Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「fraction of」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「fraction of」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fraction ofの意味・解説 > fraction ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fraction ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2017



例文

The modified polypropylene-based resin particle comprises modifying 100 pts.wt. of a polypropylene-based resin by a polymerization resin that originates in 40-100 pts.wt. of an aromatic vinyl monomer including 0.1-1 wt.% of a polyfunctional monomer, and is characterized in that the gel fraction shows 10-40 wt.% originating in the crosslinking of the polymerization resin that originates in the aromatic vinyl monomer.例文帳に追加

ポリプロピレン系樹脂100重量部を、多官能性単量体0.1〜1重量%を含む芳香族系ビニル単量体40〜100重量部に由来する重合樹脂で改質した改質ポリプロピレン系樹脂粒子であり、前記芳香族系ビニル単量体に由来する重合樹脂の架橋に由来してゲル分率10〜40重量%を示すことを特徴とする改質ポリプロピレン系樹脂粒子により、上記課題を解決する。 - 特許庁

The polyester resin composition comprises a polyester resin comprising a predetermined amount of a unit originating from a diol having a cyclic acetal skeleton and a predetermined amount of a unit originating from a dicarboxylic acid having a naphthalene skeleton, and a polyester resin having no cyclic acetal skeleton, wherein the fraction of the diol units having a cyclic acetal skeleton in the total diols of the polyester resin composition is at least 0.05 mol.%.例文帳に追加

所定量の環状アセタール骨格を有するジオールに由来する単位と所定量のナフタレン骨格を有するジカルボン酸に由来する単位からなるポリエステル樹脂と、環状アセタール骨格を有しないポリエステル樹脂とからなるポリエステル樹脂組成物であって、当該ポリエステル樹脂組成物中の全ジオール構成単位中の環状アセタール骨格を有するジオール単位の割合が0.05モル%以上であるポリエステル樹脂組成物。 - 特許庁

The improved production method of ether from an alcohol and an olefin fraction containing at least one olefin comprises a step of eliminating acetonitrile in a hydrocarbon feed by liquid-liquid extraction, wherein the extraction solvent is a non-aqueous ionic liquid of the general formula Q^+A^- (wherein, Q^+ is ammonium, phosphonium and/or sulfonium cation and A^- is an anion capable of forming a liquid salt with the cation).例文帳に追加

少なくとも1種のイソオレフィンを含有するオレフィン留分およびアルコールからの改良エーテル製造方法は、液−液抽出によって炭化水素供給材料中に存在するアセトニトリルを除去する段階を包含し、抽出溶媒は、一般式Q^+A^−(式中、Q^+は、アンモニウム、ホスホニウムおよび/またはスルホニウムカチオンであり、A^−は、前記カチオンと液体塩を形成することが可能なアニオンである)の非水性イオン液である。 - 特許庁

The caked agglomerated product of the additive compound is made fine to provide a granular additive compound, and the granular additive compound made fine is sieved so that particles having >4.0 mm sizes and <0.1 mm sizes may be separated from the granular additive compound made fine to provide a fraction of the free-flow additive compound having long-term stability.例文帳に追加

次いで、上記添加剤化合物の粘結した集塊物を細化して、粒状添加剤化合物とし、そしてこの細化された粒状添加剤化合物を篩分けし、この際、粒度4.0mm超の粒子と粒度0.1mm未満の粒子を前記細化粒状添加剤化合物から分離して、長期安定性の自由流動性添加剤化合物の画分を得る。 - 特許庁

例文

The method for manufacturing a gasoline fraction by contacting a high aromatic hydrocarbon oil with a hydrocracking catalyst utilizes a catalyst containing in a frame resistant carrier as a hydrocracking catalyst 40 mass% or more of a super stable Y type zeolite having a specific lattice constant, crystallinity, an acid amount, and absorbance of an OH group satisfying a specific formula.例文帳に追加

高芳香族炭化水素油を、水素化分解触媒と接触させることによって、ガソリン留分を製造する方法において、水素化分解触媒として、耐火性担体に、特定の格子定数、結晶化度、酸量、及び特定の式を満たすOH基の吸光度を有する、超安定Y型ゼオライトを40質量%以上含有する担体を用いる触媒を使用する。 - 特許庁


例文

To provide a porous coating film in which air bubbles are uniformly dispersed and formed as a whole especially in the coating film and, further, the volume fraction and size of the air bubbles can be controlled within a prescribed range, to provide a paste which is an intermediate product for forming the porous coating film and to provide a production method of the porous coating film using the paste.例文帳に追加

特に塗膜の内部に全体的に、均一に気泡を分散形成することが出来、さらに前記気泡の体積分率や大きさを所定範囲内に制御可能な多孔質塗膜、前記多孔質塗膜を形成するための中間生成物であるペースト、及び前記ペーストを用いた前記多孔質塗膜の製造方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

