例文 (999件) |
contact regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3198件
The contact 8 has a contact region contacting with the partner contact.例文帳に追加
コンタクト8は相手コンタクトと接触する接触領域を有する。 - 特許庁
The insulator region 28 is in contact with the side of the contact region 26.例文帳に追加
絶縁体領域28は、コンタクト領域26の側面に接している。 - 特許庁
A body region keeps in contact with the adjacent well region 11.例文帳に追加
ボディー領域は隣接するウェル領域11に接している。 - 特許庁
The second region is in contact with the first silicon carbide region and the Schottky contact.例文帳に追加
第2の領域は、第1の炭化シリコン領域およびショットキーコンタクトと接触する。 - 特許庁
The first semiconductor region, the second semiconductor region, and the third semiconductor region come into contact with each other.例文帳に追加
第1、第2および第3の半導体領域は互いに接触している。 - 特許庁
At the circuit region 27, a boundary region 26 in contact with the terminal region 23 and a boundary region 25 in contact with the terminal region 24 are formed.例文帳に追加
回路領域27には、端子領域23と接する境界領域26と、端子領域24と接する境界領域25とが形成されている。 - 特許庁
A region selection part 324 determines the region containing the center of the contact region as an expanded region.例文帳に追加
領域選択部324は、接触領域の中心を含む領域を拡大領域として決定する。 - 特許庁
The first transmissive region T1 and second transmissive region T2 are disposed in contact with each other.例文帳に追加
第一透過リージョンT1と第二透過リージョンT2とは接している。 - 特許庁
An n^+ region is used for a contact region between a p gate region and a gate electrode.例文帳に追加
pゲート領域とゲート電極との間のコンタクト領域にn^+領域を用いる。 - 特許庁
The region brought into contact with the ECR region 9 is grounded previously.例文帳に追加
更に、ECR領域9に接触する領域を接地しておく。 - 特許庁
The trench 6 is in contact with an emitter region 5 and a fixed potential region 2.例文帳に追加
トレンチ6は、エミッタ領域5および固定電位領域2と接する。 - 特許庁
Contact resistance of the p^+-region 24 and the n^+-region 25 becomes small.例文帳に追加
p^+領域24およびn^+領域25のコンタクト抵抗が小さくなる。 - 特許庁
A long collector contact 7 is provided in a collector region 2, which is an outside region of the base region 3.例文帳に追加
ベース領域3の外部であるコレクタ領域2には、長尺状のコレクタコンタクト7を設ける。 - 特許庁
To prevent the contact area between a source region and a contact plug from being reduced by cell shrink, and to reliably achieve the batting contact of the contact plug to the source region and a body contact region.例文帳に追加
セルシュリンクによるソース領域とコンタクトプラグとの接触面積の縮小を防止するとともに、ソース領域およびボディコンタクト領域に対するコンタクトプラグのバッティングコンタクトを確実に達成する。 - 特許庁
Its outside region 20 is the region which comes into contact with an outer peripheral side rather than a region coming into contact with a region 21 in which the product of the semiconductor wafer 6 is formed.例文帳に追加
その外側の領域20は、半導体ウエハ6の製品が形成される領域21に接する領域よりも外周側に接する領域である。 - 特許庁
The p--region 6 may not necessarily come into contact with the n+-region 3.例文帳に追加
このp^- 領域5は必ずしも、n^+ 領域3には接しなくてもよい。 - 特許庁
The contact pad (304) has a region (200a) for probe checking and a region (304a) for bonding.例文帳に追加
コンタクト・パッド(304)は、プローブ検査用領域(200a)とボンディング用領域(304a)とを有する。 - 特許庁
A body contact region is formed for separating, a gate electrode, a source region and a drain region in the TFT.例文帳に追加
TFT内にゲート電極と、ソース領域と、ドレイン領域とを区別するボディコンタクト領域ができる。 - 特許庁
In the first region 2, the emitter region 22 and body region 24 are in contact with the emitter electrode 12.例文帳に追加
第1領域2では、エミッタ領域22及びボディ領域24がエミッタ電極12と接している。 - 特許庁
The semiconductor device 10 is equipped with a drain region 32, a body region 38, a body contact region 37, and a source region 36.例文帳に追加
半導体装置10は、ドレイン領域32と、ボディ領域38と、ボディコンタクト領域37と、ソース領域36を備えている。 - 特許庁
The diameter of the pore in the contact region including the contact face of the porous part is set larger than the diameter of the pore in the region different from the contact region of the porous part.例文帳に追加
多孔質部の接触面を含む接触領域の気孔径は、多孔質部の接触領域とは異なる領域の気孔径よりも大きく設定されている。 - 特許庁
Therefore, there is no wasteful part in the width region of the contact part 21 as compared with that of a contact part wherein a bent region that does not function as a contact region faces to the conductive path.例文帳に追加
よって、接触領域として機能しない曲げ領域が導電路と対向しているものと比較すると、接触部21の幅領域に無駄がない。 - 特許庁
