例文 (999件) |
criterion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1136件
The criterion hole 2 is inserted in the positioning pin 5, after the game board 1 is put on the installation stand 3, the pin elements 7 are moved in the radial directions from the axial center by the driving mechanism 8, and the two positioning pins 5 formed as the assembly of the pin elements 7 expand to the inner surface of the hole 2.例文帳に追加
そして、基準孔2が位置決めピン5に挿入され、遊技盤1が搭載台3に載せられた後、複数の分割ピン要素7が駆動機構8で軸心から放射する方向に移動され、これらの分割ピン要素7の集合として形成される2つの位置決めピン5が基準孔2の内周面に突っ張る。 - 特許庁
For the purposes of this Chapter, the term “resident of a Contracting Party” means: (a) in the case of Japan, any individual who, under the laws of Japan, is liable to tax therein by reason of his domicile, residence or any other criterion of a similar nature except any individual who is liable to tax in Japan in respect only of income from sources in Japan; and (b) in the case of Bermuda, any individual who, under the laws of Bermuda, is ordinarily resident in Bermuda. 例文帳に追加
この章の規定の適用上、「一方の締約者の居住者」とは、次の個人をいう。(a)日本国については、日本国の法令の下において、住所、居所その他これらに類する基準により日本国において課税を受けるべきものとされる個人(日本国内に源泉のある所得のみについて日本国において租税を課される個人を除く。)(b)バミューダについては、バミューダの法令の下において、バミューダ内に通常居住する個人。 - 財務省
In the radar device for adjusting the angle of an antenna to an aimed angle based on an inclination angle of the antenna, an adjustment prediction value, namely a criterion for adjusting the antenna adjusted by an angle adjustment means of the antenna to an aimed angle, is calculated, and adjustment failure is detected based on an error between the adjustment prediction value and an angle change in the antenna.例文帳に追加
アンテナの傾き角度に基づいて、アンテナの角度を目的角度に調整するレーダ装置において、アンテナの角度調整手段により調整されるアンテナの目的角度への調整の判定基準となる調整予測値を算出して、この調整予測値とアンテナの角度変化に伴う計測値との誤差に基づいて調整不良を検出する。 - 特許庁
NOx quantity Gs which can be stored by a criterion catalyst which is on a boarder of deterioration and normal is supplied to a storage reduction type NOx catalyst, reducer quantity Hs corresponding to the NOx quantity is supplied by rich spike then, and deterioration of the NOx catalyst is judged based on output Cr of a NOx sensor at that time.例文帳に追加
吸蔵還元型NOx触媒に、劣化と正常の境目であるクライテリア触媒が吸蔵し得るNOx量Gsを供給し、その後このNOx量に相応した還元剤量Hsをリッチスパイクによって供給し、このときのNOxセンサの出力Crに基づいてNOx触媒の劣化を判定する。 - 特許庁
If the sum of vector values in an approaching direction out of the motion vector information is larger than a criterion threshold set by approach detection threshold setting means 34, approach detecting means 35 determine that the vehicle 6 approaches a related vehicle 5, and notifies the driver of the danger by alarm sounding, alarm display or the like via approach notifying means 4a.例文帳に追加
接近検知手段35では、移動ベクトル情報のうち、接近方向のベクトル値を加算した値が、接近検知閾値設定手段34で設定された判定閾値よりも大きい場合に、他車両6が自車両5に接近していると判定し、接近通知手段4aにより警報音や警報表示などを発して運転者に危険を報知する。 - 特許庁
A speed of an engine 2 under a criterion value Ne stops the operation of a shift actuator 7 to prohibit an improvident shift and to prevent an overload on the shift actuator 7 resulting from a pinch on a power transmission belt 6 by a primary pulley 4, and anomaly in starting resulting from a sag or slip of the power transmission belt 6.例文帳に追加
また、エンジン2の回転速度が判定値Neに達していない場合には変速用アクチュエータ7の作動を停止して不用意な変速操作を禁止し、プライマリープーリ4による動力伝達ベルト6の挟み込みで変速用アクチュエータ7に過大な負荷が作用したり、動力伝達ベルト6に緩みや滑りが生じて発進異常が発生するのを防止する。 - 特許庁
When the water mixer controls the temperature to set the opening of the hot water channel at the maximum and the opening of the cold water channel at the minimum, when the flow rate of the mixed water channel is not more than a first criterion flow rate, a control means is provided for fixing the cold water channel to a first set opening with the water mixer.例文帳に追加
