Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
Also, the radio base station checks radio wave conditions before the beacon transmission, turns a free channel to a using channel when a default channel is congested, reports the using channel to the mobile station by the default channel immediately after the mobile terminal enters the communicable area and transmits files by the using channel thereafter, and thus transmission efficiency is improved.例文帳に追加
また、無線基地局はビーコン発信より前に電波状況を調べ、デフォルトのチャネルが混んでいたときは空いたチャネルを使用チャネルとし、通信可能エリア進入直後にデフォルトチャネルでこの使用チャネルを移動局へ知らせ、その後使用チャネルでファイル送信を行うことで、さらに送信効率を上げる。 - 特許庁
A radio receiving station makes information on the electric field intensity rank by measuring the received electric field intensity and transmits the information with an identification number of the receiving station in addition to the car information to a headquarter device 300 when it receives the car information including the position information and car ID sent by the radio from the onboard device.例文帳に追加
無線受信局は、車載装置からの無線による位置情報及び車両IDを含む車両情報を受信すると、その受信電界強度を測定し電界強度ランク情報を作成し、自局受信局識別番号とともに車両情報に付加して本部装置300へ送出する。 - 特許庁
To provide a data flow amount control method, a base station and a control station capable of enhancing the utilizing efficiency of a wireless transmission band and suppressing the reduction in the transmission efficiency of a mobile communication system due to retransmission of data or the like in the mobile communication system wherein a transmission rate of a wireless interval is temporally fluctuated.例文帳に追加
無線区間の伝送レートが時間的に変動する移動体通信システムにおいて、無線伝送帯域の使用効率を向上するとともに、データの再送などによるシステムの伝送効率の低下を抑制することができるデータ量流入制御方法、基地局及び制御局を提供する。 - 特許庁
To provide a satellite communication method for decreasing handover processing and decreasing the scale of a handover processing circuit in a communication system via a communication satellite sequentially coming roughly in the direction of the zenith, a satellite communication apparatus, a ground station, and a gateway station to be used for the method.例文帳に追加
概ね天頂方向に順次飛来する通信衛星を介した通信システムにおいて、ハンドオーバ処理を短縮するとともに、ハンドオーバ処理回路規模を小さくすることができる衛星通信方法、その方法に用いる衛星通信装置、地上局及びゲートウェイ局を得ることを目的とする。 - 特許庁
This radio telephone system used by a base station and a mobile station has a means for grasping a radio wave state of each slot and is configured to allocate a slot allocated for emergency communication to a slot with the best radio wave state at the time of grasping the radio wave state of each slot.例文帳に追加
基地局および移動局に使用される無線電話装置が各スロットの電波状態を把握するための手段を有し、緊急通信用に割り当てられたスロットを各スロットの電波状態を把握した時点で最も電波状態の良好なスロットに割り当てるように構成したものである。 - 特許庁
To attain efficient data communication without waste by providing a connection time prediction means that predicts the time when a connection state can be maintained in the case that the radiotelephone set making radio data communication via a base station is connected to the base station.例文帳に追加
従来の無線電話装置の自動発呼方法では,単に電界強度の瞬時レベルを二値判別して通信の可否を判断しているため,一瞬でも電界強度が閾値を超えると自動発呼処理が実行されてしまい,発呼してもすぐに回線が切断されてしまうなど,通信コスト,作業効率等のあらゆる面で無駄が多い。 - 特許庁
To aim at forbidding only voice communication without regulating non-telephonic communication using a mobile phone within a specific area where a voice speech is regulated, relating to a transmission confinement method of a cellular phone in a cellular phone system configured of a base station and the mobile phone connectable with the base station by radio.例文帳に追加
本発明は基地局と当該基地局と無線で接続が可能な移動機とで構成される携帯電話システムにおける携帯電話の通信制限方法に関し,音声通話が規制されるような特定のエリア内で,移動機を使用した非電話通信を規制せず,音声通話だけを禁止することを目的とする。 - 特許庁
