After-Actionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1279件
(2) When an action for the revocation of an administrative disposition is filed after an administrative disposition on appeal is made in response to a request for administrative review of an original administrative disposition, the court may make the following dispositions: 例文帳に追加
2 裁判所は、処分についての審査請求に対する裁決を経た後に取消訴訟の提起があつたときは、次に掲げる処分をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When the condition is satisfied, after making a sheet-material feeding member take an escape action backward, a right and left movement for feeding the sheet material to the next positioning point is conducted.例文帳に追加
条件充足の場合は、板材送り部材に、後方への逃がし動作を行わせた後、次の位置決め点への板材送りのための左右移動を行わせる。 - 特許庁
Thus, the looseness and returning action of a nut is automatically prevented by the original restoring force of the movable spring after tightening with the usual nut turning operation and the fall-off of the nut is surely prevented.例文帳に追加
通常のナット回し操作による締結後、可動スプリングの原型復元力により自動的にナットの弛み、戻り作動を阻止してナットの脱落を確実に防止する。 - 特許庁
For example, an R/W unit is limited to the first given time in the authentication action with the RFID communication for authentication after the insertion of each staff card into the card holder.例文帳に追加
R/Wユニットは、認証用のRFID通信における認証動作を、カードホルダに店員カードが差し込まれてからたとえば第一の所定の時間しか行わない。 - 特許庁
To expedite a fault diagnosis (analyzing the generating factor, specifying the cause, or the like) and an action of counter measures, by outputting the information of a fault prior to the occurrence of a trouble after the trouble occurred.例文帳に追加
故障発生前の情報を故障発生後に出力させて、故障の診断(発生要因の分析、原因の特定等)及び対策を迅速化させる。 - 特許庁
However, Shingen just took actions to make the warlords of Uesugi clan uneasy, and had no intention to fight seriously (in fact, Shingen withdrew immediately after the Uesugi army stopped the action). 例文帳に追加
だが、信玄は上杉氏諸将の不安をあおるために行動を起こしただけで本気で戦をする気はなかった(事実、上杉軍が動きを止めた後すぐに撤退している)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(4) Where the action on the merits set forth in paragraph (1) has been withdrawn or dismissed without prejudice after the document set forth in said paragraph was submitted, it shall be deemed that said document has never been submitted. 例文帳に追加
4 第一項の書面が提出された後に、同項の本案の訴えが取り下げられ、又は却下された場合には、その書面を提出しなかったものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) If there are pressing circumstances, a petition for the preservation of evidence, even after the filing of an action, may be filed with the district court or summary court set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 急迫の事情がある場合には、訴えの提起後であっても、前項の地方裁判所又は簡易裁判所に証拠保全の申立てをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 180 (1) A person who disagrees with an officer's liability assessment order may file an action to oppose within an unextendable period of one month after the day on which the person received the service of the order. 例文帳に追加
第百八十条 役員責任査定決定に不服がある者は、その送達を受けた日から一月の不変期間内に、異議の訴えを提起することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Ritually this was not pompously accomplished, the Imperial family members themselves wished to leave their positions, and they were allowed to do so after the action taken at an Imperial meeting. 例文帳に追加
これは形式的には、強制ではなく、皇族たち自身が皇族の身分を離れることを請願し、皇室会議の議決により皇籍を離れるものとされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The announced measure is still a plan. A relevant bill needs to be submitted by the U.S. Treasury Department to the Congress, and action starts only after the bill has been approved by the Congress. 例文帳に追加
今発表されているものはプラン、アメリカの財務省が議会に法案を提出し、これから議会の了承を得て初めて動き出すものでございます。 - 金融庁