湯水混合器が温調動作を実行することによって温水通路の開度を最大に且つ冷水通路の開度を最小に設定させるときに、混合水通路の流量が第1判定基準流量以下になった場合には、湯水混合器によって冷水通路を第1設定開度に固定する制御手段を備えた。 - 特許庁
This network controller controls the distribution of multicast data by a hierarchical network composed of multiple layers including upper and lower networks; and a router proxy 203 judges whether or not the multicast data are distributed from the upper network to the lower network on the basis of a specific criterion and distributes the multicast data according to the judgement result.例文帳に追加
上位ネットワークと下位ネットワークとを含む複数の階層から構成される階層型ネットワークでマルチキャストデータの配信を制御するネットワーク制御装置において、ルータプロキシ203は、所定の判断基準に基づいて、上位ネットワークから下位ネットワークへマルチキャストデータを配信するか否かを判断し、判断した結果に基づいてマルチキャストデータを配信する。 - 特許庁
Signals detected by sensors attached to the driving device are processed to generate and store data related to parts which are taken as the protection and maintenance object of the driving device, and parts needing to be replaced are specified by transition of generated and stored data, and the replacement period is forecasted on the basis of a criterion, and protection and maintenance work is performed to prevent the device from getting faulty.例文帳に追加
駆動装置に取り付けたセンサで検出した信号を処理し、駆動装置の予防保守対象となる部品に関するデータを作成、蓄積したデータの推移より交換を必要とする部品を特定し、その交換時期を判断基準に基づいて予測、予防保守作業を行い装置の故障を未然に防止する。 - 特許庁
With reference to a setting table in which the criterion (printing medium detection condition) for detecting the medium leading end position by a medium detection sensor is described corresponding to every classification of printing media, the printing medium detection condition corresponding to the identified characteristic information is set (S5).例文帳に追加
そして、媒体検出センサによって媒体先端位置を検出するための判断基準(印刷媒体検出条件)を印刷媒体の分類毎に対応して記述した設定テーブルを参照して、識別した特性情報に応じた印刷媒体検出条件を設定する(S5)。 - 特許庁
A DC power voltage VD obtained from a DC power source DC is detected and, when the DC power voltage VD exceeds a criterion that is set to be not less than a no-load output voltage, an output balance of the inverter generation units 1A, 1B is judged as being lost.例文帳に追加
直流電源部DCから得られる直流電源電圧VD を検出し、直流電源電圧VD が直流電源部の無負荷出力電圧以上に設定された判定値を超えたときにインバータ発電装置1A,1Bの出力のバランスが崩れていると判定する。 - 特許庁
When the recorded check result clears a predetermined criterion, an authentication request is transmitted to an authentication server, an electronic signature is added to random data received from the authentication server 17 and check result data of checking the terminal status and transmitted to the authentication server 17.例文帳に追加
記録したチェック結果が所定の基準をクリアしていれば、認証サーバ17に認証要求を送信して、認証サーバ17から受信した乱数データおよび端末状態をチェックしたチェック結果データに電子署名を付加し、これを認証サーバ17に送信する。 - 特許庁
In a skill level qualification condition registration means, skill level qualification conditions about the skill level determination criterion applicable to all business areas and that available exclusively by the company are registered, and determination based on a plurality of determination criteria is carried out in a skill level determination means.例文帳に追加
スキルレベル認定条件登録手段において、業界全体に適用可能なスキルレベル判定基準及び企業が独自に作成可能なスキルレベル判定基準について認定条件が登録され、スキルレベル判定手段において、上記の複数の判定基準に基づいた判定が実行される。 - 特許庁
To provide an illuminator for light sensor and a defect detector employing it in which even a small irregular defect can be detected at low cost through a simple arrangement without making strict the arranging angle, installation criterion, and the like, of camera or illuminator.例文帳に追加
カメラや照明装置の配置角度等、設置基準が厳しくなることなく、簡易な構成にて、しかも低コストで、小さな凹凸欠陥でも検出することができるラインセンサ用照明装置およびそのラインセンサ用照明装置を用いてなる欠陥検出装置を提供する。 - 特許庁
