意味 | 例文 (999件) |
Torsion springの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1115件
To prevent rattling noises that may be made between the inner surface of a barrel or the outer surface of a shaft and a torsion spring.例文帳に追加
バレル内面若しくはシャフト外面と捻りばねとの間で発生する異音を防止する。 - 特許庁
The torsion spring 6 is mounted on a basic end part of a lever 5 supporting the paper receiving space 4 from its lower part.例文帳に追加
用紙受台4を下から支えているレバー5の基端部にトーションばね6を取り付ける。 - 特許庁
The torsion spring 1 is equipped with a coil part 13, a first arm part 14, and a second arm part 15.例文帳に追加
ねじりコイルばね1は、コイル部13と第1腕部14と第2腕部15とを備える。 - 特許庁
A lid 5 is always biased by a torsion spring 7 so as to be rotated to a full-open position.例文帳に追加
蓋体5は、ねじりバネ7により全開位置へ回動するように常時付勢されている。 - 特許庁
The body 12 has a torsion spring 3 for pressing the butterfly valve elements 2 in their closing directions.例文帳に追加
また、本体12には、バタフライ弁体2,2を閉じる方向に付勢するねじりばね3を有する。 - 特許庁
A torsion coil spring 44 is mounted between the friction member 42 and the roll holding member 43.例文帳に追加
摩擦部材42とロール保持部材43との間には、ねじりコイルばね44が介装されている。 - 特許庁
The grip 27 is energized in a direction B (counterclockwise) toward a reference direction with a torsion spring.例文帳に追加
グリップ27を、ねじりバネにより基準位置に向けてB方向(反時計方向)に付勢する。 - 特許庁
To improve the assembling workability of a torsion spring that rotates and activates a lever with respect to a base.例文帳に追加
レバーをベースに対して回転附勢する捩りばねの組み付け作業性を向上させる。 - 特許庁
A coil section B1 of a torsion coil spring X and the end B3 of the other arm unit B2 are fixed.例文帳に追加
ねじりコイルバネXのコイル部B1及び他方のアーム部B2の端部B3は固定する。 - 特許庁
To realize a predetermined torsion characteristic in the damper mechanism using a variable-pitch-like coil spring.例文帳に追加
不等ピッチ状のコイルスプリングを用いるダンパー機構において、所望の捩じり特性を実現する。 - 特許庁
A torsion coil spring 20 energizes the pair of the sprags 15, 16 in an opening direction.例文帳に追加
対となったスプラグ15、16は1つのねじりコイルバネ20により開く方向に付勢される。 - 特許庁
A torsion spring 52 is arranged adjacent to a front cover side on an inner peripheral part of the torus 3.例文帳に追加
トーションスプリング52は、トーラス3の内周部のフロントカバー側に近接して配置されている。 - 特許庁
To prevent damage of a torsion damper loosely inserted into a coil spring in a torsional vibration absorbing device.例文帳に追加
捩り振動吸収装置におけるコイルスプリング内に遊挿されるトーションダンパの破損を防止する。 - 特許庁
To install simply a torsion coil spring to energize an operating lever in the rotating direction.例文帳に追加
操作レバーを回転付勢するねじりコイルばねを簡単に組み付けることができるようにする。 - 特許庁
The coupling part 64 is driven with a wire 93 and returns to its original position with a torsion coil spring 83.例文帳に追加
連結部64は、ワイヤ93で駆動され、ねじりコイルバネ83で元の位置に復帰する。 - 特許庁
The damper mechanism 3 is provided with an input member 4, an output member 5 and a torsion spring 6.例文帳に追加
ダンパー機構3は入力部材4と出力部材5とトーションスプリング6とを備えている。 - 特許庁
To improve the rigidity of the back frame of a chair using a torsion bar as a rocking spring.例文帳に追加
ロッキングばねとしてトーションバーを使用した椅子において、背フレームの剛性を向上させる。 - 特許庁
The damper mechanism 7 comprises a retaining plate 52, a driven plate 53 and a second torsion spring 57.例文帳に追加
ダンパー機構7は、リティーニングプレート52と、ドリブンプレート53と、第2トーションスプリング57とを備えている。 - 特許庁
The retaining plate 3 is fixed on the surface on the turbine side of the annular part 12 and supports the torsion spring 4.例文帳に追加
リテーニングプレート3は環状部12のタービン側の面に固定されトーションスプリング4を支持する。 - 特許庁
The torsion coil spring 8 is formed in such a way as to generate a compressive resilient force in the axial direction.例文帳に追加
ねじりコイルばね8を軸線方向の圧縮弾発力が生じる形状に形成する。 - 特許庁
To prevent sliding between each spring and other member while suppressing reduction of a maximum torsion angle when each coil spring is compressed to produce torsion, in a torsion damper device in which a pair of coil springs is connected in series via an intermediate member.例文帳に追加
一対のコイルスプリングを中間部材を介して直列に繋いだ捩りダンパ装置において、各コイルスプリングが圧縮されて捩りを生じる際の最大捩れ角度の低下を抑制しつつ、各コイルスプリングと他の部材との摺動を防止する。 - 特許庁
To provide a novel parking mechanism which reduces the number of components by using a single spring as two springs corresponding to a detent spring and a torsion spring.例文帳に追加