Since the surface treated copper foil produced by this production method has a black, uniform appearance hardly having spots and residues, and has excellent etching properties and chemical resistance, the fraction defective of a composite material for electromagnetic wave shielding produced by utilizing the same is made remarkably low, and the appearance of a PDP (Plasma Display Panel) display screen produced by using the composite material is made excellent.例文帳に追加

本発明の製造方法によって製造された表面処理銅箔は、斑及び残渣が殆ど無い黒色の均一な外観を有し、エッチング性と耐薬品性が優れているため、これを利用して製造された電磁波遮蔽用複合材料の不良率が顕著に低くなり、上記複合材料を使用して製造されたPDP表示画面の外観が優れる。 - 特許庁

At least one waste part consisting of one type of plastics substantially is obtained by sorting a starting waste mixture (2, 4, 6, 8) and the sorted plastic fraction is then separated into the hard part containing hard plastic bodies substantially and the soft part containing soft plastic bodies substantially by the impact separator (26).例文帳に追加

本質的に1つのタイプのプラスチックからなる少なくとも1つの廃棄物部分を、開始廃棄混合物から分別し(2、4、6、8)、衝撃分離機(26)によって前記プラスチック部分を、本質的に硬質プラスチック体を含む硬質部分と、本質的に軟質プラスチック体を含む軟質部分とに分離する、廃棄物分別設備においてプラスチック部分を分別する方法及び装置とする。 - 特許庁

To obtain a curable composition which has low viscosity and good workability and of which the cured product has diminution in contamination (including paint staining) by suppressing plasticizer bleeding to the surface of the cured product obtained from the curable composition, has a low modulus and a high elongation, maintains its mechanical properties for a long time and has good adhesion and a high gel fraction.例文帳に追加

硬化性組成物の粘度が低く良好な作業性を有し、その硬化性組成物を硬化させた硬化物の表面への可塑剤のブリードを抑制することにより硬化物の(塗料汚染性を含む)汚染を低下させ、また、その硬化物が低モジュラス、高伸びであり、かつその機械物性を長期にわたり維持し、更には良好な接着性、高ゲル分率を有する組成物を提供する。 - 特許庁

例文

The steel for cold heading has a ferrite structure in which the volume fraction of cementite is 0% and a mean particle diameter is ≤1 μm in a cross section perpendicular to a rolling direction, the steel has mechanical properties of600 MPa in tensile strength TS and ≥70% in reduction RA and is not subjected to spheroidizing annealing.例文帳に追加

セメンタイトの体積分率が0%であるフェライト組織であって、前記フェライト組織は、圧延方向に垂直な断面の平均粒径が1μm以下のフェライト組織であり、引張強さTSが600MPa以上で且つ絞りRAが70%以上の機械的性質を有し、球状化焼なまし処理が行なわれていないことを特徴とする冷間圧造用鋼。 - 特許庁

例文

The group III-V nitride semiconductor laser element comprises a substrate, a light emitting layer provided on the substrate, a clad layer provided on the light emitting layer, and a buried layer provided on the substrate in contact with the opposite side faces of the light emitting layer or the clad layer wherein the buried layer contains phosphorus atoms or arsenic atoms by an atomic fraction of20%.例文帳に追加

基板と、前記基板上に設けられた発光層と、前記発光層の上に設けられたクラッド層と、前記基板上であってかつ前記発光層またはクラッド層の両側面に接して設けられた埋め込み層とを有し、前記埋め込み層がリン原子またはヒ素原子を20%以下の原子分率で含むIII−V族系窒化物半導体レーザ素子とする。 - 特許庁

An ethylene-vinyl acetate copolymer resin of 100 pts.wt. containing an organic peroxide is compounded with 0.01-0.1 pt.wt. pentaerythritol tetrakis[3-(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] (Irganox 1010) to raise the gel fraction after the cross-linking and simultaneously to ensure a continuous extrusion time of 24 h or longer.例文帳に追加

有機過酸化物を含むエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂であって、ペンタエリスチル−テトラキス〔3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕(イルガノックス1010)をエチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対して0.01から0.1重量部添加し、架橋後のゲル分率を上げると共に、24時間以上の連続押出時間が確保できるように構成した。 - 特許庁

In the method for performing the chromatography of protein by using a carrier combined with the ligand and for creating chromatogram, the protein is subjected to chromatography as an association molecule combined with a nucleic acid for coding the protein, and the mount of protein in a fraction sampled in chromatography is measured by measuring the nucleic acid by a real-time PCR method to create chromatogram.例文帳に追加

リガンドを結合した担体を用いてタンパク質のクロマトグラフィーを行い、クロマトグラムを作成する方法において、タンパク質をそれをコードする核酸と結合させた対応付け分子としてクロマトグラフィーを行い、クロマトグラフィーにおいて分取された画分中のタンパク質量を、前記核酸をリアルタイムPCR法により測定することにより測定してクロマトグラムを作成する。 - 特許庁

