「〇〇、なぜお前が至高の領域に踏み入れないのか教えてやろう」 「経験不足だからだ、視野が狭いからだ、品質への意識が低いからだ」 「ライブラリを作ろう、〇〇」 「そうすればプロダクションコードと独立したフィールドで経験を積める、強くなれる」 「そして、俺とどこまでも高め合おう」 「その資格がお前にはある」 閑話休題 はじめに 本業でiOSアプリエンジニア、趣味でmacOSアプリ開発をしているKyomeと申します。 業務でも個人開発でも必要性に迫られてライブラリの開発をしてきました。 そこで最近、一歩踏み込んだ強いエンジニアになる近道として「ライブラリ開発」が最適なんじゃないかと思い至ったので、その魅力をざっくり紹介したいと思います。 1. プロダクションコードと独立した小さいスコープでの判断経験を積める プロダクションコードは巨大かつ複雑であったり、特定のアーキテクチャ特性による制約があった