Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ファインレジデンス烏丸五条ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス烏丸五条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 五条駅
  8. ファインレジデンス烏丸五条ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-07-25 08:12:26

名称:ファインレジデンス烏丸五条
所在地:京都府京都市下京区五条通新町東入東錺屋町160番地(地番)
交通:地下鉄烏丸線 「五条」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数:49戸(事業協力者住戸19戸・募集対象外住戸3戸を含む)
売主:京阪電鉄不動産株式会社、ミサワホーム株式会社、ミサワホーム近畿株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion2420116264/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ファインレジデンス烏丸五条

販売提携(代理):住友不動産販売株式会社、株式会社アイ・フラッツ
設計・監理:株式会社ユマ設計
現地案内図:https://www.keihan-re.jp/mansion2420116264/map.php
第1期概要
間取り:2LDK~3LDK+納戸
住居専有面積:46.63㎡~100.44㎡
サービスバルコニー面積:1.04㎡~3.94㎡

京の、そして日本の玄関口として進化・発展を続けるJR「京都」駅。
その最も近い田の字エリアの最前席に、
新たな邸宅文化が綴られようとしている。
地下鉄「五条」駅徒歩3分の条件がもたらす、都心・四条や河原町へのスムーズなアクセス利便。
加えて、約50mの幅員を有する五条通に接道し、角地の開放性を兼ね備えた立地価値。
それは、「伝統」と「未来」の京を、暮らしの中に採り込んでいく邸宅の創造。
KYOTO URBANISTに贈る、邸宅の新しき作法と流儀。

ファインレジデンス烏丸五条について語りましょう。

[スレ作成日時]2024-10-16 18:31:09

[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 京都河原町
ユニハイム京都西院高辻通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス烏丸五条口コミ掲示板・評判

  1. 17 匿名さん

    募集対象外住戸3戸のことを、みなさん言われているんですよね。
    調べてみました。

    建替改善事業や耐震改修事業などにより募集されていない住戸のことらしいです。
    一例としては、
    公的賃貸住宅の建替事業に伴う仮移転用住宅?
    建替改善事業や耐震改修事業などにより募集していない住宅?
    管理上の理由により募集していない住宅?とのこと。

    でも、要はマンションを分譲する事業の協力者向きなんだと思います。

  2. 18 匿名さん

    場所も価格もバランスが良いですね。

  3. 19 マンション検討中さん

    五条駅付近でマンションを検討中です。こちらの物件は駅近ですし、資産価値としても良さそうですね。

  4. 20 匿名さん

    清水五条より五条のが良い気がする

  5. 21 マンション検討中

    清水五条というのはブランズ京都河原町通ですか?
    五条駅からの近さという点では、ファインレジデンスの方が良いですよね。

  6. 22 匿名さん

    駅力は圧倒的に烏丸線の五条でしょう。清水五条は各停で利用価値が低い。

  7. 23 匿名さん

    >>21 マンション検討中

    おっしゃるとおりブランズ京都河原町通りです。
    お京阪より地下鉄烏丸線が便利ですよね。

  8. 24 匿名さん

    ここは第三者管理受託サービスなのですね。

  9. 25 匿名さん

    よくわからないんですが
    第三者管理受託サービス
    とは

    これかな
    https://www.daiwalifenext.co.jp/management/takstyle.html

    マンション管理会社やマンション管理士など、マンション管理に精通したプロの人材が管理組合における管理者の役割を担う管理方式

    総会は外部に委託するっていうこと?

  10. 26 匿名さん

    第三者管理受託サービスだと管理費が高いイメージ。

  11. 27 匿名さん

    なんか、マンションの第三者管理方式には3種類あるみたいで、

    理事長(理事・監事)の役割のみを外部専門家に委託するケース
    理事会の役員(監事を除く)すべてを外部専門家に任せるケース
    管理組合の業務執行をすべて外部の管理者に委ねてしまうケース

    などがあるみたいです。
    役員にならなくて済むとか総会に出なくて済むとか軽く思っていましたが、
    それぞれの内容をしっかり把握して決めないと何やら面倒なデメリットもあるみたいです。
    もちろんメリットも大きいと思いますが。

    このマンションはどのケースになるんでしょう?

  12. 28 匿名さん

    あとどれぐらい残ってるのでしょうか。

  13. 29 マンション検討中さん

    五条道りの配管は心配ですね。このマンションの近くの配管も早急に調べてほしいです。

  14. 30 匿名さん

    >>27さん
    ありがとうございます。

    むずかしい。。。

    役員にならずにいられるのはメリットがありそうでしたが、そうではないパターンもありそう?
    料金形態もそれぞれで違っていそう?
    しっかり理解しないと。。。

  15. 31 匿名さん

    そういうのって、購入時というか契約時というか入居前にはきちんと説明を受けるのではないでしょうか?
    まだ購入したことがないので、どんな流れになるのか全くわからないのですが。
    まずは、疑問点などは申し込み前に質問して理解しておくと安心なのでしょうけど。
    お金のやりくりとか目の前のことで精いっぱいで、聞くべきことを忘れてしまいそうな気がします。

  16. 32 匿名さん

    マンションの役員は必ず回ってくるシステムになっているマンションがほとんどだと思いますよ
    大体60世帯のマンションで10年に一回くらい周ってくるようになっていました。
    役員会への参加は強制というわけではないですが、理事長に関しては立候補が無かった場合は抽選になると思います。
    理事長になってしまっても、副理事長などがいるのでスケジュールが合わなかった場合は欠席しても問題ないようでした。
    管理会社がスムーズに進行してもらえるようにしてくれるかとは思います

  17. 33 匿名さん

    ここはコスパが良いですよね。もう今から建つマンションは高すぎて手が出ない。

  18. 34 匿名さん

    なんで敢えてこの価格帯なんでしょうね?
    もっと高くすることだってできただろうに。
    物件概要を見ていると、地権者さんが多めのように感じられる。
    だからこの価格帯で落ち着いているところがあるのだろうか。
    いずれにせよ、買う側的には現実的に購入できるラインなのはよい。

  19. 35 匿名さん

    >>34 匿名さん
    立地相応の価格だと思うけれど、、、マンションポエムだけで判断せず現地を歩いてご判断ください。

  20. 36 匿名さん

    実需の共働きには良い物件かな。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
シエリア京都桂川
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

5710万円~1億2500万円

1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

43.85m2~81.08m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6719万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~7058万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

3LDK

69.81m2~81.21m2

総戸数 87戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5998万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