高信頼メッセージングプロトコル(RM−WSプロトコル)による確立されたシーケンスセッション上の2つのエンドポイント間のメッセージ受信を監視する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|