Secondary air pressure Ps is detected by a pressure sensor 36 under this condition, then the control valve 35 is closed and secondary air pressure Po is detected by the pressure sensor 36, a normal/abnormal condition of the secondary air supply system 30 is determined based on whether pressure difference thereof (Po-Ps) is a criterion or greater.例文帳に追加
この状態で、二次空気圧力Psを圧力センサ36で検出した後、制御弁35を閉弁して二次空気圧力Poを圧力センサ36で検出し、その圧力差(Po−Ps)が判定値以上であるか否かで二次空気供給システム30の正常/異常を判定する。 - 特許庁
The operation for automatic image pickup operation can be executed on the basis of a completely unconventionally new determination criterion such as the positional relation between the edge region and the detected subject, and the automatic image pickup operation which is unconventional, more intelligent and more useful for a user can be achieved.例文帳に追加
自動撮像動作に関する制御を上記端領域と検出被写体との位置関係という従来にはない全く新しい判断基準に基づき行うことができ、従来にはないよりインテリジェントな、使用者にとってより有用となる自動撮像動作を実現することができる。 - 特許庁
To allow a user to appropriately obtain a relative positional relation between an external space and a vehicle, regardless of a camera installation state, when displaying a criterion for vehicle location confirmation on a video image captured by a camera, which is mounted on the vehicle, and displayed on a display device.例文帳に追加
車両に搭載されたカメラによって撮像され表示装置に表示された映像上に車両の位置確認のための基準を表示させる場合、カメラの設置状態にかかわらず、使用者に適切に外部空間と車両との相対位置関係を把握させる。 - 特許庁
The determining means 4 determines whether the communication is performed by worms, on the basis of the information regarding the packet types for each transmission source address acquired by the acquiring means 3 and a determination criterion for determining whether the communication has been performed by worms.例文帳に追加
ワーム判定手段4は、通信情報取得手段3により取得された送信元アドレス毎のパケット種別に係る情報および通信がワームによりなされた通信か否かを判定する判定基準に基づいて、通信がワームによりなされた通信か否かを判定する。 - 特許庁
With a distance to an emergency point set by a user as a display condition from an operation part 121 used as a criterion, a determination is made to switch display on a display 116 from a normal screen of video display by the car navigation system or television broadcasting to an emergency status display screen.例文帳に追加
操作部121からユーザが表示条件として設定した緊急事態発生地点までの距離を判断基準にして、表示器116における表示をカーナビゲーションシステム又はテレビジョン放送の映像表示の通常画面から緊急状況表示画面に切り替える判断をする。 - 特許庁
A manner mode decision section 43 compares the measured channels witching interval time with the criterion reference time and decides whether or not the possessor of the mobile phone is on board, outputs a manner mode ON control signal when deciding that the possessor is on board and automatically sets the ringer tone so as not to ring.例文帳に追加
マナーモード判定部43は、測定されたチャネル切替り間隔時間と判定基準時間とを比較して乗車中であるか否かを判定し、乗車中であると判定したときはマナーモードON制御信号を出力し、着信音が鳴らないように自動的に設定する。 - 特許庁
In such a positional relationship that a first liquid surface 16a and a second liquid surface 16b have the same atmospheric position as that of the lubricating fluid 16 in a gravity direction, one liquid surface position is used as a criterion for the other liquid surface position to be measured, whereby a liquid surface difference is directly measured.例文帳に追加
第1の液面16aと第2の液面16bが重力方向に対して潤滑流体16と大気の位置が同じ位置関係になる構成で、一方の液面位置を基準に他方の液面位置を測定することで液面の差を直接測定する。 - 特許庁
The gear ratio control is started based on a step position in the gear ratio control stored in a controller which is learned immediately before the present learning control in such a way that the learning control executed now is suspended with a criterion of a condition that the learning control has been finished immediately once by a fourth function possessed by the controller.例文帳に追加
制御器が有する第四の機能により、学習制御が一度でも完了している事を条件として、実行中の学習制御を中止し、制御器中に記憶されている直前に学習したステップ位置を変速比制御の基準として、変速比制御を開始させる。 - 特許庁
To provide a Web content diagnosis support device, a Web content diagnosis support method and a program for acquiring a diagnostic result while reducing variation among a plurality of checkers by using a uniform diagnostic criterion when the checkers diagnose items.例文帳に追加
