Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(434ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(434ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > control sectionの意味・解説 > control sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

control sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21797



例文

To generate a phase signal excluded through hardware so that the phase to be paired of a stepping motor will not driven simultaneously by mistake in firmware, for limiting the phase to be controlled simultaneously, or for limiting the current flowing to each phase, by restricting the side of a control section, having a write register with the content of serial data instead of exclusive logic, when setting serial data with the firmware.例文帳に追加

シリアルデータをファームウェアにて設定する際に、書込みレジスタのある制御部側に排他論理に代わりシリアルデータの内容で制約を入れることで、ファーム制御において誤ってステップモータの対となる相を同時に駆動しないようにハードウェアにて排他した相信号を発生し同時に制御される相を制限する、もしくは、各相へ流れる電流を制限できるようにする。 - 特許庁

A control section 5 on a reader/writer 1 compares receiving levels at an upper subcarrier frequency band and a lower subcarrier frequency band that are detected by an intermediate frequency detection circuit 19 in a carrier sensing time, and selects either one of the subcarrier frequency bands to demodulate the response signal sent back by the RFID tag 21 from the frequency band with lower receiving level.例文帳に追加

リーダライタ1の制御部5は、キャリアセンス時間において、中間周波検波回路19により検出される上側サブキャリア周波数帯と下側サブキャリア周波数帯の受信レベルを比較し、RFIDタグ21が返信した応答信号を、受信レベルがより低い方の周波数帯から復調するために、何れかのサブキャリア周波数帯を選択する。 - 特許庁

Further, the device control apparatus 2 is provided with: a DTMF receiver 21 connected to the headphone microphone terminal 11 to interpret a tone signal outputted therefrom; and a microcomputer 25 that switches a speech state of the mobile phone 1 on the basis of the prescribed signal outputted from the frequency detection section 22 and controls a controlled system on the basis of a signal outputted from the DTMF receiver 21.例文帳に追加

また、この機器制御装置2は、ヘッドホンマイク端子11に接続され、そこから出力されるトーン信号を解読するDTMFレシーバ21と、周波数検出部22から出力される所定の信号に基づいて携帯電話1の通話状態を切り換え、かつDTMFレシーバ21から出力される信号に基づいて制御対象を制御するマイコン25を備える。 - 特許庁

Also, a fatigue recovery apparatus 10 generates a fatigue recovering atmosphere by a fatigue recovery means 12 which is comprised of a controlling section 13 to control the generation of the atmosphere useful for the fatigue recovery and a main body of an air conditioner 14 so that the recovery system for fatigue by exercise which easily performs the fatigue recovery is realized by covering the user with the atmosphere.例文帳に追加

そして疲労回復装置10は送信された疲労度を受信し、疲労回復に有用な雰囲気の発生を制御する制御部10及び空調本体11からなる疲労度回復手段9により疲労回復雰囲気の生成を行い、使用者が雰囲気に包まれることで簡易に疲労回復がなされる運動疲労回復システムを得られる。 - 特許庁

例文

The communication control section 80 references information stored in the priority DB 70 and buffers packets to any of output queues corresponding to the priority stored in the memory 74 on the basis of a type of the packets, the packets being stored in the memory 74 and sequentially buffered in input queues, and sequentially outputs the packets in the output queue with higher priority.例文帳に追加

通信制御部80は、優先順位DB70に記憶される情報を参照してメモリ74に記憶される入力キューに順次バッファされるパケットの順序をパケットの種類などに基づいて、同じくメモリ74に記憶される優先順位に対応した出力キューのいずれかにバッファし、優先順位の高い出力キューのパケットから順に出力する。 - 特許庁


例文

To supply combustion air for excellent combustion stably without the need of individual control of revolutions of a combustion fan for supplying combustion air to a burner section in the case where a hot water heater unit is adapted by arranging and containing a plurality of general purpose hot water heaters used for a bone in a large sized easing in response to a necessary hot water heating capacity.例文帳に追加

必要な給湯能力に応じて給湯ユニットを、家庭用に使用されている汎用の給湯器の複数個を大型の筐体に並べて収容して構成した場合に、バーナー部に燃焼用空気を供給する燃焼ファンの回転数を個別に制御する必要がなく安定して燃焼用空気の供給が可能であり、良好な燃焼を行うことができるようにする。 - 特許庁

A controller 16 forms an ultrasonic image based on the reception signal obtained by the transmission/reception of ultrasonic waves to a subject, then individually and selectively displays individual display images showing the primary information in the subject information on the subject at a position not overlapping with the ultrasonic image with the individual display means of a display control section 16c.例文帳に追加

