意味 | 例文 (999件) |
question the questionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6525件
It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse.例文帳に追加
当人がいないところで悪口を言うべきではない。 - Tatoeba例文
Your answer to the question turned out to be wrong.例文帳に追加
質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。 - Tatoeba例文
I wish I could come up with a good answer to the question.例文帳に追加
その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。 - Tatoeba例文
Thank you for your e-mail regarding the matter in question.例文帳に追加
件の一件でメールをいただきありがとうございました。 - Tatoeba例文
It is out of the question for you to go to New York this weekend.例文帳に追加
君がこの週末にニューヨークに行くなんて論外だ。 - Tatoeba例文
I am terribly angry that there is no response to the question. 例文帳に追加
私は質問の回答が無いことにひどく怒っています。 - Weblio Email例文集
Probably, you are forgetting to answer the next question. 例文帳に追加
多分、あなたは次の質問に回答するのを忘れています。 - Weblio Email例文集
I was not able to answer the question intelligibly. 例文帳に追加
相手にわかるように質問に答えることができなかった. - 研究社 新英和中辞典
I answered all but the most difficult question.例文帳に追加
いちばん難しいものを除いてすべての問題に答えた - Eゲイト英和辞典
Leave aside, for a moment, the question of who's right.例文帳に追加
だれが正しいかの問題はちょっと脇に置きましょう - Eゲイト英和辞典
I'd rather not answer the question, if you don't mind.例文帳に追加
差し支えなければ,その質問には答えたくありません - Eゲイト英和辞典
An answer to the question is stored in an index set, and stored in the question data structure after a post-note is attached.例文帳に追加
これらの疑問に対する解答は、指標セットに蓄積され、後注釈が付けられて疑問データ構造に入れられる。 - 特許庁
As he is rich, hi does not attach importance to the question of expense―the question of expense does not weigh with him. 例文帳に追加
彼は金持ちだから経費問題には重きを置かぬ - 斎藤和英大辞典
You know, the assumptions behind that question are so misguided, it frightens me.例文帳に追加
その質問の裏には 間違ったものがある それが怖い - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The Mouse did not notice this question, but hurriedly went on, 例文帳に追加
ネズミはこの質問を無視して、いそいで先をつづけました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
When a part related to a prescribed question content of a plurality of question contents related to the product is remodeled, an operator PC 16 determines the degree of improvement of the remodeling based on the frequency of question and answer processing for the prescribed question content prior to the remodeling and the frequency of question and answer processing for the same question content after the remodeling.例文帳に追加
一方、その製品に関する複数の質問内容のうちの所定の質問内容に関連する部分を改作したとき、オペレータPC16は、その改作を行う前にその所定の質問内容について質疑応答処理を行った回数と、その改作を行った後に同じ質問内容について質疑応答処理を行った回数とに基づいて、改作の改善度を決定する。 - 特許庁
An answer mail sending apparatus 30 includes a question mail DB 341 for storing a plurality of question mail messages, and a question mail display control part 312 for, when displaying a list of unanswered question mail messages, inquiring deadlines for the unanswered question mail messages and displaying a list of unanswered question mail messages permuted in the deadline order according to the received deadline information.例文帳に追加
回答メール送信装置30は、複数の質問メールを記憶する質問メールDB341と、未回答の質問メールのリストを表示する際に、未回答の質問メールの納期の問合せをし、受信された納期の情報に基づいて納期順に並び替えられた未回答の質問メールのリストを表示する質問メール表示制御部312とを含む。 - 特許庁
The product data management device further comprises a question input device 140; a question storage means 142; a question processing content storage means 144; and an answer processing means 146.例文帳に追加
さらに、製品データ管理装置は、質問入力装置140と、質問記憶手段142と、質問処理内容記憶手段144と、回答処理手段146とを備える。 - 特許庁
The question generating apparatus 10 terminates a question when reliability is satisfied in answer data obtained for a question of prescribed attribute.例文帳に追加
本実施形態に係る質問生成装置10は、所定の属性の質問に対して得られた回答データにおいて信頼性が満たされた場合、質問を終了する。 - 特許庁
To provide a question answering system, a question answering processing method and a question answering program for presenting proper answer candidates under the consideration of relation among answer candidates.例文帳に追加
回答候補間の関係を考慮した適切な回答候補の提示が可能な質問応答システム、質問応答処理方法及び質問応答プログラムを提供する。 - 特許庁
The question collection database 104 is a question collection, that stores question contents for reasking questions to contractors again, after having narrowed down the contractors for the ordering target to several contractors.例文帳に追加
質問集データベース104は発注対象請負業者を数社に絞った後、請負業者に再度の質問をする際の質問内容が格納されている質問集である。 - 特許庁
In an ATM 1 to which the present invention is applied, a question set by a user using the ATM 1 and a correct answer for the question are previously stored in a question answering information DB 15.例文帳に追加
本発明が適用されたATM1には、ATM1を利用するユーザが設定した質問とこの質問に対する正解が、質問回答情報DB15に予め記憶されている。 - 特許庁
