意味 | 例文 (999件) |
Question ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3948件
There can scarcely be a serious question of precedence between the two. 例文帳に追加
この二つの間の優先順位が重大な問題となる事はほとんどない。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
Actually, in the case of the open-source culture this is an easy question to answer. 例文帳に追加
実はオープンソース文化に関するかぎり、この質問には簡単に答えられる。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
and killing being out of the question, we did the next best. 例文帳に追加
殺すなんていうのは実際には出来ない相談だから、次善の策をとりました。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
The first question of course was, how to get dry again: 例文帳に追加
最初の問題はもちろん、どうやってからだをかわかそうか、ということでした。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
When the question item is confirmed and the first switch is operated at S5, a second question S7 for a problem item is displayed under an instruction of a display instruction switch S6.例文帳に追加
質問事項を確認し第1スイッチを操作S5すると、表現せよスイッチS6の指示で懸案事項の第2問S7を表示する。 - 特許庁
A health promotion practitioner terminal 90 creates a question message based on an input operation of a health promotion practitioner and transmits the question message to a game apparatus 12.例文帳に追加
保健指導者端末90は、保健指導者の入力操作に基づいて質問メッセージを生成して、ゲーム装置12へ送信する。 - 特許庁
A question sentence creating part 14 interprets a body of a document and creates a question sentence during creating the document in a document creating part 11.例文帳に追加
文書作成部11における文書作成中に、質問文生成部14は、当該文書の本文を解釈し、質問文を生成する。 - 特許庁
As there are various [a variety of, diverse] interests involved in the question of the transfer [move] of the capital, it is not something that can be discussed without careful consideration [it is not a matter to be discussed lightly]. 例文帳に追加
さまざまな利害にかかわるので遷都の問題は軽々には論じられない. - 研究社 新和英中辞典
So far, we have considered the question of business successions in the context of the aging of SME entrepreneurs.例文帳に追加
ここまでは、高齢化していく中小企業経営者の事業承継問題について触れてきた。 - 経済産業省
It is judged whether a selection input is performed to any selection branch of the displayed question item 1 or not (S3), and when the answer input of a question item 7 that is the last question item in this question item group is ended, any one of characters CA, CB and CC is randomly determined as the hero character (S6).例文帳に追加
表示された質問事項 中のいずれかの選択肢に対して、選択入力がなされたか否かを判断し(S3)、当該質問事項群において最後の質問事項である質問事項 の回答入力が終了すると、キャラクタCA、CB、CCのいずれかをランダムに主人公キャラクタとして決定する(S6)。 - 特許庁
This question answering system makes and outputs an answer on the basis of an obtained retrieval result by retrieving a knowledge database for holding properly updating knowledge on a question inputted by the user, and records a history composed of a set of the question inputted in the past and the past answer to the past question.例文帳に追加
ユーザが入力した質問について、適宜更新される知識を保持する知識データベースを検索し、得られた検索結果に基づいて回答を作成して出力する質問応答システムにおいて、過去に入力された質問と該過去の質問に対する過去の回答との組からなる履歴を記録しておく。 - 特許庁
This program is provided for a computer to carry out a step of detecting the question sentence in received mail, and a step of displaying the question sentence and an input request of information corresponding to the question sentence, side by side.例文帳に追加
上記課題は、受信メール中の質問文を検出するステップと、前記質問文と前記質問文に対応する情報の入力要求を並べて表示するステップをコンピュータに実行させるためのプログラムを提供することで解決される。 - 特許庁
A receiver 15 always monitors the signal level of a question signal for measurement, arriving from an aircraft (not shown) and received signal level of a diagnostic question signal generated by a question signal generating unit 18 for performing self diagnosis.例文帳に追加
受信機15は、航空機(図示せず)から到来した測定用質問信号の信号レベルや自己診断を行うために質問信号発生部18で発生させた診断用質問信号の受信信号レベルを常時監視している。 - 特許庁
An example question answer sentence data retrieval means 204 retrieves, for each particular talk unit for a new question sentence, an example question answer sentence having a particular talk unit of the same talk type as the talk type of the particular talk unit from the storing means 302.例文帳に追加
事例質問回答文データ検索手段204は、新規質問文に対して特定談話単位ごとに、その談話タイプと同一の談話タイプの特定談話単位を持つ事例質問回答文を、記憶手段302から検索する。 - 特許庁
