deletionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2908件
Characters or symbols (marks at the head or tail end of a title) with relatively lower importance for the grasping of contents of the program are deleted from a displayed program title in the case of displaying the EPG on a screen, title characters effective to the grasping of the contents are displayed as many as possible on the title display region after the character/symbol deletion.例文帳に追加
EPGを画面表示する際に、表示される番組タイトルから、その番組の内容把握にとって相対的に重要度の低い文字または記号(タイトル先頭またはタイトル後尾のマーク)を除去し、この除去後のタイトル表示領域に、内容把握に有効なタイトル文字をできるだけ多く表示する。 - 特許庁
The cross connector XC receiving this information changes the channel in operation without hit so as to match a TDMA time slot changed by the line terminators 17a, 17b attended with the band change setting due to the addition or deletion of the subscriber devices 19-21 based on the channel information stored.例文帳に追加
この通知に基づいてクロスコネクト装置XCが、記憶している回線情報に基づいて、加入者装置19〜21の追加又は削除の帯域変更設定に伴う回線終端装置17a,17bで変化したTDMAタイムスロットと一致するように運用中での回線無瞬断による回線変更を行う。 - 特許庁
Even when RAM clear notification, design frame release notification, and front frame release notification which are executed when a fraudulent act that accompanies deletion of game information memory are invalidated as much as possible, a front frame 3 should be in a closed state after a connector of a sub-integrated device 53 is eventually in a normal state.例文帳に追加
遊技情報の記憶を消去を伴う不正行為が行われた際に実行されるRAMクリア報知、意匠枠開放報知、前面枠開放報知を極力無効化した場合であっても、最終的にはサブ統合装置53のコネクタを正常な状態にした上で前面枠3を閉鎖状態にしなければならない。 - 特許庁
For performing variable print, a record to be inserted is acquired sequentially, a variable field for each page of the master document is searched for (step S1202), if a page deletion field is found out, the value of a corresponding item of a current record is judged (step S1204), and if it is 'on', the output of the page is skipped.例文帳に追加
バリアブル印刷を行う場合、挿入するレコードを順次獲得して、マスタドキュメントの各ページごとにバリアブルフィールドを検索して(ステップS1202)、ページ削除フィールドが見出されたなら、カレントレコードの対応する項目の値を判定し(ステップS1204)、オンとなっていればそのページの出力をスキップする。 - 特許庁
The number, changing from a white pixel to a black pixel, is counted for every readout line of binary image data of the readout mark and a sequence of variation points detected for every line and a sequence of the respective variation points detected, when reading out the pre-defined filled mark and deletion mark are compared with each other.例文帳に追加
そして、読取ったマークの2値画像データについて読取ライン毎に白画素から黒画素へ変化する数をカウントし、各ラインについて検出された変化点の配列と予め定義された前記記入マーク及び取消マークを読み込んだ場合に検出されるそれぞれの変化点の配列とを比較する。 - 特許庁
There are provided the protein comprising: a specific amino acid sequence or an amino acid sequence obtained by deletion, substitution and/or addition of one or several number of amino acids to the specific amino acid sequence and having the xylose transporter activity; a transformed yeast having a polynucleotide encoding the protein and introduced in the yeast; and a method for producing ethanol by using the yeast.例文帳に追加
特定のアミノ酸配列、または該配列において、1または数個のアミノ酸が欠失、置換および/または付加されたアミノ酸配列からなり、キシローストランスポーター活性を有するタンパク質、および該タンパク質をコードするポリヌクレオチドが導入された形質転換酵母、さらに該酵母を用いたエタノールの製造方法。 - 特許庁
When data included in a data file recorded to a recording medium in cluster units are partially deleted from the head of the data, the position of header information is moved in cluster units and the size of the header is changed, and consequently the head data posterior to the deletion of the data are started to begin from immediately behind the header information thus moved.例文帳に追加
記録媒体にクラスタ単位で記録されたデータファイルに含まれるデータを先頭から部分的に削除する際に、ヘッダ情報の位置をクラスタ単位で移動し、かつヘッダ情報のサイズを変更することにより、移動後のヘッダ情報の直後からデータ削除後の先頭データを開始させる。 - 特許庁
