Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] 「参加者」気取りのクソ虫の害
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント248

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nisisinjuku
カメラがいま趣味として死のうとしてる気がするのだけれど、後で読んでおく。

その他
sinopyyy
ラーメンファンみたいに「~ファン」まではまともな人多いけど「~業界ファン」になってくると厄介なの増えてくるのはわかる。業界側も業界ファンを利用してる部分も多々あるからより増長しちゃう。

その他
Midas
これは「業界人気取り」「マニア」「勘違いした消費者」ではなく『コンヴァージェンスカルチャー』現代の英雄オードリー・タン氏とラーメン評論家(キモデブおっさん)は同じライン上にいる(https://shobunsha.info/n/n8762968c48c9

その他
yuzuk45
ラーメンファンが色々きつそうで敷居高いと思ってるうちに加齢で脂っこいの受付なくなってしまった。

その他
b1sh0p
意見はわかるが、「クソ虫」はクソに群がる虫だから、プロレスやラーメンがクソと言っているに等しく、例えとしてはどうだろう (クソレス

その他
iichikoikoi
“でもその評論は1意見以上に扱われるべきでないし、プレイヤーは距離を取ってクールに眺めないといけない。”声がでかい人をどう扱うかにもつながる話

その他
Gl17
女性に絡んで拒まれると被害者ぶるの「男は女にケアされて当然と思ってる」案件ぽい、自称非モテが見ず知らずの女に下方婚しろとか言う感じ。他人の作ったものに乗ることで他者にマウントしたがるのは熱湯浴と一緒。

その他
pandafire
格ゲーが廃れた的なそれ…?

その他
hate_flag
アシモフが言ってたけど、小説家は評論家がいなくても困らないが評論家は小説家がいないと仕事にならない、って

その他
nonaka1007
無責任だからあーだこーだ言えるんだよね

その他
Lumin
こういう増田が読めるのがはてな冥利に尽きるってやつだよな

その他
dame_maru
学び

その他
demacs
Jクラブの例を出してるコメがあるけど、熱心なサポの存在がネガティブなわけではなくて、運営がそちらしか見ない、あるいはそちらしか構えない状態になったらまずいという話かと。

その他
tetsuya_m
あらゆるジャンルで起こりうるし、我が身を振り返ってこういう勘違いがないようにしたい

その他
LovelyPower
食べてって生き物みんなそうだよね

その他
bokukanochat
良い文章だ

その他
quietus
非常に面白い

その他
kamezo
〈「参加者」気取りになるとどんどんラインを踏み越えてプレイヤーに接近していく〉マンガや映画、音楽でもよくある気がする。こわいこわい自戒自戒。

その他
nabinno
つまり需要と供給のバランスが逆転しており、既にその市場の価値は実際よりも下落しているとみて良いのではないか。ネットにより消費コンテンツが増えたことが要因と思われ、この流れは止められないと思う。

その他
ntstn
蛸壺は取り除いてご新規を入れないと滅亡する。

その他
sugimo2
“クソ虫は別に能力が高いわけでもないし消費者の代表でもないので クソ虫の話を聞いてアイデアに乗ってるとどんどん時流を読み間違えた変な選択ばかりするようになっちゃう”

その他
Helfard
あーあるなあこういうのは。

その他
udukishin
これは自戒を込めて読むべき文

その他
catan_coton
この手のアホの最悪な所は、執着する対象とそいつの向いてる方向が合ってる時は割と無害だけど方向が変わると途端に有害になるんだよね…黙って去れ

その他
shinobue679fbea
ウィスキー界隈の話だけど、「飲み手」って表現嫌い。何かを作り出してる一員のような響きがある。「~が好きなのではなく、~が居場所」は的確な表現だと思う

その他
hat_24ckg
日本経済低迷の理由は、財務省とマスコミに騙されて「財政再建は当然だ」「消費税増税は仕方ない」と言ってる有権者だしねえ…

その他
NOV1975
プロレスの話が正しいかはわからんけど、ラーメン評論家の件はその通り。「食べ手」とかちょっと客側からみてもキモい表現では。

その他
nekomura
あぁ、SFの出版とファンダムの関係と同じね。

その他
tawake000
運営・軍師気取りのコテハン会場って考えたら地獄だわね

その他
septoot
これ、今の新聞業界の話だろ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「参加者」気取りのクソ虫の害

ラーメン評論家の入店お断りします」あまりに悲しいTweetで見えてきた作り手とべ手の分厚い壁 https...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む