The network is so arranged as to select at least one channel frequency for the wireless communication with at least one station, and at least one access point is so arranged as to generate and transmit each probe signal at a bit rate which is lower than the bit rate used during communication between the access point and the station.例文帳に追加
少なくとも一つのステーションと無線通信するための少なくとも一つのチャネル周波数を選択する、ようにアレンジされるネットワークシステムであって、該少なくとも一つのアクセスポイントは、アクセスポイントとステーションとの間の通信に際して用いられるビットレートよりも低いビットレートで、各プローブ信号を発信するようにアレンジされる。 - 特許庁
In the packaging device which covers a top side of a commodity M with a film F stretched over a packaging station S and packages the commodity M with the film F, a lifter 80 to lift the commodity M with respect to the film F stretched over the packaging station S is provided, and the thrust height of the lifter 80 is changeable.例文帳に追加
包装ステーションSに張設されたフィルムFで、商品Mの上面を覆い、該フィルムFで商品Mを包装する包装装置において、包装ステーションSに張設されたフィルムFに対して商品Mを押し上げるリフタ80を備えると共に、リフタ80の押し上げ高さを変更設定可能にしたことを特徴とする。 - 特許庁
In the specified TTI, the mobile station applies the coding rates, included in the transmission parameters and specified for the control signal and the data signal, time time0division multiplexes the coded control signal and coded data signal to generate constant transmission-power transmission data, and sends the generated transmission data to a wireless base station via PUSCH (Physical Uplink Shared Channel).例文帳に追加
移動局は、前記指定されたTTIにて、前記送信パラメータに含まれる制御信号及びデータ信号毎に指定された符号化率を適用し、符号化後の制御信号及びデータ信号を時間多重して一定送信電力の送信データを生成し、PUSCHを介して、無線基地局側へ送信する。 - 特許庁
To provide a highly operable communication system which enables an operator of an terminating-side radio machine to perform communication after finding that the communication destination (originating-side radio machine) is a fixed station or a mobile station and the communication classification is simultaneous instruction or individual communication and a communication system is a simplex system or time division duplex system.例文帳に追加
着信側無線機の扱者が、通信相手(発信側無線機)が固定局か移動局か、通信種別が一斉指令か個別通信か、通信方式が単信方式か時分割複信方式かについてわかってから通信することができるようにした極めて操作性の良い通信システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
When an input detection section 202 detects that a user input section 201 is in the process of inputting a phone number, while a mobile communication terminal 104 is connected to a PS network base station 101 (ST301), a cell changeover execution section 204 performs a handover request to the PS network base station 101 (ST302).例文帳に追加
移動通信端末104がPS網基地局101に接続中、ユーザ入力部201が電話番号の入力中であることを入力検出部202が検出すると(ST301)、セル切替実行部204はPS網基地局101に対してハンドオーバ要求を行う(ST302)。 - 特許庁
To prevent the deterioration of reception quality in a terminal of a second communication system while suppressing interference imparted to a radio station of the second communication system from a base station of the second communication system even if first and second communication systems of different kinds using the same frequency bands are used together.例文帳に追加
同一周波数帯を用いる異種の第1の通信システム及び第2の通信システムが共存する場合でも、第2の通信システムの基地局から第2の通信システムの無線局に与える干渉を抑圧しつつ、第2の通信システムの端末における受信品質の劣化を防止すること。 - 特許庁
A portable communication terminal includes: a base station information change detector 105 for performing a cell search; a route information storage 103 for storing route information relating to a base station that covers cells on a specific route; and a controller 102 which controls the route information change detector 105 to perform the cell search on the basis of the route information.例文帳に追加
携帯通信端末は、セルサーチを行う基地局情報変化検出部105と、特定経路上のセルをカバーする基地局に関する経路情報を記憶する経路情報記憶部103と、経路情報に基づいて経路情報変化検出部105を制御しセルサーチを行わせる制御部102とを備える。 - 特許庁
To provide a wireless base station apparatus (radio master unit), wireless base station system, and a method of establishing a communication path for handover control in order to realize seamless handover without making a non-handover-supported management unit and a partner terminal of the management unit aware of handover while improving communication route efficiency.例文帳に追加
本発明は、ハンドオーバ非対応の管理装置と相手端末にハンドオーバを意識させることなく、シームレスなハンドオーバが実現でき、通信経路の効率化が図れる無線基地局装置(無線親機)、無線基地局システムおよびハンドオーバ制御の通信経路確立方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
When receiving the image GPS information and the public key certificate, the long-term signature server 3 generates XAdES data before signature for generating an ES, transmits them to a base station server 5, and the base station server 5 puts electronic signature with a secret key, and transmits an electronic signature value to the long-term signature server 3.例文帳に追加
長期署名サーバ3は、画像GPS情報と公開鍵証明書を受信すると、これを用いてESを生成するための署名前XAdESデータを生成して基地局サーバ5に送信し、基地局サーバ5は、これに秘密鍵で電子署名して電子署名値を長期署名サーバ3に送信する。 - 特許庁
In this radio communication system having a base station capable of changing transmission power of a pilot signal, this calculation device for performing calculation related to the transmission power of a pilot signal to be transmitted from the base station includes: an actual measurement result acquisition means; and an estimation result correction means.例文帳に追加
計算装置は、パイロット信号の送信電力を変更することが可能な基地局を有する無線通信システムにおいて基地局から送信すべきパイロット信号の送信電力に関する演算を行う計算装置であって、実測結果取得手段と、推定結果補正手段と、を有している。 - 特許庁
The mobile communication network analyzes the electronic mail transmitted from the transmission terminal, identifies the desired area, and transmits the electronic mail transmitted to the desired area or attainment notification of the electronic mail to the mobile terminal in the area from a base station managing the identified desired area or a base station group.例文帳に追加
移動体通信網は、送信端末から送信された電子メールを解析して所望エリアを識別し、識別した所望エリアを管理する基地局又は基地局群から在圏する移動端末に対して、所望エリアに対して送信された電子メール又は電子メールの到達通知を送信する。 - 特許庁
At this time, when a mating train of the extra turning-back predetermined to the service suspension candidate train is the delay acceptance train, this mating train is cut into two trains at the extra turning-back station, and turning-back is set to a train part on and after the extra turning-back station of the mating train of cutting the service suspension candidate train.例文帳に追加
このとき、運休候補列車に対して予め定められた臨時折返しの相手列車が遅延承知列車の場合、この相手列車を臨時折返し駅にて2本の列車に切断し、運休候補列車を、切断した相手列車の臨時折返し駅以降の列車部分への折返しを設定する。 - 特許庁
Signals from the mobile communication terminals are multiplexed with signals transmitted from the other optical communication subscribers in the optical communication subscriber's homes via the radio base stations, transmitted to an accommodating station via the optical communication cables, separated from other signals in the accommodating station, and transmitted to a variety of networks via a mobile communication exchanger.例文帳に追加
移動通信端末の信号は、無線基地局を介して光通信加入者宅内で他の光通信加入者が送信する信号と多重化され、光通信ケーブルを介して収容局に送信され、収容局で他の信号と分割され、移動通信交換機を介して各種ネットワークに送信される。 - 特許庁
A discrimination information sending means 26 sends the discrimination information for a server connected to the network 12 by the server selecting means 24 to the work station displayed by the discrimination information extracted by the discrimination information extracting means 22 through a sending means 20, and the number of a connected server can be displayed in the work station.例文帳に追加
また、識別情報送出手段26は、識別情報抽出手段22が抽出した識別情報が表すワークステーションに、サーバー選択手段24がネットワーク12に接続したサーバーの識別情報を送信手段20を通じて送出し、ワークステーション側で、接続されているサーバーの番号などを表示可能とする。 - 特許庁