The impurity region in contact with an arbitrary connection terminal is in contact only with any one channel forming region.例文帳に追加
任意の接続端子に接する不純物領域は、チャネル形成領域のいずれか1つとのみ接している。 - 特許庁
When a cog 201 is in contact with a pulley 50, an arcuate region 20C reaches the lower end of a contact region 50C.例文帳に追加
コグ201がプーリ50に接すると、円弧領域20Cが接触領域50Cの下端に到達する。 - 特許庁
Moreover, this floating semiconductor region 40 is preferably formed in contact with a body contact region 34.例文帳に追加
さらに、このフローティング半導体領域40がボディコンタクト領域34に接して形成されているのが好ましい。 - 特許庁
A base region 13 of a semiconductor device 1 includes an emitter region 14, a collector region 15, a base contact region 16, and a current suppression region 17.例文帳に追加
半導体素子1のベース領域13は、エミッタ領域14と、コレクタ領域15と、ベースコンタクト領域16と、電流抑制領域17とを有している。 - 特許庁
A p^+ base contact region 7 is formed adjacent to an n^+ source region 6.例文帳に追加
N+ソース領域6に隣接してP+ベースコンタクト領域7が形成されている。 - 特許庁
The n-type layer is in contact with the active region in a first contact region substantially perpendicular to the active region so as to inject electrons into the active region in a lateral direction.例文帳に追加
n型層は、活性領域に横方向で電子を注入するために、活性領域に実質的に垂直な第1の接触領域で活性領域と接している。 - 特許庁
A P+base contact region 7 is formed adjacent to an N+source region 6.例文帳に追加
N+ソース領域6に隣接してP+ベースコンタクト領域7が形成されている。 - 特許庁
The horizontal semiconductor device 10 having a trench gate 40 includes: a first body contact region 21; a source region 23; a second body contact region 24; and a drain region 26.例文帳に追加
トレンチゲート40を有する横型半導体装置10は、第1ボディコンタクト領域21とソース領域23と第2ボディコンタクト領域24とドレイン領域26を備えている。 - 特許庁
A contact region into which impurities are implanted, includes an element isolation region.例文帳に追加
不純物が打ち込まれるコンタクト領域を素子分離領域まで含むようにする。 - 特許庁
A semiconductor device which includes a contact point material that contacts continuously with a contact point region.例文帳に追加
接点領域と連続接触している接点材料を含む半導体デバイス。 - 特許庁
The game apparatus determines whether the contact determination region of the mobile object and the contact determination region of a target object have come into contact or not.例文帳に追加
ゲーム装置は、移動オブジェクトの接触判定領域と標的オブジェクトの接触判定領域とが接触したか否かを判定する。 - 特許庁
In a contact nip part of a developer carrier and a flexible developer quantity regulation member, a contact region A1 in an upstream part of a contact nip, a region A2 generating looseness 7 with low contact pressure in the center of the contact nip and a contact region A3 in a downstream part of the contact nip exist.例文帳に追加
現像剤担持体と可撓性の現像剤量規制部材の当接ニップ部において、該当接ニップ上流部に接点領域A1、該当接ニップ中央においては当接圧の低く、‘たるみ’7の生じた領域A2、および該当接ニップ下流部に接点領域A3が存在する。 - 特許庁
The embedded region 24 is brought into contact through the active groove packing region 25 to the base diffusion region 32a.例文帳に追加
埋込領域24は活性溝充填領域25を介してベース拡散領域32aと接触される。 - 特許庁
The third semiconductor region 14 comes into contact with the first semiconductor region 16 at the lower side of the second region 42.例文帳に追加
第3半導体領域14は、第2領域42の下側で第1半導体領域16に接している。 - 特許庁
The channel region is so formed that the channel width Wb on the side where the diffusion region B comes into contact with the channel region is not larger than the channel width Wa on the side where the diffusion region A comes into contact with the channel region.例文帳に追加
チャネル領域は、一方の拡散領域Aが接する側のチャネル幅Waよりも他方の拡散領域Bが接する側のチャネル幅Wbの方が大きく形成される。 - 特許庁
The first kind partial region 62 has a first body region 32, an emitter region 36, and a first body contact region 38.例文帳に追加
第1種類の部分領域62は、第1ボディ領域32と、エミッタ領域36と、第1ボディコンタクト領域38を有している。 - 特許庁
The probe region 124 is a region that the probe needle of a semiconductor inspection device comes into contact with.例文帳に追加
プローブ領域124は、半導体検査装置のプローブ針が接する領域である。 - 特許庁
The extendedly existing region 11 and the non-contact region 13 are covered by an insulator 14.例文帳に追加
また、延在領域11と非接触領域13は絶縁体14で覆っている。 - 特許庁
A p^+ guard ring region GR is in a direct contact with the p-type well region HPW.例文帳に追加
p^+ガードリング領域GRはp型ウエル領域HPWと直接接している。 - 特許庁
The dummy trench 16 is in contact with only a floating potential region 3.例文帳に追加
ダミートレンチ16は、浮遊電位領域3のみに接する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|