制御部16は、被検体に対する超音波の送受波により得られた受信信号に基づいて超音波画像を形成した後、表示管理部16cの個別表示手段を用いて、被検体に関する被検体情報のうちで一次情報を示す個別表示画像を前記超音波画像とオーバラップしない位置に個別に順次切り換え表示する。 - 特許庁

An optical communication system includes a plurality of optical transceivers for PON and a control circuit section capable of controlling all ONUs, connected to the optical transceivers for the PON, based on an administration table storing the information on the ONU grasped through a signal for a registration process or a propagation time measurement and a maintenance survey signal for each of the ONUs.例文帳に追加

本発明に係る光通信システムは、複数のPON用光トランシーバと、該PON用光トランシーバに接続される全てのONUについて、ONU毎に登録処理あるいは伝搬時間測定のための信号および保守監視信号を通して把握されたONUに関わる情報を記憶する管理テーブルに基づいて該全てのONUを制御可能な制御回路部と、を備える。 - 特許庁

A main control section 16 transfers the subscriber information stored in the 1st memory card 13 to the 2nd memory card 15 in the case of mounting the 2nd memory card 15, receives an incoming call signal from a base station to make ringing noticed and in the case of making a call, the 1st memory card 13 is replaced to make the call again.例文帳に追加

主制御部16は、第2のメモリカード15を装着する場合には、第1のメモリカード13に記憶される加入者情報を、第2のメモリカード15に転送し、この加入者情報に基づいて、基地局からの着信信号を受信して着信報知を行い、通話を行うには、再び第1のメモリカード13に交換することにより、通話を行なうようにしたものである。 - 特許庁

例文

If an RCM (risk control matrix) from a user terminal apparatus 2 is received by a communication interface 24 of a document data check apparatus 1, a document data check section 15 reads a message for users related with adaptation representation which is in agreement with each word of the RCM or a representation in each clause, in adaptation representation on a single cell rule database 13 memorized by a memory device 12.例文帳に追加

文書データチェック装置1の通信インタフェース24によりユーザ端末装置2からのRCM(リスクコントロールマトリックス)が受信されると、文書データチェック部15は、記憶装置12に記憶される単セルルールデータベース13上の適合表現のうち、RCMの各単語や各文節中の表現と一致する適合表現と関連付けられるユーザ向けメッセージを読出す。 - 特許庁

例文

A control section 30 monitors a frequency band f1 of exhalation and a frequency band f2 of voice existing in air vibration detected by a microphone 10 and when either level of them exceeds a preset threshold, the nurse call apparatus regards it that the call request from the patient and the person to be nursed takes place and closes a switch 40 to make a call notice to a nurse call master unit.例文帳に追加

マイクロホン10が検出する空気振動のうち、制御部30が呼気の周波数帯域f1と音声の周波数帯域f2を監視し、いずれかの一方のレベルが予め設定した閾値を越えた場合に、患者や被介護者からの呼び出し要求が生じたものと見なして、スイッチ40を短絡してナースコール親機に対して呼出報知を行うようにしたものである。 - 特許庁

A camera system 10 which uses a plurality of installed cameras 12 capable of individually changing a photographic range to photograph video images within a predetermined range, comprises a camera control section 14 for making, when changing the photographic range of one of the plurality of installed cameras 12, the other camera among the plurality of installed cameras 12 photograph a range out of the photographic range of the one camera.例文帳に追加

撮影範囲を個別に変更できる複数の設置カメラ12で、予め定められた範囲の映像を撮影するカメラシステム10は、複数の設置カメラ12のうちの一つのカメラの撮影範囲を変更する場合に、前記一つのカメラの撮影範囲から外れる範囲を、複数の設置カメラ12のうちの他のカメラに撮影させるカメラ制御部14を備える。 - 特許庁

The pump and a valve control part 260 equilibrate the flow amount of fluid discharged by the pump 253 and the flow amount of the fluid returning to the reserver 254 through the constant flow valve 258 when a table section 101 is lowered, and then the amount of the fluid discharged by the pump 253 is made smaller than the constant flow amount in order to reduce the amount of the fluid stored in the cylinder 231.例文帳に追加

ポンプ・弁制御部260は、テーブル部101の下降動作を行う際に、ポンプ253による流体の吐出流量と定流量弁258を流れてリザーバ254に戻る流体の流量とを平衡させ、その後、ポンプ253による流体の吐出流量を上記一定流量より小さくしてシリンダ231に収容される流体の量を小さくする。 - 特許庁

In an inspection process, the control section 51 detects an electric characteristic value of the thermistor element 109 in such the state that the workpiece 3 is mounted on the flow pipe 21, determines whether or not the temperature characteristic of the thermistor element 109 is normal by comparing above detection result with reference data being previously set so as to correspond to the inspection temperature, and outputs this determination result.例文帳に追加

