Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「decision information」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「decision information」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > decision informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

decision informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1970



例文

Based on the information for deciding the switching of route and predetermined conditions for deciding occurrence of a specific event, a decision means 5 decides alteration of a first route to a second route and a source tunnel router 17 transmits a packet to the second route based on a route decided by the decision means.例文帳に追加

監視手段6が送信先に対する情報配信の経路を切り替えることを定めた特定の事象がネットワークに発生しているか否かを監視することにより、経路の切り替え判定情報を収集し、判定手段5が経路切り替え判定情報と特定の事象の発生を判定するために予め定めた判定条件とに基づいて、経路を第1の経路から第2の経路へ変更するか否かを判定し、送信元トンネルルータ17が判定手段で判定した経路に基づき第2の経路にパケットを送信するものである。 - 特許庁

Article 21 (1) In the case a lawsuit demanding the rescission of a Disclosure Decision, etc. or the rescission of a determination or decision regarding the objection to a Disclosure Decision, etc. (referred to as an "Information Disclosure Lawsuit" in the following paragraph and in paragraph 2 of the Supplementary Provisions) is brought to the court of special jurisdiction prescribed in the provision of Article 12, paragraph 4 of the Administrative Case Litigation Act (Act No. 139 of 1962), if, notwithstanding the provision of Article 12, paragraph 5 of the same Act, an appeal lawsuit ( which means an appeal lawsuit prescribed in Article3, paragraph 1 in the same Act; the same shall apply in the following paragraph.) against a Disclosure Decision etc. regarding the same, the same type of or similar Administrative Documents or against a determination or decision regarding the objection against such a Disclosure Decision etc., is pending in another court, the said court of special jurisdiction may, when it finds it reasonable in consideration of the addresses or locations of the parties, the addresses of witnesses who shall be examined, characteristics common to the points at issue or the evidence, and other circumstances, may in response to a petition or on its own authority transfer the whole lawsuit or a part of it to the other court or a court prescribed Article 12, paragraphs 1 to 3 of the same Act. 例文帳に追加

第二十一条 行政事件訴訟法(昭和三十七年法律第百三十九号)第十二条第四項の規定により同項に規定する特定管轄裁判所に開示決定等の取消しを求める訴訟又は開示決定等に係る不服申立てに対する裁決若しくは決定の取消しを求める訴訟(次項及び附則第二項において「情報公開訴訟」という。)が提起された場合においては、同法第十二条第五項の規定にかかわらず、他の裁判所に同一又は同種若しくは類似の行政文書に係る開示決定等又はこれに係る不服申立てに対する裁決若しくは決定に係る抗告訴訟(同法第三条第一項に規定する抗告訴訟をいう。次項において同じ。)が係属しているときは、当該特定管轄裁判所は、当事者の住所又は所在地、尋問を受けるべき証人の住所、争点又は証拠の共通性その他の事情を考慮して、相当と認めるときは、申立てにより又は職権で、訴訟の全部又は一部について、当該他の裁判所又は同法第十二条第一項から第三項までに定める裁判所に移送することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) where a work not yet made public has been offered to an administrative organ (an "administrative organ" means any of those provided for in Article 2, paragraph (1) of the Act on Access to Information Held by Administrative Organs (Act No. 42 of 1999; hereinafter referred to as "the Administrative Organs Information Disclosure Act")), except, however, in the case where manifestation of intention of the author to the contrary has been made by the time when the decision to disclose has been made pursuant to the provision of Article 9, paragraph (1) of the Administrative Organs Information Disclosure Act: the offering and the making available to the public of such work by the head of the administrative organ pursuant to the provisions of the Administrative Organs Information Disclosure Act; 例文帳に追加

一 その著作物でまだ公表されていないものを行政機関(行政機関の保有する情報の公開に関する法律(平成十一年法律第四十二号。以下「行政機関情報公開法」という。)第二条第一項に規定する行政機関をいう。以下同じ。)に提供した場合(行政機関情報公開法第九条第一項の規定による開示する旨の決定の時までに別段の意思表示をした場合を除く。) 行政機関情報公開法の規定により行政機関の長が当該著作物を公衆に提供し、又は提示すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To eliminate puzzling and anxiety when an Internet user sends an intention decision to an information distributor and to enables not only specified layers, but all people to use and utilize information at any time through the Internet by eliminating manual operation by typing and solving the current problem that the user side adapts oneself to the structure of a machine.例文帳に追加

