invalidationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 857件
Cases concerning opposition, the invalidation of registrations or transfers and any complaint concerning the validity or effects thereof or concerning industrial property rights in general shall be brought before the Head of the Department in accordance with the formalities laid down in this Law and in the Regulations. 例文帳に追加
異議,登録若しくは移転の無効化に関する案件,及びその有効性若しくは効果についての又は産業財産一般についての不服申立に関する案件は,本法及び規則に定める手続に従って長官に提出するものとする。 - 特許庁
When the account settling processing is not done as identified by the identifier part 73, a setting invalidation part 74 invalidates the operation of selection with the selection switch 35 and the start lever 22 and an error notification part 75 notifies an error with a liquid crystal display device 16.例文帳に追加
精算処理が行われていないことが識別部73によって識別されると、設定無効化部74は、選択スイッチ35及びスタートレバー22による選択操作を無効化し、エラー報知部75は、液晶表示装置16を用いてエラー報知を行う。 - 特許庁
To prevent electronic certificates from being illegally used due to the movement of staff or by old staff in an organization and to prevent the issue of an electronic certificate invalidation list (CRL) in a system being engaged in inter-organization contracts or the like using electronic certificates.例文帳に追加
電子証明書を使用した組織間の契約等を行うシステムにおいて、組織内の職員移動や旧職員による電子証明書の不正使用を防止し、組織間を跨がる電子証明書失効リスト(CRL)の発行防止に対応する事。 - 特許庁
Invalidation actions under this Article may be brought at any time. Where the circumstances mentioned above are applicable only to some of the claims or certain parts of a claim, invalidity shall be declared only in respect of those claims or those parts of the claim, as the case may be.例文帳に追加
本条に基づく無効訴訟は何時でも提起することができる。(a)又は(b)の事由が複数クレーム中の一部分又は或るクレームの一部分にのみ関わる場合は,無効宣言は関係するクレーム又はクレームの一部分についてのみ言い渡される。 - 特許庁
(1) Once an application for invalidation or lapse of the registration of a trademark has been accepted, the courts shall, at the claimant’s request, issue an order to the Spanish Patent and Trademark Office that it should enter, for preventive purposes, the application in the Register of Trademarks.例文帳に追加
(1) 商標の登録の無効又は失効を求める申請が受理された場合は,裁判所は,請求人の請求によりスペイン特許商標庁に対し,予防の目的で当該申請を商標登録簿に記入すべき旨の命令を出すものとする。 - 特許庁
Certification from the International Bureau shall be attached to the registration application and shall indicate the trademark and goods or services for which the protection of the international registration had had effect in Spain prior to its invalidation. Such certification shall be accompanied by a translation into Spanish.例文帳に追加
国際事務局からの証明は,登録出願に添付され,当該商標及びその無効前にスペインにおいて効力を有していた国際登録の保護に係る商品又はサービスを表示する。当該証明には,スペイン語への翻訳文が添付される。 - 特許庁
The provisions of paragraph (6) shall also apply mutatis mutandis if a design right valid at the date of entry into force of this Act without extension is renewed for a second time, provided that in the case of invalidation the design right shall lapse with retroactive effect to the date of expiration of the firstly renewed design right. 例文帳に追加
(6)の規定は,本法施行日に効力を有している意匠権が拡張されることなく第2回目の更新を受ける場合にも準用する。ただし,無効とされた場合は,意匠権は,第1回目の更新期間の満了時に遡って消滅する。 - 特許庁
The Controller may, on the application by a person so entitled for invalidation of the registration of a design on the ground that the person whose name is entered in the Register as the proprietor of the design is not entitled to be so registered, make such order as he or she thinks fit.例文帳に追加
権利を有する者が,登録簿に意匠の所有者としてその名称を記載されている者にはその権利がないことを理由に,当該意匠の登録の無効を請求した場合は,長官は,適切と判断する命令を発することができる。 - 特許庁
The competent Court shall invalidate the registration if the person requesting the invalidation proves that any of the requirements of Section 1 and Section 2 of this Chapter is not fulfilled or if the registered owner of the industrial design is not the creator or his successor in title. 例文帳に追加
管轄裁判所は,無効を請求する者が本章第1節及び第2節の要件の何れかを満たさないことを立証したとき,又は意匠の登録所有者が創作者又はその権原承継人でないときは,当該登録を無効とする。 - 特許庁
