optionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4273件
To provide a print system for making it unnecessary for a manager to input manager identification information several times in setting or changing the setting of a printer and its option.例文帳に追加
管理者が印刷装置及びそのオプションを、設置又は設定変更する際に、管理者識別情報を何度も入力する必要のない印刷システムを提供する。 - 特許庁
I would like to make sure about one thing. Regarding the idea of rescinding AIJ Investment Advisors' license, may I take it that you earlier said that you would not rule out any option? 例文帳に追加
確認なんですけれども、AIJ(投資顧問)の免許取り消しについて選択肢を排除しないというお話をさっきされたということでよろしいのでしょうか。 - 金融庁
Also, because an affixing device 18 is exposed under a condition that the option unit 50 is swung around the supporting part at the bottom as a center, the device is made to be maintained easily.例文帳に追加
また、前記オプションユニット50を下部の支持部を中心に揺動させた状態で、定着装置18が露出されるので、そのメンテナンス等を容易に行い得るようにする。 - 特許庁
To compute the value of a premium very close to a market value as to a currency option that it has been difficult for a framework of a conventional GK model to properly evaluate the premium with.例文帳に追加
従来のGKモデルのフレームワークではプレミアムを適正に評価することが困難であった通貨オプションについて、市場値によく近似したプレミアムの値を計算する。 - 特許庁
A sounding device presents musical sound data in a part of musical sound data stored in a storage unit as objects of option by a data retrieval function.例文帳に追加
本発明の実施形態に係る発音装置は、データ検索機能により、記憶部に記憶された楽音データの一部の楽音データを選択対象として提示する。 - 特許庁
Then, processing to be executed in the cellular phone is selected on the basis of the option specified by a user's touch operation from among the plurality of options (step S104).例文帳に追加
そして、この複数の選択肢の中から、ユーザのタッチ操作によって特定された選択肢に基づき、携帯端末で実行される処理が選択される(ステップS104)。 - 特許庁
When the voltage level of the connection detecting line L300 is an L-level, the connection detecting line L300 is connected to a ground terminal GND in the option unit OPFn.例文帳に追加
接続検出線L300の電圧レベルがLレベルである場合、接続検出線L300はオプションユニットOPFn内の接地端子GNDと接続されている。 - 特許庁
Image generating units 105, 117 included in an image processing apparatus 20 generate question images including questions and option buttons configured by a plurality of icons that can be arbitrarily selected.例文帳に追加
画像処理装置20が備える画像生成部105,117により、設問と任意に選択可能な複数のアイコンからなる選択肢ボタンとを含む設問画像を生成する。 - 特許庁
An option unit 30 having the high stage-side compressor 31 and the gas-liquid separator 33, is disposed between an outdoor unit 20 having a low stage-side compressor 21 and an indoor unit 40.例文帳に追加
低段側圧縮機(21)を有する室外ユニット(20)と室内ユニット(40)との間に、高段側圧縮機(31)及び気液分離器(33)を有するオプションユニット(30)が設けられている。 - 特許庁
A client 16 transmits printing data and printing designation data created with an application 18 to a print server 12 with attaching a header according to a printing option to be used.例文帳に追加
クライアント16は、アプリケーション18によって作成した印刷データと印刷指定データに、利用する印刷オプションに応じたヘッダーを付加してプリントサーバ12へ伝送する。 - 特許庁
To make chargeable the using fee of option software, whose effect is varied depending on an object, such as a working order optimization program according to the effect of using.例文帳に追加
加工順序最適化プログラムのような、効果が対象によって変動するオプションソフトウェアの使用料金を使用効果に応じたて、その使用料を課金できるようにする。 - 特許庁
Additionally, if a regulation relevant to the user's data is changed or updated, the invention provides the user with the option of automatically migrating the user's data to the updated parameters.例文帳に追加
さらに、ユーザのデータに関連する規則が変更あるいは更新されると、本発明はユーザのデータを更新されたパラメータに自動的に移行する選択肢をユーザに提供する。 - 特許庁
Then, the multiple is selected from the option depending on a necessary multiple, and an adjustment indicator is set depending on a relation between a necessary multiple and the selected multiple.例文帳に追加