In the advertisement bidding system, a retrieval server 30 includes: a question database storing a plurality of pieces of question information including an additional keyword for narrowing down a retrieval result matching a keyword; and a bid database storing advertisements in association, to the question information.例文帳に追加
検索サーバ30は、キーワードにマッチする検索結果を絞り込むための追加キーワードを含む複数の質問情報を記憶する質問データベースと、質問情報に対応付けて広告を記憶する入札データベースとを備える。 - 特許庁
The analyzing mechanism 9 determines the degree of importance of the extracted question and answer pattern, and indicates this to users.例文帳に追加
分析機構9は、抽出した質問応答パターンの重要度を決定し、ユーザに示す。 - 特許庁
I understand that your question concerns the extension of the flexible treatment of the capital adequacy requirements for banks that focus on domestic operations. 例文帳に追加
国内基準行の自己資本比率規制の弾力化措置への延長の件ですよね。 - 金融庁
Specifically, weighted data of peripheral pixels are added to the binary data 200 of the pixel under question.例文帳に追加
具体的には、周辺画素のデータに重み付けをして注目画素の2値データ200に加算する。 - 特許庁
It is said that it was because the people were afraid of Kakurin's curse or it was the question of saving money and troublesome work. 例文帳に追加
覚林の祟りを恐れたとも、単に金銭や手間上の都合、とも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(3) The request for extension shall be made before the expiry of the period of time in question and shall be supported by -例文帳に追加
(3)延長の請求は,当該期間の満了前に行い,かつ次の文書を提出する。 - 特許庁
To estimate a question content from statements of an answerer without recording statements of a questioner.例文帳に追加
質問者の発言を記録することなく、回答者の発言から質問内容を推定する。 - 特許庁
C. In cases where the law or regulation in question is under the joint jurisdiction of the FSA and another government agency, a reply shall be made within 60 days in principle from the receipt of the inquiry. 例文帳に追加
ハ.他府省との共管法令に係る照会の場合原則60日以内 - 金融庁
In 2000, Zenji ISOKAWA wrote a document titled "Question in History: Phantom Story of Ieyasu", which examined the background of MURAOKA's book. 例文帳に追加
2000年には礫川全次が『史疑 幻の家康論』を著し、同書の背景を検証した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The crucial question of whether the water body becomes acidic depends on the magnitude of the watershed’s acid neutralization capacity.例文帳に追加
水流が酸性になるかどうかという重要な問題は,流域の酸中和容量による。 - 英語論文検索例文集
The crucial question of whether the water body becomes acidic depends on the magnitude of the watershed’s acid neutralization capacity.例文帳に追加
水流が酸性になるかどうかという重要な問題は,流域の酸中和容量による。 - 英語論文検索例文集
(especially of a title) free from any encumbrance or limitation that presents a question of fact or law 例文帳に追加
事実または法律の問題を提示するどんな障害や制限からも解放する(特に権利の) - 日本語WordNet
ELECTRONIC COMPUTER PROVIDING FILL-IN QUESTION OF MULTIPLICATION TO SOLVE BY USE OF COMPRESSED NUMBER LAW例文帳に追加
圧縮数の法則を利用して解く掛け算の穴埋め問題を提供する電子計算機 - 特許庁
To answer this question, below we identify the characteristics of enterprises that seek to make use of inter-enterprise credit.例文帳に追加
以下では企業間信用を使おうとする企業の特徴について検証することにする。 - 経済産業省
To answer this question, let us focus on the creation of new jobs as a result of business activities after startup.例文帳に追加
創業後の事業活動による、新規の雇用創出に焦点をあてて見ていこう。 - 経済産業省
Pieces of question mail transmitted from users are accumulated in a server 11, buffer-processed and appropriately sorted and then the respective pieces of the question mail are registered in a processing queue 12a.例文帳に追加
利用者から発信される質問メールをサーバー11に集積し、バッファ処理して適正選別を図った上で各質問メールを処理待ち行列12aに登録する。 - 特許庁
LEARNING SUPPORT SYSTEM, QUESTION ANSWER METHOD OF LEARNING SUPPORT SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
学習支援システム、該学習支援システムの質問回答方法及びコンピュータプログラム - 特許庁
In the analyzability judgment field 522 of analysis contents having deficient question items, 'deficiency' is displayed and the requester can reconsider the formal selection of question items through the display.例文帳に追加
質問項目が足りない分析内容は分析可能性判断欄522に「不」と表示され、依頼者はその表示から質問項目の正式選択を再考することができる。 - 特許庁