診断項目を診断者が診断する場合、診断者による診断の診断基準を統一することができ、複数の診断者間でバラつきが小さい診断結果を得ることができるウェブコンテンツ診断支援装置、ウェブコンテンツ診断支援方法及びプログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁
Also, luminous flux for a different wavelength can be focused at the desired position by using lens materials of different Abbe number for a positive lens and a negative lens constituting the lens group, and spherical aberration changed caused by different wavelength can be made smaller than Marechal's criterion.例文帳に追加
又、レンズ群を構成する正レンズと負レンズにアッベ数の異なる硝材を用いることで、異なる波長に対する光束を所望の位置に合焦することが出来、且つ波長が異なることに起因して変化する球面収差をマレシャルの評価基準に比べ小さくすることが出来る。 - 特許庁
The determining means 4 determines whether communication has been performed by worms, on the basis of ICMP Type 3 packet information for each transmission source MAC address acquired by the acquiring means 3, and determination criterion used for determining whether communication has been performed by worms.例文帳に追加
ワーム判定手段4は、通信情報取得手段3により取得された送信元MACアドレス毎のICMP Type3パケット情報および通信がワームによりなされた通信か否かを判定する判定基準に基づいて、通信がワームによりなされた通信か否かを判定する。 - 特許庁
When a retrieval result determining part 44 determines that the result of retrieval performed by the retrieval part 43 does not satisfy a previously set criterion, a retrieval area setting part 42 makes a change for making wider or making narrower a retrieval area included in the retrieval conditions.例文帳に追加
サービス検索部43による検索の結果が予め設定した判定基準を満足していないと検索結果判定部44によって判定されたとき、検索範囲設定部42は、検索条件に含まれる検索範囲をより広くする、又はより狭くする変更を行う。 - 特許庁
The vacant state determination ECU 5 compares evaluations outputted from the driving state determination ECU 2 and the right/left turn trajectory ECU 3 with criterion running state outputted from the normal driving data recording part 4 to determine a vacant driving state of the driver.例文帳に追加
ぼんやり状態判定ECU5では、運転状態判定ECU2および右左折旋回軌跡ECU3から出力された評価と通常運転データ記録部4から出力された基準走行状態を比較して、運転者のぼんやり運転状態を判定する。 - 特許庁
To be concrete, if the value of acceleration detected by the acceleration sensor 10 once exceeds the criterion value between when the trigger level is exceeded and when a monitoring period expires, it is determined at a time point when the monitoring period expires that acceleration owing to noise has been detected by the acceleration sensor 10.例文帳に追加
具体的には、トリガレベルを超えてから監視時間が経過するまでに、加速度センサ10によって検出された加速度の値が第一判定基準値を一度でも超えたら、監視時間が経過した時点で、加速度センサ10がノイズに起因する加速度を検出したと判定する。 - 特許庁
The five cutting edges are disposed at irregular pitches and one cutting edge sequentially adjoining to a criterion cutting edge 36a in the opposite direction of a boring rotation direction has an axial step gradually retreating in the opposite direction to the boring advancing direction, and a radial step gradually expanding in the radial direction.例文帳に追加
5枚の切刃は、不等ピッチ間隔で配置し、基準となる切刃36aに対しボーリング回転方向と反対方向に順次隣接する他の切刃が、ボーリング進行方向と反対方向に漸次後退する軸方向段差と、径方向に漸次拡径する径方向段差とを備えている。 - 特許庁
To have a branch point at least on its way to a course layout, or a criterion, in steering the traveling of a mobile body, and even if an operator arbitrarily selects a branching direction in real time, constantly make a virtual mobile body travel side by side thereto on a same display screen by trailing the selected branching direction.例文帳に追加
移動体の走行を操作するにあたり、基準となるコースレイアウトの途中に少なくとも分岐点が存在し、操作者がリアルタイムに分岐方向を任意に選択しても、当該選択した分岐方向に追従して、常に、同一の表示画面上に架空移動体を併走させる。 - 特許庁
A flooding alarm processing section 22 takes out alarms from the detection processing queue 25 at fixed time intervals, uses a determination criterion regarding the generation intervals of alarms to detect the flooding alarm, stores the detected flooding alarm in a flooding alarm storage section 26, and stores the other alarms in the normal alarm queue 24.例文帳に追加