その後、必要な倍数に依存して倍数が選択肢から選択され、必要な倍数と選択された倍数との関係に依存して、調節インジケータが設定される。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus having an option device equipped with a connection mechanism small in size and capable of providing electrical connection high in reliability.例文帳に追加
小さなサイズでかつ信頼性の高い電気的接続を提供できる接続機構を備えたオプション装置を有する画像形成装置を提供することにある。 - 特許庁
The switch 30 has a handle part 32, and is structured such that one option can be selected from a plurality of options by the direction of the handle part 32.例文帳に追加
スイッチ30は、ハンドル部32を有し、ハンドル部32の向きによって複数の選択肢の中から1つの選択肢を選択することができるように構成される。 - 特許庁
To detect mounting of an option cassette and automatically adjust panel contrast and brightness, making a display be watched easily by an operator, in an inkjet printer equipped with an LCD panel.例文帳に追加
液晶表示パネル付きIJプリンタにおいて、オプションカセット装着を検出し、パネルコントラスト及び輝度を自動的に調整し、表示を操作者が見やすくする。 - 特許庁
A cryptographic processing part 320 performs cryptographic processing only for the information and commands related to an option program which has become valid following the instruction of a program processing part 360.例文帳に追加
暗号処理部320は、プログラム処理部360の指示に従い、有効となったオプションプログラムに関わる情報やコマンドのみを対象として暗号処理を行う。 - 特許庁
Also, a function 80 for performing the authentication processing of the option board 2 is added for performing authentication processing, and the propriety of data rewriting is decided on the basis of the authentication result.例文帳に追加
またオプション基板2の認証処理を行う機能80を付加して認証処理を行い、この認証結果に基づいてデータ書換えの可否を判断する。 - 特許庁
As option the ring adiabatic zone 74, 76 is formed between the core and the bearing shaft adjacent to a lace to expand a heating channel between an anode and a lace.例文帳に追加
選択により、コアと、レースに隣接する軸受シャフトの間に、環状断熱領域74、76が形成され、陽極とレースの間の熱的経路が伸ばされる。 - 特許庁
(5) The description, claims and abstract shall be drafted in one of the following languages: Romanian, French, English, German or Russian, at the applicant's option.例文帳に追加
(5) 明細書,クレーム及び要約は,出願人が次の言語の中から選択した1の言語によって起草しなければならない。ルーマニア語,フランス語,英語,ドイツ語又はロシア語 - 特許庁
(ii) The Class Shareholders at Incorporation of Shares with Put Option for which there is a provision that the "other share" referred to in item (v)(b) of Article 108(2) shall be such class of share; or 例文帳に追加
二 第百八条第二項第五号ロの他の株式を当該種類の株式とする定めがある取得請求権付株式の設立時種類株主 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) The Class Shareholders at Incorporation of Shares Subject to Call Option for which there is a provision that the "other shares" referred to in item (vi)(b) of Article 108(2) shall be such class of shares; 例文帳に追加
三 第百八条第二項第六号ロの他の株式を当該種類の株式とする定めがある取得条項付株式の設立時種類株主 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 166 (1) Shareholders of Shares with Put Option may demand that the Stock Company acquire the Shares with Put Option held by such shareholders; provided, however, that this shall not apply if, in cases where the properties provided for in item (ii)(b) to item (ii)(e) inclusive of Article 107(2) is delivered in exchange for the acquisition of such Shares with Put Option, the book value of such properties exceeds the Distributable Amount under Article 461(2) on the day when such demand is made. 例文帳に追加
第百六十六条 取得請求権付株式の株主は、株式会社に対して、当該株主の有する取得請求権付株式を取得することを請求することができる。ただし、当該取得請求権付株式を取得するのと引換えに第百七条第二項第二号ロからホまでに規定する財産を交付する場合において、これらの財産の帳簿価額が当該請求の日における第四百六十一条第二項の分配可能額を超えているときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 252 (1) A Stock Company shall keep the Share Option registry at its head office (or, in cases where there is an Administrator of Shareholder Registry, at its business office). 例文帳に追加