In the correction managing server device 10, a correction object setting storage section 20 makes coordinate information of each question in the answer data correspond to the number of question and stores it.例文帳に追加
添削管理サーバ装置10において添削対象設定記憶部20は、答案データにおける問題ごとの座標情報を問題の番号に対応付けて記憶する。 - 特許庁
He may also order destruction of the objects in question, where necessary. 例文帳に追加
必要な場合、裁判長は問題になっている対象物の破棄を命令できる。 - 特許庁
A question storing part 11 stores a plurality of questions whose answers form the contents of the autobiography, and a question transmitting part 12 transmits the questions to a user terminal 30.例文帳に追加
質問記憶部11にはその回答が自叙伝の内容をなす複数の質問が記憶されており,質問送信部12からユーザ端末30に送信される。 - 特許庁
The action words are recommended in descending order of scores, to a user who has given the search question.例文帳に追加
検索質問をしたユーザに対して、スコアの高い順に行動語を推薦する。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR GENERATING QUESTION OF DECISION TREE FOR SPEECH PROCESSING例文帳に追加
音声処理のためのデシジョン・ツリーの質問を生成するための方法および装置 - 特許庁
The next questions are selected by the respondent of questionnaires, starting from the next question candidates.例文帳に追加
次の質問は、次回質問候補からアンケートの回答者により選択される。 - 特許庁
call. For instance, let us say that the event in question was the exit of a child process. 例文帳に追加
例えば、問題となっているイベントが子プロセスの終了の場合を考えよう。 - JM
The supervisor reads the contents of the question sent from the user on his own terminal 30, prepares and transmits an answer to the question of the user (84).例文帳に追加
スーパーバイザは、自分の端末30上で利用者から送られてきた質問などの内容を読み、利用者の問い合わせに対する回答を作成して送信する(84)。 - 特許庁
On the basis of question setting data from the teacher client terminal (20), the question creating module (2) creates similar questions and the compiler module (3) checks the sentence structure of the similar questions.例文帳に追加
教員クライアント端末(20)からの出題データを元に、問題生成モジュール(2)が類似問題を作り、コンパイラーモジュール(3)は類似問題の構文チェックを行う。 - 特許庁
An answer to the question is automatically reported to a notification client 2 of the user.例文帳に追加
質問に対する回答は、前記ユーザの通知クライアント2に自動的に通知される。 - 特許庁
In that question of how things happen, it has to do with the feeling.例文帳に追加
どのように物事が起こるのかという疑問は、感情と関係しているからです。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So the key question is not if technology replaces some of these jobs例文帳に追加
もはや鍵となる問いは―テクノロジーが こうした仕事をするようになるのか ではなく - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
These are poems in the form of question and answer with Emperor Tenmu, Nukata no Okimi, and FUJIWARA no Kamatari. 例文帳に追加
天智天皇・額田王・藤原鎌足との、歌の問答が残されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The question of how to establish the optimal formula is still open. 例文帳に追加
どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。 - Tanaka Corpus
The question of how to establish the optimal formula is still open.例文帳に追加
どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。 - Tatoeba例文
To increase possibility that a document including an answer to a question sentence is included in a retrieval result regardless of the number of keywords extracted from the question sentence by a natural language.例文帳に追加
自然言語による質問文から抽出されるキーワードの個数にかかわらず、質問文の回答を含む文書が検索結果に含まれる可能性を高める。 - 特許庁
Question: Is there a possibility that overseas transfer of supply chains will be accelerated by the recent earthquake disaster?例文帳に追加
問.今回の震災で、サプライチェーンの海外移転が加速する可能性はあるか。 - 経済産業省
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE” 邦題:『ジキルとハイド』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳 (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ) |
原題:”Homesteading the Noosphere” 邦題:『ノウアスフィアの開墾』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Eric S. Raymond 著 山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳 リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。 詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。 |
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor” 邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。 |
原題:”Alice's Adventures in Wonderland” 邦題:『不思議の国のアリス』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 1999 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|