The digital camera is also composed so as to enable the user to sort and search the image data recorded in the recording medium while using recording of the extracted data file by updating the extracted data file when image photographing is executed or whenever editing or deletion or the like of the image data recorded in the recording medium is executed.例文帳に追加
また、デジタルカメラでは、画像撮影が行われたときや、記録メディアに記録された画像データの編集、削除等が行われるごとに、抽出データファイルを更新することにより、抽出データファイルの記録を用いて、記録メディアに記録されている画像データのソートや検索が可能となるようにする。 - 特許庁
Electronic equipment is provided having a font table management part which manages a font table for each font indicating correlation between a character code and a character image file, a character image file maintaining part which maintains the character image files, and a character image file management part which manages addition, change and deletion of the character image files.例文帳に追加
そこで本発明においては、文字コードと文字画像ファイルとの関連付けを示すフォントごとのフォントテーブルを管理するフォントテーブル管理部と、文字画像ファイルを保持する文字画像ファイル保持部と、文字画像ファイルの追加、変更、削除を管理する文字画像ファイル管理部と、を有する電子機器などを提供する。 - 特許庁
When a user points a hot spot 322-i, the list of the candidate characters of a handwriting character inputted to an input frame 320 and a selection frame 38 containing a mark (x,) showing the compilation processing of deletion, insertion and the like are displayed in accordance with the input frame 320-i (hot spot 322-i).例文帳に追加
ユーザーがホットスポット322−iをポインティングした場合には、入力枠320−iに入力された手書き文字の候補文字の一覧および削除・挿入等の編集処理を示す記号(x,^)を、同一ウィンドウ内に含む選択枠38が、入力枠320−i(ホットスポット322−i)に対応付けて表示される。 - 特許庁
The communication apparatus to conduct a data communication establishing the connections according to the QoS requested by a service flow is provided with active connection selectors/monitors (12, 13 and 17) performing registration/deletion registration of the connection of a transmission schedule object based on a monitoring result of a data traffic each CID to identify the connections.例文帳に追加
サービスフローが要求するQoSに応じてコネクションを確立してデータ通信を行う通信装置において、コネクションを識別するCID毎のデータトラヒックの監視結果に基づいて送信スケジュール対象のコネクションの登録、削除登録を行うアクティブコネクション選択・監視部(12、13、17)を備える。 - 特許庁
To provide a recording medium for storing virtual deletion information for still pictures by which the file extent information can be prevented from excessively increasing by maximally preventing a recording area from being scattered, when some of a data file are deleted by a user's request and to provide a recording and/or reproducing method and apparatus.例文帳に追加
ユーザーの要求に応じてデータファイルの一部が削除される時、記録領域がばらばらになる現象をできるだけ防ぎ、ファイル領域情報がいきなり増えることを防止できる静止画のための仮想削除情報を貯蔵する記録媒体及び記録及び/または再生方法と装置を提供する。 - 特許庁
To conduct at high speed deleting processing for data while surely preventing data of high security from a leakage to a third party in deleting a data file by a user; to simplify operation required for the deletion processing for the data having high security; and to comply with a device using the format of commonly specified index.例文帳に追加
ユーザがデータファイルを削除するときに機密性の高いデータが第三者に漏洩することを確実に防止しつつ、データの削除処理を高速に行うことができ、また、機密性の高いデータの削除処理に要する操作を簡易にし、さらに、共通仕様のインデックスのフォーマットを使用する装置においても対応すること。 - 特許庁
Request mail requesting reference, registration or registration deletion of an E-mail address of its own terminal is generated in a request mail transmitting part 121 and transmitted to an electronic mail server device 40, and reply mail transmitted from the electronic mail server device 40 in response to the above request mail is received in a reply mail receiving part 122.例文帳に追加
自端末のEメール・アドレスの参照、登録、登録削除等を要求する要求メールが要求メール送信部121において生成されて電子メール・サーバ装置40に送信され、この要求メールに応じて電子メール・サーバ装置40より送信される返答メールが返答メール受信部122において受信される。 - 特許庁