第二百五十二条 株式会社は、新株予約権原簿をその本店(株主名簿管理人がある場合にあっては、その営業所)に備え置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) Pledges of Share Options with Issued Certificate shall not become effective unless the Share Option certificates for such Share Options with Issued Certificates are delivered. 例文帳に追加
4 証券発行新株予約権の質入れは、当該証券発行新株予約権に係る新株予約権証券を交付しなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, a Stock Company may elect to not deliver the Share Option certificates under that paragraph until the holders of Share Options so request. 例文帳に追加
2 前項の規定にかかわらず、株式会社は、新株予約権者から請求がある時までは、同項の新株予約権証券を発行しないことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 291 (1) Share Option certificates may be invalidated pursuant to the public notification procedures under Article 142 of the Non-Contentious Cases Procedures Act. 例文帳に追加
第二百九十一条 新株予約権証券は、非訟事件手続法第百四十二条に規定する公示催告手続によって無効とすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) where Sales and Purchase, etc. of bonds (excluding bond with share option) or other Securities specified by a Cabinet Order is made (excluding cases designated in a Cabinet Office Ordinance); 例文帳に追加
六 社債券(新株予約権付社債券を除く。)その他の政令で定める有価証券に係る売買等をする場合(内閣府令で定める場合を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) property gained in exchange for property set forth in the preceding item, or in cases where property set forth in the preceding item is an option or other rights, property gained through exercising said rights. 例文帳に追加
二 前号に掲げる財産の対価として得た財産又は同号に掲げる財産がオプションその他の権利である場合における当該権利の行使により得た財産 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a system and method for providing and retrieving an option usable by a customer for a printing job while the customer is preparing the printing job.例文帳に追加
顧客が印刷ジョブを準備している間に、顧客が印刷ジョブのために利用可能なオプションを提供し、探索するためのシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁
The display device 14 is a liquid crystal projector and the display control device 16 is a radio communication option device connected to a video input terminal of the liquid crystal projector.例文帳に追加
表示装置14は液晶プロジェクタであり、表示制御装置16は液晶プロジェクタの映像入力端子に接続される無線通信用オプション装置である。 - 特許庁
The master unit 1 is provided with option terminals for an earth terminal 51, a monitor switch terminal 52, a call signal output terminal 53, and an extension call speaker terminal 54.例文帳に追加
親機1は映像信号出力端子50、アース端子51、モニタスイッチ端子52、呼出信号出力端子53、増設呼出スピーカ端子54などのオプション端子を備える。 - 特許庁
To provide an image forming device in which the availability thereof is improved by outputting a basic operation manual and only the operation manual for the function added by an option board.例文帳に追加
本発明は基本操作説明書とオプションボードで追加された機能の操作説明書のみを出力して、利用性を向上させた画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The inner part of the incorrect operation preventing part 2 is a cavity, and the memory card used for updating a farm ware, installation of an option soft or the like is stored in the cavity.例文帳に追加
誤操作防止部品2の内部は空洞になっており、その空洞部に、ファームウェアのアップデートやオプションソフトのインストール等に使用したメモリーカードを収納して保管する。 - 特許庁
To easily adjust the speaker sound volume of a facsimile unit mounted on an image forming apparatus as an option device without adding new members or electric circuit.例文帳に追加
画像形成装置にオプション装置として装着するファクシミリユニットのスピーカ音量を、新たな部材や電気回路を追加することなく簡単に調節できるようにする。 - 特許庁
Thus, the unit connected to the communication network can surely recognize the end of initialization of the option board 30 on the basis of the event notice.例文帳に追加