フラッディングアラーム処理部22は、検出処理用キュー25からアラームを一定時間毎に取り出し、アラームの発生間隔に関する判定基準を用いてフラッディングアラームを検出してフラッディングアラーム格納部26に格納し、それ以外のアラームを通常アラーム用キュー24に格納する。 - 特許庁
An information diagnostic part 6 diagnoses, according to a preset authentication criterion such as a universal design, the Web content stored in the information accumulation part 5 (1) periodically, (2) when updating the Web content, and (3) when a Web browser browses the Web content, reflects the result of diagnosing the Web content, and rewrites the authentication mark.例文帳に追加
情報診断部6は、情報蓄積部5に保存されたウェブコンテンツをユニバーサルデザイン等予め設定された認証基準に従って(1)定期的、(2)ウェブコンテンツの更新時、(3)ウェブ閲覧者の閲覧時に診断し、そのウェブコンテンツの診断結果を反映し、認証マークを書き換える。 - 特許庁
When an image to be processed is received, the image processor 1 decides whether the received image is a specific image such as a confidential document whose duplication is to be inhibited or not, with the arranged information as criterion, and inhibits the processing of the image decided to be the specific image.例文帳に追加
画像処理装置1は、処理すべき画像を受け付けた場合に、受け付けた画像が機密文書等の複製を禁止すべき特定画像であるか否かを配置情報を判定基準として判定し、特定画像であると判定された画像の処理を禁止する。 - 特許庁
Therefore, the gear ratio control can be started with a criterion of an appropriate step position which can achieve a condition that gear ratio is infinite, and the control can be shifted to the gear ratio control quickly in comparison with the case that the control is shifted to the gear ratio control after the learning control which is executed now has been finished.例文帳に追加
これにより、変速比無限大の状態を実現できる適正なステップ位置を基準として変速比制御を開始できると共に、実行中の学習制御が完了するのを待って変速比制御に移行する場合に比べて、変速比制御に素早く移行できる。 - 特許庁
In 1609, bakufu decided the market price of three currency as 1ryo=silver 50 monme = Eiraku-tsuho (bronze coins struck in the Ming dynasty) 1 kanmon=Bitasen (low quality coins whose surfaces were worn away) 4 kanmon, however, it was introduced just as criterion and in reality, it was flexible rate which was left to market, and was intervened by the government in the case that the rate went too far. 例文帳に追加
また慶長14年(1609年)に幕府は三貨の御定相場として金一両=銀五十匁=永楽通宝一貫文=鐚銭四貫文と定めたが、これは目安とされ実態は変動相場制で市場に委ね、相場が行き過ぎた場合は幕府が介入するというものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To have a branch point at least on its way to a course layout, or a criterion, in steering the traveling of a mobile body, and even if an operator arbitrarily selects a branching direction in real time, constantly travel a virtual mobile body side by side thereto on a same display screen by trailing the selected branching direction.例文帳に追加
移動体の走行を操作するにあたり、基準となるコースレイアウトの途中に少なくとも分岐点が存在し、操作者がリアルタイムに分岐方向を任意に選択しても、当該選択した分岐方向に追従して、常に、同一の表示画面上に架空移動体を併走させる。 - 特許庁
In the method, for at least one of encoded components, the decoding step is anticipated with respect to the time stamp, if a composition context associated with the encoded components satisfy at least one predetermined criterion.例文帳に追加
この方法は、前記符号化された構成要素の少なくとも1つに対して、前記符号化された構成要素に関連するコンポジション・コンテクストが少なくとも1つの所定の基準を満足する場合には、前記復号段階は前記タイムスタンプに先行して実行されることを特徴とする。 - 特許庁
An information processing apparatus includes: an alternative determination means for determining an alternative from among alternative candidates, including a plurality of attribute values of an attribute as alternatives, according to distribution information indicating the distribution of content with respect to a criterion denoted by an attribute of metadata supplied to the content; and a display means for displaying a screen which includes the attribute and the alternative determined by the alternative determination means.例文帳に追加