The polysiloxane contains 25 to 60 wt.% of a polysiloxane fraction having a molecular weight ranging from 10000 to 80000 with respect to total weight of the polysiloxane when calculated from an integral molecular weight distribution curve obtained by plotting cumulative weight percentage versus molecular weight within a range between 400 and 100000 measured by gel permeation chromatography.例文帳に追加

当該ポリシロキサンは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより計測された400と100000の間の範囲に含まれる分子量に対して累積重量%をプロットすることにより得られた積分分子量分布曲線、から計算した時、当該ポリシロキサンの全重量に対して、10000〜80000の範囲の分子量を有するポリシロキサン画分を25〜60重量%含有する。 - 特許庁

The compound or compounds are at least one kind selected from carbides, borides, nitrides and composite compounds thereof, and also, the volume fraction of the compound or compounds is 5 to 30%.例文帳に追加

鉄または鉄合金よりなるマトリックス中に、4a族元素および5a族元素から選ばれる少なくとも1つの元素を含む化合物が分散された鉄基材料であって、前記化合物が炭化物、ホウ化物、窒化物およびこれらの複合化物よりなる群から選ばれる少なくとも1種であり、且つ、該化合物の体積分率が5〜30%である。 - 特許庁

In the resin composite type damping plate and a press-molded body and the case cover for a hard disk drive using the damping plate, the intermediate resin layer of the damping plate is made a heat-curable amorphous viscoelastic body 20-80 mass% in gel fraction.例文帳に追加

樹脂複合型制振板、および、これを用いたプレス成形体ならびにハードディスクドライブ用ケースカバーにおいて、樹脂複合型制振板の中間樹脂層を、ゲル分率が20質量%以上、80質量%以下の非晶性の熱硬化性粘弾性体とし、これにより制振板の耐熱剥離性と耐樹脂はみだし性を著しく向上させることを可能とした。 - 特許庁

The RANKL production inhibitor using the milk-derived basic protein fraction as an active ingredient, the bone metabolic disease-treating agent and immune disease-treating agent by blending the RANKL production inhibitor and also the foods, beverages and feeds characterized by the RANKL production inhibitory activity, blended with the RANKL production inhibitor by a specific amount have marked effects of inhibiting the RANKL production.例文帳に追加

乳由来塩基性タンパク質画分を有効成分としたRANKL産生抑制剤、このRANKL産生抑制剤を配合した骨代謝疾患用治療剤ならびに免疫疾患用治療剤、さらには、このRANKL産生抑制剤を特定量配合した、RANKL産生抑制を特徴とする飲食品ならびに飼料はRANKLの産生を抑制する効果が顕著である。 - 特許庁

The method comprises administering a composition acting on the PAR-2 pathway in a dosage effective for a change in pigmentation in a mammal, which composition contains fraction which is a soybean extract containing not denatured proteins, having soybean trypsin inhibition activity, and selected from the group consisting of soybean milk, soybean paste, and a mixture thereof.例文帳に追加

哺乳類動物の色素沈着変化に有効な量の、PAR−2経路に作用する組成物であって、蛋白質が変性しておらず、大豆トリプシンの阻害活性を有する大豆抽出物で、豆乳、大豆ペーストおよびこれらの混合物からなる群から選択されたフラクションも含む組成物を投与することを含む方法である。 - 特許庁

The refractory steel has a composition containing 0.005 to 0.050% C, 0.50 to 2.00% Mn, 0.50 to 2.00% Cr, 0.10 to 0.50% V and 0.005 to 0.030% Ti, and has an optical microscope structure in which, by area fraction, ≥80% is composed of a bainitic phase or a martensitic phase.例文帳に追加

C:0.005%以上0.050%以下、Mn:0.50%以上2.00%以下、Cr:0.50%以上2.00%以下、V:0.10%以上0.50%以下、Ti:0.005%以上0.030%以下であり、光学顕微鏡組織が、面積分率で80%以上がベイナイト相またはマルテンサイト相である耐火鋼材。 - 特許庁

Liquid chromatography is used to conduct a process (a) for using a gel filter material as a stationary phase and an acid hydrous organic solvent as a mobile phase, to develop and elute the test sample which contains or can contain reducing substances; a process (b) for fractionating a column eluate; and a process (c) for measuring the reduction activity of each eluate fraction acquired in the process (b).例文帳に追加

液体クロマトグラフィーを用いて、(a)ゲルろ過材を固定相として用い、且つ酸性の含水有機溶媒を移動相として用いて、還元物質を含むかまたは含み得る被験試料を展開溶出する工程、 (b)カラム溶出液を分画する工程、及び(c)上記工程(b)で得られた各溶出画分の還元活性を測定する工程、を実施する。 - 特許庁

The heat resistant crosslinked product is obtained by kneading 100 wt.% biodegradable aliphatic polyester with 1.2-5 wt.% monomer having an allyl group, molding the kneaded product to a prescribed shape, and irradiating the molded product with ionizing radiation to cause a crosslinking reaction so that the gel fraction of the biodegradable aliphatic polyester may be75% and ≤95%.例文帳に追加