このため、このイベントの通知に基づいて、通信ネットワークに接続された装置は、オプションボード30の初期化が終了したことを確実に認識することができる。 - 特許庁
To provide an attaching structure for attaching a forward option member to be attached into a lock hole on the front face of one pole in a simple structure hardly to be laterally oscillated.例文帳に追加
1本の支柱の前面の係止孔に取り付けられる前方を向くオプション部材を、簡単な構造で、横振れしにくいように取り付ける取付構造を提供する。 - 特許庁
The function of an option board can be made effective when a twist pair cable 9 is connected to a facsimile terminal 1 through a hub 5 to which a power adapter 10 is connected.例文帳に追加
電源アダプタ10が接続されたハブ5を介してツイストペアケーブル9がファクシミリ装置1に接続されている場合は、オプションボードの機能を有効にすることができる。 - 特許庁
Article 65 Unless otherwise provided for in the laws and regulations, in filing a written application for a registration of change due to a share option issue, the following documents shall be attached thereto: 例文帳に追加
第六十五条 新株予約権の発行による変更の登記の申請書には、法令に別段の定めがある場合を除き、次の書面を添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A storage part 13 of the main body stores display setting information related to display contents and display modes of an option display part 22 and a main body display part 11.例文帳に追加
本体の記憶部13には、本体表示部11及びオプション表示部22の表示モード及び表示内容に関する表示設定情報を記憶している。 - 特許庁
The history of an individual customer in matching with the physical conditions, preferences, illness, event, etc., of the customer, an option for making advising physical condition prediction, nutrient balance, etc., and a menu only for the individual customer are prepared also.例文帳に追加
客の体調・好み・病気・イベント等に合わせて個別客の履歴や体調予想・栄養バランス等をアドバイスするオプションや個別客専用のメニューも用意する。 - 特許庁
Furthermore, a random noise generating section 74 and a random noise reception section 76 use a basic tone signal and an option tone signal for a high-frequency band to inspect the channel characteristic.例文帳に追加
また、ランダムノイズ生成部74、ランダムノイズ受信部76により、更に高帯域の基本トーン信号とオプショントーン信号とを使用して、回線特性検査を行う。 - 特許庁
When an option measuring probe is newly connected with an apparatus main body 300, a cut-in part of a connector connecting part is punched to make a hole.例文帳に追加
オプション測定プローブ500を新たに装置本体300に接続しようとするときには、コネクタ接続部350の切り込み部分を打ち抜いて孔370を開ける。 - 特許庁
If broadcast communication is executed (step S1; YES), all the option side control units read a command signal from a memory, and execute processing according to the command signal (step S5).例文帳に追加
同報通信が行われた場合(ステップS1;YES)、全てのオプション側制御部はメモリからコマンド信号を読み出し、そのコマンド信号に応じた処理を実行する(ステップS5)。 - 特許庁
To provide an image forming device capable of forming images in proper setting according to the option or the performance of the image forming device even without changing printing data.例文帳に追加
印刷データそのものを改変しなくてもその画像形成装置の性能やオプションに応じた適切な設定で画像を形成することのできる画像形成装置の提供。 - 特許庁
When required items are written in a format having a suitable printing option and a series of dialogue box as necessity, a specific printing request item is defined.例文帳に追加
適切なプリントオプションと必要に応じて一連のダイアログボックスとを有する書式に必要事項を書き込むことにより、特定のプリント要求事項が定められる。 - 特許庁
A timing signal for cutting the roll sheet 4 is sent from the body 1 to the roll sheet option unit 2 through connectors 13 and 8 and then the roll sheet is cut by driving the cutter 6.例文帳に追加
ロール紙4をカットするためのタイミング信号を本体1からコネクタ13、8を介してロール紙オプションユニット2に送り、カッター6を駆動してロール紙をカットする。 - 特許庁
In an option (911) to select generation in a semi-automatic mode, a user can interrupt generation to correct data transferred to a 2-D view from a 3-D model.例文帳に追加
半自動化モードの生成を選択するオプション(911)は、ユーザは生成を中断し、3−Dモデルから2−Dビューに転送されているデータを修正することができる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|