To achieve that a main station and sub stations connected by a wireless or wired network can perform bi-directional position indicating, communicating, and indicating retrieved information relating to positions, using position indicating method and system by which positions of the sub stations that are network-connected with the main station can be indicated.例文帳に追加
本発明は、親局とネットワーク接続された複数の子局の位置を表示する位置表示システムおよび位置表示方法に関し、親局と複数の子局が無線あるいは有線のネットワークを介して接続して相互に位置表示したり、通信したり、位置に関する情報を検索して表示したりすることを目的とする。 - 特許庁
Information of the exact time or date is held on the side of a repeater station or a base station for transmission to the communication apparatus and as needed or at arbitrary time intervals, the information of the exact time or date is transmitted to the communication apparatus such as the telephone or the FAX connected by the cable line or the communication equipment such as the cellular phone or the PHS(R).例文帳に追加
通信機器に対して送信する中継局や基地局の側が正確な時刻や日付の情報を保持し、必要なときあるいは任意の時間間隔でその正確な時刻や日付の情報を、有線回線による電話やFAXなどの通信機器や、携帯電話やPHSなどの通信機器に送信する。 - 特許庁
The main device C of a piconet 1, when a switching process to make main/sub stations cannot be done with the device D which is a main station of the piconet 2, makes the optimum sub station as a common node (herein device A) among all the sub stations which belong to the piconet 1 (herein device A and B) holding status.例文帳に追加
ピコネット1の主局である装置Cは、ピコネット2の主局である装置Dとの主局−従局切換手続きを行うことができなかった場合、ピコネット1に属する全ての従局(ここでは装置A,B)のうち、共通ノードとして最適な従局(ここでは装置A)を、待ち受け状態にする。 - 特許庁
In a mobile communication system, a node #A and a node #Z are configured such that when a call is generated by a mobile station UE subordinate to the node #A, one of streams for SCTP is assigned to the mobile station UE in round-robbin regardless of whether the call is an emergency call or a normal call.例文帳に追加
本発明に係る移動通信システムにおいて、ノード#A及びノード#Zは、ノード#A配下の移動局UEによる呼が発生した場合、かかる呼が緊急呼であるか通常呼であるかに関わらず、設定されているSCTP用ストリームのうちの1つを、かかる移動局UEに対してラウンドロビンで割り当てるように構成されている。 - 特許庁
After the station detection processing, it turns on another part of the displaying part while data are received from data reception start to end, extracts the name of the opposite communication party from the detection information of a station detection command during the time to further turn on another part of the displaying part and further shows a self- name in another part of the displaying part.例文帳に追加
局発見処理後、データ受信開始から終了までのデータ受信中である間は表示部の別の一部を点灯させ、その間に局発見コマンドの発見情報から通信相手の名前を引き出し表示部のさらに別の一部に表示させ、自らの名前を表示部のさらに別の一部に表示させる。 - 特許庁
When the wireless base station 1 acquires an individual identification number from an ETC onboard unit 2 on a construction vehicle 201 and detects that it matches a preset individual identification number, the wireless base station 1 controls the display 3 to display a message that the construction vehicle 201 will slow down to enter the construction site 101.例文帳に追加
無線基地局1が工事用車両201のETC車載器2から個体識別番号を取得し、予め設定した個体識別番号と一致することを検出すると、無線基地局1は、表示器3に対して、工事車両201が減速して工事現場101に進入する旨の表示制御を行う。 - 特許庁
The system is established between the cellularphone 1 and an information transmission station 2, and the user of the cellularphone 1 outputs its own position information to the information transmission station 2 to ask for information in a prescribed range around the position by an area setting means 4 by activating a GPS system 3.例文帳に追加
システムは携帯電話1と情報発信局2との間に成立するシステムであって、携帯電話1の使用者はGPSシステム3を起動させることにより自己の位置情報を、エリア設定手段4によりこの位置を中心としてた所定の範囲の情報を提供すよう情報発信局2に出力する。 - 特許庁