生分解性脂肪族ポリエステル100重量%にアリル基を有するモノマー1.2〜5重量%を混練し、この混練物を所要形状に成形した後、電離性放射線を照射して橋架け反応を生じさせて、上記生分解性脂肪族ポリエステルのゲル分率が75%以上95%以下に架橋させている。 - 特許庁

In the all solid secondary battery using the polymer solid electrolyte, a solid electrolyte powder is added to an electrode constituting material such as an active material, a conductive assistant, the polymer solid electrolyte, and binder, and the ratio of the polymer solid electrolyte and the inorganic solid electrolyte powder to an electrode mixture is made less than 50% by volume fraction.例文帳に追加

高分子固体電解質を用いた全固体二次電池において、活物質、導電助材、高分子固体電解質、バインダー等の電極構成材料に固体電解質粉末を添加し、電極合材に対して、高分子固体電解質および無機固体電解質粉末が占める割合を体積分率で50%未満とする。 - 特許庁

This aqueous emulsion resin composition contains 100 pts.wt. emulsion polymer obtained by polymerizing a (meth)acrylic monomer in an aqueous medium containing an ethylene-vinyl acetate copolymer and 5-15 pt.wt. microcapsule type foaming agent, and has 50,000-500,000 weight-average molecular weight of the emulsion polymer and 5-50 wt.% gel fraction.例文帳に追加

(メタ)アクリル系単量体を、エチレン−酢酸ビニル共重合体を含有する水性媒体中で重合することにより得られる乳化重合体100重量部、及びマイクロカプセル型発泡剤5〜15重量部を含有し、上記乳化重合体の重量平均分子量を5〜50万とし、かつ、ゲル分率を5〜50重量%とする。 - 特許庁

This foamed sheet is characterized by comprising a polypropylene-based resin having an elongation viscosity steeply increasing accompanying to increase of a deformation amount in a molten state and <1.2×10-3Pa-1 an equilibrium compliance (Je0) measured at 210°C, and 50-500 kg/m3 density, ≥60% closed cell fraction and 0.8-8 mm thickness.例文帳に追加

溶融状態で歪み量増加に伴い急上昇する伸長粘度を有し、かつ210℃において測定した平衡コンプライアンスJeoが1.2×10‐^3Pa‐^1未満のポリプロピレン系樹脂からなることを特徴とし、かつ密度が50〜500kg/m^3、独立気泡率が60%以上、厚み0.8〜8mmであるポリプロピレン系樹脂発泡シート。 - 特許庁

A centrifugal chamber for a cellular segregation apparatus has a centrifugal flow passage 3 having an inlet 8 for a cellular suspension to be separated, particularly blood, and at least one outlet 5 for a fraction of the cellular suspension, and limited by a radially inwardly located side wall, a radially outwardly located side wall, and upper and lower walls.例文帳に追加

細胞分離装置用遠心分離室が遠心分離流路(3)を有し、この流路は、分離されるべき細胞懸濁液、特に血液用の入口(8)と細胞懸濁液の1分画用の少なくとも1つの出口(5)とを有し、且つ半径方向内側にある側壁(10)と半径方向外側にある側壁(11)と上下の壁(13)によって限定される。 - 特許庁

The method for producing purified rice wax contains the 1st step to stir a mixture of crude wax extracted from rice bran and ethanol at 49-73°C and separate the mixture into colloid particles containing the wax and ethanol fraction containing soft wax and the 2nd step to recover the colloid particles containing the wax from the colloid-containing liquid maintained at 49-73°C.例文帳に追加

コメヌカから抽出される粗ワックスとエタノールとの混合物を49〜73℃の温度下で攪拌することにより、ワックスを含むコロイド粒子と、ソフトワックスを含むエタノール画分とに分離する第1工程と、49〜73℃の温度に維持されたコロイド含有液からワックスを含むコロイド粒子を回収する第2工程とを含む精製ライスワックスの製造方法。 - 特許庁

The body and surface layer are heated to form the article (18) by converting the precursor within the body to form the ceramic matrix material (16) in which the reinforcement material (15) is contained, and by converting the surface layer to form the protective layer (22) that covers any fraction of the reinforcement material (15) exposed at the body surface.例文帳に追加

本体及び表面層を加熱して、本体内の前駆体を転換させてその中にセラミック強化材料(15)が含有されたセラミックマトリックス材料(16)を形成することによって、また表面層を転換させて本体表面に露出した強化材料(15)のあらゆる一部分を覆う保護層(22)を形成することによって、物品(18)を形成する。 - 特許庁

Activated carbon is treated with hydrochloric acid to adsorb chloride ions at 0.1-2 mass fraction% to activated carbon, and then mixed with a silver or silver compound-containing liquid to be impregnated by silver of a silver compound.例文帳に追加

本発明は、水道水中の残留塩素、トリハロメタン等の揮発性有機化合物、重金属類を効率よく除去できるのみならず、銀イオンを徐々に水中に溶出させる吸着剤、特に浄水器へ適用し、通水のごく初期から長期間にわたり、安定して銀イオンを徐放させることが可能な活性炭ベースの吸着剤を提供することを課題としている。 - 特許庁

Where the lead wire composed of a slender metallic strip or rod is held between hem portions of the package comprising a laminate with a heat-sealing layer inside thereof, and the hem portions are hermetically sealed, the film intervening between the laminate and the lead wire is the multilayer film composed at least of an acid-modified terpolymer layer crosslinked of 0.5% to 80% in gel fraction and a polyolefin layer.例文帳に追加

.内面にヒートシール性を有する積層体からなる外装体の周縁シール部に、細長の板または棒状の金属からなるリード線本体を挟持して、前記外装体の周縁部を密封シールする際に、前記積層体とリード線本体との間に介在させるフィルムが、少なくとも、ゲル分率が0.5%〜80%に架橋した酸変性ターポリマー樹脂層とポリオレフィン系樹脂層とからなる多層フィルムであることを特徴とする電池のリード線用フィルムとする。 - 特許庁

The core contains an at least one type of polyisocyanate, and a reactive product of at least one type of polyesterpolyol having at least two hydroxyl groups and a mean molecular weight from 700 to 10,000 with at least one type of ethoxyl polyetherpolyol having at least two hydroxyl groups, a molecular weight larger than 700, a functional value of 2 to 6, and larger ethoxyl fraction degree larger than 30 wt.%.例文帳に追加

ポリウレタンコアは、(a) 少なくとも1種類のポリイソシアネート、と(b) 少なくとも2個のヒドロキシル基を有し、700より大きく10000までの平均分子量を有する、少なくとも1種類のポリエステルポリオール、および(c) 少なくとも2個のヒドロキシル基を有し、700より大きい分子量を有し、2〜6の官能価を有し、30重量%より大きいエトキシル化度を有する、少なくとも1種類のエトキシル化ポリエーテルポリオール、との反応生成物を含んで成る親水性ポリエステル−ポリウレタン発泡材料である。 - 特許庁

Article 143 (1) The provisions of Article 234, paragraphs (1) to (5) inclusive, Article 868(1), Article 869, Article 871, Article 874 (limited to the part pertaining to item (iv)), Article 875 and Article 876 of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to cases where there arises a fraction less than one unit of contribution or one share as a result of the merger under Article 136(1). In this case, any necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加

第百四十三条 会社法第二百三十四条第一項から第五項まで、第八百六十八条第一項、第八百六十九条、第八百七十一条、第八百七十四条(第四号に係る部分に限る。)、第八百七十五条及び第八百七十六条の規定は、第百三十六条第一項の合併により出資一口又は一株に満たない端数を生ずる場合について準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An aromatic vinyl resin foam obtained by expanding a resin composition comprising an aromatic vinyl resis and a hydrogenated 9C aromatic hydrocarbon resin with the aid of a blowing agent, wherein the content of the dimer of a polymerizable monomer is 1.5 wt.% or less in the 9C fraction contained in the hydrogenated 9C aromatic hydrocarbon resin.例文帳に追加

芳香族ビニル系樹脂(A)およびC9系芳香族炭化水素樹脂の水素化物(B)を含有してなる樹脂組成物を発泡剤により発泡させて得られる芳香族ビニル系樹脂発泡体であって、当該C9系芳香族炭化水素樹脂の水素化物(B)中に含まれるC9留分中の重合性モノマーの二量体の含有率が1.5重量%以下であることを特徴を有する芳香族ビニル系樹脂発泡体。 - 特許庁

The deodorizing matter, which is obtained by processing with column chromatography a raw material selected from sugarcane juice and sugarcane-derived manufacturing molasses, is a fraction obtained by eluting with a solvent chosen from water, methanol, ethanol and a mixture of them a component, which is adsorbed on a synthetic adsorbent, by passing a liquid of the raw material through a column filled up with the synthetic adsorbent as a fixed carrier.例文帳に追加

甘蔗汁、および甘蔗由来の製糖蜜、から選ばれた原料をカラムクロマトグラフィーで処理して得られる消臭物質であって、前記原料を、固定担体として合成吸着剤を充填されたカラムに通液し、該合成吸着剤に吸着された成分を、水、メタノール、エタノールおよびこれらの混合物から選ばれる溶媒で溶出することによって得られる画分であることを特徴とする消臭物質。 - 特許庁

To prevent the breaking of a substrate in a step for fixing a flange by using a resin pipe having a specified physical property formed of a resin material as the substrate, to effectively reduce fraction defective so as to produce a photosensitive drum in a good yield with respect to a photosensitive drum used in an electrographic device such as a copying machine, a facsimile machine or a printer.例文帳に追加