The file managing program 15 increments, when started on the PC 2, a start counter 16 and then deletes a data file 17 whose deletion counter value 18 is equal to or below the value of the start counter 16 among the data files 17 stored in a management area 13b of the flash memory 13 of the USB storage 1 from the flash memory 13.例文帳に追加
ファイル管理プログラム15は、PC2上で起動すると、起動回数カウンタ16をインクリメントした後、USBストレージ1のフラッシュメモリ13の管理領域13bに記憶されているデータファイル17の中から、削除カウンタ値18が起動回数カウンタ16の値以下のデータファイル17をフラッシュメモリ13から削除する。 - 特許庁
Besides, when there is not sufficient empty capacitance, the deletion of data is requested to the portable terminal 100 and unwanted data stored in the memory 150 can be deleted corresponding to this request so that all the parts or one part of received mail can be transferred corresponding to the storage state of the memory 150 by the information center.例文帳に追加
また、空き容量が十分ではない場合は、携帯端末100に対してデータの削除要求を行い、これに応じてメモリ150に記憶されている不要なデータを削除できるので、情報センタ100は、メモリ150の記憶状態に応じて受信メールの全部あるいは一部を転送することができるようになる。 - 特許庁
An addition processing unit 42 performs a prefix search by adding each candidate character in turn to the end of the character string searched by the deletion processing unit 41, repeats this addition process until acquiring a successful search result, and furthermore repeats searching adding candidate characters until the character number reaches the original character number before deleting the character string.例文帳に追加
付加処理部42は、削除処理部41により検索された文字列の末尾に候補文字を順に付加して前方一致検索を行い、検索されるまで前記付加を繰り返し、さらに、前記文字列を削除する前の前記文字列の当初文字数になるまで、候補文字の付加を用いた検索を繰り返す。 - 特許庁
A preservative for a biomaterial, such as viable cells, tissues, organs, and bacteria, comprises (a) a peptide consisting of a specific amino acid sequence or (b) a peptide consisting of an amino acid sequence derived from the specific amino acid sequence by deletion, substitution, insertion, or addition of one or several amino acids and having life-lengthening effects on cells.例文帳に追加
(a)特定のアミノ酸配列からなるペプチド、または(b)その特定のアミノ酸配列において、1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入もしくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつ、細胞延命効果を有するペプチド、を含む生体材料保存剤、ならびに該ペプチドを用いる生体材料保存方法。 - 特許庁
The digital multifunction machine as an image processor has a secret printing means for compounding the section numbers at the time of a print output by an image output means to perform print outputting and an automatic deletion means for deleting the document automatically after the specified number of copies have been printed.例文帳に追加
プリント設定に機密モードが設定されていた場合は前記画像出力手段によるプリント出力時に部番号を合成してプリント出力する機密プリント手段を有するとともに、指定部数プリントされた後に自動的に文書を消去する自動消去手段を有することを特徴とする画像処理装置。 - 特許庁
To obtain a method for embedding electronic information data including copyright information or the like into three-dimensional shape data by considering the visual change of the embedded three-dimensional shape model, for controlling an error, and for strongly facilitating a countermeasure to the deletion or deformation of the shape model.例文帳に追加
3次元形状データに、著作権情報等を含む電子情報データを埋め込む場合に、埋め込んだ3次元形状モデルの視覚的変化を考慮し、誤差の制御を行うことができ、また形状モデルの削除又は変形を受けた場合に頑強な電子情報データ埋め込み方法等を得る。 - 特許庁
A SQL converting means 10 of data operating command converts XML data operating commands outputted from a storage control means 4 of the XML data, an update control means 5 of the XML data, a searching control means 6 of the XML data and a deletion control means 7 of the XML data into SQL data operating commands.例文帳に追加
データ操作命令SQL変換手段10は、XMLデータ格納管理手段4とXMLデータ更新管理手段5とXMLデータ検索管理手段6とXMLデータ削除管理手段7とから出力されたXMLデータ操作命令をSQLデータ操作命令に変換する。 - 特許庁