To prevent the invalidation of a whole nonvolatile memory 14 and the occurrence of any failure in the use of an IC card C equipped with the nonvolatile memory 14 even when the writing error of data is occurred even in a portion of a storage area on the nonvolatile memory 14.例文帳に追加
不揮発性メモリ14上の一部の記憶領域においてデータの書込みエラーが発生しても、不揮発性メモリ14全体が使用不能となったり、当該不揮発性メモリ14を具備したICカードCの使用に不具合が生じたりすることを防止できる。 - 特許庁
At application of power 28 to the receiver main body 20a, the digital receiver does not immediately conduct invalidation but first checks attachment / detachment history of a tuner unit 10a stored in the memory 24, and confirms whether or not there is history of a removed state of the tuner unit 10a.例文帳に追加
装置本体20aの電源28を入れた際に直ちに無効化を行わずに、まず、メモリ24に記憶されているチューナユニット10aの着脱履歴を調べ、チューナユニット10aが取り外された状態であるという履歴があるかを確認する。 - 特許庁
The image processor 4 transmits work request information to the user terminal 3 which transmits the first application information corresponding to this error release recruit information (C), and transmits work non-necessity information or application invalidation information to the other user terminals which transmit the application information (D, E).例文帳に追加
画像処理装置4は、今回のエラー解除募集通知について最初の応募通知を送信したユーザ端末3に作業依頼通知を送信し(C)、応募通知を送信したその他のユーザ端末に作業不要通知又は応募無効通知を送信する(D,E)。 - 特許庁
Further, the information processor has a function of putting the invalidation request that each system issues in a queue when an SC is divided into systems which can operate individually and issuing requests having no same transmission destination processor number at the same time.例文帳に追加
また、SCが独立に動作できる複数の系に分割された場合、各系が無効化リクエストを発行する際、各系から発行された無効化リクエストを、キューに入れ、送付先プロセッサ番号が重複していないリクエストを同時に発行する機能を備える。 - 特許庁
When changing the private code, a variety of suites of input conditions such that an input of the private code is not needed to validate the private code from invalidation but the input of the private code is needed to invalidate the private code from validation become available.例文帳に追加
暗証コード変更の際、暗証コードを無効から有効にするには暗証コードの入力は不要だが、有効から無効にするには暗証コードの入力を必要にするといったように、暗証コードの入力条件の様々な組合せを可能にする。 - 特許庁
To prevent the invalidation of copy protection using electronic watermark information by making it possible to detect the electronic watermark information including copy control information regardless of the embedding form of the electronic watermark information in a video signal, etc., and data storage in a buffer, etc.例文帳に追加
電子透かし情報の映像信号等への埋め込み形態や、バッファ等へのデータ蓄積の如何に関わらずに、コピー制御情報を含む電子透かし情報の検出を行えるようにし、当該電子透かし情報を用いたコピー保護の無効化を防ぐ。 - 特許庁
To provide an organic material and its fiber assembly supporting nanoparticles having oxidation activities without light and exhibiting effects for inhibiting proliferation of bacteria or the like, and invalidation effects for carrying out deodorization and safening of a harmful gas or fine droplets, without using a binder.例文帳に追加
光がなくとも酸化作用を有し、菌などの増殖抑制効果、有害なガス、微細液滴を消臭、無害化する無効化効果を発揮する機能を持ったナノ粒子を、バインダーを用いることなく担持させた有機材料および繊維集合物を提供する。 - 特許庁
Complicated conditional orders can be accurately and rapidly placed by specifying complicated order conditions as trigger items, logically connecting the plurality of trigger items to each other through AND and OR flags, and controlling timings of the orders and the invalidation of trigger.例文帳に追加
複雑な注文条件をトリガ項目として指定し、複数のトリガ項目を「AND」「OR」のフラグにより論理的に結合して、発注のタイミングとトリガの失効を制御することにより、複雑な条件注文を正確かつ迅速に発注することができる。 - 特許庁
Where, in litigation concerning the infringement of a patent right or an exclusive license, the said patent is recognized as one that should be invalidated by a trial for patent invalidation, the rights of the patentee or exclusive licensee may not be exercised against the adverse party. 例文帳に追加
特許権又は専用実施権の侵害に係る訴訟において、当該特許が特許無効審判により無効にされるべきものと認められるときは、特許権者又は専用実施権者は、相手方に対しその権利を行使することができない - 法令用語日英標準対訳辞書
