意味 | 例文 (762件) |
Share informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 762件
To provide a new information control system and it's method which is able to reliably store various data relevant to various individual living bodies such as a human, an animal and the like, and share with a plurality of stationary hard wares.例文帳に追加
人や動物をはじめとする各種の生体個体に関する各種のデータを確実に蓄積し複数の固定ハードウエアにおいて共有することが可能な新規な情報管理システム及び管理方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
In order to share the distribution situations of the IP packets among the base station groups, information for identifying the distributed IP packets is accumulated together with the IP packets, for example, and the distribution of the IP packets is performed by using identifiers of the IP packets.例文帳に追加
IPパケットの配信状況をこれらの基地局群で共有するために、例えば、配信したIPパケットを識別する情報をIPパケットとともに蓄積し、IPパケットの配信状況をIPパケットの識別子を用いて行う。 - 特許庁
In the information processing system, a video recorder 1 having hard disk devices 15, 45 for storing files, a home server 4, and a personal computer (PC) 2 having a storage device are connected through a bus 6 to share the files among the video recorder 1, the PC 2, and the home server 4.例文帳に追加
情報処理システムは、ファイルを記憶するハードディスク装置15・45を有するビデオレコーダ1・ホームサーバ4および記憶装置を有するパソコン2がバス6を介して接続され、ビデオレコーダ1・パソコン2・ホームサーバ4間でファイルを共有する。 - 特許庁
To allow a plurality of on-vehicle terminals to easily share the tollgate name data of a new tollgate on the basis of tollgate identification information transmitted from at least one vehicle on a newly installed tollgate.例文帳に追加
少なくとも1台の車輌において新しく設置された料金所から送信された料金所識別情報に基づいて、複数台の車載端末で新しい料金所の料金所名のデータを容易に共有することができるようにする。 - 特許庁
(1) Cooperation between the FSA and Local Finance Bureaus The FSA and Local Finance Bureaus need to properly maintain the exchange of information deemed necessary for the supervision of Financial Instruments Business Operators, etc., in order to share the recognition of the location of risks and perspectives on problems. 例文帳に追加
金融庁と財務局との間では、金融商品取引業者等を監督する上で必要と考えられる情報について、適切に情報交換等を行い、リスクの存在や問題意識の共有を図る必要がある。 - 金融庁
Furthermore, if securities companies, etc. choose not to share non-disclosure information with their group member companies, they may be deemed to have taken necessary and sufficient measures to manage conflict of interest with such group member companies. 例文帳に追加
また、証券会社等がグループ会社との間で非公開情報を共有しない措置を講じている場合は、当該グループ会社との間の利益相反管理について、必要十分な措置を講じていると認められる場合があると考えられる。 - 金融庁
This economic recovery was driven by domestic demand, namely, the rapid expansion of demand that accompanied the acceleration of technological innovation in the information technology (IT) sector, robust capital investment against the backdrop of rising share prices of IT-related startup companies, etc., and personal consumption.例文帳に追加
この景気拡大をけん引したのは、IT分野における技術革新の加速に伴う関連需要の急速な拡大、IT関連の新興企業の株価上昇等を背景とした旺盛な設備投資及び個人消費等の国内需要であった。 - 経済産業省
As a specific example, manufacturers, retailers, distributors, and others cross organizational barriers through networks to share information and achieve CPFR (Collaborative Planning Forecasting and Replenishment), which carries out sales planning, demand forecasting, and replenishment activities.例文帳に追加
その具体的な例としては、ネットワークを通じメーカー、小売業者、物流業者などが組織の壁を越えて情報共有を行い、販売計画、需要予測、補充活動を行うCPFR(Collaborative Planning Forecasting And Replenishment;協同計画・需要予測・納品)を実現していることが挙げられる。 - 経済産業省
Specifically, the licensees share information and inculcate the attitude of priority to safety at work through the efforts to learn from the past failures, and training for anticipating risks associated with diverse works.例文帳に追加
原子炉設置者の具体的な取り組みでは、過去の失敗事例に学ぶ取り組みや、様々な作業にまつわる危険予知訓練など、安全に作業を行うための情報共有が行われ、安全を優先するという意識付けが行われている。 - 経済産業省