そして、制御部51は、検査処理にて、流通管21に取り付けられたワーク3におけるサーミスタ素子109の電気的特性値を検出し、この検出結果と検査温度に対応して予め設定された参照データとを比較することによりサーミスタ素子109の温度特性が正常であるか否かを判定し、この判定結果を出力する。 - 特許庁

This shower head has a head part which is freely attachably and detachably provided with a shower plate having a shower spout and exchangeably houses a water cleaning material, a clamping part which is integrally formed at this head part and a flow passage changeover valve which is built into this clamping part, is controllably formed with a control section so as to project outside and changes over the clean water and the raw water.例文帳に追加

シャワー吐出口を有するシャワープレートを着脱自在に設けるとともに水質浄化材を交換可能に収容した頭部と、この頭部に一体的に形成した把持部と、この把持部に内蔵するとともに操作部を外部に突出して外部より操作可能に形成した浄水と原水とを切り換える流路切換弁とを備えるように構成する。 - 特許庁

A control section 99 discriminates whether the cavity to be supplied with the prescribed gas is the abdominal cavity or the subcutaneous space based on results of detection by the pressure sensor 96, and controls switching between a first gas-supplying mode to supply the prescribed gas to the abdominal cavity and a second gas-supplying mode to supply the prescribed gas to the subcutaneous space based on the results of discrimination.例文帳に追加

制御部99は、圧力センサ96による検出結果に基づき、所定の気体を送気した体腔内が腹腔内であるか、あるいは皮下腔内であるかを判別し、この判別結果に基づいて、腹腔内に所定の気体を送気する第1の送気モード又は皮下腔内に所定の気体を送気する第2の送気モードに切り替えるように制御する。 - 特許庁

Affection of noise due to the driving current accompanying with the servo driving control can be completely eliminated by starting an operation of a D/A conversion processor 102 subsequently to interrupt a power supply voltage of a digital data reading processor 101, after the writing to a memory section 108 of digital voice data is finished, which are read out from an optical disk by the digital data reading processor 101.例文帳に追加

デジタルデータ読込処理部101により光ディスクから読み出されたデジタル音声データのメモリ部108への書き込みが終了した後に、デジタルデータ読込処理部101の電源電圧を遮断してから、D/A変換処理部102の動作を開始することで、サーボ駆動制御に伴う駆動電流によるノイズの影響を完全に無くすことができる。 - 特許庁

This cryopump 10 includes: a refrigerator 12 generating frigidity by a heat cycle expanding and delivering working gas sucked in the inside; a heat shield 16 thermally connected to the refrigerator 12 and cooled to a target temperature; and a control section determining the frequency command value of the heat cycle and applying it to the refrigerator 12 so that the actual temperature of the heat shield 16 follows after the target temperature.例文帳に追加

クライオポンプ10は、内部に吸入した作動気体を膨張させて吐出する熱サイクルによって寒冷を発生する冷凍機12と、冷凍機12に熱的に接続されて目標温度へと冷却される熱シールド16と、熱シールド16の実温度が目標温度に追従するよう熱サイクルの周波数指令値を決定して冷凍機12に与える制御部と、を備える。 - 特許庁

A control section implemented by a CPU 11 changes over a first display mode (ordinary mode) to send the video signal formed by the VGA controller 14 to the LCD 15 without via the high quality video engine 17 and a second display mode (high definition mode) to send the video signal formed by the VGA controller 14 through the high quality video engine 17 to the LCD 15.例文帳に追加

CPU11により実行される制御部は、VGAコントローラ14により形成される映像信号を、高画質化エンジン17を経由せずにLCD15へ送る第1の表示モード(通常モード)と、VGAコントローラ14により形成される映像信号を、高画質化エンジン17を経由してLCD15へ送る第2の表示モード(高画質モード)とを切り替える。 - 特許庁

A superior control section 5 has a means to write data only to a secondary bank (bank #2), diagnose written data after the writing ends, and copy the data to a primary bank (bank #1), if the data are normal and return the written data to the original data if the data are abnormal, when receiving data including programs from a host and downloading the data to a writable nonvolatile memory 1.例文帳に追加

ホストからプログラムを含むデータを受信し、書き込み可能な不揮発性メモリ1にダウンロードする際、上位制御部5は、セカンダリ側バンク(バンク#2)にのみデータの書き込みを行ない、該書き込み終了後に書き込みデータを診断し、該データが正常であれば、そのデータをプライマリ側バンク(バンク#1)へ複写し、異常であれば、前記書き込んだデータを元のデータに戻す手段を備えた。 - 特許庁