複写機、ファクシミリ、プリンター等の電子写真装置に用いられる感光ドラムに関し、更に詳述すると、特定物性を有する樹脂材料により形成した樹脂パイプを基体として用いたことにより、フランジの組み付け工程時に基体が破損することを可及的に防止し得、不良品の発生率を効果的に減少させて歩留まりよく、生産することができる感光ドラムを得ることを目的とする。 - 特許庁

This long fiber-reinforced polypropylene resin composition comprises a long fiber-reinforced polypropylene polymer composition comprising a propylene polymer modified with an unsaturated carboxylic acid or its anhydride having isotactic pentad fraction96% and 100-500 of melt flow rate, an alkaline earth metal compound and a glass fiber, and a single propylene- ethylene copolymer including a nucleating agent having melt flow rate of 10-60.例文帳に追加

不飽和カルボン酸若しくはその無水物で変性され、アイソタクチックペンタッド分率が96%以上、メルトフローレートが100〜500であるプロピレン重合体、アルカリ土類金属化合物及びガラス繊維からなる長繊維強化プロピレン重合体組成物、並びに造核剤を含有するメルトフローレートが10〜60であるプロピレン−エチレン共重合体組成物単独を含有してなる長繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物による。 - 特許庁

The method for driving the organic electroluminescence display includes sequentially supplying a first scan signal to odd numbered scan lines, and sequentially supplying a second scan signal to even numbered scan lines to display one frame of an image, wherein the first and second scan signals are offset from one another by a fraction of a frame period.例文帳に追加

奇数番目走査線(第1走査線)に順次に走査信号の供給をして、その次の偶数番目走査線(第2走査線)に順次に走査信号の供給をして、2回にかけて一フレームの画面を表示するインターレース方式の有機電界発光表示装置の駆動方法において、奇数番目走査線とこれに隣接した偶数番目走査線の間の駆動タイミングを1/2フレーム周期の時間差をおいて駆動する。 - 特許庁

Such leaks, once introduced, often go undetected for a longtime: the error exit is taken only in a small fraction of all calls,and most modern machines have plenty of virtual memory, so the leakonly becomes apparent in a long-running process that uses the leakingfunction frequently. 例文帳に追加

このようなメモリリークが一旦紛れ込んでしまうと、長い間検出されないままになることがよくあります: エラーによる関数の終了は、全ての関数呼び出しのに対してほんのわずかな割合しか起きず、その一方でほとんどの近代的な計算機は相当量の仮想記憶を持っているため、メモリリークが明らかになるのは、長い間動作していたプロセスがリークを起こす関数を何度も使った場合に限られるからです。 - Python

Those who were amply rewarded for their meritorious contribution to the shogunate's defeat--Takauji ASHIKAGA, Yoshisada NITTA, Masashige KUSUNOKI, etc.--were only a tiny fraction of those who fought, and Norimura (Enshin) AKAMATSU, who had joined the struggle to overthrow the shogunate from the very beginning, was forced to forfeit his Protectorship of Harima Province, and the chaos caused by situations, like when a single plot of land found itself with multiple owners, showed the unfairness of the system to reward distinguished service against the shogunate, making it likely that discontent against the new government was strong right from the beginning; but Emperor Godaigo's vassals Sadafusa YOSHIDA and Tadaaki CHIGUSA were made to take the blame for this situation and were driven out of office and forced to take the tonsure. 例文帳に追加

倒幕の功に応じて十分な恩賞を与えられた武士は、足利尊氏、新田義貞、楠木正成ら一部に過ぎず、最初から倒幕運動に加わって六波羅攻略に功を立てた赤松則村(円心)が播磨国の守護職を没収されたり、1つの土地に何人もの領主が現れて混乱するなど倒幕の功に対する恩賞が不公平で、新政の初期から武士の不満は強かったと推測され、後醍醐の近臣である吉田定房や千種忠顕が詰め腹を切らされる形で出家させられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 15-2 The amount of the general insurance premiums, among the labor insurance premiums payable pursuant to the provision of the preceding Article, paragraph (1) or (2) by the business operator of a business employing older workers for which the amount prescribed by Article 11-2 is acknowledged as the amount of the general insurance premiums pursuant to the provision of the same Article (hereinafter referred to as the "businesses pertaining to older worker exemptions" in Article 19-2 and Article 30), shall be, as specified by a Cabinet Order and notwithstanding the provision of the same Article, paragraph (1), item (i) or (ii), or paragraph (2), item (i) or (ii), the amount obtained by reducing, from the amount listed in each such item, the amount not exceeding the amount obtained by multiplying the prospective amount of total wages of older workers (if such amount includes a fraction less than one thousand yen, the amount after discarding such fraction pursuant to the provisions of the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare; hereinafter the same shall apply in this Article and in Article 19-2) pertaining to the older workers employed during such insurance year (or the older workers employed during the period from the establishment of such insurance relation to the end of such insurance year in case the insurance relation is established in the midst of an insurance year) (or the amount of total wages of older workers pertaining to the older workers employed during the immediately preceding insurance year, in case prescribed as such in the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare), by the employment insurance rate. 例文帳に追加