To provide an information processor for generating an evaluation question fit for a distribution destination and the kind of the evaluation question when performing the evaluation question in financial internal control.例文帳に追加
財務内部統制における評価質問を行う場合にあって、評価質問の種別と配布先に合わせたその評価質問を生成するようにした情報処理装置を提供する。 - 特許庁
To issue questions repeatingly to a user to extract intension of the question, and to accurately reply the question, when a answer corresponding to the inquired question is not registered in a database.例文帳に追加
問い合わせのあった質問に対応する回答がデータベースに登録されていない場合は、利用者に質問を繰り返して質問の意図を引き出し、質問に正確に回答する。 - 特許庁
Thereafter, when the add-in program 11 is restarted, answering is resumed from a question being at the interrupted position of the question group.例文帳に追加
この後、解答用アドインプログラム11を再起動すると、問題群の中断位置の問題から解答が再開できるようになる。 - 特許庁
When the user inputs a question sentence, the question sentence is outputted by an output means that the information presenting device 1 has.例文帳に追加
ユーザが質問文を選択すると,当該質問文は情報提示装置1の有する出力手段により出力される。 - 特許庁
The participant can easily select a question matching with a question of the participant himself/herself among the presented questions.例文帳に追加
受講者は提示質問文の中から、受講者自身の質問に整合した質問文を容易に選択できるようになる。 - 特許庁
At the time, the number of the panelists who already answered the presented question or the number of the panelists who correctly answered the question is measured.例文帳に追加
このとき、提示された問題に対する解答をすでに行った解答者または当該問題に正解した解答者の人数が計測される。 - 特許庁
An answer candidate storing part 113 analyzes the question sentence and the divided question sentences to acquire answer candidates as the candidates of an answer from the plurality of documents, and stores the acquired answer candidates and the question sentence or the divided question sentences as a pair.例文帳に追加
回答候補保持部113は、前記質問文および前記分割質問文を解析して、前記複数の文書から前記回答の候補となる回答候補を得て、この得た回答候補と、前記質問文または前記分割質問文とを組として記憶する。 - 特許庁
The question is answered by the answerer matching the question contents, so even when it is the question which is individual and specific concerned with real estate, medical science, etc., an expert gives an adequate answer, so that the questioner can have the adequate answer to the question.例文帳に追加
質問は質問内容に適した回答者によって回答されるので、不動産や医学等に関する個別具体的な質問であっても、その内容の専門家等の回答者によって回答され、質問者は質問に対する適切な回答が得られる。 - 特許庁
I went for the training so I couldn't answer the question. 例文帳に追加
研修に行っていたため、その質問に回答できませんでした。 - Weblio Email例文集
An order change inquiry is made to the interrogator terminal 2a according to the priority of the question data Q1 and the question data Q2 (#8).例文帳に追加
質問データQ1と質問データQ2との優先度に応じて質問者端末2aに順序変更問い合わせが行われる(#8)。 - 特許庁
When you figure out the answer to my question... then you'll have the answer to yours.例文帳に追加
ちょっと、ま、待て。 俺の質問に対する答えが 分かった時、 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
I struggled with the essay question on the back. what did you write?例文帳に追加
僕は裏の作文の問題には苦労したよ 君は何を書いた? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So back to the question, can art change the world?例文帳に追加
ここで はじめの問いに戻りましょう 「アートは世界を変えられるか?」 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
And the second question is, will the machines want to take over?例文帳に追加
次の疑問は 機械が我々に とって代わるかということですが - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So the question is, how is the brain able to achieve this kind of efficiency?例文帳に追加
では、脳はどうやって、この効率性を達成するのでしょうか。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The typical answer to the question we had to design 1,040 apartments例文帳に追加
私たちは1,040世帯分のアパートを 設計する必要がありましたが - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Do you know the answer to the question that female doctor posed? it seemed like nonsense, though.例文帳に追加
あの女医の問題の答え 分かるか?意味不明じゃないか? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Will be asking themselves the question you just raised at the end:例文帳に追加
最後の質問を自らに問いかける人が 大勢いるでしょうね - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The katsudon in question was brought in by some acquaintances of the suspect's parents. 例文帳に追加
このカツ丼は被疑者の両親の知人が持ち込んだものだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The first question must be decided jointly with the second. 例文帳に追加
第一の問題は第二の問題に付帯して決するの必要がある - 斎藤和英大辞典
意味 | 例文 (999件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Alice's Adventures in Wonderland” 邦題:『不思議の国のアリス』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 1999 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”The Dead” 邦題:『死者たち』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright(C)2005 coderati 本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|