A moving object generating part 3041 generates at least one moving object inside a virtual three-dimensional space, while an object control part 3045 executes either switching or deletion of the moving action of the moving object, based on the position of the moving object, when the predetermined performance occurs.例文帳に追加
移動オブジェクト生成部3041は、仮想的な三次元空間内において移動する少なくとも一つの移動オブジェクトを生成し、オブジェクト制御部3045は、所定の演出の発生時における移動オブジェクトの位置に基づいて、移動オブジェクトの移動動作の切り替え及び消去処理の少なくとも何れか一方を実行する。 - 特許庁
The DNA composed of a specific base sequence, the polypeptide composed of a part or the whole of an amino acid sequence identical or substantially identical to a specific amino acid sequence, and the other polypeptide composed of such an amino acid sequence that a part of the amino acids in the specific amino acid sequence are subjected to deletion, substitution, or addition and having biological activity substantially homologous to the above polypeptide are provided, respectively.例文帳に追加
特定の塩基配列から成るDNAと同一又は実質的に同一のアミノ酸配列の一部又は全部から成るポリペプチド、一部のアミノ酸が欠失、置換又は付加されたアミノ酸配列から成り、前記ポリペプチドと実質的に同質の生物学的活性を有するポリペプチド。 - 特許庁
When the browser unit 22 receives the notification, a display control unit 20 displays a screen for inquiring whether the information should be deleted or not to the user on a display unit 10, and when the deletion instruction is input from the user, a reference information management unit 24 deletes the information stored in the storage unit.例文帳に追加
表示制御部20は、ブラウザ部22が上記通知を受け取ると、表示部10に当該参照情報を削除するか否かをユーザに問い合わせる画面を表示し、ユーザから削除指示が入力されると、参照情報管理部24が参照情報格納部に格納された当該参照情報を削除する。 - 特許庁
The recording/reproducing device is provided with a reproduction means which continuously reproduces plural pieces of data, a selection means selecting data during reproduction by operating it when the reproduction means reproduces data and a deletion means which collectively deletes selected data after the selection mans selects data.例文帳に追加
複数のデータを連続して再生することが可能な再生手段と、この再生手段によりデータが再生されている際に操作することにより再生中のデータを選択する選択手段と、選択手段によるデータの選択の後、選択されたデータを一括して消去する消去手段とを具備する。 - 特許庁
To control registration (used), deletion (unused) of a wavelength, and a change in the wavelength to be used in an optical wavelength conversion device installed in a user building, by causing an optical wavelength division multiplexing transmission apparatus installed in a station of a communication common carrier to transmit an optical signal of a specific wavelength to the optical wavelength conversion device.例文帳に追加
通信事業者の局に設置された光波長多重伝送装置が、ユーザービルに設置された光波長変換装置に対して特定の波長の光信号を送信することによって、光波長変換装置での波長の登録(使用)、削除(未使用)、及び使用する波長の変更の制御を実現する。 - 特許庁
To provide a carrier for electrophotography which is a resin-coated carrier with a coating layer stably stuck to a core material surface, has satisfactory charge imparting properties, superior environmental stability and satisfactory durability, and can give an image having superior image quality free of image deletion.例文帳に追加
被覆層が安定的に芯材表面に付着された樹脂コートキャリアであって、充分な帯電付与性に加え、環境安定性にも優れ、更に、充分な耐久性を持ち、しかも、画像流れ等を生じることのない優れた画質の画像を与えることのできる電子写真用キャリアを提供すること。 - 特許庁
The management center is provided with an SNMP manager and each wireless base station is provided with an SNMP agent, and by using an SNMP protocol, information of new registration, deletion of registration of subscription, operation stop and operation restart are set to a subscription management information table used for permission of communication according to a SET request in this wireless access system.例文帳に追加
管理センタにSNMPマネージャを、各無線基地局にSNMPエージェントを備え、通信許可に用いられる加入者管理情報テーブルに、SNMPプロトコルを用いてSETリクエストにより加入者の新規登録、登録削除、運用停止、運用再開の情報を設定させる無線アクセスシステムである。 - 特許庁