コンテンツに付与されたメタデータの属性が表す尺度に対するコンテンツの分布を表す分布情報に応じて、属性の属性値を選択肢項目として複数含む選択肢候補の中から選択肢を決定する選択肢決定手段と、属性と、選択肢決定手段で決定された選択肢と、を含む画面を提示する提示手段と、を有するによって課題を解決する。 - 特許庁
To provide a radio communication method and a radio communication terminal, capable of securing a highly reliable communication route by noticing a fact that communication performance is adversely affected by drop in fluctuation of the lowest electric field intensity and using not only a value of average electric field intensity, but the value of the lowest electric field intensity for a communicative criterion.例文帳に追加
この発明は、最低電界強度の落込み変動が通信性能に悪影響を与えることに着目し、平均電界強度の値だけでなく、この最低電界強度の値を通信可能な判断基準に用いることにより、信頼性の高い通信経路を確保することができる無線通信方法及び無線通信端末装置の提供を目的とする。 - 特許庁
A document processing apparatus 10 relates and stores reading information of a word for every one or a plurality of words, selects the word of a processing target from among character strings contained in a document based on a criterion set beforehand, obtains stored reading information being related with the word of selected processing target, and creates a postscript document in which read information is added to the document.例文帳に追加
文書処理装置10は、1又は複数の語毎に当該語の読み情報を関連づけて記憶し、文書に含まれる文字列の中から予め定られた基準に基づいて処理対象とする語を選択し、選択した処理対象とする語に関連づけて記憶された読み情報を取得し、取得した読み情報を文書に追記した追記文書を生成する。 - 特許庁
When the face image detection section detects a plurality of face images of substantially front orientation from the object images, the output control unit selects one face image out of the detected plurality of face images based on a predetermined criterion, and outputs the particular display indicating that the selected face image can be printed as the personal identification photo.例文帳に追加
上記出力制御部は、上記顔画像検出部によって対象画像から略正面向きの顔画像が複数検出された場合には、当該検出された複数の顔画像の中から所定の基準に基づいて一つの顔画像を選択し、当該選択した顔画像を証明写真として印刷可能であることを示す特定の表示を出力する。 - 特許庁
A reference voltage (-Vref) control circuit 18 corrects density of an image by referring to a subscanning white level criterion that is established to correct effects of density unevenness caused by a lamp L or the like in an image read scanning direction (subscanning direction), and correction of image density by the reference voltage (-Vref) control circuit 18 is stopped/ restarted in the case of intermittent drive (intermittent reading).例文帳に追加
画像読取走査方向(副走査方向)のランプL等に起因する濃度むらの影響を補正するために設けられた副走査白色基準を参考にしてリファレンス電圧(−Vref)制御回路18により画像濃度を補正し、間欠駆動(間欠読み取り)時にリファレンス電圧(−Vref)制御回路18による画像濃度の補正動作を中止/再開させる。 - 特許庁
The storage element fixing step is characterized to include a fixing step of fixing the element for storing evaluation threshold, having the smallest value among the thresholds, whose elements to be stored have not been determined according to the conformity of an evaluation value to a predetermined criterion; and mutually transposing the part of the thresholds whose elements to be stored have not been fixed among the plurality of thresholds.例文帳に追加
格納要素固定工程は、評価値の所定の基準への適合に応じて、格納される要素が決定されていない閾値の中で最も小さな値を有する評定閾値が格納される要素を固定する固定工程と、複数の閾値のうち格納される要素が固定されていない閾値の一部を相互に入れ替える入替工程と、を含むことを特徴とする。 - 特許庁
The behavior control device of the vehicle includes a deceleration control means for controlling the deceleration of the vehicle so as to decrease the deviation between the target turning state index value determined from a steering angle of the vehicle and the actual turning state index value, and is characterized in that the deceleration control means decreases a decreasing gradient of the deceleration when a roll state index value of the vehicle exceeds a predetermined criterion.例文帳に追加
本発明の車両の挙動制御装置は、車両の操舵角に基づき決定される目標旋回状態指標値と実旋回状態指標値との偏差が低減するよう車両の減速度を制御する減速制御手段を含み、減速制御手段が車両のロール状態指標値が所定の判定基準値を超えるときには減速度の低減勾配を低減することを特徴とする。 - 特許庁