iv) In any event, a desirable course of action would be to make a final decision on specific criteria by considering the results actually obtained (grade distribution etc.) after the rating system is implemented for a certain length of time. 例文帳に追加
④いずれにせよ、具体的な基準については、評定制度を一定期間実施した上で実態(分布状況等)を踏まえ、最終決定するのが望ましい。 - 金融庁
Yoshitsune who led three thousand cavalrymen (after the battle of Mikusayama, Yoshitsune had given seven thousand cavalrymen to Sanehira DOI, ordering him to take separate action) divided his force, taking seventy cavalrymen and led them to a rear mountain in the Ichinotani region. 例文帳に追加
3000騎を率いる義経(三草山の戦い後に7000騎を土肥実平に与えて別行動を取らせている)が兵を分けて70騎を率いて一ノ谷の裏山に向かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At this time, the oxidized film of a valve action metal is preferentially formed by a direct voltage after the carbon nanotube layer is preferentially electrodeposited by an alternate voltage.例文帳に追加
このとき、交流電圧にて優先的にカーボンナノチューブ層を電着形成させた後、直流電圧にて優先的に弁作用金属の酸化皮膜を形成する。 - 特許庁
Also, FUJIWARA no Yoshifusa ended up gaining total control over of the court due to the sudden deaths of both the ministers of the right and left, MINAMOTO no Makoto and FUJIWARA no Yoshimi, not long after this disciplinary action was carried out. 例文帳に追加
また、この処分から程無く源信・藤原良相の左右両大臣が急死したために藤原良房が朝廷の全権を把握する事になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is also found that the compound has an excellent insulin secretion acceleration action, and strongly suppresses a rise in the blood sugar after sugar tolerance.例文帳に追加
さらに、これらの化合物が優れたインスリン分泌促進作用を有し、糖負荷後の血糖上昇を強力に抑制することを見出し、本発明を完成した。 - 特許庁
To provide a Pachinko game machine improving sales of a Pachinko parlor by urging the shooting of game balls in a predetermined time before/after a big win action.例文帳に追加
大当り動作の前後の所定時間中における遊技球の発射を促して、パチンコホールの売り上げの向上を図ることができるパチンコ遊技機を提供する。 - 特許庁
A press wheel arranged around a drum 6 instantaneously gives pressing action to the pot seedling immediately after getting into the planting grooves to stabilize the standing posture.例文帳に追加
ドラム6の周囲に配置した鎮圧輪が、植付溝内に入り込んだ直後のポット苗について、即座に鎮圧作用を与えてその直立姿勢を安定させる。 - 特許庁
The electromagnetic solenoid 12 newly provided by applying this invention is actuated immediately after the separating action, so that does not give any bad influence on a separating function of the paper feeding device.例文帳に追加
本発明を適用して新設した電磁ソレノイド12は、分離動作完了後に動作させるから、当該給紙装置の分離機能に悪影響を及ぼさない。 - 特許庁
The last scene, where Taketoki played by Mifune was shot one arrow after another, was not a special effect, but a real action in which a specialist of Toshiya (long-range archery) of Sanjusangendo Temple really shot arrows at Mifune. 例文帳に追加
三船演ずる武時が次々と矢を射かけられるラストシーンは、特撮ではなく、実際に三十三間堂の通し矢の名手が三船めがけて矢を射た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This is the action called by default 'submit' and 'next' (on the last page of the wizard only) handlers after successful (i.e. 例文帳に追加
このアクションは、デフォルトの 'submit'および 'next' (ウィザードの最終ページの場合のみ) のハンドラとして、フォームの送信処理が成功した (つまり、入力にエラーがなかった) 際にコールされます。 - PEAR
To provide a biodegradable covering sheet for agriculture, facilitating the disposal after use because the sheet is nearly completely degraded by the action of microorganisms, and having excellent mechanical characteristics.例文帳に追加
使用後には微生物の作用によりほぼ完全に分解されて廃棄処理が容易であり、また、機械的特性に優れた生分解性農業用被覆シートを提供する。 - 特許庁
To provide a cuff of a sphygmomanometer having an elastic plate which facilitates the action to wear the cuff on an arm, does not exert pain after wearing and exhibits characteristics excellent in fitting properties.例文帳に追加
腕への装着動作を行い易く、装着後に痛みを与えず、フィット性に優れた特性を発揮する弾性板を備えた血圧計の腕帯を提供する。 - 特許庁
And then after confirming the switching of flow passage to the lending ball flow passage with a flow passage confirming sensor, it starts the lending ball discharging action with a discharging device.例文帳に追加