A light switch section 11 is provided for branching, inserting, or passing each of n main signals, that are transmitted by n wavelength according to line-setting information, at the same time, an electric ADM 12 is provided for converting a control signal that is transmitted using another one-wavelength light signal that differs from the n wavelength to an electrical signal for performing failure detection processing in a light transmission line.例文帳に追加

n波長で伝送されるn本の主信号のそれぞれに対し、回線設定情報に応じて分岐、挿入または通過させる光スイッチ部11を設けると共に、上記n波長とは別の1波長の光信号を用いて伝送される制御信号を電気信号に変換して光伝送路の異常検出処理を行なう電気ADM12を設ける。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus designed so that a control section is capable of reading information from a storage element by surely electrically connecting first, second, and third terminals without obstructing the firm contact of a developer carrier with a photoreceptor by means of a simple structure, and to provide a photoreceptor unit incorporated in the image forming apparatus, and a developing cartridge incorporated in the photoreceptor unit.例文帳に追加

簡易な構成により、現像剤担持体の感光体に対する圧接を阻害することなく、第1端子、第2端子および第3端子を確実に電気的に接続して、記憶素子からの情報を制御部によって読み取ることのできる、画像形成装置、その画像形成装置に装備される感光体ユニット、および、その感光体ユニットに装備される現像カートリッジを提供すること。 - 特許庁

When a terminal located anywhere makes a call to the telephone number of the wireless base station and a radio network controller receiving the call transmits a call signal to the wireless base station, a control section 153 monitors this signal to detect that the call is addressed to its own station, transmits a connection request to the radio network controller to form a speech path with the caller terminal.例文帳に追加

どこかの端末から当該無線基地局の電話番号へ発呼され、これを受けた無線ネットワーク制御装置から呼出信号が当該無線基地局へ送られてきたとき、制御部156はこの信号を監視して自局呼出であることを検出し、接続要求を無線ネットワーク制御装置へ送って発呼端末との間で通話路を形成する。 - 特許庁

The controller 6 comprises a switch 6h that, when a first external signal is inputted from an external device, supplies the clock signal inputted from the external device of the counter 6a instead of the clock signal generated by the clock generating circuit, and a switch 6i for supplying a second external signal inputted from the external device to the A/D control section 6f instead of the output of the comparator.例文帳に追加

また、制御装置6が、外部装置から第1の外部信号が入力された時、クロック発生回路が発生するクロック信号に代えて外部装置から入力されるクロック信号をカウンタ6aへ供給するスイッチ6hと、コンパレータの出力に代えて、外部装置から入力される第2の外部信号をA/D制御部6fへ供給するスイッチ6iを備えている。 - 特許庁

The system comprises: an input control means 82 for receiving predetermined letter input; a searching means 100 for searching a predetermined song according to a letter or a letter string received by the input control section 82; and a game performing means 102 for performing a game based on a selection number of the song searched by the searching means 100.例文帳に追加

所定の文字入力を受け付ける入力制御部82と、その入力制御部82により受け付けられる文字乃至文字列に応じて所定の演奏曲を検索する検索手段100と、その検索手段100により検索された演奏曲の選曲番号に基づくゲームを実行するゲーム実行手段102とを、有することから、カラオケ演奏の対象である演奏曲の選曲に際して、その演奏曲の選曲番号に基づいて視覚的、幾何学的、或いは数学的なゲームを実行することができ、利用者にカラオケ演奏では使わない頭を使わせることができる。 - 特許庁

The heat treatment apparatus includes: the hot plate for placing a substrate for heating; a hot plate temperature-controlling section for controlling the temperature of the hot plate according to the temperature of a temperature-controlled medium; and a control section.例文帳に追加

基板を載置して加熱するための加熱板と、温調媒体の温度に応じて前記加熱板を温調するための加熱板温調部と、制御部と、を備え、前記制御部は、加熱板の温度を任意の温度からその温度よりも高い第1の温度に変更するために、加熱板温調部の流路にその第1の温度よりも高い温度に温調された温調媒体を供給する一方で、加熱板の温度を任意の温度からその温度よりも低い第2の温度に変更するために、加熱板温調部の前記流路にその第2の温度よりも低い温度に温調された温調媒体を供給するように媒体温調手段と及び供給手段の動作を制御する。 - 特許庁

Then the transmission section 3 is provided with a means for performing header processing of the packet according to the control signal from the data processing section 30 and a means for transferring the data packet to an adjacent relaying apparatus and performs routing on the basis of a storage routing table expressed by the use of a network storage address.例文帳に追加