発明の目的は、インターネット利用者の個人情報を、情報配信主に対し利用者の意思決定を送信する際の戸惑いや不安を解消し、尚且つ、打ち込みによる手作業を無くす事により特定されている層だけのインターネット利用ではなく、利用者の機械の構造に利用側が合わせるという現状を解決し、常時インターネットを通じての情報を全ての人が利用でき活用する快適さを実感できるようにする。 - 特許庁

例文

Article 18 (1) When disclosing all or a part of the Retained Personal Information pertaining to a Disclosure Request, the head of an Administrative Organ shall make a decision to that effect, and notify the Disclosure Requester to that effect, the Purpose of Use of the Retained Personal Information to be disclosed, and matters designated by a Cabinet Order relating to the implementation of disclosure in writing; provided, however, that this shall not apply to the Purpose of Use in cases that fall under Article 4, item 2 or 3. 例文帳に追加

第十八条 行政機関の長は、開示請求に係る保有個人情報の全部又は一部を開示するときは、その旨の決定をし、開示請求者に対し、その旨、開示する保有個人情報の利用目的及び開示の実施に関し政令で定める事項を書面により通知しなければならない。ただし、第四条第二号又は第三号に該当する場合における当該利用目的については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

When the date and time information satisfies predetermined conditions and a decision part decides that the reply information to the question is not accepted, the processor constitutes an e-mail and transmits the e-mail to the destination indicated by the destination information.例文帳に追加

送信先情報を格納している送信先情報格納部と、質問情報を受け付ける質問情報受付部と、日時情報を取得する質問日時情報取得部と、日時情報と質問情報を対応付けて蓄積する質問情報蓄積部と、回答情報を受け付ける回答情報受付部と、日時情報と質問情報を取得する情報取得部とを有し、日時情報が所定の条件を満たし、かつ、質問に対する回答情報を受け付けていないと判断部が判断した場合、電子メールを構成し、送信先情報が示す送信先に電子メールを送信する情報処理装置である。 - 特許庁

The proxy server also includes a first decision means for deciding whether or not a received signal is a signal in which caller number notification is either inhibited or not inserted, and a second decision means for deciding whether the transfer is capable or incapable according to the above preset transfer capability/incapability condition, when the received signal is the signal having the caller number information inhibited or not inserted.例文帳に追加

そして、転送を許可したい特定信号、又は、その特定信号と他の一部の信号とでしか信号内に存在しない項目について、予め設定されている転送可否条件を記憶する転送可否条件記憶手段と、発信者番号非通知若しくは発信者番号非挿入の受信信号か否かを判断する第1の判断手段と、発信者番号非通知若しくは発信者番号非挿入の受信信号である場合に、予め設定されている上記転送可否条件に従って、転送可否を判断する第2の判断手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

This system is provided with an event data base 5, a field system data base 4, a field evaluating means 3 for evaluating whether or not a field system should be reconstructed based on the statistical information of various events, and a user interface 2 for presenting the evaluation of the reconstruction to the user, and for reflecting decision from the user on the reconstruction.例文帳に追加

事例データベース5と、分野体系データベース4と、各種の事例についての統計情報に基づいて、分野体系を再構築すべきか否かについて評価を行う分野評価手段3と、前記再構築についての評価をユーザに提示すると共に該ユーザからの判定を前記再構築に反映させるユーザインタフェース2と、を備えて構成する。 - 特許庁

In the optical transmission line monitoring device 1, a decision unit 15 detects a waveform part which is a waveform part where all light intensity values of successive waveform shapes are larger than a threshold for predetermined waveform part specification in a waveform formed based upon distances and light intensity values included in normal-time measurement information and includes at least a peak of at least one waveform.例文帳に追加

光伝送線路監視装置1において、判定部15は、正常時測定情報に含まれる距離と光強度値とから形成される波形の中で連続する波形形状の全ての光強度値が所定の波形部分特定用閾値以上となる波形部分であって少なくとも1つの波形のピークを含む波形部分を検出する。 - 特許庁