In order to share information between the National Government and related organizations such as local governments, licensees, etc., and, if necessary, to coordinate emergency measures to be implemented by the respective organizations, the "Joint Council for Nuclear Emergency Response" is to be established at the Off-Site Center.例文帳に追加
政府と地方公共団体、原子力事業者等の関係機関が情報の共有を行い、各機関が行う応急対策について、必要な調整を図るため、原子力災害合同対策協議会をオフサイトセンターに設置する。 - 経済産業省
To provide a product recommendation method and system and a storage medium storing the product recommendation program which enables a user and a coordinator to share information to recognize existing situation and also an image after being coordinated which does not exist at present.例文帳に追加
ユーザとコーディネータが現在の状況を把握するための、情報の共有を行い、さらに、現状にないコーディネイト後のイメージを共有することが可能な商品推薦方法及びシステム及び商品推薦プログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁
To provide a hybrid television signal reception board that can be miniaturized, by realizing a hardware structure for allowing a plurality of drivers to share a single hybrid TV tuner board, and to provide a hybrid television signal reception system, and a television signal reception method of information processor.例文帳に追加
複数のドライバが1つのハイブリッドTVチューナボードを共有するためのハードウェア仕組みを実現して小型化を可能にしたハイブリッドテレビジョン信号受信ボード、ハイブリッドテレビジョン信号受信システムおよび情報処理装置のテレビジョン信号受信方法を提供する。 - 特許庁
The printer 11 is provided with a Web server means, and the printer is connected to the Internet 3 through the Web server means, whereby the user computers 12, 21, 51 are enabled to share the information on the printer itself and the data stored in the printer on the Internet 3.例文帳に追加
印刷装置11にwebサーバ手段を設け、webサーバ手段を介してインターネット3に接続されることによって、インターネット3上で利用者コンピュータ12、21、51が装置自身の情報や装置に蓄積されたデータを共有する。 - 特許庁
To actualize a writing inhibiting mechanism at low cost even when a memory module is small-sized and thin in a processor for a memory module which is used to share data among electronic devices for information processing, etc.例文帳に追加
本発明は、情報処理などの電子機器における機器間のデータの共有に用いられるメモリモジュールの処理装置において、メモリモジュールが小型で、かつ、薄型のものであっても、書き込み禁止機構を低コストにて実現できるようにすることを最も主要な特徴とする。 - 特許庁
This system for enabling equipment equipped with a reservation mechanism for the occupancy use of equipment to cooperatively share reservation information is configured to inhibit the acceptance of the occupancy reservation of the equipment in a specific period when there remains only one piece of equipment whose occupancy reservation is absent in the specific period.例文帳に追加
機器を占有利用するための予約機構を備えた機器が連携して予約情報を共有するシステムであって、特定の期間に占有予約が無い機器が残り1台になると、その特定の期間における当該機器の占有予約の受付を禁止する。 - 特許庁
To provide a game machine and a game system wherein individual game machines are allowed to share information of the game machines with each other to increase game variation while complying laws, and a game is controlled to increase game entertainment to raise the user's interest.例文帳に追加
各遊技台が有している情報を他の遊技台との間で相互に利用することで、法規制を満たしつつ遊技のバリエーションを増やし、遊技を盛り上げる制御を行って遊技者の興趣を高めることができる遊技台および遊技システムを提供する。 - 特許庁
To provide a managing method of a building capable of easily communicating information among an owner and an agency, extremely shortening a processing time for preparation of various documents at both of them and enabling both of them to share the documents.例文帳に追加
ビルの運営管理を行うのに、オーナーと業者間での情報のやりとりを容易に行い得て各種書類の作成における双方の処理時間を極端に短くすることができると共に双方で共用することができるビルの運営管理方法を提供する。 - 特許庁
To realize transmission of messages among conductors in which trainmen can share information such as things left behind, appointment trouble, equipment shortage, without omitting and forgetting the messages, when the trainmen interchange in train service.例文帳に追加
列車運行時において、列車の乗務員の交替時に、忘れ物、車内設備の故障や備品の不足等の情報伝達を、内容の漏れや、聞き忘れなどがなく、複数の乗務員間での情報の共用も可能にする車掌間引継ぎ情報の伝達を実現する。 - 特許庁
When a vacant room exists in renting of the target real estate 5, and the investor 3 it to carry out a repurchase right based on the selling and buying contract according to the disclosed information, the enterprise 1 or the like repurchases the share of the investor 3 with a predetermined rate.例文帳に追加