ルーティング処理部10は、ストレージアドレスを含む経路情報に基づいて受信パケットの送出先を送信部3又はデータ処理部30から選択し、スイッチ部1に対して切替を命令する手段と、ストレージ部20は、受信パケットを記憶する手段とを有し、スイッチ部1は、制御信号に基づき経路の切替を行う手段を有し、データ処理部30は、データ属性に基づいて、パケットを格納若しくは送信する手段を有し、送信部3は、データ処理部30からの制御信号に従いパケットのヘッダ処理を行う手段と、データパケットを隣接中継装置へ転送する手段とを備え、ネットワークストレージアドレスを用いて表されるストレージルーティングテーブルによりルーティングを行う。 - 特許庁

When a scene displayed on the scene selection screen is selected and decided by an operation at the operation section, the control section grades the plurality of scenes with respect to similarity with the combination of functions of the selected and decided scene, and switches display on the scene selection screen such as to give display priority to a scene having higher similarity.例文帳に追加

家電機器が有する複数の機能の組み合わせをシーン毎に設定して記憶する記憶部と、記憶部に記憶された複数のシーンを選択可能に一覧表示するシーン選択画面を表示する表示部と、シーン選択画面中のシーンを選択及び決定するための操作部と、制御部とを備え、操作部の操作によりシーン選択画面中のシーンが選択決定されると、制御部は、選択決定されたシーンが有する機能の組合せ構成に基づいて、複数のシーンそれぞれに対して、選択されたシーンとの類似順位付けを行い、類似度が高いシーン順にそのシーンが優先表示されるようにシーン選択画面の表示を切り替える。 - 特許庁

In this subpart and section 204, unless the context otherwise requires, "chief executive" has the same meaning as in section 2(1) of the Customs and Excise Act 1996 "claimant" means a person who gives a notice under section 137 "control of the Customs" has the same meaning as in section 20 of the Customs and Excise Act 1996 "customs officer" has the same meaning as in section 2(1) of the Customs and Excise Act 1996 "infringing sign" means a sign that is identical with a trade mark in respect of which a notice has been given under section 137 and is used on or in physical relation to goods that are identical with goods in respect of which the trade mark is registered; or identical with such a trade mark and is used on or in physical relation to goods that are similar to goods in respect of which the trade mark is registered, if that use would be likely to deceive or confuse; or similar to such a trade mark and is used on or in physical relation to goods that are identical with or similar to goods in respect of which the trade mark is registered, if such use would be likely to deceive or confuse.例文帳に追加

この副部及び第204条においては,文脈上別段の解釈を必要とするときを除き,次のとおり取り扱うものとする。「税関長」は,1996年関税法(Customs and Excise Act)第2条(1)におけるものと同一の意味を有する。「権利主張者」は,第137条の規定に基づく通知を出す者を意味する。「税関よる管理」は,1996年関税法第20条における場合と同一の意味を有する。「税関職員」は,1996年関税法第2条(1)における場合と同一の意味を有する。「侵害標識」は,次に掲げる条件に該当する標識を意味する。第137条に基づいて出されている通知に係る商標と同一であって,その商標の登録に係る商品と同一である商品上に又はその商品との物質的関係において使用されているもの,又は前記の商標と同一であり,その商標の登録に係る商品に類似している商品上に又はその商品との物質的関係において使用されているもの。ただし,その使用が誤認若しくは混同を生じさせる虞がある場合に限る。又は前記の商標に類似しており,その商標の登録に係る商品と同一若しくは類似の商品上に又はそれとの物質的関係において使用されているもの。ただし,その使用が誤認若しくは混同を生じさせる虞がある場合に限る。 - 特許庁

The opening degree or opening time of each of valves 131, 132 and 133 are individually controlled by a control section 107 according to the results measured by the deposition chamber monitors 141, 142, 143, 144, 145, 146, 147, 148, and 149, and the exhaust pipe monitors 161 and 162.例文帳に追加

制御部107で、成膜室モニター141,成膜室モニター142,成膜室モニター143,成膜室モニター144,成膜室モニター145,成膜室モニター146,成膜室モニター147,成膜室モニター148,成膜室モニター149,排気配管モニター161,および排気配管モニター162が測定した結果により、バルブ131,バルブ132,およびバルブ133の開度または開放時間を各々個別に制御する。 - 特許庁

Especially, when the toner on an image carrier belt 2 passes through a primary transfer section, during recovery after the apparatus stops during image formation, the control means controls the primary transfer bias of the intermediate transfer belt 7 to the reverse polarity from primary transfer bias, in normal imaging operation for controlling the amount of toner, on the image carrier belt 2 to be transferred to the intermediate transfer belt 7.例文帳に追加

とくに、画像形成中に装置が停止しその後のリカバリー時に像担持体ベルト2上のトナーが一次転写部を通過する際には、前記中間転写ベルト7の一次転写バイアスを通常作像時の一次転写バイアスと逆極性に制御する制御手段を設け、像担持体ベルト2上のトナーが中間転写ベルト7へ転写される量を制御することができるようにした。 - 特許庁