第十五条の二 第十一条の二の規定により一般保険料の額を同条の規定による額とすることとされた高年齢労働者を使用する事業(第十九条の二及び第三十条において「高年齢者免除額に係る事業」という。)の事業主が前条第一項又は第二項の規定により納付すべき労働保険料のうち一般保険料の額は、政令で定めるところにより、同条第一項第一号若しくは第二号又は第二項第一号若しくは第二号の規定にかかわらず、当該各号の規定による額から、その保険年度に使用する高年齢労働者(保険年度の中途に保険関係が成立したものについては、当該保険関係が成立した日からその保険年度の末日までに使用する高年齢労働者)に係る高年齢者賃金総額(その額に千円未満の端数がある場合には、厚生労働省令で定めるところにより端数計算をした後の額。以下この条及び第十九条の二において同じ。)の見込額(厚生労働省令で定める場合にあつては、直前の保険年度に使用した高年齢労働者に係る高年齢者賃金総額)に雇用保険率を乗じて得た額を超えない額を減じた額とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The thermosetting resin composition contains organopolysiloxane including a specific methacryloyloxy group-containing cyclic siloxane compound and a specific methacryloyloxy group-containing cyclic siloxane in which adjoining silicon atoms are substituted with a cyclic substituent containing siloxane, in which a molar fraction of hydrosilyl groups included in organosiloxane including the above two compounds is 0.020 or less.例文帳に追加

特定の、メタクリロイルオキシ基含有環状シロキサン化合物、及び特定の、メタクリロイルオキシ基含有環状シロキサンで、隣接した珪素が、シロキサンを含む環状置換基で置換されている化合物で、両者を含むオルガノシロキサン中に含まれるヒドロシリル基のモル分率の値が0.020以下の範囲であることを特徴とするオルガノポリシロキサンを含有する熱硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

The friction material comprises a fibrous base material, a binder and a filler, wherein the fibrous base material comprises titanium oxide-containing composite polycrystalline potassium titanate fibers containing 4-11 mass% of a titanium oxide, and the filler contains cashew dust 20-90 μm in average particle size and 7-9 mass% in tar fraction determined by a room temperature acetone extraction method.例文帳に追加

繊維基材、結合材、充填材を含有する摩擦材において、該繊維基材として酸化チタンが4〜11質量%含まれた酸化チタン含有複合多結晶チタン酸カリウム繊維を含有し、さらに該充填材として常温アセトン抽出法においてタール分が7〜9質量%かつ平均粒径が20〜90μmのカシューダストを含有する摩擦材。 - 特許庁

A switching part 106 selects image frames from the first resolution conversion part 103 in the case that motion information included in coded image data includes fraction-precision information or remainder information is not 0, and the switching part 106 selects image frames from the second resolution conversion part 104 in the case that all of motion information is integer-precision information and remainder information is 0.例文帳に追加

切替部106は、符号化画像データ内に含まれる動き情報が小数精度の情報を含み、あるいは残差情報が0でない時には第1の解像度変換部103からの画像フレームを選択し、動き情報が全て整数精度の情報で、かつ残差情報が0の時には第2の解像度変換部104からの画像フレームを選択する。 - 特許庁

The filler layer for solar cell modules in which, in order to attain the purpose above, a filler layer for solar cell modules containing silane-modified resin obtained by polymerizing an ethylenically unsaturated silane compound with polyethylene for polymerization is provided, is characterised in that, when this layer is applied to a solar cell module, the gel fraction of the layer is kept 30 % or less.例文帳に追加

上記目的を達成するために、本発明は、エチレン性不飽和シラン化合物と重合用ポリエチレンとを重合させてなるシラン変成樹脂を有する太陽電池モジュール用充填材層であって、前記太陽電池モジュール用充填材層を太陽電池モジュールに用いた場合、ゲル分率が30%以下であることを特徴とする太陽電池モジュール用充填材層を提供する。 - 特許庁

This method for producing the monoclonal antibody is provided by (a) co-expressing an antibody gene with a gene encoding a PPIase having a chaperone-like activity in a transformed body, and producing the monoclonal antibody as a soluble fraction, or (b) solubilizing the monoclonal antibody expressed as an inclusion body with a modifying agent, and further folding it in the presence of the PPIase having the chaperone-like activity.例文帳に追加

(a)抗体遺伝子とシャペロン様活性を有するPPIaseをコードする遺伝子とを形質転換体内で共発現させ、モノクローナル抗体を可溶画分として産生させること、又は、(b)封入体として発現させたモノクローナル抗体を、変性剤によって可溶化させ、さらにシャペロン様活性を有するPPIaseの共存下でフォールディングさせることにより提供。 - 特許庁