An optimizing procedure is executed by a calibration phase called by a user or the system at every time when an alteration such as addition or deletion of slave stations 11-2 to 11-N, change of data/clock lines, and some alteration possibly affecting electric characteristics and timing characteristics of the two-wire type communication system is introduced into the system.例文帳に追加
最適化手順は、スレーブ・ステーションの追加または削除、データ/クロックラインの変更、もしくは2線式通信システムの電気的特性およびタイミング特性に影響する可能性がある何らかの変更などの変更が、システムに導入されるたびに、ユーザまたはシステムによって呼び出される校正フェーズで実行される。 - 特許庁
Since all series of character data generated based on setting of continuous printing or setting of serial number printing are stored in the print data memory 9, it is possible to readily achieve a function for indicating the whole printing content on an LCD indicator section 7 beforehand and a function for executing document correction such as deletion and insertion of a character.例文帳に追加
連続印刷設定や連番印刷設定に基づいて生成された一連の文字データの全部を印刷データメモリに格納することにより、全印刷内容を前もってLCD表示部7に表示する機能や、文字の削除や挿入等の文書修正機能が容易に実現可能となる。 - 特許庁
A data management part generates a deletion candidate list based on the number of skipping times of each music data recorded in the management file when predetermined conditions are satisfied (S520), decides the arraying sequence of symbols of music data displayed in a window, and displays a corresponding list display window on a display device (S530).例文帳に追加
データ管理部は、所定条件が満足されると、管理ファイルに記録された各音楽データのスキップ回数に基づき、削除候補リストを生成して(S520)、ウィンドウに表示する各音楽データのシンボルの配列順序を決定し、これに従うリスト表示ウィンドウを、表示装置に表示させる(S530)。 - 特許庁
To prevent a fraudulence aiming at a big win random number wherein a wrong signal is transmitted using a wrong board, game information stored in a RAM is forcedly deleted (cleared), the value of a random number counter is initialized, and a start win state is produced prescribed hours after the deletion of the RAM.例文帳に追加
不正基板を用い、不正信号を送信して強制的にRAMに記憶した遊技情報を消去(クリア)し、乱数カウンタの値を初期化して、RAM消去から所定時間後に始動入賞の状態をつくることにより、大当たり乱数を狙うという不正行為を未然に防止すること。 - 特許庁
An image optimization/deletion response part 36 determines unnecessary image data in units of layers or in units of tiles among image data by layers for one sample, and deletes the image data determined to be unnecessary according to a setting state of annotations set to the image data as commanded by a user.例文帳に追加
画像最適化/削除応答部36は、ユーザからの指令に応じて画像データに対して設定されるアノテーションの設定状態をもとに、1つの標本に対する階層別の画像データにおいて不要な画像データを階層の単位またはタイルの単位で判定し、不要とされた画像データを削除する。 - 特許庁
Specifically, the application management device 54 further comprises a license DB521 for storing the license while associating it with the specifying information, and the DRM application deletion determination part 527 determines that the application in which the license associated by the specifying information is not stored in the license DB521 is to be deleted.例文帳に追加
具体的には、アプリケーション管理装置54は、さらにライセンスを、特定情報と関連付けて記憶するためのライセンスDB521を備え、DRMアプリ削除判定部527は、特定情報により関連付けられたライセンスがライセンスDB521に記憶されていないアプリケーションを削除対象のアプリケーションと判定する。 - 特許庁
In this information processor, a processing portion described by a conventionally used Native language is embedded in a program allowing dynamic addition/deletion, the processing portion is copied into the processor at the time of starting (at the time of installation), and information related to a copied place is held to reuse the conventionally used processing portion.例文帳に追加
動的に追加・削除することができるプログラムに、従来使用しているNative言語により記述されている処理部分を埋め込み、起動時(インストール時)に該処理部分を装置内部に複製し、該複製した場所に関する情報を保持することで、従来使用していた該処理部分を再利用することができる。 - 特許庁
To attain the easy and sure performance of a process relating to the deletion and addition of the extracted information, when an index file is formed by a data group collecting the extracted information for every kind, e.g. by applying to an optical disk drive, and other data groups are managed by one data group in the manner of collecting them.例文帳に追加