The fire inhibitor peeling apparatus is provided with a plurality of temperature sensors 7 on the cable 5 having the attached fire inhibitor 4, heating elements 6 corresponding to a plurality of the temperature sensors 7 and heating the fire inhibitor 4, and a temperature control section 2 for controlling the heat quantity from the heating elements 6 to the fire inhibitor 4 based on temperature signals detected by a plurality of the temperature sensors 7.例文帳に追加

本発明に係る延焼防止剤の剥離装置は、延焼防止剤4を被着させたケーブル5に設けた複数の温度センサ7と、複数の温度センサ7に対応して設けられ、延焼防止剤4を加熱させる発熱体6と、複数の温度センサ7から検出されたそれぞれの温度信号に基づいて演算し、発熱体6から延焼防止剤4に加熱量を制御する温度制御部2とを備えた。 - 特許庁

The control device 4 consists of an operation panel setting section 4A for virtually setting an operation panel corresponding to the operation mode selected by the operation mode selection switch 7, a reaction controller 4B for setting reaction corresponding to the position of the shift lever 1 corresponding to the operation panel, and a transmission controller 4C for controlling the transmission 6 based on the position the shift lever 1 corresponding to the operation panel.例文帳に追加

この制御装置4は、操作形態選択スイッチ7により選択された操作形態に対応した操作パネルを仮想的に設定する操作パネル設定部4Aと、前記操作パネルに対応するシフトレバー1の位置に応じた反力を設定する反力制御部4Bと、前記操作パネルに対応するシフトレバー1の位置に基づいて、変速機6を制御する変速制御部4Cを備える。 - 特許庁

A circuit design apparatus for designing a circuit in accordance with noise check results includes: a display part 30; a display control part for controlling the display part 30; a specification part for specifying a wire of interest; and an influencing wire extraction part for extracting all the wires having a target wire section of the wire of interest specified by the specification part as influencing wires from a database holding wiring results.例文帳に追加

ノイズチェック結果に基づき回路設計を行なうものであって、表示部30と、前記表示部30の制御を行なう表示制御部と、注目配線を指定する指定部と、前記指定部によって指定された前記注目配線のノイズチェック対象となる配線区間を有する全ての配線を、影響配線として、配線結果を保持するデータベースから抽出する影響配線抽出部とを有している。 - 特許庁

This refrigerator 10 for cooling a refrigeration space 20 by circulating cold air cooled by a refrigeration cooler 52, has the humidifying device 70 for supplying mists into the refrigeration space 20, and a control section 66 for driving the humidifying device 70 during cooling the refrigeration space 20 and stopping the humidifying device 70 in an operation mode of the refrigerator in which the inside of the refrigerator has high humidity and mists are hardly generated.例文帳に追加

冷蔵冷却器52により冷却された冷気を循環させて冷蔵空間20を冷却する冷蔵庫10において、冷蔵空間20内にミストを供給する加湿装置70と、冷蔵空間20の冷却中に加湿装置70を駆動して、庫内が多湿でミストの発生しにくい冷蔵庫の運転モードでは、加湿装置70を停止する制御部66とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

The drive circuit includes a plurality of amplifier circuits OP1 to OP64, provided for each different gradation potential generated based on a reference voltage; and a control section 600 which individually controls ON/OFF of one amplifier circuit and the other amplifier circuits in each group, by dividing the plurality of amplifier circuits OP1 to OP64, which output adjacent gradation voltage, into groups by a unit of two or more circuits.例文帳に追加

本発明の一態様に係る駆動回路は、基準電圧に基づいて生成された異なる階調電位ごとに設けられた複数のアンプ回路OP1〜OP64、隣接する階調電圧を出力する複数のアンプ回路OP1〜OP64を2個以上の単位でグループ分けして、各グループ中の1個のアンプ回路と、それ以外のアンプ回路とを個別にオン/オフを制御する制御部600とを備える。 - 特許庁

In this monitoring system, a control section of a video recorder evaluates, upon executing a certain task for executing image registration processing, the number of images registered by the task for executing image registration processing of images received from the other imaging devices, and delays the execution of its own task when there is a task in which the number of images registered by the task for executing image registration processing of the images received from the other imaging devices is small.例文帳に追加

録画装置の制御部は、画像登録処理を実行するあるタスクを実行する際に、他の撮像装置から受信した画像の画像登録処理を実行するタスクによる登録画像数を評価して、他の撮像装置から受信した画像の画像登録処理を実行するタスクによる登録画像数が、少ないタスクがあるときには、自らのタスクの実行を遅延させるようにする。 - 特許庁