The method for hydrocracking the hydrocarbon feedstock containing asphaltenes of 200 ppm by weight to 2 wt.% and/or metals of >10 ppm by weight comprises the steps of: hydrodemetallation treatment in at least two switchable reaction zones M1, M2 containing a hydrodemetallation catalyst and optionally a hydrodenitrification catalyst; then hydrorefining treatment to lower the organic nitrogen content; fixed-bed hydrocracking treatment; and distillation to recover a gas oil fraction.例文帳に追加

200重量ppm〜2重量%のアスファルテンおよび/または10重量ppm超の金属を有する炭化水素原料を、少なくとも2つの切り替え可能な反応帯域M1,M2であって、水素化脱金属触媒および場合による水素化脱窒触媒を含む反応帯域において水素化脱金属処理し、次いで、有機窒素含有量を低下させる水素化精製処理、その後の固定床水素化分解処理および蒸留工程を経て軽油留分を回収する。 - 特許庁

The photosensitive resin composition comprising a cyclic olefinic copolymer having repeating units represented by following formula (1) is characterized in that the weight-average mol.wt. of the cyclic olefinic copolymer is 30,000 to 200,000 and X in the cyclic olefinic copolymer is 20 to 50 mol%, when the molar fraction of the repeating unit represented by formula (1) is X.例文帳に追加

本発明の観光性樹脂組成物は、下記式(1)で表される繰り返し単位を有する環状オレフィン系共重合体を含む樹脂組成物であって、前記環状オレフィン系共重合体の重量平均分子量が30,000〜200,000であり、かつ、前記環状オレフィン系共重合体において前記下記式(1)で表される繰り返し単位のモル分率をXとしたときに、Xは20〜50mol%の範囲であることを特徴とする。 - 特許庁

In the group III-V nitride semiconductor element comprising a substrate, a warp suppression layer provided on the substrate and a nitride semiconductor layer provided on the warp suppression layer, the warp suppression layer is a nitride semiconductor layer containing phosphorus atoms or arsenic atoms by an atomic fraction of20% and having a thickness of 25-100 nm.例文帳に追加

基板と、前記基板上に設けられた基板反り抑制層と、前記基板反り抑制層上に設けられた上部窒化物半導体層とを少なくとも有するIII−V族系窒化物半導体素子であって、前記基板反り抑制層は、リン原子またはヒ素原子が20%以下の原子分率で含まれている窒化物半導体層であり、かつその層厚が25nm以上100nm以下であるIII−V族系窒化物半導体素子とする。 - 特許庁

The method for coating a part made of magnesium or a magnesium alloy includes completely covering or wetting the surface of the part with a polymer solution comprising polyetherimide and a predetermined solvent and then drying the part, so as to form a coating layer having a fine non-porous or porous surface and good corrosion resistance due to the type or fraction of the solvent or the properties of the polymer solution.例文帳に追加

マグネシウム若しくはマグネシウム合金からなる部品に対してコーティング処理する方法であって、前記部品の表面をポリエーテルイミドと所定の溶媒からなるポリマー溶液で満たすか、又は前記部品の表面をポリエーテルイミドと所定の溶媒からなるポリマー溶液にて湿らして、その後、前記部品を乾燥させることによって、前記溶媒の種類や留分又は前記ポリマー溶液の特性によって、緻密で非多孔質な表面を有するコーティング層又は多孔質な表面を有するコーティング層とするとともに、耐腐食性を有するコーティング層を形成する。 - 特許庁

To solve the problem, in the plasma display panel, electrodes and a dielectric layer are formed on at least one substrate in which the paste used for forming the dielectric layer contains a glass material and a binder resin, and content represented by the volume fraction to a dielectric glass material of the binding resin contained in the paste is 35-50%.例文帳に追加

上記の課題を解決するために、本発明のプラズマディスプレイパネルは、少なくとも一方の基板上に電極と誘電体層とを形成したプラズマディスプレイパネルであって、前記誘電体層の形成に用いるペーストが、ガラス材料およびバインダー樹脂を含み、かつ、ペーストに含まれるバインダー樹脂の誘電体ガラス材料に対する体積分率で表記した含有量が35%以上50%以下であることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The transparent electrode board for the touch panel having a transparent substrate and a transparent conductive film formed on at least one surface of the transparent substrate and which is characterized by that the transparent substrate is copolymer including a methyl methacrylate unit and a multifunctional (meta)acrylate unit, gel fraction is95% by mass and deflection temperature under load is125°C, is provided.例文帳に追加

透明基板と、該透明基板の少なくとも一表面上に形成された透明導電性膜とを有するタッチパネル用透明電極板であって、前記透明基板が、メタクリル酸メチル単位と、多官能(メタ)アクリレート単位とを含む共重合体であって、ゲル分率が95質量%以上で、荷重たわみ温度が125℃以上である共重合体を含むことを特徴とするタッチパネル用透明電極板を提供する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS