例文 (999件) |
separation ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 19180件
The separation chamber 11 performs centrifugal separation of the dust in air taken in from a suction port 11a by producing swirling airflow.例文帳に追加
塵埃分離室11は、吸気口11aから流入した空気中の塵埃を、旋回空気流を発生させることにより遠心分離する。 - 特許庁
To provide a separation method and a separation apparatus capable of efficiently separating light water and heavy water existing in water at a low cost.例文帳に追加
水中に存在する軽水と重水とを、低コストで効率よく分離することが可能な分離方法および分離装置を提供する。 - 特許庁
In the solid-liquid separation process, the mixture fluid of the vanadyl sulfate liquid with solid particulate sulfur is subjected to a solid-liquid separation process to purify the vanadyl sulfate.例文帳に追加
固液工程は、液状の硫酸バナジルと固体粒子状の硫黄との混合流体を固液分離して、硫酸バナジルを精製する。 - 特許庁
Then, a protective tape is integrally separated from the surface of the wafer by separating the separation tape while sticking the separation tape to the protective tape on the wafer.例文帳に追加
その後に剥離テープをウエハ上の保護テープに貼り付けながら剥離することにより、ウエハ表面から保護テープを一体にして剥離する。 - 特許庁
This undercut works as a pixel separation structure and carries out the pixel separation in the self-aligning way in sputtering the upper part electrode 13 of the electron source.例文帳に追加
このアンダーカットは、電子源の上部電極13をスパッタする際に、画素分離構造として働き、自己整合的に画素分離を行う。 - 特許庁
To prevent the deterioration of reproducibility of the colors of an image because of the overlap of the color components of the image obtained through color separation.例文帳に追加
色分解して得られる画像の色成分が重複していることが原因で画像の色の再現性が低下するのを抑制する。 - 特許庁
To provide an oil separation structure for a compressor capable of managing both of inhibition of gas back and increase of diameter and reduction of length of an oil return passage.例文帳に追加
ガスバックの抑制とオイル戻し通路の大径化及び短縮化とを両立可能な圧縮機のオイル分離構造を提供する。 - 特許庁
At least one of the solar battery cell separation regions includes: a first separation groove extending through the first electrode layer; and a second separation groove extending through the first photoelectric conversion layer, which is filled into the first separation groove, and the interlayer.例文帳に追加
太陽電池セル分離領域の少なくとも1つは、第1の電極層を通して伸張する第1の分離溝と、第1の分離溝内に充填された第1の光電変換層及び中間層を通して伸張する第2の分離溝とを具備する。 - 特許庁
Provided are the method and the apparatus for modifying the separation membrane characterized by pressurizing an organic substance containing polyphenol and water containing a reducing agent to make them pass through the separation membrane, so as to improve and recover the blocking performance of the separation membrane, and the separation membrane modified by the method.例文帳に追加
分離膜に、ポリフェノールを含む有機物質および還元剤を含む水を加圧通水し、分離膜の阻止性能を向上、回復させることを特徴とする分離膜の改質方法、および装置並びにその方法により改質された分離膜。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for modifying a separation membrane capable of effectively modifying a separation membrane, when modifying the separation membrane and improving blocking performance, even raw water or the like is in an oxidizing atmosphere, and a separation membrane modified by the method.例文帳に追加
分離膜を改質し、阻止性能向上を実現するに際し、原水等が酸化性雰囲気である場合にあっても、効果的に分離膜を改質可能な、分離膜の改質方法および装置並びにその方法により改質された分離膜を提供する。 - 特許庁
To prevent the embrittlement of a hydrogen separation film without complicating a hydrogen separation system and without using an attendant apparatus, e.g. a battery or a power generation system, for heating the hydrogen separation film in preparing purified hydrogen from a hydrogen-containing reformed gas using the hydrogen separation film.例文帳に追加
水素を含有する改質ガスから水素分離膜を用いて水素を精製する際に、水素分離膜を加熱するためバッテリや発電システムといった付随的な装置を何ら用いずに、システムを複雑化させることなく、水素分離膜の脆化を防止する。 - 特許庁
