例文 (669件) |
exclusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 669件
To provide a snow dump capable of transmitting only force of a push-in component to a head end part of a shovel at the time of snow removal and easily changing a direction of a position of a handle in accordance with a state at the time of snow exclusion.例文帳に追加
除雪時にショベルの先端部に押し込み成分の力だけを伝達し、しかも、ハンドルの姿勢が排雪時の状況に応じて簡単に変向できるスノーダンプを提供する。 - 特許庁
According to an old painting, 'Yamato meisho zue,' (Beauty spots in Yamato), the pagoda had a top layer of Hiwadabuki roofing (a style of roofing with the bark of hinoki, Japanese cypress) in Kansei era, but it was cast away during the movement of the Exclusion of Buddhism in Meiji period. 例文帳に追加
「大和名所図絵」によれば、寛政年間には檜皮葺きの上層部があったが、明治に入ってからの廃仏毀釈の中で取り払われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an accurate measuring method as a method of measuring the molecular weight of a fluorine-based organic compound by size exclusion chromatography(SEC).例文帳に追加
サイズ排除クロマトグラフィ(SEC)によるフッ素系有機化合物の分子量測定方法として、正確な測定方法を提供する。 - 特許庁
To provide an information sharing system capable of allowing a client device side to know the use situation of shared resources that are subjected to exclusion control.例文帳に追加
排他制御されている共有資源の利用状況をクライアント装置側で知ることができる情報共有システムの提供。 - 特許庁
To implement overlap exclusion processing of an existent VM disk image through simple processing while shortening a service stop time of a virtual machine.例文帳に追加
仮想マシンのサービス停止時間の短縮化を図りつつ、シンプルな処理により既存のVMディスクイメージの重複排除処理を実現する。 - 特許庁
A generation updating means 12, if the setting of the exclusion flag terminates normally, increases the effective generation number of the generation control table by one.例文帳に追加
世代更新処理手段12は排他フラグのセットが正常終了すれば世代管理テーブルの有効世代番号を1つ増数する。 - 特許庁
A DDA (digital differential analyzer) 34 notifies an exclusion control part 40 of the coordinates of a rasterized pixel, acquires a unique identification number associated with the pixel position from the exclusion control part 40 and adds the identification number to pixel data to give the pixel data to a shader 20.例文帳に追加
DDA34は、ラスタライズ処理されたピクセルの座標を排他制御部40に通知し、そのピクセル位置に対応づけられる一意の識別番号を排他制御部40から取得し、ピクセルデータにその識別番号を付加してシェーダ20に与える。 - 特許庁
In a label manufacturing device 10, a peeling device 30 temporarily peels a label rolled web 14 first into label paper 22 and paste board 25 and a printing device 30 prints for glue exclusion on the surface of a peeling agent layer of the paste board 25 to form a glue exclusion part.例文帳に追加
ラベル製造装置10において、まず剥離装置30でラベル原反14をラベル紙22と台紙25とに一時的に剥がし、印刷装置40で台紙25の剥離剤層の表面に糊殺しの印刷を施して、糊殺し面を形成させる。 - 特許庁
To enable addition, exclusion, and rearrangement of sheets of paper which are bound by a binding tool and to easily separate the sheets of paper from the binding tool.例文帳に追加
綴じ具により綴じ込まれた紙葉類の加除整理を行うことができるとともに、紙葉類と綴じ具との分別を容易にできるようにすること。 - 特許庁
The guides 20 and 30 are equipped with a normal article guide 20n for guiding a part of a predetermined height of the normal article on the side of the exclusion area 12.例文帳に追加
ガイド20、30は、排斥領域12の側方において正常物品の所定高さの部分をガイドする正常品ガイド12nを有する。 - 特許庁
A shaft axis line in the vertical direction of a rubber made exclusion roller 26 is set on the inner peripheral side of a ring rotating surface 14a at an inlet of an outlet guide 24.例文帳に追加
ゴム製の排除ローラ26の上下方向軸心線を出口ガイド24の入口における環状回転面14aよりも内周側とする。 - 特許庁
To provide a paper sheet processing device capable of decreasing the modulus of exclusion of paper sheets by an impeller.例文帳に追加