本発明は、例えば光ディスク装置に適用して、抜粋情報を種類毎にまとめたデータ群によりインデックスファイルを形成し、1つのデータ群により他のデータ群をまとめて管理する場合に、抜粋情報の削除、追加に係る処理を簡易かつ確実に実行することができるようにする。 - 特許庁
When cancellation of the print job is directed, a deletion request of the print job is issued to the printer control part when the print job is the print job managed by the printer control part, and the print job held in the network control part is deleted when the print job is the print job managed by the network control part, on the basis of the job management table.例文帳に追加
印刷ジョブのキャンセルが指示された場合、ジョブ管理テーブルを基に、プリンタ制御部で管理される印刷ジョブである場合、プリンタ制御部に印刷ジョブの削除要求を行い、ネットワーク制御部で管理される印刷ジョブである場合、ネットワーク制御部に保持されている印刷ジョブを削除する。 - 特許庁
When the user selects 'same-address deletion' in the sub menu, it is decided whether the same address as the electronic mail address that the electronic mail specified by the user has is present (step S4) and when the same electronic mail address is present, the electronic mail having the same electronic mail address is considered as an object to be deleted and deleted all together (step S5).例文帳に追加
そのサブメニューからユーザが「同アドレス削除」を選択すると、そのユーザの指示した電子メールが有する電子メールアドレスが他に存在するか否かを判定し(ステップS4)、同じ電子メールアドレスがあればその同じ電子メールアドレスを有する電子メールを削除対象とし、一括削除する(ステップS5)。 - 特許庁
(i) Where the Administrative Organ holding the Retained Personal Information has not obtained the information lawfully, retains the information in violation of Article 3, paragraph 2, or uses the information in violation of Article 8, paragraph 1 or 2-Suspension of use or deletion of the Retained Personal Information 例文帳に追加
一 当該保有個人情報を保有する行政機関により適法に取得されたものでないとき、第三条第二項の規定に違反して保有されているとき、又は第八条第一項及び第二項の規定に違反して利用されているとき 当該保有個人情報の利用の停止又は消去 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The modified formaldehyde dehydrogenase is obtained by modification by deletion, substitution, addition or insertion of an amino acid at at least one position in an amino acid sequence of wild-type formaldehyde dehydrogenase and has improved thermostability in comparison with a wild-type formaldehyde dehydrogenase.例文帳に追加
野生型ホルムアルデヒド脱水素酵素のアミノ酸配列中の少なくとも1つの位置のアミノ酸の欠失、置換、付加或いは挿入による改変により得られる改変型ホルムアルデヒド脱水素酵素であって、野生型ホルムアルデヒド脱水素酵素に比べて熱安定性が向上している改変型ホルムアルデヒド脱水素酵素。 - 特許庁
A protein consists of a specific amino acid sequence or an amino acid sequence derived from the specific amino acid by deletion, substitution or addition of one to several amino acids, and is capable of sodium-independently transporting neutral amino acids typified by branched amino acids and analogs thereof as a single molecule.例文帳に追加
特定のアミノ酸配列からなるか、又は、特定のアミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなる、分枝鎖アミノ酸を中心とする中性アミノ酸及びその類似物質をナトリウム非依存的に輸送する能力を単一分子で発揮するタンパク質。 - 特許庁
The modified sarcosine oxidase is protein which is transformed by addition, deletion, insertion or substitution of at least one amino acid of an amino acid sequence constituting protein having sarcosine oxidase activity, has sarcosine oxidase activity and more reduced activity to L-proline than that before transformation.例文帳に追加
ザルコシンオキシダーゼ活性を有する蛋白質を構成するアミノ酸配列の少なくとも1個のアミノ酸を付加、欠失、挿入あるいは置換により変換した蛋白質であって、ザルコシンオキシダーゼ活性を有し、且つL−プロリンに対する作用性が変換前に比べて低下していることを特徴とする改変型ザルコシンオキシダーゼ。 - 特許庁
When the program is rebroadcasted, a program deletion part 108 erases the program recorded in the storage device 103 and then the rebroadcasted program recording part 106 records the rebroadcasted program received by an input part 101 in the storage device 103 while compressing the program by an MPEG encoder 12 at a high bit rate.例文帳に追加
前記再放送番組の放送時に、番組削除部108は記憶装置103に記録されている番組を消去した後、再放送記録部106が入力部101で受信した前記再放送番組をMPEGエンコーダ102で高ビットレートで圧縮しながら記憶装置103へ記録する。 - 特許庁