This invention relates to a multimedia device which detects at least one information items in an audio and/or video data stream processed by the multimedia device, saves the detected information items as a function of a weighting consisting of the time of occurrence of an information item and at least one selection criterion and displays follow-up information relating to the information item selected by a user on an output unit of the multimedia device.例文帳に追加
本発明は、マルチメディア装置によって処理されるオーディオ及び/又はビデオデータストリーム中の少なくとも1つの情報アイテムを検出し、検出された情報アイテムを情報アイテムの出現回数及び少なくとも1つの選択基準からなる重み付けの関数として保存し、ユーザによって選択されたマルチメディア装置情報アイテムに関する補足情報を表示するマルチメディア装置に関する。 - 特許庁
The pressure monitoring system starts the measurement of blood pressures in a cuff type sphygmomanometer based on an excess of over a preset criterion range by changes in the frequency component analysis values determined by analyzing into frequency components the heartbeat cycle given as the cycle of continuous beating of a heart with a photoelectric pulse wave sensor or a cardiographic electrode handily applicable on a skin of the living body or without an accessory sensor.例文帳に追加
生体の表皮上に簡易に装着することができる光電脈波センサ、または心電電極、もしくは付属センサ無しに、連続的な心臓拍動周期による心拍周期を周波数成分に分解することにより周波数成分分析値の変動が予め設定された判断基準範囲を越えたことに基づいてカフ式血圧計の血圧測定を起動させる血圧監視装置。 - 特許庁
With reference to paragraph 1 of Article 18 of the Agreement, it is understood that the term “resident” means, in the case of an individual, a resident referred to in Article 13 of the Agreement and, in the case of a person other than an individual: (a) in the case of Japan, any person who, under the laws of Japan, is liable to tax therein by reason of its place of head or main office or any other criterion of a similar nature; and (b) in the case of Bermuda, any partnership, company, trust, estate, association or any other entity, deriving its status as such from the laws in force in Bermuda. 例文帳に追加
協定第十八条1の規定に関し、「居住者」とは、個人については協定第十三条に規定する居住者をいい、個人以外の者については次の者をいう。(a)日本国については、日本国の法令の下において、本店又は主たる事務所の所在地その他これらに類する基準により日本国において課税を受けるべきものとされる者(b)バミューダについては、バミューダにおいて施行されている法令によってその地位を与えられたすべての組合、法人、信託、財団又は団体 - 財務省
When the difference between the predicted value and the measured RR interval corresponding to the predicted value is greater than a predetermined criterion, pulse rates are determined to be disturbed, and after alarm sounds are issued from a music generator 3 to report the disturbance of the pulse rates, calm music is played to promote the recovery of the pulse rates to a stationary condition.例文帳に追加
予測値と予測値に対応する実測したRR間隔の誤差が所定の判定値より大きい場合には、心拍数の乱れが生じていると判定し、音楽発生装置3から、まず警報音を鳴らして心拍数の乱れを報知した後、穏やかな音楽を流して、心拍数の定常状態への回復を促す。 - 特許庁
The warning and controlling device for cooling water temperature device informs a user that warming-up of the engine 2 is not completed by executing warming-up informing control process and flashing a water temperature warning lamp 53 when cooling water temperature T is below a low temperature side set value (warming-up completion criterion water temperature) Tl and warming-up of the engine 2 is not completed.例文帳に追加
冷却水温警告制御装置は、冷却水温Tが低温側設定値(暖機完了判定水温)Tl以下であり、エンジン2の暖機が完了していない場合は、暖機報知制御処理を実行して水温警告ランプ53を点滅することにより、エンジン2の暖機が完了していない旨をユーザに報知する。 - 特許庁
However, when the predetermined combination of symbols is displayed on a prize winning criterion line by the winning of the SB in the CBB ending game, the state flag showing the SB state is altered to ongoing state from its non-ongoing state while the RT flag is altered to a high replay probability state (RT2) from its low replay probability state (RT1).例文帳に追加
しかしながら、CBB終了遊技でSBを入賞させることによって入賞判定ライン上に特定の図柄組合せが表示されると、SB状態を示す状態フラグが非作動状態から作動状態へ変更されるとともに、RTフラグがリプレイ低確率状態(RT1)からリプレイ高確率状態(RT2)へ変更される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|