In the case that an information relay station (DSP) 21 has a information delivery request from a prescribed agency (end system) 11 to a specific mobile object 41, number of times of requesting information service from the information relay station (DSP) 21 to other information relay stations (DSP) 22, 23, 24 or the like is limited.例文帳に追加
或る所定機関(エンドシステム)11から特定の移動体41への情報配信要求が一の情報中継局(DSP)21にあった場合に、前記一の情報中継局から他の情報中継局(DSP)22,23,24等へ、前記情報配信要求について情報提供を依頼する回数を、限定した。 - 特許庁
When a preset operation is instructed in a neighboring area, this broadcasting receiver respectively detects the electric field strength of respective stations initialized in FM1 and FM2 of a preset table shown in (a), and rearranges the respective stations in the order of electric field strength being from a B station to a J station to perform resetting as shown in (b).例文帳に追加
近郊エリアにてプリセット動作が指示されると、放送受信機器は、(a)に示すプリセットテーブルのFM1及びFM2に初期設定されている各局の電界強度をそれぞれ検出し、(b)に示すように、各局を電界強度の大きいB局〜J局の順に並び変えて再設定する。 - 特許庁
The radio station includes a listening means capable of listening to and receiving the packet, a priority level judgement means for judging whether the priority level of the packet is higher than a reference priority level or not, and a packet relay transmission means for transmitting the packet to the destination radio station when it is judged by the priority level judgement means that it is higher.例文帳に追加
無線局は、パケットを傾聴して受信することができる傾聴手段と、パケットの優先度が、基準優先度より高い優先度か否かを判定する優先度判定手段と、優先度判定手段によって真と判定された場合、パケットを宛先無線局へ送信するパケット中継送信手段とを有する。 - 特許庁
To solve the problem that each of a plurality of different service providing enterprises requires a huge facility investment because each service providing enterprise requires installation of a facility such as a wireless LAN base station when each service providing enterprise installs the facility such as the wireless LAN base station to each of contracted shops in a multiple-shop.例文帳に追加
集合店舗等では複数の異なるサービス提供業者が各々契約している店舗に無線LAN基地局等の設備を設置する場合には、サービス提供業者毎に無線LAN基地局等の設備を設置する必要があり、個々のサービス提供業者の設備投資が膨大になる。 - 特許庁
In a mobile communication system 1 that has a plurality of base stations BS, each base station BS has a plurality of transmission antennas, and transmits a notification signal, used for connection processing of a radio terminal MS to the own station, in radio frames by a cyclic delay diversity to which different cyclic delays are given for each of the plurality of transmission antennas.例文帳に追加
複数の基地局BSを有する移動通信システム1において、各基地局BSは、複数の送信アンテナと、複数の送信アンテナ毎に異なる巡回遅延を与える巡回遅延ダイバーシチにより、無線端末MSによって自局への接続処理に用いられる報知信号を無線フレーム毎に送信する。 - 特許庁
The content transmitter 10 broadcasts transmission data and broadcast data including first redundant data for error correction of the transmission data to a receiving terminal 5 through a broadcast radio wave transmitting station 2, and also transmits communication data including second redundant data for error correction to the receiving terminal 5 through a communication network 3 and a radio base station 4.例文帳に追加
コンテンツ送信装置10が伝送データとその誤り訂正用第一冗長データを含む放送データを放送電波送信所2を介して受信端末5へ放送すると共に、誤り訂正用第二冗長データを含む通信データを、通信ネットワーク3および無線基地局4を介して受信端末5へ伝送する。 - 特許庁
To obtain a radio communication system capable of continuously using the same frequency even when plural mobile stations accommodated in the same base station and using the same frequency approach each other due to their movement and space division access based on an antenna beam forming function of the base station is disabled.例文帳に追加
同一基地局に収容され、かつ同一周波数を使用している複数の移動局が移動に伴いお互い接近して、当該基地局のアンテナビーム形成機能による空間分割アクセスが不可能になった場合でも引き続き同一周波数を使用することができる無線通信システムを得る。 - 特許庁