This dispenses with a separation means such as a separation claw or an anti-static mechanism for separating the paper P from the carrying belt 30, reducing the occurrence of damage to the paper as compared with a case where a separation means like a separation claw is provided.例文帳に追加
したがって、搬送ベルト30から用紙Pを剥離させるために剥離用の爪や除電機構などの剥離手段を設ける必要がないので、剥離用のつめのような剥離手段を設けた場合と比較して、用紙傷の発生をなくすことができる。 - 特許庁
To realize smooth separation of device sheets from a substrate without generating cracks and the like of the device sheets.例文帳に追加
デバイスシートの割れ等を生じることなく、基板からのデバイスシートのスムーズな分離を実現する。 - 特許庁
To provide an exterior wall structure body of high strength and low cost, preventing the easy separation of tiles.例文帳に追加
タイルが容易に剥落しないようにした強度の高い安価な外壁構造体を提供する。 - 特許庁
To prevent separation and scattering of deposits generated in the vicinity of a sputtering target or from a backing plate.例文帳に追加
スパッタリングターゲット近傍又はバッキングプレートから発生する堆積物の剥離・飛散を防止する。 - 特許庁
SEPARATION STRUCTURE OF CORE MEMBER AND CONSTRUCTION METHOD FOR START VERTICAL SHAFT OF SHIELD MACHINE USING THE SAME例文帳に追加
芯材の分離構造及びそれを用いたシールド掘削機の発進立坑の構築方法 - 特許庁
To improve pressure-resistant characteristics of a vacuum valve having a pair of contacts free in contacting and separation.例文帳に追加
接離自在の一対の接点を有する真空バルブの耐電圧特性を向上させる。 - 特許庁
To confirm easily a proper exchange period of a terminal block of a separation type watt-hour meter.例文帳に追加
分離型の電力量計における端子ブロックの適正な交換時期の確認を容易にする。 - 特許庁
The wash is subjected to separation of microorganism by the effect of hypochlorous and hypochlorous ion.例文帳に追加
また、次亜塩素酸および次亜塩素酸イオンの効果により洗濯物の除菌が行われる。 - 特許庁
Further, by the use of one optical element 10, color separation can be performed and the miniaturization of an optical system can be also permitted.例文帳に追加
また、一つの光学素子10で色分離がされ、光学系の小型化も可能にできる。 - 特許庁
The method does not necessitate use of chlorosilane which can not be easily used, and separation of the objective substance is easy.例文帳に追加
容易に取り扱いができないクロロシランは使用せずにすみ、目的物の分離が簡単である。 - 特許庁
The width of the first annular pattern 8 is set to a dimension (a) equal to the width of a separation portion 4.例文帳に追加
第1環状パターン8の幅は、分離部4の幅と同じ大きさaに設定されている。 - 特許庁
To provide a method for washing membrane module capable of efficiently washing membrane separation equipment and unnecessitating treatment of washing waste liquid.例文帳に追加
膜分離装置を効率的に洗浄すると共に、洗浄廃液の処理を不要とする。 - 特許庁
To reduce the transport error by smoothing the separation of a semiconductor wafer from a clamp ring and improve the number of chips acquired from the semiconductor wafer.例文帳に追加
半導体ウエハとクランプリングとの離間をスムーズにし、搬送エラーの低減を図る。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing an SIMOX (separation by implanted oxygen) which can exactly control the thickness of an SOI film.例文帳に追加
SOI膜の厚みを正確にコントロールすることができるSIMOXウェーハの製造方法を提供する。 - 特許庁
To enhance convenience of operation by predicting separation or joining maintenance of a master unit and a slave unit.例文帳に追加
親機及び子機の分離又は接合維持を予測し、操作の利便性を高めることにある。 - 特許庁
To prevent separation of the respective layers of a skin layer molded in a multi-layer and to improve moldability.例文帳に追加
多層成形した外皮層の各層の剥離を防止するとともに、成形性を良好にする。 - 特許庁
The supply of the feed water from a pipeline 14 of a membrane separation apparatus 10 is kept in a fixed quantity.例文帳に追加
膜分離装置10の管路14から原水の供給量が一定に保持されている。 - 特許庁
A liquid temperature in the step of adding the chloride and the subsequent step of solid-liquid separation is preferably 20-40°C.例文帳に追加
なお、塩化物添加及びその後の固液分離の工程の液温は20〜40℃が好ましい。 - 特許庁
To provide an evaluation method of evaluating characteristics of a separation pipe using a zeolite membrane in a short time.例文帳に追加
ゼオライト膜を使用した分離管の特性を短時間に評価する方法を提供する。 - 特許庁
To highly accurately perform abutting/separation of a secondary transfer roller and detection of failures, without depending on the environment.例文帳に追加