この発明は、羽根車による紙葉類の排除率を低くすることができ、スループットを高くすることができる紙葉類処理装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
In a method of controlling operation of a processing system, a host computer, a process tool and a component of an evacuation system, for example an exclusion tool, are connected to a system bus.例文帳に追加
処理システムのオペレーションを制御する方法において、ホストコンピュータ、処理ツール、及び排気システムの構成要素、例えば排除ツールは、システムバスに接続される。 - 特許庁
Agree on giving up the 80% threshold rule in the first draft and accepting exclusion of certain types of emissions from Scope 3 boundary in exchange of submitting justification. 例文帳に追加
第1次ドラフトの80%閾値ルールを廃し、正当性を示すことで特定の排出量をスコープ3排出量から除外することを認めた点は賛成。 - 経済産業省
Finally the control unit 12 replaces density of pixels in a region where a density ratio of density of the captured image to which the level raising constant is added and density shown by the density function to which the level raising constant is added is in an exclusion density ratio region with average density of pixels in a non-exclusion density ratio region, and recalculates the density function.例文帳に追加
底上定数が加算された取込画像の濃度と、底上定数が加算された濃度関数が示す濃度との濃度比が除外濃度比範囲の画素の濃度を、非除外濃度比範囲の画素の平均濃度に置換して、濃度関数を再算出する。 - 特許庁
Then they are stuck together again by a nip roller 50 and the glue exclusion surface on the paste board 25 is transferred to the adhesive layer of the label paper 22, thereby obtaining the partial glue label having the glue exclusion surface on the label adhesive layer.例文帳に追加
そしてニップローラー50にて再び貼り合わせて台紙25上にある糊殺し面をラベル紙22の粘着剤層に転写させる工程を経ることにより、ラベル粘着層に糊殺し面を形成する部分糊ラベルとなる。 - 特許庁
The network multifunction machine 1 stores an exclusion list 51 of computers which need not be displayed on a touch panel type display 13.例文帳に追加
ネットワーク複合機1は、タッチパネル式ディスプレイ13に表示させる必要のないコンピュータの除外リスト51を記憶している。 - 特許庁
To provide a control valve capable of executing variable fluid control, and simultaneously executing quick fluid pressure exclusion.例文帳に追加
可変流体調整が行なえると同時に、迅速な流体圧力排除が行なえる制御弁を提供することにある。 - 特許庁
An analysis exclusion area deciding section 17 excludes the data acquired from the detected position of the blood flow from the subject for analysis.例文帳に追加
解析除外領域決定部17は、検出された血流の位置から得られたデータを解析対象から除外する。 - 特許庁
To provide a debris exclusion and retention device for a fuel assembly, which does not adversely affect operation of a nuclear reactor and has a low manufacturing cost.例文帳に追加
原子炉の運転に悪影響を与えず、製造コストの低い、燃料アセンブリ用デブリ排除及び保持装置を提供する。 - 特許庁
To efficiently perform exclusion processing and input/output processing by switching scheduled OS according to the types of processing.例文帳に追加
処理の種類に応じてスケジューリングするOSを切り替えることにより、排他処理や入出力処理を効率的に行う。 - 特許庁
law obeyed by a systems of particles whose wave function changes when two particles are interchanged (the Pauli exclusion principle applies) 例文帳に追加
波動関数が、2つの粒子がいつ交換されるかを(パウリ排他原理が適用される)変える粒子のシステムによって従われた法 - 日本語WordNet
Thereis provided a method of refining interferon β-1b using size exclusion chromatography.例文帳に追加
本発明の1つの局面において、サイズ排除クロマトグラフィーを使用してインターフェロンβ−1bを精製する方法が提供される。 - 特許庁
The extraterritorial income exclusion system is also expected to simplify and improve the efficiency of Japan's taxation systems as it can reduce the huge clerical costs.例文帳に追加
さらに、膨大な事務負担コストが軽減されることになり、制度の簡素化・効率化にも寄与することが期待される。 - 経済産業省
More often than not, however, the economic dimension is given the major importance, almost at the exclusion of all other.例文帳に追加
しかしながら、たいていの場合、経済に関する視点が、他のすべての視点を押しのけんばかりに最も重視されています。 - 厚生労働省
The information part of a file and the use situation of a file for exclusion control are stored in the controllers 115a to 115d.例文帳に追加