その後、流路切換確認センサにより流路が貸球流下路に切り換わったことを確認した後に、排出装置による貸球排出動作を開始する。 - 特許庁
To provide a cheap thermal transfer recording device with a short printing time without requiring an expensive capstan roller and a back action of a paper after each color printing.例文帳に追加
高価なキャプスタンローラが不要で、しかも各色印刷後の用紙のバック動作を必要としない安価でかつ印刷時間の短い熱転写記録装置を提供する。 - 特許庁
It was also determined that discussions would focus on the action plan after December of the Doha Round, not on the pursuit of a packaged partial agreement.例文帳に追加
閣僚会議に向けては、パッケージによる部分合意の追求ではなく、ドーハ・ラウンドの12 月以降の行動計画に関する議論を中心に進められることとなった。 - 経済産業省
To correctly detect cutting of a precedent label or the like so as to shift a printer to the action of issuing a successive label or the like after a sheet of printed paper is manually cut.例文帳に追加
印字された用紙を手動で切断した後にプリンタを次のラベル等を発行する動作に移行させるために、前のラベル等の切断を正確に検知する。 - 特許庁
Thus, the fraudulent action to the cover member 90, that is the fraudulent action to the board box, can be checked while going around the hall after it is closed, opening the glass door frame and performing various works, and the fraudulent action to the board box which can be conducted even during business hours can be found in an early stage.例文帳に追加
これによって、閉店後にホールを巡回し、ガラス扉枠を開放し上述した諸作業を行いながら、カバー部材90に対する不正行為、すなわち、基板ボックスに対する不正行為をチェックすることが可能となり、営業中においても行われ得る基板ボックスに対する不正行為を早期に発見することが可能となる。 - 特許庁
The second sub control section 500 makes the first movable body 224a carry out non-control stop action for stopping the first movable body 224a by an external force acting on the first movable body 224a by making stepping motors 802, 804 non-excitation or full phase excitation when stopping the staging action after making the first movable body 224a carry out a predetermined staging action.例文帳に追加
第2副制御部500は、第1可動物224aに所定の演出動作を行わせた後で該演出動作を停止する際に、ステッピングモータ802、804を非励磁または全相励磁にすることで、第1可動物224aに働く外力で第1可動物224aを停止させる無制御停止動作を第1可動物224aに行わせる。 - 特許庁
When the object of heating is light in weight, premature ending action is effected for the purpose of preventing excessive heating; when the user performs the operation of canceling premature ending before a predetermined time elapses after an alarm is issued to inform the user that the premature ending action will be effected, the heating action can be continued without the premature ending.例文帳に追加
加熱対象が軽量である場合に、過加熱を防止する目的で早期終了動作を行うが、この早期終了動作を行うことをユーザーに予告するための警報を行ってから所定時間が経過するまでの間にユーザーにより早期終了の解除操作が行われたときに、早期終了をせずに、加熱動作を継続可能にしている。 - 特許庁
(4) In the case referred to in the preceding paragraph or cases where rehabilitation proceedings are closed after the action prescribed in paragraph (1) was discontinued pursuant to the provision of paragraph (1) of the following Article, the rehabilitation creditor or a bankruptcy trustee shall take over the action. In this case, a petition for taking over of action may also be filed by the opponent. 例文帳に追加
4 前項の場合又は第一項に規定する訴訟手続が次条第一項の規定により中断した後に再生手続が終了した場合には、再生債権者又は破産管財人において当該訴訟手続を受け継がなければならない。この場合においては、受継の申立ては、相手方もすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Where, after an action is discontinued pursuant to the provision of the preceding paragraph, a supervisor is empowered to exercise a right of avoidance pursuant to the provision of Article 56(1) or a trustee is appointed, such supervisor or trustee shall take over the action. In this case, a petition for taking over of action may also be filed by the opponent. 例文帳に追加
2 前項の規定により中断した訴訟手続は、その後、監督委員が第五十六条第一項の規定により否認権を行使する権限を付与された場合又は管財人が選任された場合には、その監督委員又は管財人においてこれを受け継がなければならない。この場合においては、受継の申立ては、相手方もすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