ディテントスプリングとトーションスプリングとに相当する2本のスプリングを、1本のスプリングで兼用することで、部品点数の低減を可能にした、新規のパーキング機構を提供する。 - 特許庁
Since the torsion coil spring 30 has a small spring constant, dispersion of elastic pressure between the restraining parts 32a, 32b and the screw shaft 11 is small.例文帳に追加
ねじりコイルばね30はばね定数が小さいため、掛止部32a,32bとスクリュー軸11との弾圧力のばらつきが小さい。 - 特許庁
To make a tray panel unit thin by using a torsion spring in its spring section, and also reduce the number of required springs.例文帳に追加
トレイパネルユニットのばね体にねじりばねを用いることによって、トレイパネルユニットを薄形化し、併せて、ばね体の必要数を削減する。 - 特許庁
Especially, a torsion coil spring is used as the spring, and the coil part 101a thereof is coaxially provided to surround the periphery of the sensor engagement member.例文帳に追加
特にばねを、ねじりコイルばねとし、そのコイル部101aがセンサ係合部材の周囲を取り囲むように同軸的に設ける。 - 特許庁
If the temporary holding of the brush 31 is released, the spring force of the torsion spring 33 so acts as to pressurize the brush 31 toward the commutator side.例文帳に追加
ブラシ31の仮保持が解除されると、トーションスプリング33のスプリング力は、ブラシ31を整流子側に押圧させるように作用する。 - 特許庁
Additionally, a spring to energize the lock member 80 is made into a coil shape torsion spring 81, and a coil part is arranged in the axial direction of the outside rotor.例文帳に追加
更に、ロック部材80を付勢するスプリングをコイル状のトーションスプリング81とし、コイル部を外部ロータの軸方向に配設した。 - 特許庁
To obtain a spring characteristic that the spring force increases like a secondary curve to the torsion displacement and a damping characteristic in a stabilizer for a vehicle.例文帳に追加
車両用スタビライザにおいて、捩り変位に対してばね力が二次曲線的に増大するばね特性及び減衰特性を得る。 - 特許庁
To provide an electromagnetic actuation valve without risk of changing spring characteristics of a torsion spring in an assembly process and a method for assembling the same.例文帳に追加
組み立て工程時、捩りばねのばね特性が変化するおそれのない電磁駆動弁およびその組み立て方法を提供する。 - 特許庁
Each oscillating cam is urged in an approximately axial direction of each push rod by a spring force of each torsion spring 23 through pressure receiving pins 22.例文帳に追加
また、各揺動カムは、受圧ピン22を介して各捩りスプリング23のばね力によって各プッシュロッドのほぼ軸方向に付勢されている。 - 特許庁
A support is elastically supported, in a freely torsional oscillation manner, only on a first rocking piece and a torsion spring for the support, around a torsion axis of the support.例文帳に追加
支持体は、前記第1揺動可動子と、1本の支持体ねじりバネのみで支持体ねじり軸を中心に、ねじり振動自在に弾性支持されている。 - 特許庁
When fitting the return spring 13, a torsion bar 3' and a retainer 8' are replaced with ones for attaching the return spring to fit the return spring 13, a bush shaft 14 and a spring cover 15 which are new parts.例文帳に追加
リターンスプリング13を取り付けるときは、トーションバー3’とリテーナー8’をリターンスプリング付きようのものに交換し、新設部品であるリターンスプリング13、ブッシュシャフト14、スプリングカバー15を取り付ける。 - 特許庁
The feeder wire 13 is provided with a first coil spring section 13a and second coil spring section 13b prepared on both end sections, and a L-shaped torsion bar spring section 13c for connecting both coil spring sections.例文帳に追加
給電線13は、両端部に設けられた第1のコイルバネ部13a及び第2のコイルバネ部13bと、これらの間をつなぐL字状のトーションバーバネ部13cとで構成されている。 - 特許庁
A direction where the contact part 33d of the torsion coil spring 33 presses the ground sheet metal 25 is made different from a charge direction where the torsion coil spring 33 obtains biasing force acting on the battery cover 31.例文帳に追加
捩じりコイルバネ33の接触部33dがグランド板金25を押圧する方向と、捩じりコイルバネ33が電池蓋31に作用する付勢力を得るためのチャージ方向とを異ならせる。 - 特許庁
In the case of an elastic means which is a torsion coil spring, which attached, the unit contacts a long portion of the arm of the torsion coil spring and falls into the predetermined position in the main body after pushed over the portion.例文帳に追加
弾性手段がねじりコイルばねにおいては、ユニットの装着時にねじりコイルばねの腕の長い所にあたりその力乗り越えると本体決め位置に落ち込む構成となっている。 - 特許庁
To restrict change of a load characteristic with fatigue of a torsion coil spring to an allowable level, in regard to a structure for energizing by making a coil part side surface of the torsion coil spring abut on an energized member.例文帳に追加
ねじりコイルばねのコイル部側面を被付勢部材に当接して付勢する構造体において、ねじりコイルばねの疲労に伴う荷重特性の変化を問題とならないレベルに抑える。 - 特許庁
