eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
The manufacturing method of the electrolyte film for the solid polymer fuel cell includes an extension process after laminating an extension supporting film on at least one surface of a positive ion exchange film composed of perfluorocarbon polymer containing sulfonic acid group.例文帳に追加
スルホン酸基を有するパーフルオロカーボン重合体からなる陽イオン交換膜の少なくとも片面に延伸補助フィルムを積層した後、延伸する工程を経て作製する固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法。 - 特許庁
In relation to a needle electrode 1 generating ion by corona discharge in the air and a ground electrode 2, the ground electrode is arranged so as to surround an imaginary extension line M which is an extension of the axis of the needle electrode 1.例文帳に追加
空気中をコロナ放電させてイオンを発生させるための針電極1とグランド電極2において、針電極1の軸芯を延長した仮想延長線Mの周囲を囲むようにグランド電極2を配置する。 - 特許庁
Note: If you are using Outlook or Outlook Express, please change the file extension of the diff file to .txt, because Outlook's MIME-Type detection depends on the file extension and attachments with a MIME-Type not equal to text/plain will be rejected by our mailing list software.例文帳に追加
注意Outlook や Outlook Express を使っている場合は、diff ファイルの拡張子を.txt へ変更してください。 Outlook の MIME 形式の検出は、ファイルの拡張子を見ており、MIME 形式が text/plain でない添付ファイルはメーリングリストのソフトにより拒否されるためです。 - PEAR
The XCloseDevice request makes an input device inaccessible to a client through input extension protocol requests.Before terminating, and client that has opened input devices through the input extension should close them via CloseDevice.例文帳に追加
XCloseDevice リクエストは、入力拡張プロトコルを通してクライアントが入力デバイスにアクセスできないようにする。 入力拡張を通して入力デバイスをオープンしたクライアントは、終了する前には CloseDevice を通じてこれをクローズしなければならない。 - XFree86
An extension part 28 is fixed along a vehicle width direction on a front wall 20B of a head rest frame 20, and a movable member 40 is rotatably supported through a hinge part 30 along the vehicle width direction on both ends of the extension part 28.例文帳に追加
ヘッドレストフレーム20の前壁20Bには、車幅方向に沿って延在部28が固定されており、この延在部28の両端部には可動部材40が、ヒンジ部30を介して、車幅方向に沿って回動可能に支持されている。 - 特許庁
At the interior skin extension part 10a, an exterior skin 30 is fixed to the interior skin 10 in an adhesion state directly or through a foamed heat insulating material 50 provided on the interior skin extension part 10a without interposing the glass wool 20.例文帳に追加
該内装皮延長部10aにおいて、外装皮30を、グラスウール20を介することなく、直接に又は内装皮延長部10aに設けた発泡断熱材50を介して、内装皮10に密着状態に固定する。 - 特許庁
A pair of the outside extension portions 51 near each other of the housing holes 21a, 21b adjacent in the circumferential direction are all formed in the same shape in each rotor core, but formed in different shapes from a pair of the outside extension portions in the different rotor cores.例文帳に追加
周方向に隣り合う収容孔21a,21bの近接する一対の外側延設部51は、各ロータコア内で全て同じ形状とされ、異なるロータコアにおける一対の外側延設部に対して異なる形状に形成される。 - 特許庁
The pin 4 with an upper end open is inserted into a pin hole 3 formed on an extension 2 of a lower rim of an opening O of a plastic bag 1 to keep plastic bags 1 stacked, and the extension 2 is pressed by a center holding member 5 between the pin holes 3.例文帳に追加
プラスチック袋1の開口部0における下の縁の延長部2に形成されたピン穴3に上端が開放されたピン4を差し込んで積層して保持し、ピン穴3の間で延長部2をセンタ保持部材5で押える。 - 特許庁