To provide an information storage means of MM content constituted so that deletion of content expected to have high priority is avoided by being matched to priority expected by a user and convenience of the transmitting side in a data broadcast browsing function of a terrestrial digital broadcast receiver terminal for a cellular phone.例文帳に追加
携帯向け地上波デジタル放送受信端末のデータ放送閲覧機能において、ユーザの期待する優先度と送出側の都合とに適合して、優先度が高いと期待されるコンテンツが削除されてしまわないようにしたMMコンテンツの情報記憶手段を提供することを目的とする。 - 特許庁
On an enterprise network N10 composed of PBXs P10-P20, the management (registration, change and deletion) of a network common database N1 is performed from a maintenance terminal MT to one PBX, for example P10, and distributed to all the other PBXs P11-P20 and the database N1 is shared.例文帳に追加
構内交換機P10〜P20で構成される企業ネットワークN10において、1つの構内交換機、例えばP10に保守端末MTからネットワーク共通データベースN1の管理(登録、変更および削除)を行い、他の全ての構内交換機P11〜P20に配信してデータベースN1を共有する。 - 特許庁
A deletion cache determination part 23 determines cache data to be deleted from a data storage part 25 when the sum of a data amount of data stored in the data storage part 25, a data amount of cache data stored by the data storage part 25 and a data amount of buffer data stored by the data storage part 25 becomes equal to or more than a prescribed threshold value.例文帳に追加
削除キャッシュ決定部23は、データ記憶部25に記録するデータのデータ量とデータ記憶部25が記憶するキャッシュデータのデータ量とデータ記憶部25が記憶するバッファデータのデータ量との和が所定の閾値以上となる場合に、データ記憶部25から削除するキャッシュデータを決定する。 - 特許庁
The joystick box 41 further comprises a linear interpolation key 47 for setting and registering a machining movement path between teaching points in a linear interpolation manner, a circular interpolation key 48 for setting and registering the path in a circular interpolation manner, a rapid feed key 49 for setting and registering the path in a rapid feed manner, and a data deletion key 50 for deleting the data.例文帳に追加
さらに、ジョイスティックボックス41に対し、各教示点間での加工移動経路を直線補間に設定登録する直線補間キー47と、円弧補間に設定登録する円弧補間キー48と、早送りに設定登録する早送りキー49と、データを削除するデータ削除キー50とを設ける。 - 特許庁
When a user operates a prescribed key of an operation part 19 during data recording to instruct partial deletion of an offset time, data recorded until the time are deleted backward by the offset time before the data are supplied from a DRAM (a first storing means) 13 to a mini-disk (a second storing means) 90 so that the data are not recorded in the mini-disk.例文帳に追加
データ記録中にユーザが操作部19の所定キーを操作してオフセット時間の部分削除を指示した場合に、その時点まで記録したデータをDRAM(第1の記憶手段)13からミニディスク(第2の記憶手段)90に供給する前に、オフセット時間だけ遡って削除し、ミニディスクには記録しないようにする。 - 特許庁
This memory controller making access to the flash memory including a plurality of blocks on the basis of a logic block address is provided with a detection means detecting an illicit mapping block with an allocated logic block address ineffective for the respective blocks and a deletion means deleting the illicit mapping block detected by the detection means.例文帳に追加
論理ブロックアドレスに基づいて複数のブロックを含むフラッシュメモリにアクセスするメモリコントローラであって、それぞれのブロックにとって有効でない論理ブロックアドレスが割り当てられた不正マッピングブロックを検出する検出手段と、検出手段により検出された不正マッピングブロックをブロック消去する消去手段とを備えている。 - 特許庁
The call voice data of a plurality of contents are stored together with priority order, and the data are selected from the ascending order of priority in deleting them and the head portions (introductive portions) of the selected contents are sequentially reproduced, and thus, a user can give an instruction for deletion after actually hearing the contents whose introductive portions are reproduced.例文帳に追加
複数の用件の通話音声データを優先順位と共に保存し、それらを削除する際に、優先順位の低いものから順に選択し、選択された用件の先頭部分(イントロ)のみを順次再生することで、イントロ再生された用件を利用者が実際に聴いてから削除指示を行うことができる。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|