Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 毎日新聞] 毎日新聞がツイッター社への抗議活動について意図的誤報。主催者「もう活動したくない」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント51

  • 注目コメント
  • 新着コメント
digits_sa
#つながる毎日新聞 は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく窓口だそうですが、この誤報に関しては毎日新聞の担当記者に取材して記事にしてくれるのかな?

その他
EoH-GS
普通に考えて山弁が一番おかしいのにまともな批判もしない。最初から後藤記者に張り付いてるおかしな記事だと思っていたら、神奈川新聞の石橋記者から誹謗中傷とのコメントが出ているね。

その他
BT_BOMBER
前記事でもブコメ付けた内容だった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/040/171000c/カウンター側ばっか頻繁に凍結されてるのでTwitterJPはヘイト連中とグルなのかと思ってしまう

その他
kesyomota
藤倉氏と山口弁護士はよくつるんでた印象だけどプロレスにしては山口弁護士の反応が現時点で見あたらない…

その他
a_dogs
毎日新聞の後藤由耶記者に時事ネタに絡ませていい感じにアクセス稼げそうな記事に利用された結果風評被害を受け、記事の方は削除逃亡された報道被害

その他
tanaboo
新聞は取材で平気な顔して嘘つかれたことあったから新聞記者も良い記者〜詐欺師まで幅広いんだなって体感。

その他
clairvy
何故、新聞などのメディアが捏造するとわかってるのに取材を受けるのかがわからない。自分ではコントロールできないとわかっているのに。

その他
a96neko
毎日新聞が捏造がバレて記事を削除してた

その他
akira28
毎日新聞社前での抗議活動どうでしょう

その他
kiyotaka_since1974
記事の詳細は未確認だが、仮に毎日記者が「木村花がぁ~」を持ち出したとしたら、おそらく保守の考えがあるんだろうね。つまり、差別をなかったことにしたい。

その他
spirobis
藤倉さんよく書いたな。/記事は既に消されている。参ったな...後藤記者に一杯食わされたな、こりゃ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/040/171000c

その他
world24
意図的誤報はデマというのでは

その他
osugi3y
ハーバーにしては珍しく魚拓を貼ってないんだな。そういえば記事の著者藤倉さんも凍結されてるんだよな。参考までに魚拓/ http://web.archive.org/web/20200608051114/https://mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/040/171000c

その他
tekitou-manga
事実だとしたら(そうだと思うけど)、これを削除だけで済ませるのは不誠実だよ毎日新聞。きっちり謝罪記事だせよ / 確認の電話もひどいな……

その他
hetarechiraura
日カルの藤倉さんがどうしてその場にいたのか気になる

その他
gogatsu26
“無関係な話題について言質を取る取材手法 主催者女性にインタビューする毎日新聞の後藤由耶記者”

その他
airwave
しばき隊のTwitter糾弾デモを毎日新聞が取材、内容をネット中傷問題にすり替えて記事を捏造した。

その他
ta-c-s
まぁ毎日新聞だからなあという諦めとともに/ https://twitter.com/yoshiyagotoh/status/1269435954860679168 カナロコの記事ツィートしてるあたり謎思考

その他
rider250
先日街角でローカルTVのインタビュー受けた。「ヤベ」と思って脱兎の如く早歩きしたのだが追いつかれ人の良い俺は答えたよ。「どんな風に切り貼りするかな」と思って放送観たけど極めてまともだった。ホッとしたよ。

その他
koasdgego
確かに違和感あった

その他
takeishi
『「言質は取っても取られるな」毎日新聞社の標語にして社屋に垂れ幕でも出したらいい。』

その他
You-me
You-me 時間がないからといって事前の筋書きに合わせてネタ拾いするスタイルほんと止めようよ。そういうことしないと〆切がというなら記事遅らせるのそんなにダメなの?

2020/06/12 リンク

その他
cugr4g
毎度おなじみ変態新聞

その他
Helfard
記者が自分が見たいものだけ見てどうすんだよ。

その他
pasopiya
pasopiya ほっといたら収まると思われているんだろうな 腐った食べ物ならみんな避けるのに

2020/06/12 リンク

その他
uunfo
周産期医療破壊変態新聞から生まれ変わったと思いきや軽く期待を裏切ってくれる毎日新聞/捏造記事が多すぎでは。「日出処の天子」「ヘジャブ」

その他
akymrk
新作捏造報道事例 毎日新聞 後藤記者 => "毎日新聞社の対応は「聞かれたことに答えず、聞かれていない内容を告げることで、回答はしたという体裁をとる」というもの。事実上の取材拒否。記事を削除しての逃亡である"

その他
hapoa
そのまま本文で花さんのことについても聞いてみたって書いてそのまま内容を伝えりゃいいだけなのに、デスクに言われたからってデモの全体の趣旨まで捻じ曲げて伝えるのはメディア失格では

その他
shirokuro_anko
新聞やとくにTVにも感じるけど、そもそもメディア側に絵にしたいストーリーがあってそれに沿った内容を録ろうとするんだよね。数字を出すためだろうけど。これはずっと変わらないね…。

その他
shoh8
"言質は取っても取られるな"

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

毎日新聞がツイッター社への抗議活動について意図的誤報。主催者「もう活動したくない」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

6月6日に行われたツイッタージャパン社前での抗議活動について毎日新聞社が同日夜、抗議活動の趣旨につ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む