To provide a lower structure of a vehicle body that couples a cross member to an extension member so as to appropriately transmit a front-crash load inputted in the cross member to the extension member, and controls a reduction of the coupling strength.例文帳に追加
クロスメンバに入力された前突荷重をエクステンションメンバに適切に伝達することができるように結合するとともに、当該結合部の結合強度の低下を抑制することができる車体下部構造を提供する。 - 特許庁
The spacer 15 has a main body part 31 arranged between both the tubes, an extension part 32 extended outward from an opening end 23 of the outer tube 10 in the axial direction and several projections 34 formed in the periphery 33 of the extension part 32.例文帳に追加
スペーサ15は、両チューブ間に配置される主体部31と、アウターチューブ10の開口端23から外方へ軸方向に延設される延設部32と、この延設部32の外周33に形成される複数の突起34とを有する。 - 特許庁
A thickness T of the core 4 is shorter than W0 and a length L1 of the extension 4a, and the W0 of the extension 4a is longer than a width W1 of the coil-wound part 4b but is shorter than an overall length L0 of the core 4.例文帳に追加
そして、コア4は、厚みTが延出部4aの幅W_0および長さL_1より短く、延出部4aの幅W_0がコイル巻回部4bの幅W_1より長く、かつ、コア4全長L_0より短く形成されている。 - 特許庁
An insertion side pipe 83 linked to a compressor is inserted into the extended-diameter part 80b and has a reduced-diameter extension part 83b formed in a smaller-diameter at the end part and the reduced-diameter extension part 83b is inserted into a pipe body 80a of the pipe 80.例文帳に追加
圧縮機に連結される挿入側のパイプ83は、拡径部80bに挿入され、先端部に径を小さく形成した縮径延長部83bを有し、縮径延長部83bをパイプ80のパイプ本体80aに挿入する。 - 特許庁
When the possessor of the PHS 2 uses a nearby extension 8 to dial a specific number or a function button, the exchange 1 connects the PHS 2 to the call from the extension 9 subjected to holding to attain calling of the possessor of the PHS 2.例文帳に追加
これによりPHS2の所持者は最寄りの内線8から特番又は機能ボタンをダイヤルすると、先ほど保留した内線9からの呼び出しに接続することで、PHS2所持者を呼び出すことが可能となる。 - 特許庁
Through the extension/contraction of the robot arm 42 of the welding robots 13A, 13B, a welding torch 14 is transferred to the starting point of welding, with the extension/contraction of the robot arm 42 controllably regulated by a robot controller during the welding.例文帳に追加
溶接ロボット13A,13Bのロボットアーム42の伸縮動作により前記溶接トーチ14を溶接開始点まで移動させ、ロボットコントローラにて、溶接動作中は、前記ロボットアーム42の伸縮動作を規制するように制御する。 - 特許庁
An extension frame 8 is extended in the bed lengthwise direction on a base frame 3, and an interlocking link 9 and a transmission rod 10 for transmitting operation force of an operation lever 7 to the lock mechanism of the moving caster 4 are provided along this extension frame 8.例文帳に追加
ベースフレーム3に、ベッド長手方向に延長フレーム8を延設し、この延長フレーム8に沿って、前記操作レバー7の操作力を移動用キャスタ4のロック機構に伝達するための連動リンク9、伝達杆10を有する。 - 特許庁
To dispense with a complicated means, for example, for welding to an existing stirrup, and secure strength of a placing joint surface between a side surface of a beam and an extension wall, in a reinforced concrete structure in which the extension wall is extended at least outside a plane of structure of the beam.例文帳に追加
少なくとも梁の構面外に増設壁を増設する鉄筋コンクリート構造物において、既存のスターラップとの溶接などの煩雑な手段を不要とし、梁側面と増設壁との打継ぎ面の強度を確保する。 - 特許庁
A basic layer decoding part 603, a 1st extension layer decoding part 604, and a 2nd extension layer decoding part 605 perform decoding or frame loss compensation processing of encoded information according to the error detection result and bit rate.例文帳に追加
基本レイヤ復号化部603、第1拡張レイヤ復号化部604及び第2拡張レイヤ復号化部605は、誤り検出結果とビットレートに応じて、符号化情報の復号化あるいはフレーム消失補償処理を行う。 - 特許庁