ファイルの情報部分と、排他制御用のファイルの使用状況が分散制御装置115a、115b、115c、115dに格納される。 - 特許庁
In May 18,1863, when Emperor Komei went to Kamo-jinja Shrine to pray for the exclusion of foreigners, Akiyoshi attended Sadahiro MORI as a guard in front of the Emperor. 例文帳に追加
文久3年(1863年)3月31日、孝明天皇の攘夷祈願の賀茂神社行幸に際して、御前警護のため毛利定広に随行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(1) Sections 41 to 44 and 47 to 49 of the Code of Civil Procedure [Zivilprozessordnung] shall apply mutatis mutandis to the exclusion and challenge of members of the Court. 例文帳に追加
(1) 連邦特許裁判所構成員の除斥及び忌避については,民事訴訟法第41条から第44条まで,及び第 47条から第 49条までが準用される。 - 特許庁
Since an ion stemming from an constituent having isotopes which are only different from those of the original constituent of an ion with an equation of m/z=M falls into the exclusion range of m/z, the ion is not selected as a precursor ion.例文帳に追加
m/z=Mであるイオンの元の成分と同位体元素のみが異なる成分由来のイオンはこの除外されるm/z範囲に入るため、プリカーサイオンとはならない。 - 特許庁
It shall be granted by order of the Minister of Agriculture under specified terms, particularly in respect of its duration and scope, but to the exclusion of the royalties arising from it. 例文帳に追加
当該ライセンスは,特に期間及び範囲については特定の条件に基づいて,そこから生じるロイヤルティは除外した上で,農業大臣の命令によって付与される。 - 特許庁
A work W a part or whole of which is protruded to the inner peripheral side in front of the inlet of the outlet guide 24 is excluded back ward and inward by making it contact with the outer peripheral surface of the exclusion roller 26.例文帳に追加
出口ガイド24の入口の前で一部又は全体が内周側へはみ出したワークWを、排除ローラ26の外周面に接して後内方へ排除する。 - 特許庁
To provide a data processing system which is capable of realizing exclusion structure for unjust media and contents depending on a revocation list having a plurality of different kinds of identifiers of media and contents.例文帳に追加
メディア、コンテンツの複数の異なる種類の識別子を持つリボケーションリストによる不正メデイア、不正コンテンツの排除構成を実現するデータ処理装置を提供する。 - 特許庁
This coating agent composition for exclusion of moisture is prepared from an expansive fluoromica-based mineral having ≥0.25 ratio of fluorine atom to silicone atom (atom ratio: F/Si) and a hydrophobic resin and the moisture-proof paper has a moisture-proof layer formed by using the coating agent composition for exclusion of moisture.例文帳に追加
フッ素原子と、珪素原子の比(原子比:F/Si)が0. 25以上である膨潤性フッ素雲母系鉱物と、疎水性樹脂とによって防湿用コーティング剤組成物を調製し、防湿性紙は、この防湿用コーティング剤組成物によって形成された防湿層を有する。 - 特許庁
In the robust video tool, an area of interest, a user interface, an edge detection operation, and an exclusion area operation for determining an edge point set of the present element which includes an edge point detected in the area of interest, and simultaneously excludes an edge point in an exclusion area are included.例文帳に追加
ロバストなビデオツールには、関心領域と、ユーザインターフェースと、エッジ検出動作と、関心領域において検出されたエッジ点を含むと同時に除外領域におけるエッジ点を除外する現在の要素のエッジ点セットを決定する除外領域動作と、が含まれる。 - 特許庁
If it is determined that the change in EMC irradiation noise level has settled within the allowable values, exclusion of the capacitors 14, 16 is allowed; but if it is determined that the change has not settled to within the allowable values, exclusion of the capacitors 14, 16 is not allowed (sixth step), and thereby a circuit is configured.例文帳に追加
EMC照射ノイズレベルの変化が前記許容値以内であると判定された場合、コンデンサ14,16の削除を許容し、許容値以内でないと判定された場合、コンデンサ14,16の削除を許容しない(第6工程)、により回路を構成する。 - 特許庁
Both identifiers of the different categories of media and contents are stored in the revocation list to provide the structure capable of performing exclusion of both the unjust media and contents on the basis of one revocation list.例文帳に追加