After information relevant to an action object included in a content is acquired (S119), a next selectable object allowing selection of a selection target object after the "next selection target" object by next key input is extracted from the action object on the basis of the "next selection target" object, and its information is saved (S121).例文帳に追加
次に、コンテンツに含まれるアクションオブジェクトに関する情報が取得された後(S119)、「次の選択中」オブジェクトに基づいて、アクションオブジェクトの中から、さらに次のキー入力で「次の選択中」オブジェクトの次の選択中オブジェクトを選択可能となる次の選択可能オブジェクトが抽出され、その情報が保存される(S121)。 - 特許庁
To provide a vibration damping structure and the like at a bolt junction part capable in which a viscoelastic body and the like can conduct effective vibration damping action as well as vibration damping deformation action both in a compression process by tension of a bolt and in a recovery process after compression.例文帳に追加
粘弾性体等が、ボルトの引張りによる圧縮過程においても、また圧縮後の復元過程においても、制振変形動作を行うことができて、効果的な制振作用を発現することができる、ボルト接合部における制振構造等を提供する。 - 特許庁
In an action surface 4a of a compact part of the tool 1 for finishing, after processing the action surface 4a in a mirror surface shape, roughness is imparted so that its surface roughness becomes 0.5 or 2.0 μm by using, for example, a laser processing machine for providing cutting capacity.例文帳に追加
仕上げ加工用工具1のコンパクト部の作用面4aにおいて、作用面4a上を鏡面状に加工した後、切削能力を得るために、例えばレーザー加工機を用いて、その面粗さがRa0.5乃至2.0μmとなるように粗さを付与させる。 - 特許庁
Ejection of the original is carried out first (step S704) when the original is in the state of being set in the cover apparatus when an opening action of the cover apparatus by power is instructed and then an action for opening the cover apparatus by power is carried after an appropriate time (step S705).例文帳に追加
動力によるカバー装置の開動作が指示された際に、カバー装置に原稿がセットされたままの状態であれば、その原稿の排出をまず行い(ステップS704)、しかる後に動力によるカバー装置を開ける動作を行う(ステップS705)。 - 特許庁
The performance command CMD' is distributed into: the performance command of the first group, which should interrupt the performance display action under execution in an image control unit to start; and the performance command of the second group which should start execution after the performance display action under execution is completed.例文帳に追加
演出コマンドCMD’は、画像制御部で実行中の演出表示動作を中断して開始すべき第一群の演出コマンドと、実行中の演出表示動作が完了してから実行を開始すべき第二群の演出コマンドとに区分される。 - 特許庁
The next action of the virtual object is decided corresponding to the stored rule and the virtual image of the virtual object is generated and projected to the player based on the position/posture of the virtual object after performing the decided action and the view point position/posture of the player.例文帳に追加
仮想物体の次の行動を、この記憶されたルールに従って決定し、決定された行動をとった後の仮想物体の位置・姿勢とプレーヤの視点位置/姿勢とに基づいて、その仮想物体の仮想画像を生成してプレーヤに映示するゲーム装置。 - 特許庁
By the action of familiarizing the respective metals each other by Si and B and the action of suppressing the crystallization out of the crystals of Si by B, the flocculation between the same metals in the solder after the melting and solidifying is disturbed, thus the generation of voids in the solder can be suppressed.例文帳に追加
前記Si及びBの各金属同士を馴染ませる作用とBによるSiの結晶晶出を抑える作用とにより溶融、固化後のはんだ中の同一金属同士の凝集が妨げられるため、当該はんだにおけるボイドの発生が抑えられる。 - 特許庁
By performing dry etching which mainly has physical sputtering action after formation of the polycrystalline silicon layer 19, a surface convex part is deleted by the physical sputtering action and embedded in a recessed part, so that the surface of the polycrystalline silicon layer 19 is smoothed.例文帳に追加
多結晶シリコン層19の形成後、主として物理的なスパッタリング作用をもつドライエッチングを施すことにより、物理的なスパッタリング作用により表面の凸部が削られて凹部へと埋め込まれて、多結晶シリコン層19の表面が平滑化される。 - 特許庁
After the action of the pretensioner mechanism 60, while the emergency locking action mechanism 30 prevents rotations of the other end portion of the torsion bar 50, the torsion bar 50 is torsionally deformed and the take-up drum 20 rotates in a webbing pay-out direction, thereby shock is absorbed.例文帳に追加