(I) Cases in which a sales contract has no legal effect If there is material discrepancy in the intentions of the seller and the buyer "to sell" or "to buy", such parties may claim for the invalidation of the contract, unless there has been gross negligence resulting in the discrepancy which is attributable to the party who wishes to invalidate the contract. 例文帳に追加
(1)売買契約をなかったことにできる場合売主と買主との「売ります-買います」という意思表示に重要な食い違いある場合、表意者に食い違いにつき重大な過失がない限り、表意者は契約の無効を主張できる。 - 経済産業省
However, under the current system, European patents granted by the European Patent Office are filed in each designated country, and judgments regarding infringement or invalidation of patents are made by each country (so-called a bundle of national patents); therefore, companies are faced with additional costs.例文帳に追加
ただし、本制度では、欧州特許庁において欧州特許が付与された後の特許権は指定国ごとに存在し、侵害や権利無効の判断も各国別に行われる(「特許権の束」)ため、企業側としては設定後追加的なコストがかかることとなる。 - 経済産業省
When making an invalidation request to a document by using a client PC300 or a composite machine 400, a policy server 100 which manages the operation restriction information of the document retrieves a relevant document relevant to the document based on an operation history to the document.例文帳に追加
クライアントPC300や複合機400を用いて文書に対する無効化要求を行うと、文書の操作制限情報を管理するポリシーサーバ100では、その文書に関連する関連文書を当該文書に対する操作履歴を元にして検索する。 - 特許庁
Article 32 With regard to an action for invalidation of the formation of a cooperative, the provisions of Article 828, paragraph (1) (limited to the portions pertaining to item (i)) and paragraph (2) (limited to the portions pertaining to item (i)), Article 834 (limited to the portions pertaining to item (i)), Article 835, paragraph (1), Article 836, paragraph (1) and paragraph (3), Articles 837 to 839, and Article 846 (Action for Invalidation of Formation) (excluding the portions pertaining to company auditors, in the case of a cooperative limiting the audit authority) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加
第三十二条 組合の設立の無効の訴えについては、会社法第八百二十八条第一項(第一号に係る部分に限る。)及び第二項(第一号に係る部分に限る。)、第八百三十四条(第一号に係る部分に限る。)、第八百三十五条第一項、第八百三十六条第一項及び第三項、第八百三十七条から第八百三十九条まで並びに第八百四十六条(設立の無効の訴え)の規定(監査権限限定組合にあつては、監査役に係る部分を除く。)を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 80 (1) A person falling under any of the following items, who is doing a business working an invention in Japan or preparing such business, before the registration of a request for a trial for patent invalidation, without knowledge that the patent falls under any of the paragraphs of Article 123(1), shall have a non-exclusive license regarding the invalidated patent right or the exclusive license existing at the time of the invalidation, only to the extent of the invention and the purpose of such business worked or prepared: 例文帳に追加
第八十条 次の各号のいずれかに該当する者であつて、特許無効審判の請求の登録前に、特許が第百二十三条第一項各号のいずれかに規定する要件に該当することを知らないで、日本国内において当該発明の実施である事業をしているもの又はその事業の準備をしているものは、その実施又は準備をしている発明及び事業の目的の範囲内において、その特許を無効にした場合における特許権又はその際現に存する専用実施権について通常実施権を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) A request for a trial for correction may not be filed from the time the relevant trial for patent invalidation has become pending before the Patent Office to the time the trial decision has become final and binding; provided, however, that this shall not apply to a request for a trial for correction filed within 90 days from the day an action against the trial decision in the trial for patent invalidation is instituted (in the case of the judgment rescinding the trial decision under Article 181(1) or a ruling rescinding the trial decision under Article 181(2) concerning the case, the period after the judgment or the ruling has become final and binding shall be excluded). 例文帳に追加
2 訂正審判は、特許無効審判が特許庁に係属した時からその審決が確定するまでの間は、請求することができない。ただし、特許無効審判の審決に対する訴えの提起があつた日から起算して九十日の期間内(当該事件について第百八十一条第一項の規定による審決の取消しの判決又は同条第二項の規定による審決の取消しの決定があつた場合においては、その判決又は決定の確定後の期間を除く。)は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) When an action against a decision in a trial for patent invalidation is instituted under Article 178(1), and the court finds it appropriate to cause the trial examiners in a trial for patent invalidation to carry out further proceedings with regard to whether or not the said patent shall be invalidated, on the basis that the patentee has filed a request or will file a request for a trial for correction with regard to the patent in question in the action after such action is brought, the court may rescind the said trial decision by a ruling in order to return the case to the trial examiners. 例文帳に追加
2 裁判所は、特許無効審判の審決に対する第百七十八条第一項の訴えの提起があつた場合において、特許権者が当該訴えに係る特許について訴えの提起後に訂正審判を請求し、又は請求しようとしていることにより、当該特許を無効にすることについて特許無効審判においてさらに審理させることが相当であると認めるときは、事件を審判官に差し戻すため、決定をもつて、当該審決を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When any numerical value is decided not to coincide with that in the code figure, a setting invalidation part 75 invalidates the operation of selection with a selection switch 35 and a start lever 22 and an error notification part 76 notifies an error with a liquid crystal display device 16.例文帳に追加
暗証番号とクレジット情報のそれぞれの数値が一致していないことが判定されると、設定無効化部75は、選択スイッチ35及びスタートレバー22による選択操作を無効化し、エラー報知部76は、液晶表示装置16を用いてエラー報知を行う。 - 特許庁
A control part 21 of the computer 11 decides a validity term of the license on the basis of the electronic data read from the IC chip c through the IC reader, and outputs print data for preparing the application for invalidation to the printer 13 when the validity term expires.例文帳に追加
コンピュータ11の制御部21は、ICリーダを介してICチップcから読み取った電子データに基づいて当該免許証の有効期限を判断し、有効期限が切れている場合に、プリンタ13に対して失効用の申請書を作成するための印刷データを出力する。 - 特許庁
Meanwhile, when it is decided that the resume invalidation switch has not been operated from the operation state data of the holding means (S5 and YES of S6), the resume function remains valid as it is, and if resume information is stored in a RAM (YES of S7), the reproduction of the MD is restarted from a resume position.例文帳に追加
一方、保持手段の操作状態のデータからリジューム無効化スイッチの操作が無いと判断されると(S5、S6のYES)、リジューム機能は有効なままとなり、RAMにリジューム情報が記憶されていれば(S7のYES)、リジューム位置からMDの再生が再開される。 - 特許庁
An entry control circuit 13 shifts the entry data stored in the data storage area whose order is higher than the order of an empty area to the low order data storage area, and writes the validity flag having the invalidation value in the most significant data storage area while the writing of the entry data is not executed.例文帳に追加
エントリ制御回路13は、エントリデータの書き込みが実行されない間に、空き領域の順位よりも上位のデータ記憶領域に保持されているエントリデータを下位のデータ記憶領域にシフトさせ、最上位のデータ記憶領域に無効値を持つ有効フラグを書き込む。 - 特許庁
Another embodiment comprises an error detection circuit for detecting an error related to a first voltage regulator, an invalidation circuit for invalidating the first voltage regulator in response to the error, a processor separation circuit, and a voltage switching circuit for supplying voltage to the processor from a second voltage regulator.例文帳に追加
他の実施形態は、第1の電圧調節器に関連するエラーを検出するエラー検出回路、エラーに呼応して第1の電圧調節器を無効にする無効回路、プロセッサ分離回路、およびプロセッサに第2の電圧調節器から電圧を供給する電圧スイッチング回路を含む。 - 特許庁
The Court or the Registrar shall invalidate the registration if the person requesting the invalidation proves that any of the requirements of Section 17 and 18 is not fulfilled or if the registered owner of the industrial design is not the creator or his successor in title. 例文帳に追加
裁判所又は登録官は、意匠登録の無効を請求する者が第17条及び第18条に規定する要件のいずれかが満たされていないことを証明した場合、又は意匠権者が創作者若しくはその権利承継人でない場合には、意匠登録を無効にしなければならない。 - 特許庁
When detecting print invalidation meaning that print cannot be performed in accordance with a print indication of the user with respect to the print request from a low function scanner (B) 1b, a server 3 neither rejects nor abandons a pertinent print job and keeps it in the temporary suspended state and sets a reason of temporary suspension to manage the job.例文帳に追加
サーバ3は、低機能スキャナ(B)1bからの印刷要求において、ユーザの印刷指示どおりの印刷が行えない印刷無効を検知した場合、該当する印刷ジョブを拒絶破棄せずに一時停止状態に保持し、且つ一時停止した理由を設定してジョブ管理を行う。 - 特許庁
In the configuration adapted to perform data recording and reproduction selectively to a first medium HDD or a second medium other than HDD, a flag for identifying whether a just-before access destination is HDD or not is recorded, and validation and invalidation of falling detection control is performed according to the flag and the type of a medium to be used.例文帳に追加
第1メディア(HDD)と、HDD以外の第2メディアを選択してデータ記録再生を行なう構成において、直前アクセス先がHDDか否かを識別するフラグを記録し、フラグと利用予定メディアの種類に応じて落下検出制御の有効化または無効化を行なう。 - 特許庁
To provide an image forming device capable of detecting that a devel oping device other than a specified kind of developing device is mounted to the image forming device main body, and also, to provide the image forming device with a detecting means for making the invalidation of the detecting device difficult.例文帳に追加
本発明の目的は、特定の種類以外の現像装置が、画像形成装置本体に装着されたことを検知できる画像形成装置を提供するとともに、検知装置の無効化を困難にする検知手段を設けた画像形成装置を提供することにある。 - 特許庁
To provide a system capable of semipermanently certifying the originality of an electronic document to not only a person concerned but also to a third person by enabling verification of the validity of an electronic certificate or electronic signature at the time of storage even after expiration or invalidation thereof.例文帳に追加
電子証明書や電子署名の有効期限切れ後や失効後の場合でも、保管した時点での有効性の検証を可能としたために、半永久的に電子文書の原本性を、当事者のみならず、第三者に対して証明可能であるシステムの提供 - 特許庁
Meanwhile, when deciding that the invalidation flag is "ON", the CPU 11 makes a fixed message previously stored in a storage part 14 or a notification message stored associatively to the format information be displayed on a display part 16 according to a notification flag corresponding to the format information.例文帳に追加
一方、無効フラグが「ON」であると判断した場合には、CPU11は、その書式情報に対応する通知フラグに応じて、記憶部14に予め記憶されている固定メッセージ、または、上記の書式情報に対応付けられて記憶されている通知メッセージを表示部16に表示させる。 - 特許庁
When the cellular phone 111 gets unready for connection, the game server 101 gives an invalidation direction to the arcade game machine 1 to invalidate the operation inputs from the game machine 1 to the subject character acting according to operation inputs from the cellular phone 111.例文帳に追加
ゲームサーバ101は、携帯電話機111が接続不能状態になったときに、携帯電話機111からの操作入力に応じて行動する対象キャラクタに対するゲームマシン1からの操作入力が無効とされるように、ゲームマシン1に対する無効化指示を行う。 - 特許庁
The patent owner shall, in writing, notify any licensee of any Court proceeding instituted for the invalidation of the patent; and, where the ground of invalidity invoked is that the patent owner is not the inventor or his successor in title, also the person alleged to have the right to the patent. 例文帳に追加
特許権者は、特許の無効を求めて提起された裁判に係るいかなる手続きをも、実施権者に書面で通知し、提訴された無効の理由が、特許権者が発明者又はその権利承継人でないとするときは、当該特許に係る権利を有すると主張する者にも通知する。 - 特許庁
The invalidation, cancellation and lapse of a collective or certification mark shall be governed by the provisions applicable to marks for goods and services. The registration of a collective or certification mark shall in addition be cancelled where any of the following situations arises and an agreed decision so states:例文帳に追加
団体標章若しくは証明標章の登録の無効,取消及び失効については,商品及びサービスの標章の規定が準用される。更に,団体標章若しくは証明標章の登録は,次の何れかの事情が存在する場合は,取り消されるものとする。 - 特許庁
(4) The Office shall proceed pursuant to paragraph 3 in the case if the owner is not represented by an authorised representative. If the owner of the registered design fails to comply with the notice for submitting the authorisation within the prescribed period, he shall be deemed not to have responded to the request for the invalidation.例文帳に追加
(4) 登録意匠所有者が授権された代理人により代理されていない場合も,庁は(3)に従って処理する。登録意匠所有者が所定期間内に授権書提出を求める通知に従わない場合は,同人は抹消請求に応答しなかったものとみなされる。 - 特許庁
(4) The content of a compulsory license granted for reasons of dependency of patents shall only be sufficient to allow working of the invention protected by the patent concerned and it shall no longer have effect after invalidation or forfeiture of any of the patents on which it is dependent.例文帳に追加
(4) 特許間の利用関係により付与された強制ライセンスの内容は,問題の特許により保護される発明の実施を許可するのみで十分であるものとし,利用関係のある特許が無効となり又は権利を消滅した後はもはや効力を有さない。 - 特許庁
The Controller may, on the application of any person so entitled for invalidation of the registration of a design on the ground that a distinctive sign which is registered as a trade mark under the Trade Marks Act, 1996, has been subsequently used in the design, make such order as he or she thinks fit.例文帳に追加
権利を有する者が,1996年商標法に基づいて商標として登録されている顕著な標識がその登録の後に意匠に使用されていることを理由に当該意匠の登録の無効を請求した場合は,長官は適切と判断する命令を発することができる。 - 特許庁
Barring earlier lapse or invalidation by the court, a European patent shall remain in force for a period of 20 years from the date of filing of the European patent application that led to the European patent concerned pursuant to Article 80 of the European Patent Convention, in accordance with Articles 61 or 76 of that Convention.例文帳に追加
期限前消滅又は裁判所による無効の場合を除き,欧州特許は,欧州特許条約第61条又は第76条に従い,同条約第80条により当該欧州特許をもたらした欧州特許出願の出願日から20年間効力を有する。 - 特許庁
The court in summary proceedings referred to in Article 80(2) may require any party arguing that a patent granted pursuant to this Kingdom Act should be invalidated to submit an advisory report issued by the Office concerning the applicability of the grounds of invalidation as indicated in Article 75(1).例文帳に追加
第80条(2)にいう略式手続に係る裁判所は,本法に従って付与された何れかの特許を無効にすべきであると主張する者に対し,第75条(1)に表示した無効理由の適用可能性に関して庁が発行した勧告書を提出するよう要求することができる。 - 特許庁
Any person who wishes to bring an action for invalidation of a patent, transfer of a patent or grant of a compulsory license shall advise the Patent Authority thereof and shall notify all persons recorded in the Patent Register as licensees or pledgees thereof. 例文帳に追加
特許の無効,特許の移転又は強制ライセンスの付与について訴訟を提起しようとする者は,その旨を特許庁に通知すると共に,それの実施権者又は質権者として特許登録簿に登録されているすべての者にその旨を通知しなければならない。 - 特許庁
The printing device information collection apparatus has a host mail receiving means, a remote configuration change means, a direct configuration change means, a mail receiving configuration means, a direct configuration invalidation means when mail receiving is permitted, and a direct configuration validation means when mail receiving is not permitted.例文帳に追加
印刷デバイス情報収集装置に、ホストメール受信手段と、遠隔設定変更手段と、直接設定変更手段と、メール受信設定手段と、メール受信可とした場合の直接設定無効化手段と、メール受信不可とした場合の直接設定有効化手段を具備した。 - 特許庁
In response to this, a control device of the safe management server 30 specifies a financial system based on the ID code constituting the transmitted financial article management information and transmits the ID code corresponding to the specified financial system, together with an invalidation request signal to report abnormality.例文帳に追加
これに応じて、金庫管理サーバ30の制御装置は、送信された金融物品管理情報を構成するIDコードをもとに金融システムを特定し、特定した金融システムに該当するIDコードを無効化依頼信号とともに送信して異常を報知する。 - 特許庁
A control means 17 for controlling the electric fan 16 is provided with an invalidation part 24 which blocks the reception of a detection signal inputted from a battery voltage detection circuit 21 for a specified period of time based on operation of starting the electric fan 16 at an operating part 13.例文帳に追加
電動送風機16を制御する制御手段17に、操作部13での電動送風機16を起動する操作を基準に所定時間の間、電池電圧検出回路21から入力される検出信号を受付けないようにする無効化部24を設ける。 - 特許庁
Further, the control circuit 3 includes a second control circuit 30 for turning off the transistor T2 by invalidating the complemental switching for the transistors T1 and T2 in response to an output from the first comparison circuit 20 and releasing the invalidation in response to an output from the second comparison circuit 21.例文帳に追加
さらに、制御回路3は、第1比較回路20の出力に応答してトランジスタT1,T2に対する相補的なスイッチングを無効にしてトランジスタT2をオフし、第2比較回路21の出力に応答して上記無効を解除する第2制御回路30を備える。 - 特許庁
In the information processing system 1, when a rewriting request for the validation or invalidation of a card is input from a cellular phone through the Internet 6, a program 22 of a management device 4 is configured to retrieve a table 24 to rewrite status information of the card on the basis of the rewriting request.例文帳に追加
管理装置4のプログラム22が、インターネット6を介して携帯電話からカードの有効又は無効の書き換え要求が入力されたとき、テーブル24を検索してカードの状態情報を書き換え要求に基づいて書き換えるように構成されてなる情報処理システム1。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|