例文

Processing is performed so that this edge detecting tool can be settled within a decision circle as many as possible, a part program is generated for least reducing stage movements, measurement is really performed and an image provided from the measured data is collated with an image provided from the CAD data so that a deviation from a design value can be displayed on a screen by the information of an error or the like.例文帳に追加

このエッジ検出ツールができるだけ多く判定円内に収まるように処理を行い、最もステージ移動が少なく済むパートプログラムを生成し、実際に測定を行い、測定データから得られる画像と、CADデータから得られる画像とを照合することで、設計値からのズレを誤差等の情報により画面表示する。 - 特許庁

例文

A control section 101 makes a decision whether an unused time band is present or not in each frame from the volume of data of a transmission signal, selects such a spreading factor 32 as the unused time band disappears for the transmission signal of a frame having an unused time band, and delivers information indicative of a selected spreading factor 32 to a selecting section 103.例文帳に追加

制御部101は、送信信号を受けて送信信号のデータ量より各フレームに未使用時間帯があるか否かを判定し、未使用時間帯があるフレームの送信信号については未使用時間帯がなくなるような拡散率32を選択し、選択した拡散率32を示す拡散率情報を選択部103へ出力する。 - 特許庁

This device is equipped with a circuit which calculates a signal- to-interference-noise power ratio as to one or more channels of a reception part and a circuit which decides a return transmission channel multi-valued multiplex number with the calculated value, and adds return transmission channel multi-valued multiplex number specification information 116 as the decision result to transmit data and sends them to an opposite station.例文帳に追加

受信部の1チャネル以上の複数チャネルについて、信号対干渉雑音電力比を算出する回路と、この算出値により折返し送信チャネル多値多重数を判定する回路とを備え、該判定結果である折返し送信チャネル多値多重数指定情報116を伝送データに付加して相手局に送信する。 - 特許庁

A navigation device 2 for vehicle decides whether ultrasonic vibration includes a train traveling ultrasonic wave or not by collating the ultrasonic vibration from the nearest railroad crossing detected by a sensor part 3 with train sound characteristic information, and notifies an occupant of the vehicle that the train travels on rails when a decision result thereof is affirmative.例文帳に追加

車両用ナビゲーション装置2は、センサ部3が検出した最寄り踏切からの超音波振動を列車音特徴情報に照らし合わせることで、当該超音波振動が列車走行超音波を含むか否かを判定し、その判定結果が肯定的であることに基づいて、レール上を列車が走行していることを車両の乗員に報知する。 - 特許庁

The charging platform includes a charger deciding section 17 for deciding the connection of the USB charger 110, by detecting the conductive state of the terminals (D- and D+) for communication in a USB charging standard and a connection information 18 for mechanically indicating the connection of the USB charger 110 to a portable terminal 50, when the charger decision 17 decides on the connection of the USB charger 110.例文帳に追加

USB充電規格の通信用端子(D−,D+)の通電状態を検出することで、USB充電器110の接続判定を行う充電器判定部17と、充電器判定部17がUSB充電器110の接続を判定した場合にその旨を機械的に携帯端末50に伝える接続通知部18とを備える。 - 特許庁

The reception means includes: a photosensor means receiving modulated light; a demodulation means; a decision means deciding presence/absence of the modulation signal; and an output means outputting information by at least one means of a sound output means, a vibration output means, a wired output means, and a wireless output means when the modulation signal is detected.例文帳に追加

受信装置は、変調光を受光する光センサー手段、復調手段、変調信号の有無を判定する判定手段、変調信号が検出された場合に音声出力手段、振動出力手段、有線出力手段、無線出力手段の内の少なくとも1つの手段で情報を出力する出力手段を備える。 - 特許庁

A basic stock quantity calculation part 1 of a production request quantity decision system 100 adds up shipping schedule quantities set in shipping forecast plan information correspondingly to basic stock days set in a product number master to decide basic (safety) stock quantities and excess/deficit determination ranges of basic stock quantity varying with the shipping quantities on the shipping schedule.例文帳に追加

生産依頼数決定システム100の基準在庫数量算出部1が、出荷予測計画情報に定められた出荷予定数量を、品番マスタに定められた基準在庫日数分加算して基準(安全)在庫数量と、前記出荷計画表上の出荷数量に応じて変動する基準在庫数量の過不足判定レンジを決定する。 - 特許庁

A game execution support device 300 receives information indicating a decision of participation in a game transmitted from a portable terminal device 100 (step S700) and sends numerals successively to the terminal device (step S710), and when the successively sent numerals form a predetermined arrangement, the game is completed, and hence the game can be easily enjoyed.例文帳に追加

ゲーム実行支援装置300は、携帯端末装置100から送信されるゲームへの参加意思表示の情報を受信し(ステップS700)、この端末装置に順次、数字を配信していく(ステップS710)ので、この順次配信される数字が所定の配列パターンになった場合には上がりとなる、といったゲームを簡単に楽しむことができる。 - 特許庁

A format decision circuit 15, if a communication environment detection circuit 16 detects that a communication environment has degraded, selects the data format which specifies a format whose quality is lower than the format specified by the data format selected currently, for an element selected based on the importance information stored in the storage circuit 14.例文帳に追加

フォーマット決定回路15は、通信環境検出回路16によって通信環境が劣化していると検出された場合、記憶回路14に記憶されている重要度情報に基づいて選択した要素について、現在選択されているデータフォーマットで規定されるフォーマットよりも品質の低いフォーマットが規定されたデータフォーマットを選択する。 - 特許庁

When the decision part 236 decides that the result of detection is abnormal, an abnormality-countering processing part 260 performs processings to cope with the occurrence of the mismatch of the paper quality as storing an abnormality history in a storage part 262, informing the user of the abnormality information by an informing part 264 or stopping image forming processing via a stop control part 266.例文帳に追加

また、検知結果が異常であると判断部236が判断すると、異常対応処理部260は、異常履歴を記憶部262に記憶する、異常情報を報知部264でユーザに報知する、あるいは停止制御部266を介して画像形成処理を停止させるなど、紙質ミスマッチが発生していることに応じた処理を行なう。 - 特許庁

The mobile telephone system 10 uses a data communication function in response to a decision operation of a POS button 17a to transmit positioning information measured by using a GPS section including a GPS antenna 31 and/or a mobile phone signal positioning processing section including a mobile phone communication antenna 21 to other mobile telephone system 50 being a desired communication destination via a base station.例文帳に追加

携帯電話装置10は、GPSアンテナ31を含むGPS部及び/又は携帯電話通信アンテナ21を含む携帯電話信号測位処理部を用いて測位した測位情報を、POSボタン17aの決定操作に応じてデータ通信機能を使って基地局を介して所望の通信先となる他の携帯電話装置50に送信する。 - 特許庁

The navigation system comprises a following road searching processing means 97 for searching a following road, a following road decision processing means 98 for deciding whether the searched route and the following road merge into each other, a notifying processing means 99 for notifying a driver of guidance information when the searched route and the following road merge into each other.例文帳に追加

ナビゲーション情報に基づいて、道なり道路を探索する道なり道路探索処理手段97と、探索経路と道なり道路とが合流するかどうかを判断する道なり道路判定処理手段98と、前記探索経路と道なり道路とが合流する場合に案内情報を通知する通知処理手段99とを有する。 - 特許庁

When another part object is arranged in the part slot corresponding to the part object performed with the arrangement instruction, it is decided whether the slot state data of the part slot has to be updated or not on the basis of priority order information for determining arrangement priority order of each the part object, and the slot state data are updated on the basis of a decision result thereof.例文帳に追加

配置指示されたパーツオブジェクトに対応するパーツスロットに他のパーツオブジェクトが配置されている場合には、各パーツオブジェクトの配置優先順位を決定する優先順位情報に基づいて、そのパーツスロットのスロット状態データを更新すべきか否かを判断し、その判断結果に基づき、スロット状態データを更新する。 - 特許庁

In the point management server 10, if a decision part 12 decides that content of a point addition status corresponding to the bar code ID received from the cellular telephone 20 is information that no addition has been made, a point addition part 13 adds a point corresponding to the bar code ID to accumulated points corresponding to the telephone number of the cellular telephone 20.例文帳に追加

ポイント管理サーバ10では、携帯電話機20から受信したバーコードIDに対応するポイント加算状況の内容が未加算であることを示す情報であると判断部12によって判断された場合に、ポイント加算部13は、携帯電話機20の電話番号に対応する累計ポイント数に、バーコードIDに対応するポイント数を加算する。 - 特許庁

A question about a hearing training type and a question about a pronunciation training type are provided by a computer and a training is provided at a user's choice; and information on an answer is inputted according to a different question and then a contrast decision of the answer with an accurate solution is made to provide an answer result for learning and reference of the user.例文帳に追加

コンピュータによりヒヤリング訓練タイプの質問と発音訓練タイプの質問を提供し、使用者の選択により訓練を行ない、並びに異なる質問に基づき答えの情報を入力し、その後応えに対して正確な解答との対比判断を行ない、これにより解答結果を使用者の学習及び参考に供するシステムと方法である。 - 特許庁

Even at a receiver side, similarly, regions are decided and metric setting is conducted independently of the real part and the imaginary part, the real part and the imaginary part are Viterbi decoded together, results of the Viterbi decoding are input to the encode of the transmitter side and the convolutional encoder of the same configuration, and the transmitted data is decoded from its output and information of the region decision.例文帳に追加

受信装置側でも同様に、実数部、虚数部独立に領域判定、メトリック設定を行ない、実数部と虚数部とを合わせてビタビ復号を行ない、ビタビ復号の結果を送信装置側の符号器と同構成の畳み込み符号器に入力して、その出力と領域判定の情報から送信データを復号する。 - 特許庁

The image detector 1 is equipped with an image input means 2 which inputs an image signal, a detecting means 4 which detects a singular point in the input image, a storage means 5 which stores information on the detected singular point, and a decision means 6 which checks a relative position of the singular point and decides whether it is in the position relation of the specific image.例文帳に追加

画像検出装置1は、画像信号を入力する画像入力手段2と、入力画像中から特異点を検出する検出手段4と、検出した特異点の情報を記憶する記憶手段5と、特異点の相対位置を調べ特定画像の位置関係であるかを判定する判定手段6とを備えた。 - 特許庁

During large winning after large winning generation is decided and the variation display of the special pattern based on the decision is ended, information relating to the variation display (for instance, what kind of a lizhi action direction is performed) is reported on the display screen 4a of an image display device 4 by the control of a display controller 141.例文帳に追加

大当たり発生が決定され、この決定に基づいた特図の変動表示が終了した後の大当たり中に、この変動表示に関係する情報(例えば、どのようなリーチアクション演出が行われたか)を、表示制御装置141の制御で画像表示装置4の表示画面4aにて報知可能な構成とする。 - 特許庁

On the basis of the power consumption information table 170 and the predicted time, a mode switching decision section 103 compares the power consumption (mJ) between the case that switching is performed into the power saving mode and the case that switching is not performed, and only if the former is far less than the latter, decides that switching should be executed into the power-saving mode.例文帳に追加

モード切替判定部103は、電力消費情報テーブル170と予測された時間とに基づいて、省電力モードへの切替えを行った場合と行わなかった場合との間で、電力消費量(mJ)を比較し、前者が後者に比べて、電力消費量が十分に低い場合に限り、省電力モードへ切り替える旨の判定をする。 - 特許庁

As for the respective information of a state, action, observation and reward defined in a partially observable Markov decision process(POMDP), a plurality of different factors are respectively set, and a factored POMDP clarifying the relations of those factors is constructed.例文帳に追加

部分観測マルコフ決定過程(POMDP:Partially Observable Markov Decision Process)において定義される状態(State)、行動(Action)、観測(Observation)、報酬(Reward)の各情報について、それぞれ複数の異なる要素(ファクタ)を設定し、要素間の関係を明確にしたファクタPOMDP(Factored POMDP)を構築する。 - 特許庁

A piece of superior work selected by the vote can be read when a license applicant makes access to the intermediating server 1 by means of a client terminal 5, and the license applicant selects and decides a piece of license candidate work from the pieces of superior work, and when this decision is made, contract information for a license contract is displayed.例文帳に追加

人気投票によって選ばれた優秀作品はライセンス希望者がクライアント端末5を用いて仲介サーバ1にアクセスすることにより閲覧可能であり、優秀作品の中からライセンス希望者がライセンス希望作品を選択して決定し、この決定があったときにライセンス契約のための契約情報が表示される。 - 特許庁

The projector 100 includes: an outside air temperature measuring part 110 measuring outside air temperature; a decision part 120 deciding whether the outside air temperature is within an operation guaranteeing range; and a communication part 130 performing temperature adjustment control by transmitting temperature control information to an air conditioner 200 when the outside air temperature is out of the operation guaranteeing range.例文帳に追加

プロジェクタ100が、外気温度を測定する外気温度測定部110と、前記外気温度が動作保証範囲内かどうかを判定する判定部120と、前記外気温度が動作保証範囲外の場合にエアコン200に温度制御情報を送信して温度調整制御を行う通信部130とを含んで構成される。 - 特許庁

Once a toner remaining amount detection part 205 measures and reports the remaining amount of toner, a memory control part 213 writes data indicating that a cartridge should be replaced to a specific area of the nonvolatile memory 212 in the toner cartridge 17 according to information from a cartridge consumption decision part 214 and a memory locking function part 215 inhibits the written area from being rewritten.例文帳に追加

トナー残量検出部205がトナー残量を測定しその残量を報知すると、メモリ制御部213は、カートリッジ使用量判別部214からの情報に基づき、トナーカートリッジ17内の不揮発性メモリ212の所定領域にカートリッジの交換が必要とのデータを書き込み、メモリロック機能部215は、その書き込んだ領域の書換えを禁止する。 - 特許庁

Because the passing condition decision information to be used for the signal switching control is generated from the detection result of the peripheral obstacle monitoring device 51, and a sensor etc. for vehicle drive support can be used for the peripheral obstacle monitoring device 51, the intersection running support system can be configured at low cost.例文帳に追加

信号の切り替え制御に用いる上記通行状況判断情報は周辺障害物監視装置51の検出結果から生成しており、この周辺障害物監視装置51としては、車両の運転支援用のセンサ等を利用することが可能なので、交差点走行支援システムを低コストで構成することができる。 - 特許庁

A wireless digital signal decision part 3a compares the wireless digital signal with a plurality of reference signals which are stored in a reference signal memory 7 and correspond to the plurality of wireless communication systems to decide which of wireless signals of the wireless communication systems the received wireless signal is, and outputs information on the decided wireless communication system to the signal processing part 6.例文帳に追加

無線デジタル信号判定部3aは無線デジタル信号と参照信号メモリ7に格納された複数の無線通信システムに対応する複数の参照信号とを比較して受信された無線信号がいずれの無線通信システムの無線信号であるかを判定し、判定された無線通信システムの情報を信号処理部6に出力する。 - 特許庁

If a decision is made that a partition can be formed with the memory capacity of an MIC equipped in a tape cassette as a result of check (S003), the MIC is checked again (S004) and free pool top address and bottom address are set based on the memory capacity information of the MIC stored in an MIC capacity (S007).例文帳に追加

パーティションナンバのチェック結果として当該テープカセット1に備えられているMIC4の記憶容量で指示されたパーティションを形成することができると判別した場合は(S003)、再度MIC4のチェックを行い(S004)、MICキャパシティに記憶されているMIC4の記憶容量情報に基づいて、フリープールトップアドレス及びフリープールボトムアドレスを設定する(S007)。 - 特許庁

When the update event of a Web page including a plurality of frames displayed in the display area of an information communication terminal is generated accompanying the operation of an operation part 12, an update decision part 36 decides whether or not at least one Web page whose content has changed before the update event occurs exists.例文帳に追加

情報通信端末装置の表示領域に表示された複数のフレームを含むウェブページの更新イベントが操作部12の操作に伴って発生した場合に、更新判定部36が、当該更新イベントが発生するよりも以前に内容変更が行われたウェブページが少なくとも一つ以上存在するか否かを判定する。 - 特許庁

In this information processor 10 for installing software recorded in an external recording medium, when the necessity/non-necessity of reboot is decided by a reboot necessity/non-necessity deciding means 44 for deciding whether or not it is necessary to reboot its own equipment after the software is installed to its own equipment, the decision result is displayed at a display means 46.例文帳に追加

本発明は、外部記録媒体に記録されているソフトウェアをインストールすることができる情報処理装置10において、ソフトウェアを自機にインストールした後に自機をリブートする必要があるか否かを判定するリブート要否判定手段44においてリブートの要否が判定されると、その判定結果が表示手段46により表示される。 - 特許庁

Even at a receiver side, similarly, regions are decided and metric setting is conducted independently of the real part and the imaginary part, the real part and the imaginary part are Viterbi decoded together, results of the Viterbi decoding are inputted to the encoder of the transmitter side and the convolutional encoder of the same configuration, and the transmitted data are decoded from its output and information of the region decision.例文帳に追加

受信装置側でも同様に、実数部、虚数部独立に領域判定、メトリック設定を行ない、実数部と虚数部とを合わせてビタビ復号を行ない、ビタビ復号の結果を送信装置側の符号器と同構成の畳み込み符号器に入力して、その出力と領域判定の情報から送信データを復号する。 - 特許庁

In the dealing telephonic communication system, a CTI server 6 watches constantly a stock information set on a table by a dealer 9, at the time of reaching the trading decision price of a market price of a stock, the telephone number of a partner broker 7 concerning a target stock of trading is displayed in a pop-up as a single button dialing.例文帳に追加

CTIサーバー6は、ディーラー9が予めテーブルに設定した株価情報を常時監視し、ある銘柄の市場価格が取引決定価格に到達した時点で、交換機5を通じて、ディーラー9の通話端末装置8上に、売買取引の対象銘柄に関わる取引先ブローカ7の電話番号をワンタッチダイヤルとしてポップアップ表示させるようにした。 - 特許庁

In this apparatus, whether biological information input from an input means 10 is a normal value or an abnormal value is decided in a CPU 11, and an alarm issued from an LED 3 in response to the result of decision, that it is the abnormal value, is stopped by turning on a microswitch 6 by the contact of medical worker with an alarm lamp 20 itself provided with an alarm cover 2.例文帳に追加

入力手段10から入力された生体情報が正常値にあるか異常値にあるかをCPU11で判定し、異常値にあるとの判定結果を受けてLED3から発せられた警告を、アラームカバー2を有するアラーム灯20自体への医療従事者の接触により、マイクロスイッチ6をオンして停止させる。 - 特許庁

The type of the communication means is related to the operating method of the short-cut key, a prescribed operation related to the short-cut key is made by using the short-cut key to read communication destination information required for communications depending on the type of the related communication means and various communications can be started through the depression of the selection decision key succeeding the operation.例文帳に追加

ショートカットキーの操作方法に対して、通信手段種別を関連付け、予め関連付けを行った所定の操作をショートカットキーで行うことで、関連付けられた通信手段種別に応じて通信に必要な通信相手先情報が読み出され、これに続く選択決定キーの押下により、各種通信を開始することが可能となる。 - 特許庁

In the ink jet printer comprising an ink jet print head and a suction recovery unit for stabilizing ejection state of the ink jet print head, the dot density of a subsequent print image is taken into account in addition to the operation stop time of the ink jet printer, and a decision is made whether suction recovery operation is performed normally or not based on the information of the operation stop time and the dot density.例文帳に追加

インクジェットプリントヘッドと、そのインクジェットプリントヘッドの吐出状態を安定化させるための吸引回復装置を有するインクジェットプリント装置において、インクジェットプリント装置の動作停止時間に加え、その後に行うプリント画像のドット密度を考慮し、その双方の情報から正規に吸引回復操作を行うか否かを判定するようにする。 - 特許庁

A take-over decision part 11 searches for a task which is operating with a faulty CPU from the transition information, i.e., the series of the CPU number that takes over the task included in a reconfiguration table 2 and the current transition position showing the CPU under processing in a current transition position table 4 after the CPU fault is detected and then checks the CPU that takes over the task.例文帳に追加

引継判断部11は, 他のCPUの故障を検出すると, 再構成テーブル2 中のタスクを引き継ぐCPU番号の系列である遷移情報と,現在遷移位置テーブル4 中の現在処理しているCPUを示す現在遷移位置から, 故障したCPUで稼働していたタスクを探し, そのタスクを引き継ぐ次のCPUを調べる。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for a handover decision by which various services suitable for user's preferences can be provided by deciding not only the point of time of a handover considering only a signal strength but also the point of time of a handover using information from a terminal and networks, in a 4G network in which heterogeneous networks coexist.例文帳に追加