An engine control section 91 performs determination of the engine stop based on coolant temperature detected by the first temperature sensor D7 and the second temperature sensor D8, and uses the coolant temperature detected by the first temperature sensor D7 or the coolant temperature detected by the second temperature sensor D8 when performing the determination of the engine stop, depending upon whether a heater unit including the heater core 12 is in operation or not in operation.例文帳に追加

エンジン制御部91は、第1温度センサーD7および第2温度センサーD8によって検出されたクーラント温度に基づいてエンジン停止判定を行い、エンジン停止判定を行う場合に、ヒータコア12を含んだヒータユニットが作動状態にあるか非作動状態にあるかにより、第1温度センサーD7および第2温度センサーD8によって検出されたクーラント温度を使い分けている。 - 特許庁

After the lapse of a predetermined period from a final transfer date 24 of telephone directory data from the mobile phone 2, when it is detected that the present vehicle enters the weak field strength road block, a control section 116 starts transferring the telephone directory data from the mobile phone 2 and updates contents of a telephone directory database 23 of a memory 117 with the transferred telephone directory data.例文帳に追加

移動電話機2からの電話帳データの最終転送日時24より所定期間が経過しているときに、ナビゲーション装置114が算出した現在位置より、自車の弱電界道路区間への進入が検知されたならば、制御部116は、移動電話機2からの電話帳データの転送を開始し、転送した電話帳データでメモリ117の電話帳データベース23の内容を更新する。 - 特許庁

The terminal control section 5 detects operation contents from an entry key 10, a channel selection transmission means 16 transmits a channel selection response message denoting it to the channel controller 3 when the operation contents indicate the reception through a videophone channel, or the channel selection transmission means 16 transmits a channel selection response message through the voice channel to the channel controller 3 when the operation contents indicate the reception through the videophone channel.例文帳に追加

端末制御部5は入力キー10からの操作内容を検出して、その操作内容がテレビ電話チャネルでの受信であった場合は、チャネル選択送信手段16がそれを示すチャネル選択応答メッセージを回線制御装置3に送信する一方、端末使用者の操作内容が音声チャネルでの受信であった場合には、音声チャネルでのチャネル選択応答メッセージを回線制御装置3に送信する。 - 特許庁

A block signal generating section 111 generating control signals BLK0-BLK2 for selecting a block determining the time division drive timing using a clock CLK delivered from a printer in order to transfer data related to print is provided on a substrate where a plurality of print elements 606, a drive means 113 therefor, and means 116 for arranging image data are formed integrally.例文帳に追加

プリントに係るデータを転送するためにプリント装置から供給されるクロックCLKを用いて時分割駆動のタイミングを規定するブロック選択を行うための制御信号BLK0〜BLK2を生成するブロック信号発生部111を、複数のプリント素子606と、これらを駆動するための駆動手段113と、画像データを整列させるデータ整列手段116とが一体に形成された基板上に設ける。 - 特許庁

A window setting control section 23 sets a window such that the screen of a marked area is located entirely or partially in a window having an area narrower than the entire area of the screen, and controls the position of the window in the entire area of the screen such that the image of the marked object is located entirely or partially in the window at all times after the window is set.例文帳に追加

ウィンドウ設定制御部23は、その画面の全領域よりも狭い領域を持つウィンドウ内に注目領域の画面の全部又は一部が位置するようにウィンドウを設定すると共に、一旦ウィンドウが設定された後は当該注目物体の画像の全部又は一部が常に当該ウィンドウ内に位置するように当該画面の全領域内における当該ウィンドウの位置を追随的に制御する。 - 特許庁

The data communication network system comprises WAN (Wide Area Network) speeding-up devices (31, 32) for virtually expanding a communication band by applying technologies of optimizing TCP (Transmission Control Protocol) protocol, data compression, cache, and QoS (Quality of Service), and applies the WAN speeding-up devices (31, 32) to the first network (cable system 201) section only.例文帳に追加

データ通信ネットワークシステムは、TCP(Transmission Control Protocol)プロトコルの最適化、データ圧縮、キャッシュ、QoS(Quality of Service)の技術を適用することで仮想的に通信帯域を拡張するWAN(Wide Area Network)高速化装置(31,32)を有し、これらWAN高速化装置(31,32)を第1のネットワーク(ケーブルシステム201)区間のみに適用している。 - 特許庁

This antibacterial deodorizing spray is made by filling an antibacterial deodorizing treatment composition comprising an inorganic antibacterial agent composed of photocatalyst particles and at least one antibacterial metal selected from silver, copper, and zinc, or a compound of the antibacterial metal, an organic deodorizing component such as a natural extract, and a solvent, into a container with a spray mode control section having a plurality of spray openings in various shapes.例文帳に追加