対象不動産5の賃貸において空室が出現した場合において上記開示情報により投資家3が上記売買契約に基づく買戻権を行使するときは予め定めた率で事業者1等が該投資家3の持分を買戻す。 - 特許庁
To obtain the most important feature that a writing inhibiting mechanism for a memory module used to share data between electronic devices for information processing can be actualized at low cost even when the memory module is small-sized and thin.例文帳に追加
本発明は、情報処理などの電子機器における機器間のデータの共有に用いられるメモリモジュールの書き込み禁止機構において、メモリモジュールが小型で、かつ、薄型のものであっても、低コストにて実現できるようにすることを最も主要な特徴とする。 - 特許庁
When performing the repetitive exercise with a repetition notification tempo (a music tempo) of a notification signal (music), the second exercising person 1b can share with the first exercising person 1a, the value of the certain exercise information that is obtained during the repetitive exercise.例文帳に追加
第2の運動者1bが報知信号(音楽)の反復報知テンポ(音楽テンポ)に合わせて反復運動をすることにより、第2の運動者1bが第1の運動者1aと、反復運動中に得られる、ある運動情報に関して、その値を共有する。 - 特許庁
While working in partnership in the setting of the national strategies and plans related to the 3Rs, we will promote the establishment of master plans toward the establishment of the facilities required for appropriate recycling in each Asian country. We will also share the information on Japan's 3R related technology, systems and businesses, and popularize these throughout Asia.例文帳に追加
アジア各国における適正なリサイクルに必要な施設整備を促すためのマスタープラン作りを、3Rに関する国家戦略/計画の策定とも連携しつつ、推進するとともに、我が国の3R技術・制度・ビジネスを情報発信し、アジアに普及する。 - 経済産業省
In the labour market, changes were seen in the supply and demand of labour. The former was affected by an aging society producing fewer children, a larger share of female labour force in the total labour force, increase of workers with higher academic background, and the latter owing to the changing industrial and occupational structures, as well as the progress of the information technology.例文帳に追加
労働市場においては、少子高齢化、女性の労働力人口に占める比率の上昇、高学歴化など労働供給面及び産業構造・職業構造の変化、情報化の進展など労働需要面の変化が生じている - 厚生労働省
To allow an administrator staying at the center to promptly determine situations of events described in reports sent from respective monitors in remote locations, without having to depend on one's knowledge or one's experience, and to share information of the situations among the administrator and the respective monitors.例文帳に追加
遠隔地の各監視者から送られる報告書に記載された事象について、中央にいる管理者がその知識や経験によらず状況の判断を迅速に行い、管理者及び各監視者の間で状況についての情報を共有する。 - 特許庁
For a successful response to the standards to be finalized under the GHG Protocol in 2011, the Committee aims to discuss possible issues in applying such standards to Japanese companies, and to share information and opinions related to the standards, including challenges and means to use them. 例文帳に追加
本研究会では、年内に基準の策定を予定しているGHGプロトコルの基準について国内企業に適用した際の課題を中心に検討し、基準の課題や基準の利用方法等について、意見・情報共有を図ることを目的とする。 - 経済産業省
What is more, we expect the Bank of Japan to share the basic perspectives with the government with regard to the macroeconomic management indicated within the guideline, and to continue to prop up the economy through proper and flexible monetary policy management via close exchange of information and cooperation with the government.例文帳に追加
また、日本銀行には、政府と本指針に示されたマクロ経済運営に関する基本的視点を共有し、引き続き、政府との緊密な情報交換・連携の下、適切かつ機動的な金融政策運営により経済を下支えするよう期待する。 - 経済産業省
The load sharing network system comprises a plurality of content servers having the same function; a management server capable of sending list information including priority and the IP address of each content server, the priority being determined in consideration of the loaded condition of each content server; and a group of client PCs (refer to steps S204, S206) that share the list information obtained from the management server.例文帳に追加
負荷分散ネットワークシステムを、同一機能の複数台のコンテンツサーバと、各コンテンツサーバの負荷状態を考慮して決定した優先順位と各コンテンツサーバのIPアドレスとを含むリスト情報を送信可能な管理サーバと、管理サーバから得たリスト情報を共有するクライアントPC群(ステップS204、S206参照)を含むシステムとして構成しておく。 - 特許庁
To share a database such that not only an electric power company side but also a high voltage consumer oneself can brows high voltage demand facility information about a licensed electrician, power reception capacity, a load facility or the like, to enhance consistency of the high voltage demand facility information by efficiently performing the browsing and update, and to perform efficiency improvement and quickening of management business of a high voltage demand facility.例文帳に追加
電気主任技術者・受電容量・負荷設備等の高圧需要設備情報について電力会社側だけでなく高圧需要家自身も閲覧できるようにデータベースを共有化し、その閲覧、更新を効率よく行うことで、高圧需要設備情報の整合性を高め、高圧需要設備の管理業務の効率化、迅速化を図る。 - 特許庁
State inquiries are successively carried out in accordance with a ring-type order list 103 from an arbitrary computer as a starting point among the computers 106a, 106b, 106z as monitored objects, and here, all the computers 106a, 106b, 106z can share the state information 104 by updating status information 104.例文帳に追加
互いに監視対象となる計算機(106a、106b、106z)で任意の計算機を起点として、リング型順序リスト103に従い、状態問合せを順次実施し、また、その際に状態情報104を更新することにより、全ての計算機(106a、106b、106z)で状態情報104を共有できる構成とする。 - 特許庁
However, it should be noted that the scope of securities handled by the JASDEC differs from that of the share certificates under the large shareholding reporting system. Furthermore, differences exist between the information provided under the large shareholding reporting system, which focuses on the actual shareholding, and the information of the JASDEC, which contains the record of the whereabouts of physical rights. 例文帳に追加
ただし、保管振替機構が取り扱う有価証券の範囲が大量保有報告書制度における対象株券等の範囲と異なること、実質的な保有関係に着目した大量保有報告制度と物権的な権利の所在を記録している保管振替機構の情報とでは差異が存在することなどの点に留意する必要がある。 - 金融庁
A user on the Internet accesses a certain charged information site and loads the information obtained in the access down to a terminal unit and processes and stores the charge by a computer system through a server 11, and the server 11 processes a response with a charged site administrator and an advertising client, a choice, and consent, and an advertising client pays a user's burden share.例文帳に追加
インターネット上における利用者が、ある有料情報サイトにアクセスし、その情報を端末機器にダウンロードする際の料金を,サーバー11を介してコンピュータシステムにより、処理、記憶を行い、有料サイト運営者、広告依頼者との応答、選択、許諾をサーバーが処理し、利用者の負担分を広告依頼者が負担する。 - 特許庁
A relational modeling processing part 10 formulates a relational model function showing a causal relation for respective pieces of information by using the respective pieces of information on a concept keyword of a sold vehicle extracted from new product news, an accordance rate for a previously selected image word for a purchased vehicle acquired from a purchaser questionnaire, a form factor of the sold vehicle, and the sales share.例文帳に追加
関係モデル化処理部10は、新製品ニュースから抽出した既販車のコンセプトキーワードと、購入者アンケートから得られた購入車の予め選択されたイメージ語に対する合致度と、既販車の形態要素と、販売シェアの各情報を用いて各情報の因果関係を示す関係モデル関数を定式化する。 - 特許庁
In the transcoder 10 regarding this invention, a conversion request acceptance means 1 receives the conversion requests and a processing flow creation means 3 creates pieces of tree-like processing flow information 6 which share partial processing means 4 which can be shared from input to output.例文帳に追加
この発明に係るトランスコーダ10において、変換要求受付手段1が変換要求を受け取り、処理フロー作成手段3が入力から出力に向かって共用可能な部分処理手段4を共用するツリー状の処理フロー情報6を作成する。 - 特許庁
The data of the computer is transferred to other computer, which is made to share the data, a computer at a transfer destination to which the data is moved is retrieved whenever predetermined time elapses, the data is transferred to the retrieved computer at the transfer destination and information about the computer at the transfer destination is stored.例文帳に追加
コンピュータのデータを他のコンピュータへ移動させて他のコンピュータにそのデータを共有させ、所定の時間が経過する毎に、そのデータを移動させる移動先のコンピュータを検索し、検索された移動先のコンピュータへそのデータを移動させ、当該移動先のコンピュータの情報を記憶する。 - 特許庁
The FED 42 has a wider viewing angle than liquid-crystal display and can be made to consume less electric power and made more lightweight than plasma displays, thus a plurality of persons can share information by using the table Ta with the FED as a table in, e.g. a conference room.例文帳に追加
FED42は、液晶ディスプレイに比べて視野角が広くプラズマディスプレイに比べて低消費電力化および軽量化を図ることができるので、FED付テーブルTaを例えば会議室のテーブルとして利用することにより、複数の人で情報を共有化することができる。 - 特許庁
At the stage of determining a hotel or a restaurant to be a place for a meeting, an organizer inputs data such as the date and place of the meeting, each share of meeting expenses and persons to be participated in the meeting to a fixed format by using the invented system and transmits the data from the terminal of the hotel or the restaurant to a meeting information publishing server.例文帳に追加
本発明では、幹事が会合の会場となるホテルやレストランを決定した段階で、本発明のシステムを使用して、会合の日時・場所・参加対象者・会費などを定形のフォーマットに入力して、ホテルやレストランの端末から、会合情報掲載サーバにデータを送信する。 - 特許庁
The sender and the recipient share the changes in the polarization of the 1st and 2nd photons and through the repetition of classic communication between the sender and the recipient, the recipient can extract the information to be sent by the sender so as to attain quantum encryption communication that can highly be protected against tapping.例文帳に追加
第1の光子と第2の光子の偏光状態の変化を送信者と受信者が分担して行い、送信者と受信者の古典通信の繰り返しにより送信者が送信しようとした情報を取り出すことが出来、盗聴から高度に保護された量子暗号通信が可能になる。 - 特許庁
A microprocessor uses a call control information slave table in a memory, a call control protocol conversion function, a fault monitor/processing function, a call control protocol retransmission function, and a terminal monitor function to allow the protocol handlers 4-1 to 4-4 to share loads of interface with a prescribed number of terminals.例文帳に追加
プロトコルハンドラ4−1〜4−4はマイクロプロセッサがそのメモリ内の呼制御情報スレーブテーブルと呼制御プロトコル変換機能と障害監視・処理機能と呼制御プロトコル再送機能と呼制御プロトコル転送機能と端末監視機能とを使って一定数の端末とのインタフェースを負荷分担する。 - 特許庁
To extract significant words from a user dictionary based on the statistical information of the registration content of a user dictionary, and to register the significant words in a basic dictionary for enabling the other users to share and use only reliable words among the words registered in the user dictionary.例文帳に追加
ユーザー辞書の登録内容の統計情報に基づいてユーザー辞書から重要語を抽出し、該重要語を基本辞書に登録することで、ユーザー辞書に登録された単語のなかで、信頼できるものだけを、他のユーザーも共有して利用することを可能にする。 - 特許庁
To share data in different operating systems(OSs) by mounting functions of a contact IC card and of a non-contact IC card on one semiconductor integrated circuit and having link information for linking to data managed by the different OS under the control of OS.例文帳に追加
接触型ICカードの機能と非接触型ICカードの機能とを1つの半導体集積回路に搭載し、異なるOSによって管理されるデータにリンクするためのリンク情報をOS配下に備えることにより、異なるOS間でのデータの共有化を可能とする。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus or the like for employee education, which sets questions corresponding to capabilities of employees individually by an easy operation in an environment wherein a plurality of employees share a computer terminal, and effectively compels them to answer the questions.例文帳に追加
複数の従業員がコンピュータ端末を共用する環境において、簡易な操作で従業員の実力に応じた設問を個々に設定し、この設問を解答させるために、実効性のある強制力を持たせた従業員教育用の情報処理装置等を提供することを課題とする。 - 特許庁
During the country presentations, each country introduced the current status of as well as best practices and issues related to human resource development in health and welfare, and the employment of the disabled and the elderly to share the information, experience and the knowledge among ASEAN countries.例文帳に追加
各国のカントリープレゼンテーションでは、各国の福祉及び保健分野の人材育成や障害者・高齢者の雇用に関する状況、成功事例、直面している問題等が紹介され、ASEAN各国及び日本の間で情報、経験及び知識の共有がなされました。 - 厚生労働省
The quarantine station shall temporarily instruct the importer to discard, return or otherwise deal with all the stored foods as necessary, and to follow the instructions from the prefecture that has jurisdiction over its location.In addition, the MHLW shall strive to share information with the Cabinet Office.例文帳に追加
なお、検疫所は、輸入者に対し、法違反の輸入食品等の廃棄等の措置を講ずるよう暫定的に指導するとともに、当該輸入者の所在地を管轄する都道府県等の指示に従うよう指導するほか、本省は、内閣府との情報共有を図る。 - 厚生労働省
The OLTs 200, 210 different in transmission rate share information of priority frames and destinations, and determine timing for frame transmission to slave stations so that a signal 130 from each of the OLTs 200, 210 does not collide, when multiplied in a splitter 100-1.例文帳に追加
伝送速度の異なるOLT200、210同士で、互いの優先フレームや宛先の情報を共有し、各OLT200、210からの信号130がスプリッタ100−1で多重される際に衝突しないように、各子局へのフレーム送信のタイミングを決定する。 - 特許庁
To read medical data to be supplied for utilization at an optional opportunity at any time as long as a medical information holding device (portable telephone set) is possessed for the individual data of a patient (user) and to share individual medical data by two or more persons in a prescribed range.例文帳に追加
患者(ユーザー)の個人データについては、医用情報保有装置(携帯電話機)を持っている限り、年中昼夜を分かたず任意の機会に医用データを読み出して利用に供することができ、且つ、所定範囲の複数人で、個人医用データを共有できるようにする。 - 特許庁
Therefore, there is some difficulty for the private operators to provide services because municipal governments cannot compile the information on the residents under their management into lists to share them with private operators to which a project is consigned when the municipal government implements a project to give support to the lives of those residents such as shopping support and watching. 例文帳に追加
このため、地方自治体がこうした住民を対象に買い物支援や見守り等の生活支援の事業を行うために、保有する住民情報をリスト化して事業を委託する民間事業者と共有することができず、民間事業者によるサービス提供が進みにくい。 - 経済産業省
From this viewpoint, model programs for high-quality entrepreneurship education should be conducted, and studies should be made especially to find what programs should be developed to encourage people engaged in entrepreneurship education at universities and graduate schools in Japan to exchange information and share teaching skills. 例文帳に追加
こうした観点から、質の高い起業家教育をモデル事業として実施するとともに、全国の大学・大学院で起業家教育を行っている者の間で情報交換・ティーチングスキルの共有等を行う仕組みを充実していくこと等を検討する必要がある。 - 経済産業省
A system has been established by which the Ministry of Foreign Affairs receives notification when a radiation emergency situation occurs outside Japan’s territory including neighboring countries, and immediately transfers it to the relevant organizations including the National Competent Authority Domestic (NCA(D)) to share information and take necessary measures.例文帳に追加
近隣諸国を含め、我が国の領域外で放射線緊急事態が発生した場合は、外務省が通報を受信するとともに、速やかに「国内管轄当局NCA(D)」をはじめとする関係当局に転送し、情報の共有と必要な措置を講じる体制が構築されている。 - 経済産業省
According to the results of a survey conducted by a private research institute, information services account for the largest share of the outsourcing market in both Japan and the United States (US) at around 20 percent, with other areas including consulting and human resources services.例文帳に追加
民間調査機関によると、アウトソーシング市場は、情報関連サービスが日米ともに約20%と最も大きな比重を占め、その他には、コンサルティングサービス、人材関連サービス等があるが、これらアウトソーシングの対象とされているサービスは、産業分類における「対事業所サービス」とほぼ一致している。 - 経済産業省
The problem is solved by preliminarily storing relevant information related to an object person, and making an image in which any object person does not exist associated with an image in which an object person exists for classification based on the relevance information so that even if the image in which the object person does not exist, it is possible to automatically classify and share images related to each object person.例文帳に追加
予め、被写体人物に関する関連情報を記憶しておき、その関連情報に基づき、人物が存在しない画像を被写体人物を、被写体人物が存在する画像と関連付けて分類することで、被写体人物が存在しない画像についても、各被写体人物に関連する画像を自動的に分類して、シェアすることにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
意味 | 例文 (762件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|