多様なネットワークが混在する4Gネットワークにおいて、単に信号の強度だけを考慮したハンドオーバの時点を決定するのではなく、端末及びネットワークにおける情報を用いたハンドオーバの時点を決定せしめることで、多様なサービスをユーザの選好度に合うように提供できるハンドオーバ決定方法及び装置を提供する。 - 特許庁

When a shared vehicle 2 requested to be used by a user A3 or B5 requests vehicle lending decision processing by transmitting user's ID, a lending means 102 included in a control part 11 of a control room 1 refers to a reservation master 17 based on the user's ID and decides whether the reservation information of the user has been recorded or not.例文帳に追加

管制室1の制御部11に含まれる貸出し手段102は、利用者A3や利用者B5により利用を求められた共有車両2が、利用者のユーザIDを送信して車両貸出判定処理を求めたら、まず、利用者のユーザIDにより、予約マスタ17を参照して該利用者の予約情報が記録されているか否かを判定する。 - 特許庁

The time relative value by a time relative value calculation part 605 in the case that the decision part 606 decides to use the time relative value and the frequency relative value by a frequency relative value calculation part 607 in the case that it decides to use the frequency relative value are respectively sent to a CQI information generation part 608 and reporting to the base station is performed by a prescribed format.例文帳に追加

決定部606が時間相対値を用いると決定した場合は、時間相対値算出部605による時間相対値を、周波数相対値を用いると決定した場合は、周波数相対値算出部607による周波数相対値を、それぞれCQI情報生成部608へ送り、所定のフォーマットで基地局へ報告する。 - 特許庁

When an access request to the data file stored in the HDD 121 is made, an access control part 73 decides whether or not the calculation value obtained by calculating the information of the performance file shown by the access request is matched with the calculation value stored in the table 2, and when the decision result shows mismatching, the access control part 73 inhibits access to the pertinent data file.例文帳に追加

アクセス制御部73は、HDD121に記憶されるデータファイルに対するアクセス要求があった場合、そのアクセス要求に示される実行ファイルの情報を演算して得られる算出値がテーブル2に記憶された算出値に一致するか否かを判定し、その判定結果が不一致を示す場合に当該データファイルへのアクセスを阻止する。 - 特許庁

A digital contents distribution system includes a license server 101 for issuing licenses, a user terminal 103 for controlling the use of contents on the basis of the license issued, wherein the license server 101 decides it in accordance with the contents of the license to be issued whether or not the communication management information for taking the measures against the communication cuts has to be recorded, and notifies the user terminal of the decision.例文帳に追加

ライセンスを発行するライセンスサーバ101と、発行されたライセンスに基づいてコンテンツの利用を制御するユーザ端末103を含むデジタルコンテンツ配信システムであって、ライセンスサーバ101は、発行するライセンスの内容に応じて、通信切断対策用の通信管理情報の記録要否を判定し、それをユーザ端末に通知する。 - 特許庁

When a user inputs a character, a client computer 2 converts inputted key enter information to a character code and by referring to a standard character decision table 12, it is decided whether the character shown by the converted character code is a standard character, which is normally used for the other client computer on the network, or not.例文帳に追加

クライアントコンピュータ2は、利用者による文字入力時に、入力されたキー入力情報を文字コードに変換すると共に、変換された文字コードで示される文字が、ネットワーク上の他のクライアントコンピュータで標準的に使用されている標準文字か否かを標準文字判定テーブル12を参照することによって判定する。 - 特許庁

例文

A digital content distribution system includes a license server 101 for issuing licenses, a user terminal 103 for controlling the use of contents on the basis of the license issued, wherein the license server 101 decides it in accordance with the contents of the license to be issued whether or not the communication management information for taking the measures against the communication cuts is recorded and notifies the user terminal of the decision.例文帳に追加

ライセンスを発行するライセンスサーバ101と、発行されたライセンスに基づいてコンテンツの利用を制御するユーザ端末103を含むデジタルコンテンツ配信システムであって、ライセンスサーバ101は、発行するライセンスの内容に応じて、通信切断対策用の通信管理情報の記録要否を判定し、それをユーザ端末に通知する。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS