Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 立憲民主党] 【コメント】立憲民主党が「性行為伴うAV禁止法制定を検討」を方針として決めたとの一部報道への党見解
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント90

  • 注目コメント
  • 新着コメント
TakamoriTarou
こんなことがあったのか。誰かがこれを報道させて、既成事実としようとしたと言う事なんだと思うが、それに神奈川新聞が載っかってるの何があったのと言う話で。

その他
PAPUPO
そもそも党としてまともに政策議論できる状態じゃないのは明らかなので、まあそうでしょうねとしか思わない。

その他
aucblog
立憲民主はこれで、票をまたかなり減らしただろな。

その他
sds-page
この件に関しては色々な考えの議員がいるよって事でいいけど、それならなんで本多議員は追放されたのって話に

その他
mochige
こんな煮え切らないこと言ってると「殺人と本番行為は同列とかいう鼻で笑うような論を特定方面と主権者の顔色を伺いつつコウモリしていく」と取られかねんので「議論の仮定上の14才と性交」発言と同等の処分は如何か

その他
howlingpot
某党元総裁の「日銀は子会社」発言や、某党創設者で私人を名乗る男のツイッター活動等、必ずしも直ちに政府や党の見解と言えない発言への自らの対応と、同じように処するのが筋ではないのかなあ。

その他
rag_en
いや、聞きたいのは『現時点で立憲が本番AV禁止法の検討を決定したか否か』ではなく、『立憲が本番AV禁止法を目指そうとしているか否か』という未来の話なんですよね。後、あの手の「団体」との関係を断てるか否か。

その他
Hige2323
”「党としてさらなる対策を検討し進めていきたい」"党として、ってはっきり言うとるがな…/党として否定したならこの議員発言も当人自ら訂正させるか処分しなさいよ、本多議員の時みたく無闇矢鱈と厳正にさ

その他
jiro68
ある政党の議員が所属党の見解と異なる事を唱える事はどれくらい問題なのだろう?それが問題なら、国勢選挙は全て政党別に投票して全国の獲得票数の比率で議会での質問や採決をすれば良いように思う。

その他
hapoa
ネトウヨ共のデマってほんとすごいよな。猿以下の知能としか思えん。脳みそ海綿体だろあれ。ブコメにもいっぱい居る。経緯を一切理解していない。基本的になんでもデマがベース。選挙前だからわざとやってるのか?

その他
syakinta
核共有の時みたいに「議論すること自体が許せない」って泉代表がはっきり言わないと否定したことにならないよ

その他
ming_mina
ウクライナ戦争を経て、我が国が今後どう振る舞っていくべきなのかを検討する選挙を前にして、我が国最大の争点はAVの是非らしい

その他
d-ff
選挙前の「言論戦」の一環。「自民党が日本上陸を臨む難民の射殺を方針として検討」とはならないわけでな。デマに対して「なにがヤバいってそういう党、政権と思われていること」なんて掩護射撃もなかろう。

その他
wideangle
党よりも活動家とマスコミが前のめりでそれに一部議員が呑まれてるって感じで、大変だよなあ。共産党との関係などもありそう。

その他
monochrome_K2
これはその場の勢いで先走ってしまったことは明白なのでそこまで批判されることではないのかなと思う

その他
dubdisco1966
立憲民主党の泉代表には、AVに於ける「性行為」の定義を明確にせよ!記者会見でも開いて党としての見解を伺いたい。。おっぱいモミモミやちんちんシャブシャブは「性行為」として認定すべきなのか否か。

その他
napsucks
そもそもモザイクで隠れている部分では性行為はしていないという建前があるのはさておき、危険を伴うという理由でショーを禁止するとあちこち影響大きそうだもんな。

その他
kunitaka
ドスケベの俺としては、性行為を伴うAVは完全に禁止して欲しい。すると当然の如くアンダーグラウンド化して更に過激なスケベに進化するはず。法規制は既存のジャンルを破壊するが、新たなジャンルを産み出すもんや。

その他
oyagee1120
oyagee1120 本多氏が職を追われることになった経緯も考えると、これは。。。

2022/05/27 リンク

その他
sabumon34
安倍ちゃんや西田昌司議員など自民党にも自説を好き勝手言ってる人はいるのに、なぜそちらはガバナンス云々問われないのか…当然、勉強会、超党派などで自党の政策ではないことについての議論はあっていい

その他
dorje2009
id:goadbin その論理だと世の多くの中傷が正当化されてしまうんじゃない?

その他
o-v-o
「これ何が問題かって、今の◯◯ならこれをやりかねないと思われていることだよ」はデマを流したやつの開き直りとして古から多用された屁理屈だし、デマ被害者なら誰にでも言えるためかなり問題がある

その他
sirobu
党所属の議員同士が衆院の委員会の場で「この法案とは別に検討することは可能か」「法案成立後に党として検討することは可能」なんて内部連絡をしてるのかが問題なのでは? そんなすり合わせ党内でやれよ、と

その他
sskjz
検討というか議論していくのは別にいいんじゃないかと。初めから何かを決定したという話はしてないと思うんだよね。

その他
enemyoffreedom
enemyoffreedom これが回答とすると、内部の議事で疑義・異議を述べただけの本多氏が”個人の考えで党の方針ではない”な見解にとどまらずに離党・議員辞職に至ったことの不思議さが増すのでは。本当に内部で何が起こっているのやら

2022/05/27 リンク

その他
chantaclaus
党の見解と党員の考えが何もかも完全に一致、という団体の方が怖いけどな。

その他
buriburiuntitti
言いづらい問題を曖昧に終わらせる感じ。もういいよそういうの、っていう

その他
nghrk
国をあげてみんなで AV! AV! って言ってる状況おかしくない?子供達になんて説明したらいいんだよ。今日本が取り組むべき課題はそこなの?

その他
Tatada
党の方針だと偽った議員がいて、公式見解としては否定しつつ処分はしないなら、本当と思われても仕方ないし、本当じゃなくても他の党員の発言も信用性が0になるんでは。支持政党じゃないし別にいいけど悪手では…

その他
lont_in
これ当該議員の注意勧告とセットで言わないと意味なくない?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

【コメント】立憲民主党が「性行為伴うAV禁止法制定を検討」を方針として決めたとの一部報道への党見解

幹事長 西村智奈美 〇立憲民主党が党方針として「性行為伴うAV禁止の法制定」の検討を決定した事実はあ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む