リボケーションリストに異なるカテゴリのメディア、コンテンツ双方の識別子を格納して、不正メディア、不正コンテンツ双方の排除を1つのリボケーションリストに基づいて実行可能な構成とした。 - 特許庁
When excluding a certain scope of assessment, the subject scope and reasons for the exclusion must be included in the Internal Control Report. It should be noted that if the exclusion of the scope of assessment may have a significant impact on the reliability of financial reporting, the assessment results of internal controls cannot be expressed. 例文帳に追加
評価範囲の除外に関しては、その範囲及びその理由を内部統制報告書に記載することが必要であり、また、評価を実施できないことが財務報告の信頼性に重要な影響を及ぼす場合には、内部統制の評価結果は表明できないこととなることに留意する。 - 金融庁
To provide a foam chemical for a fire extinguishing equipment test, which satisfies the exclusion standard of a sewage law and is used for the training of equipment provided with a foam fire extinguishing chemical.例文帳に追加
泡消火薬剤を有した設備の訓練用に用いられる下水道法の排除基準を満たした消火設備試験用泡薬剤を提供する。 - 特許庁
To attain smooth synchronization of the grain sieve in the threshing machine in the combine harvester without obstruction of straw exclusion and grain screening by using the straw-nipping lever.例文帳に追加
コンバインの脱穀装置において、搖動選別棚におけるグレンシーブを排稈装置の挾扼杆によって、排稈や選別の邪魔することなく円滑に連動する。 - 特許庁
The reading of exclusion object merchandise to be excluded from estimate distribution auxiliary processing is executed in an S5, and the arithmetic operation of a reduction impact is performed in an S6.例文帳に追加
S5では見積配信補助処理から除外すべき除外対象商品の読込が行われ、S6では削減インパクトの演算が行われる。 - 特許庁
Consequently, the diode 8 for antistatic protection will not turn on, and the penalty which is the exclusion time of a charge time of the diode for antistatic protection (p-n junction diode) is avoided.例文帳に追加
その結果、静電保護用ダイオード8はターンオンせず、静電保護用ダイオード(pn接合ダイオード)のチャージ時間の抜き去り時間というペナルティを免れる。 - 特許庁
To provide an interior finish member capable of offering a high exclusion efficiency against harmful substances when the interior finish member is irradiated by indoor light and also capable of offering a long life for the finish member.例文帳に追加
屋内光を照射した場合でも、有害物質の除去効率が高く、さらに長寿命化を図った内装部材を提供する。 - 特許庁
The lowermost end of the cylinder 11 is opened to form the sucking opening 13 and the exclusion opening 14 is formed on the side wall on the uppermost side of the cylinder 11.例文帳に追加
円筒体11の下端を開口して吸込口13を形成すると共に円筒体11の上端側の側壁に排出口14を形成する。 - 特許庁
To provide a protein decomposition and exclusion enzyme capable of selectively decomposing and excluding an unnecessary protein causing various human diseases and provide the application of the enzyme.例文帳に追加
各種ヒト疾患の原因となる不要タンパク質を選択的に分解排除することのできるタンパク質分解排除酵素とその用途を提供する。 - 特許庁
REVOCATION OF CERTIFICATE AND EXCLUSION OF OTHER PRINCIPAL IN DIGITAL COPYRIGHT MANAGEMENT SYSTEM BASED ON REVOCATION LIST FROM DELEGATED REVOCATION AUTHORITY例文帳に追加
委託された取り消し権限による取り消しリストに基づく、デジタル著作権マネージメントシステムにおける、証明書の取り消しおよび他のプリンシパルの除外 - 特許庁
Such exclusion is mainly due to the fact that, aside from Mexico, the other countries had no competition law or enforcement authority at the time of the execution of the EPAs.例文帳に追加
これは、日メキシコEPA 以外の協定締結時に、相手国に競争法及び執行当局が存在しなかったことが主要な原因である。 - 経済産業省
The exclusion paper is taken out from the cassette in each the batch, and a bach card number, a paper kind, and the number of the papers or the like are input by an operator.例文帳に追加
このカセットからバッチ毎に排除券が取り出され、バッチカード番号、券種、枚数などが操作員によって入力される。 - 特許庁
A second computer 2, upon receiving an access request (S4), acquires the exclusion right of the logical volume 3A from the first computer 1 (S5, S6).例文帳に追加
第2コンピュータ2は、アクセス要求を受領すると(S4)、第1コンピュータ1から論理ボリューム3Aの排他権を取得する(S5,S6)。 - 特許庁
例文 (669件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|