To provide a channel search method and a communication apparatus using the same, with which power consumption can be reduced, regarding the channel search method and communication apparatus using the same for searching for a beacon transmitted from a base station and setting a communication channel with the base station according to the received beacon as the result of the search.例文帳に追加
基地局から送信されるビーコンをサーチして、サーチ結果、受信されたビーコンに基づいて前記基地局との通信チャネルを設定するチャンネルサーチ方法、及び、それを用いた通信装置に関し、低消費電力化が可能となるチャンネルサーチ方法、及び、それを用いた通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Upon detection of a fire occurrence at one of the fire detecting terminals, the fire detecting terminal transmits a fire detection message to the master station which in turn transmits wake-up messages to the other fire detecting terminals and thereafter a fire information message which starts multiple synchronous communication between the master station and the fire detecting terminals.例文帳に追加
火災検知端末の1つで火災発生が検知されると、火災検知端末は、ウェークアップメッセージを次々に他の火災検知端末に送信する親局に火災検知メッセージを送信してから、親局と火災検知端末との間で多重同期通信を開始する火災情報メッセージを送信する。 - 特許庁
The push rod 15 has a length to extrude the whole slag X remaining in the stock feeding path 11 from the stock introduction port 10 to the discharge port 17 on the side of the forging station from the discharge port 17 on the side of the forging station at the time when the conveyance of the slag X by the hopper chute 14 is stopped.例文帳に追加
プッシュロッド15は、ホッパーシュート14によるスラグXの搬送が停止されたとき、素材導入口10から鍛造ステーション側排出口17に至る素材供給経路11内に残留するスラグXを全て鍛造ステーション側排出口17から押し出せるだけの長さを有する。 - 特許庁
This sound recorder with the tuner discriminates whether or not there is a new broadcasting station by analyzing reception data when power is supplied (S1-S3), prepares a directory corresponding to the broadcasting station when it is present (S4) and stores program data in the directory corresponding to a program in the case that a sound recording operation is performed (S5-S7).例文帳に追加
このチューナ付き録音機器は、電源投入されると受信データを解析して新規な放送局が有るか否かを判別し(S1〜S3)、有る場合はその放送局に対応するディレクトリを作成し(S4)、録音操作がされた場合は番組に応じたディレクトリに番組データを格納する(S5〜S7)。 - 特許庁
In the train control network system, the inter-station compact terminal device and the inter-station control device are connected to each other via a communication network, in which a train detection device for detecting train related information as train information for controlling the train is connected to a train control device for controlling the train.例文帳に追加
列車を制御するための列車の情報である列車関連情報を検出する列車検出装置と列車を制御するための列車制御装置とが接続される駅中間小型端末装置と駅中間制御装置とが通信網を介して接続される列車制御ネットワークシステムである。 - 特許庁
When T number optimum processing in which a planned use die is set to the turret station is performed, and in the case where the plural turret stations are available as attachable candidates, the turret station, to which a few planned number of use of the die is attached, is set as an candidate of priority for exchange, and useless die exchange is reduced.例文帳に追加
使用予定金型をタレットステーションに設定するT番号最適化処理を行う際に、装着候補となるタレットステーションが複数存在するときは、上記の使用予定回数の少ない金型が装着されているタレットステーションが優先する交換候補として設定され、無駄な金型交換が削減される。 - 特許庁
Meanwhile, a host computer 104 for storing various information items (contents) is accessed by a stationary type information terminal 105, which is connected through a leased channel 106 to an FT remote control base station device 102 to which a wireless communication channel different from that of the mobile phone use base station device 103 is allotted.例文帳に追加
一方、各種の情報(コンテンツ)を格納したホストコンピュータ104は固定型情報端末105からアクセス可能であり、携帯電話用基地局装置103とは異なる無線通信チャンネルが割り当てられているFT遠隔操作用基地局装置102に専用回線106で接続されている。 - 特許庁
The only necessary information is sent as the customer information from the reservation system host 11 to the ticket examination device control device 13 of a boarding station, and the information of this customer is directly sent from the ticket examination control device 13 to the ticket examination device control device 15 of an arrival station without passing through the reservation system host 11.例文帳に追加