二次転写ローラの当接離間並びに故障検知を環境に依存せず高精度で行う。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor device capable of performing minute element separation processing.例文帳に追加
より微細な素子分離加工を行うことのできる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
(vi) Equipment for the separation of lithium isotopes, or equipment for the fabrication of nuclear fuel materials 例文帳に追加
(六) リチウムの同位元素の分離用の装置又は核燃料物質の成型加工用の装置 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an illumination device wherein a substrate made of a resin is protected and separation of an intermediate layer is prevented.例文帳に追加
樹脂製の基体を保護しつつ中間層の剥離を防止した照明装置を提供する。 - 特許庁
To provide a pump apparatus capable of changing the separation capacity in accordance with the rate of air inclusion.例文帳に追加
空気混入率に応じて分離能力を変化させることができるポンプ装置を提供する。 - 特許庁
The coiling tension of a coil after the application of the separation agent for annealing is controlled to 49 MPa (5 kgf/mm2) to 147 MPa (15 kgf/mm2).例文帳に追加
焼鈍分離剤塗布後のコイルの巻き張力を49MPa (5kgf/mm^2)以上147MPa (15kgf/mm^2)以下にする。 - 特許庁
A plurality of projection parts 5, 7 for joint separation are formed on the side wall part 3 and the upper face of the body 2.例文帳に追加
側壁部3と本体2の上面に複数の目地離間用突起部5,7が形成される。 - 特許庁
To cause simple separation by reliably preventing the occurrence of interference between a male screw and a female screw during recovery of a shape.例文帳に追加
形状回復時に雄ねじと雌ねじの干渉を確実に防止して簡単に離脱させる。 - 特許庁
To optimize thermal separation of a film of a radiation detector without decreasing mechanical stability.例文帳に追加
機械的安定性を低下させることなく、放射検出器の膜の熱分離を最適化する。 - 特許庁
To facilitate separation of a cable supporting line from a cable element and also to reduce bending distortion of optical fibers.例文帳に追加
ケーブル支持線部と光エレメント部とを容易に分離し、且つ光ファイバの曲げ歪みを低減する。 - 特許庁
To provide a shaking table sorter of a threshing part effective for improving the separation accuracy of grains and straw dusts.例文帳に追加
穀粒と藁屑類の分離精度を高める脱穀部の揺動選別装置を提供する。 - 特許庁
The protrusion on the surface of the magnetic recording medium is detected from the signal of high frequency remaining after the separation.例文帳に追加
分離後の高周波の信号から磁気記録媒体表面の突起物を検出する。 - 特許庁
To provide a method of sealing a solid-liquid separation module which is capable of preventing liquid leakage by a simple method.例文帳に追加
簡便な方法で液漏れが防止できる固液分離モジュールの封止方法の提供。 - 特許庁
The separation strength with concrete of the obtained concrete form is set in the range of 1 to 20 g/cm^2.例文帳に追加
得られるコンクリート型枠のコンクリートとの剥離強度を1〜20g/cm^2の範囲とする。 - 特許庁
A horizontal integration part 4 integrates addition data on the basis of the number (k) of separation pixels in the horizontal direction.例文帳に追加
水平方向積算部4は離間画素数k毎の加算データを水平方向に積算する。 - 特許庁
Since the coefficient of friction of the second separation means is small, a load exerted on the paper sheet 11 is small.例文帳に追加
第2の分離手段の摩擦係数は小さいので、用紙11に加わる負荷が小さくなる。 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING MOLD HAVING HIGH DIMENSIONAL ACCURACY AND METHOD OF MANUFACTURING SEPARATION TYPE OPTICAL FIBER CONNECTOR FERRULE例文帳に追加
高寸法精度の金型の製造方法および分離型光ファイバーコネクタフェルールの製造方法 - 特許庁
To provide a Hume concrete pipe having a mounting structure capable of preventing the separation of a rubber ring.例文帳に追加
ゴム輪の剥離を防止できる取付構造を有したヒューム管を提供することにある。 - 特許庁
A plurality of light-emitting parts 15 are arranged in separation on a base material sheet 14 of the EL sheet 12.例文帳に追加
ELシート12の基材シート14には、複数の発光部15が離間して配置されている。 - 特許庁
To prevent increase of costs required for image region separation processing to cope with increase in a resolution of image data.例文帳に追加
画像データの高解像度化に対して像域分離処理に要するコスト上昇を防ぐ。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|