Means placed between a lead conductor and an extension line is configured to limit the ohmic resistance between the lead conductor and the extension line to at most 10 kΩ, and advantageously to at most 100 Ω.例文帳に追加
リード導体と延長線条部との間に設けられた手段が、リード導体と延長線条部との間のオーム抵抗値を最大でも10kΩまでに制限し、特に有利には最大でも100Ωまでに制限するように構成する。 - 特許庁
The paper 100 is constituted so as to come into contact with the extension part 73, before reaching the nip area 74.例文帳に追加
用紙100は、前記ニップ部74に到達する前に前記延長部73に接触可能に構成されている。 - 特許庁
To enable the downward extension of the opening part for arranging the board surface parts provided on the rear side of the game boards of the pachinko game machines.例文帳に追加
パチンコ機の遊技盤の裏面側に設ける盤面部品配設用の開口部を下方に拡大できるようにする。 - 特許庁
The extension band 1 is provided with an annular member 2, and the annular member 2 has at least one cut part 3.例文帳に追加
拡張バンド1は環状部材2を具えており、環状部材2が少なくとも1箇所の切断部3を有している。 - 特許庁
Furthermore, the players can extend the password receivable period by pressing an extension button 90B (S623).例文帳に追加
さらに遊技者は、延長ボタン90Bを押すことによって(S623)、パスワード受信可能期間を延長することができる。 - 特許庁
In a preferred embodiment, the aperture is configured to receive a stem extension implant, and allow it to pass therethrough.例文帳に追加
好適な実施例では、開口部はステム延長インプラントを受け入れ、それが通過するのを可能にするように形成される。 - 特許庁
Curled parts 17 and downward extension parts 18 are integrally formed in both right and left ends of the upper lock plate 12.例文帳に追加
アッパー係止板12の左右両端部にはカール部17と下向き延長部18とが一体に形成されている。 - 特許庁
To provide a wiring system which can secure an extension function module disposed continuously to a basic function module stably.例文帳に追加
基本機能モジュールに連設される拡張機能モジュールを安定的に固定することができる配線システムを提供する。 - 特許庁
When the slave device #n is in an extension speech communication state (S282: YES), the picto of the slave device #n is blinked in cycles of one second (S284).例文帳に追加
子機#nが内線通話状態にあれば(S282:YES)、子機#nのピクトを1秒周期で点滅させる(S284)。 - 特許庁
To provide a picture tube device having high image quality by restraining the extension of the spot horizontal diameter of an electron beam throughout a screen.例文帳に追加
スクリーン全面において電子ビームのスポット水平径の伸長を抑制して高画質な受像管装置を提供する。 - 特許庁
A part of helical spring (2) among helical springs (2) (3) arranged in plural stripes is made in a compression spring and another part (3) is made in an extension spring.例文帳に追加
複数条に配置したコイルバネ(2)(3)うち、一部のコイルバネ(2)を押しバネとし、他の一部(3)を引きバネとする。 - 特許庁
A side wall 44 is formed on both sides in the extension direction of the core wire 22 jointed to the junction part 23 by the recessed part 43.例文帳に追加
この凹部43により接合部23に接合した心線22の延在方向両脇に側壁44を形成する。 - 特許庁
The band control circuit 6 receives the band extension request signal g to extend the transmission signal frequency band.例文帳に追加
帯域制御回路6は帯域拡張要求信号gを受信し送信信号帯域の帯域拡張を行う。 - 特許庁
The extension of the tubular circumferential direction of a steel tube is measured in a plane distortion deforming state.例文帳に追加
平面歪変形状態で管円周方向の伸びを測定することを特徴とするハイドロフォーミング用鋼管である。 - 特許庁
To highly precisely position a sewing frame by eliminating extension and backlash from a power transmission system of a motor.例文帳に追加
モータとボールネジとの間の動力伝達系から伸びやバックラッシュを排除して、縫製枠を高精度に位置決めする。 - 特許庁
A conveyor 4 is disposed on the other side in the conveying directions, and a cutting area 17 is ensured as an extension to the conveyor 4.例文帳に追加
搬送方向の他方側にコンベア4を設置し、該コンベア4の延長上に切断可能領域17を設定する。 - 特許庁