また、予約システムホスト11からは必要な情報のみが顧客情報として乗車駅の改札機制御装置13に配信され、改札機制御装置13から降車駅の改札機制御装置15に対し、乗車した顧客の情報が予約システムホスト11を介することなく直接送信される。 - 特許庁
To provide a transmission period control circuit in a digital wireless communi cation system in which, by controlling a transmission stop period in a broadcast station adopting the CSMA/CA communication system so as to suppress the effect of receiving interference, deterioration in the throughput is avoided and by suppressing the effect of giving interference, the characteristic deterioration in an interference station is suppressed.例文帳に追加
CSMA/CA通信方式の放送局での送信停止期間を制御することでその被干渉の影響を抑えてスループットの低下を回避し、かつ、与干渉の影響を抑え干渉局での特性劣化を抑えたディジタル無線通信システムにおける送信期間制御回路を提供する。 - 特許庁
A subscriber communication rate controller 4 is provided to at least either of a subscriber line accommodating station 1 and an inter-network connection station 3, the communication rate of each subscriber channel is monitored and the allowable communication rate of each subscriber channel on a relay channel is controlled in response to an idle capacity of the relay channel 2.例文帳に追加
加入者線収容局1と網間接続局3の少なくとも一方にに加入者通信速度制御装置4を配備し、これによって各加入者回線の通信速度を監視し、中継回線2の空き容量に応じて、中継回線上の各加入者回線の許容通信速度を制御する。 - 特許庁
In a mobile communication terminal 1, normally, transmission power is controlled in response to a request from a base station device 2 and if average transmission power Wa that is an average value of transmission power during a monitoring term Ta is smaller than a threshold TH, transmission power is continuously controlled in response to the request from the base station device 2.例文帳に追加
移動通信端末1では、通常は、基地局装置2からの要求に応じて送信電力を制御し、監視期間Taにおける送信電力の平均値である平均送信電力Waがしきい値THより小さければ引き続き基地局装置2からの要求に応じて送信電力を制御する。 - 特許庁
The radio base station applies the selection-type or the composite-type diversity process to the radio signals received from the radio terminal or those received through the radio receiving station to obtain received signals.例文帳に追加
そして無線受信局装置は受信した無線信号を通信回線を介して無線基地局装置へ送信し、無線基地局装置は、無線端末装置から受信した無線信号および無線受信局装置を介して受信した無線信号に対して、選択型ダイバーシチまたは合成型ダイバーシチの処理を適用して受信信号を得る。 - 特許庁
The remote transmitting/receiving units 5 convert the digital base band signals received from the radio base station main unit 4 into analog radio signals to transmit them to the radio base station main unit 4.例文帳に追加
リモート送受信装置5は、無線基地局本体装置4から受信したデジタルベースバンド信号をアナログ無線信号に変換して移動体通信端末3に送信するとともに、移動体通信端末3から受信したアナログ無線信号をデジタルベースバンド信号に変換して無線基地局本体装置4に送信する。 - 特許庁
A base station 30 counts the number of communication terminals 40 present in a basic server area 35, and decides a back-off time since a frame is transmitted from each communication terminal 40 to the base station 30 until the next frame is transmittable according to the counted number of terminals.例文帳に追加
基地局30は、自局30の基本サービスエリア35内における通信端末40の在圏数を計数し、各通信端末40が基地局30に対してフレームを送信してから次のフレームを送信することが可能になるまでのバックオフ時間を上記計数した在圏数に応じて決定する。 - 特許庁
A terminal (2) receives the allocation of an initial allowable radio resource from the base station (1), and when the initial allowable radio source and an actual use radio resource satisfy a first prescribed relation, the base station is notified that the allowable radio resource is to be changed to a reduced allowable radio resource less than the initial allowable radio resource.例文帳に追加
端末(2)は基地局(1)から初期許容無線リソースの割当てを受け、初期許容無線リソースと実使用無線リソースとが第1の所定の関係を満足する場合、許容無線リソースを初期許容無線リソース以下の削減後許容無線リソースに変更することを基地局に通知する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|