プリテンショナー機構60動作後には、緊急ロック動作機構30によりトーションバー50の他端部の回転が抑止された状態で、該トーションバー50をねじれ変形させつつ巻取ドラム20がウエビング引出し方向に回転して、衝撃吸収動作を行う。 - 特許庁
Next, the moving picture of the contents of the actual operations are taken by a moving picture taking means 2, and after device operation analysis is made as the images of the operations are observed by an action analysis means 7, the kind of operation for each operation item subjected to action analysis is selected.例文帳に追加
次に、実際の作業内容の動画を動画撮影手段2にて撮影し、この作業映像を動作分析手段7にて観察しながら装置の操作分析を行った後、動作分析した各作業項目ごとに作業種別を選択する。 - 特許庁
A drive mechanism 3 for raising the backrest part 1 relatively to the seat part 2 during initial action by which the backrest part 1 raised is folded down and for folding the raised backrest part 1 down after the initial action is provided between the seat part 2 and the backrest part 1.例文帳に追加
この座部2と背もたれ部1との間に、起立状態の背もたれ部1を倒す初動作時には背もたれ部1を座部2に対して上昇させると共に、初動作後には上昇した背もたれ部1を倒すようにする駆動機構3を設ける。 - 特許庁
(3) The disciplinary actions shall not be executed within three days after the last execution of disciplinary actions was completed; provided, however, that this shall not apply to cases in which both of the period for said disciplinary action and said last disciplinary action are less than 10 days. 例文帳に追加
3 懲戒処分の執行は、直近の懲戒処分の執行が終了した後三日以内は、これをすることはできない。ただし、当該懲戒処分の期間及び当該直近の懲戒処分の期間がいずれも十日に満たないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(20) In the case where an action against a director has been filed pursuant to the provisions of Article 267, paragraph (1) of the Old Commercial Code as applied mutatis mutandis pursuant to Article 42 of the Old Act prior to the enforcement of this Act, the provisions then in force shall remain applicable to said action after the enforcement of this Act. 例文帳に追加
20 この法律の施行前に旧法第四十二条において準用する旧商法第二百六十七条第一項の規定によつて理事に対する訴を提起した場合は、その訴については、この法律の施行後もなお従前の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Further, the sheet processing device control part accumulatingly measuring a conveying interval time of the sheets conveyed to the buffer unit during processing action of the buffer unit and after the accumulation time cumulatively measured exceeds a processing time of the stapler unit, the buffer action is finished.例文帳に追加
シート処理装置制御部は、バッファユニットの処理動作中に、バッファユニットに搬送されてくるシートの搬送間隔時間を累積計測し、この累積計測した累積時間が、ステイプラユニットの処理時間を越えた後、バッファ動作を終了させるようになっている。 - 特許庁
The protective relay device 2 is operated by a controller 32 after switching the circuit by a switching circuit device 38 so that a dummy breaker 39 can receive via a sequence circuit 22 action signals of protective relays 2 and 21 which issue action signals at fault.例文帳に追加
故障時に動作信号を発する保護継電装置2や21の動作信号を、シーケンス回路22を介して模擬遮断器装置39が受けるように切替回路装置38により切り替えてから、制御部32により保護継電装置2を動作させる。 - 特許庁
A facing surface 10a of the electrode 10 facing the grinding action surface has a curved surface (e.g., a convex cylindrical surface) not parallel with the grinding action surface, and the clearance G gradually increases after gradually decreasing in the travel direction of the grinding wheel surface to form a micro clearance between them.例文帳に追加
電極10は、研削作用面と対向する電極の対向面10aが研削作用面と平行しない曲面(例えば凸の円筒面)を有し、隙間Gが砥石面の走行方向に漸減後に漸増しその間に極小隙間を形成する。 - 特許庁
It has been found that the kudzu root extract after purification of kudzu starch which has been discarded exhibits stronger skin whitening action and anti-oxidant action than the existing kudzu root extract and abundantly contains 6-geranyl-coumestrol therein.例文帳に追加
廃棄されていた葛澱粉精製済みの葛根抽出物は、既存のカッコン抽出物よりも強い美白作用と抗酸化作用を示すとともに、葛澱粉精製済みの葛根抽出物中に6−ゲラニル−クメストロールが豊富に含有されていることを見出した。 - 特許庁
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|