The horn switching device 70 is installed between a frame 60 mounted on a module cover 40 and a retainer extension part 16.例文帳に追加
モジュールカバー40に取り付けられたフレーム60と、リテーナ延出部16との間にホーンスイッチ装置70が設けられている。 - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION APPARATUS, AND CONTROL CHANNEL EXTENSION METHOD AND MOBILE STATION CALLING METHOD USED FOR THEM例文帳に追加
移動通信システム、基地局装置及びそれらに用いる制御チャネル増設方法並びに移動局呼出し方法 - 特許庁
A second groove part 37 for fitting the cord 3 and a second peripheral wall extension part 39 are formed on the second flange part 9.例文帳に追加
第2の鍔部9にコード3を嵌合する第2の溝部37及び第2の周壁延長部39を形成する。 - 特許庁
The recorder performs recording until a recording end time based on a recording extension time set in this way (S110).例文帳に追加
録画装置は、このように設定された録画延長時間に基づく録画終了時間まで録画を行う(S110)。 - 特許庁
The column spacers at the center part decrease in extension/contraction quantity and the inter-substrate distance is maintained to obtain uniform display.例文帳に追加
したがって、中心部のカラムスペーサの伸縮量も減少し、基板間距離が保たれて均一な表示が得られる。 - 特許庁
Thus, the horizontal extension part 32b of the hook 32 can be easily extracted without being caught by the lower support plate 16.例文帳に追加
このため、フック32の水平張出部32bは、下部受け板16に引っ掛かることなく、簡単に抜き外すことができる。 - 特許庁
The cylinder block 20 is fitted on an extension part 9 projecting from the rear housing 4 via a fitting hole 21 at a center thereof.例文帳に追加
このシリンダブロック20はその中心の嵌合孔21を介して、リアハウジング4に突出の延出部9に被嵌する。 - 特許庁
The input and output point of the PDCM 200 are not fixed like hardware so that the extension or change of the functions can be arbitrarily executed.例文帳に追加
PDCM200の入出力点はハード的に固定しないので、機能の増設や変更が任意に行える。 - 特許庁
An axis (a) of the application part 21 along the direction of extension is inclined to intersect an axis b of the support shaft 22.例文帳に追加
塗布部21は、その延びる方向に沿う軸線aが、支持軸22の軸線bと交差するように傾斜している。 - 特許庁
To suppress attitude variation of a car body by increasing a spring force to a stroke on the extension side in an air suspension device.例文帳に追加
エアサスペンション装置において、伸び側のストロークに対して、ばね力を大きくして、車体の姿勢変化を抑制する。 - 特許庁
Extension side and contraction side orifice adjustment means 8, 30, 9 and 39 capable of variably controlling the orifices 21 and 23 are provided.例文帳に追加
そして、両オリフィス21,23を可変とする伸び側及び縮み側オリフィス調整手段8,30,9,39を具備する。 - 特許庁
To provide a printer which is downsized in an extension direction of a platen roller and surely maintain a nozzle surface.例文帳に追加
プラテンローラの延伸方向に小型化が可能であり、且つ確実にノズル面を保守することができるプリンタを提供する。 - 特許庁
To provide a video interphone system permitting ease of extension of various devices, ease of addition of various functions and avoiding wiring from being complicated.例文帳に追加
各種機器の増設や、各種機能の追加が容易で、配線が複雑とならないテレビインターホンシステムを提供する。 - 特許庁
The fulcrum parts 21 and 22 are arranged on the extension of a locus which is obtained by the passage of a scanning light on the reflection surface of the mirror 11.例文帳に追加
支点部21,22は走査光がミラー11の反射面上を通過する軌跡の延長上に設置されている。 - 特許庁
COMPOSITION FOR LIFETIME EXTENSION OF NORMAL CELL CONTAINING WITHANONE WHICH IS INGREDIENT OF LEAF EXTRACT OF WITHANIA SOMNIFERA例文帳に追加
アシュワガンダの葉抽出物の構成成分であるウィザノンを含む正常細胞の寿命延長などのための組成物 - 特許庁
To effectively restrain generation of light leakage, in a reflector- movable-type vehicular headlamp having an extension reflector.例文帳に追加
エクステンションリフレクタを備えたリフレクタ可動型の車両用前照灯において、漏光の発生を効果的に抑制する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|