The damper device is mounted between an engine and a transmission to damp vibrations with a torsion spring, and a diamond-like carbon coating is formed on the metallic members in sliding friction with the oscillated torsion spring.例文帳に追加
エンジンとトランスミッションの間に装着され、トーションスプリングにより振動を減衰するダンパ装置であって、トーションスプリングの揺動により摺擦する金属部材にダイヤモンドライクカーボンの被膜を形成した。 - 特許庁
The torsion spring 6 is configured in such a manner that the torsion spring with both ends hooked on the lever 3 is assembled together with the lever 3 into the base 2, and then the other end 6B is switched to be hooked on the base 2.例文帳に追加
捩りばね6は、その両端がレバー3に掛けられた状態でレバー3と共にベース2に組み付けられてから他端6Bをベース2に掛着させるように切り換えられるようになっている。 - 特許庁
The torsion spring 25 is set around one of the shafts, and the bearing 24-2 of the shaft 23-2 having no torsion spring is formed in a shape of a long hole extending horizontally.例文帳に追加
トーションばね部材25が一対の軸の一方の軸周りに架けられ、トーションばね部材を設けていない軸23−2を受ける軸受24−2がほぼ水平方向に伸びた長穴形状に形成される。 - 特許庁
A rotation operation tool 8 is inserted into a center rectangular hole in each pintle pin 4 integrally rotationally joined to the torsion spring bar 1 and is secured to each leaf after initial torsional deformation is imparted to the torsion spring bar 1.例文帳に追加
捻りバネ棒に一体回転するように接合した軸ピンの中心角孔に回転操作工具を挿入し、初期捻り変形を捻りバネ棒に与えてから各翼板に固着する。 - 特許庁
A lock up device 7 is a mechanism for not only transmitting torque but absorbing and damping torsion vibration and is equipped with a drive plate 52, a driven plate 53, a torsion spring 54 and a spring holder 55.例文帳に追加
ロックアップ装置7は、トルクを伝達するとともに捩じり振動を吸収・減衰するための機構であり、ドライブプレート52と、ドリブンプレート53と、トーションスプリング54と、スプリングホルダー55とを備えている。 - 特許庁
The oscillating body apparatus comprises: a supporting member 143; a torsion spring 142 supported by the supporting member; an oscillator 141 movably supported by the torsion spring; an electromagnetic coil 124 for oscillating the oscillator; a piezoresistive element 150; and a stress measurement means 160.例文帳に追加
揺動体装置は、支持部材143、支持部材に支持されたねじりバネ142、ねじりバネで可動に支持された振動子141、振動子を揺動する電磁コイル124、ピエゾ抵抗素子150、応力測定手段160を有する。 - 特許庁
Here, by arranging a synchronous means (a projection 84B, a torsion spring 85, a projection 86A, and a torsion spring 87) for rotating the second actuator 86 together with the first actuator 84, the light sensor 88 results in one.例文帳に追加
ここで、第1のアクチュエータ84と共に第2のアクチュエータ86を回転せる同期手段(突起84B、捩りバネ85、突起86A、捩りバネ87)を設けることで、光センサー88が一つで済む。 - 特許庁
In the mirror drive unit 4A, one plate-type torsion bar spring 30a is placed perpendicular to the mirror 3, the other plate-type torsion bar spring 30b is placed parallel with the mirror 3, and the two plate-type torsion bar springs 30a, 30b are placed perpendicular to each other.例文帳に追加
ミラー駆動部4Aは、一方の板状ねじり棒バネ30aが、ミラー3と垂直な向きに配置される共に、他方の板状ねじり棒バネ30bが、ミラー3と平行な向きに配置され、2本の板状ねじり棒バネ30a,30bが直角に配置される。 - 特許庁
To provide a structure of spring attachment in an actuating lever in which in the case of assembly, one end of a torsion coil-spring can be easily locked in an attachment base, and after completion of the assembly, the one end of the torsion coil-spring does not come off the attachment base even in application of vibration.例文帳に追加
組み立ての際、ねじりコイルバネの一端の取付ベースへの係止を容易に行え、組み立て後、振動が加わってもねじりコイルバネの一端が取付ベースから外れることのない作動レバーにおけるバネ取付構造を提供する。 - 特許庁
The spring holder 55 has a supporting part 55(a) at a cylindrical perimeter, supporting the circumference side of the torsion spring 54, a supporting part 55b at the cylindrical inner circumference for supporting the perimeter of the torsion spring 54 and a connecting part 55c for connecting both.例文帳に追加
スプリングホルダー55は、トーションスプリング54の外周側を支持する筒状の外周側支持部55aと、トーションスプリング54の内周側を支持する筒状の内周側支持部55bと、両者を連結する連結部55cとを有している。 - 特許庁
At a position which can engage with one end 32a of the torsion coil spring 32, a contact section 43a is installed.例文帳に追加
ねじりコイルばね32の一端32aと係合可能な位置には、当接部43aが設けられている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|