光触媒粒子と、銀、銅、亜鉛から選ばれる少なくとも一種の抗菌金属、または抗菌金属の化合物からなる無機系抗菌剤と、天然抽出物などの有機系消臭成分と、溶媒と、を含んでなる抗菌消臭処理用組成物を、形状の異なる複数の噴出開孔部を備えた噴出形態制御部を有する容器内に充填したことを特徴とする抗菌消臭スプレー - 特許庁

The MLD control function section 413 issues a connection request and a release request to the NW device to be monitored at a predetermined time interval from the connection request to the release request repetitively with a time delay to a plurality of multicasts so as to enable the NW device to distribute only the traffic from the connection request to the release request for the multicasts.例文帳に追加

MLD制御機能部413は、監視対象のNW機器に対して、接続要求から解放要求までの時間間隔が予め設定された時間間隔である接続要求と解放要求を複数のマルチキャストについて時間的にずらして繰り返し発行することにより、前記NW機器に、前記複数のマルチキャストの接続要求から解放要求までのトラヒックのみを配信させる。 - 特許庁

While animation photographing with audio information recording is performed in a digital camera 10, when the execution instruction of at least one of either AF (auto-focus) control or optical zooming is inputted from a user by operating to an operation section 56, a CPU 32 temporarily stops relevant animation photographing and controls an operation corresponding to the execution instruction to be performed during that stop.例文帳に追加

CPU32により、デジタルカメラ10において音声情報の記録を伴った動画撮影を行っているときに、操作部56に対する操作によってユーザからのAF(自動合焦)制御及び光学ズーム動作の少なくとも一方の実行指示が入力されたとき、当該動画撮影を一時的に停止し、当該停止期間に上記実行指示に応じた動作を行うように制御する。 - 特許庁

A coefficient data reflection apparatus 21 references history information of the history information storage section 13 of a board 12 removed from the television receiver 1 to select feature quantity information used for generating a prediction coefficient, allows a prediction coefficient generating apparatus 20 to produce a prediction coefficient, and generates control instruction data for controlling the use of the prediction coefficient in the television receiver 1 depending on the history information.例文帳に追加

係数データ反映装置21は、テレビジョン受信装置1から取り外された基板12の履歴情報記憶部13の履歴情報を参照して予測係数の生成に用いる特徴量情報を選択し、予測係数生成装置20に予測係数を生成させるとともに、その履歴情報からテレビジョン受信装置1における予測係数の使用を制御する制御命令データを生成する。 - 特許庁

The receiver (television 1) has: a tuner unit 2 capable of receiving television broadcasting; a flash memory 9 storing firmware for viewing television broadcasting and the operation history of a device body including at least the viewing history of a program; and a control section 7 for controlling the device body based on the firmware and updating the firmware based on the operation history stored in the flash memory 9.例文帳に追加

この受信装置(テレビジョン装置1)は、テレビジョン放送を受信することが可能なチューナユニット2と、テレビジョン放送を視聴するためのファームウェアおよび少なくとも番組の視聴履歴を含む装置本体の動作履歴を記憶するためのフラッシュメモリ9と、ファームウェアに基づいて装置本体を制御するとともに、フラッシュメモリ9に記憶された動作履歴に基づいてファームウェアの更新を行う制御部7とを備えている。 - 特許庁

The ISDN terminal connected to an ISDN line and executing a transmission reception operation to an opposite terminal is provided with a system control section 12, that acquires and analyzes a facility information element attached to a setup message from the ISDN line, acquires a port number notified from the facility information element and uses the port number to execute an incoming call discrimination processing of the ISDN terminal.例文帳に追加

ISDN回線に接続して相手端末に対して送受信動作を実行するISDN端末装置において、ISDN回線からの呼設定メッセージに付加されるファシリティ情報要素を取得して解析し、ファシリティ情報要素で通知されるポート番号を取得し、当該ポート番号を用いてISDN端末の着信判断処理を実行するシステム制御部12を備えた。 - 特許庁

例文

The control section 30 locates a data signal to be transmitted to each terminal equipment associated with each partial period, and includes a request signal to at least one of the data signals, the one data signal allowing the terminal equipment associated with the one data signal to provide information as to a data rate appropriated to a radio transmission path with the terminal, thereby generating at least one packet signal.例文帳に追加

制御部30は、割り当てた複数の部分期間のそれぞれに、対応づけられた端末装置に送信すべきデータ信号を配置させ、かつデータ信号のうちの少なくともひとつに、端末装置との間の無線伝送路に適したデータレートについての情報を当該端末装置に提供させるための要求信号を含ませることによって、少なくともひとつのパケット信号を生成する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS