例文 (999件) |
either directionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1467件
To enable front-rear-wheel brake-force distribution to simultaneously achieve both the prevention of rear wheel pre-lock up and the generation of satisfactory deceleration of vehicle, even the driving direction of a driver-seat-direction changeable vehicle is in either direction.例文帳に追加
運転席方向可変車両の運転方向が何れ方向であっても、前後輪制動力配分が、後輪先ロック防止と、十分な車両減速度の発生とを両立させ得るものになるようにする。 - 特許庁
At least either of the respective projecting parts 33a and the projecting parts 33b has such refractive index anisotropy as to make the refractive index in the direction orthogonal to the extending direction smaller than the refractive index in the extending direction.例文帳に追加
各凸部33aおよび各凸部33bの少なくとも一方は、延在方向と直交する方向の屈折率が延在方向の屈折率よりも小さくなるような屈折率異方性を面内に有している。 - 特許庁
To provide a wall expansion joint device capable of allowing relative displacement large in the direction approaching buildings to each other and separating the buildings from each other to either of horizontal direction and vertical direction.例文帳に追加
左右方向および前後方向のいずれに対しても各建物が相互に近接する方向および離反する方向に大きな相対的変位を許容することができる壁用伸縮継手装置を提供する。 - 特許庁
As a result of this, both or either of a pair of additional light distribution patterns with a clear contour at either the left-end edge or the right-end edge is selectively formed to enable to be displaced in the horizontal direction.例文帳に追加
これにより、左端縁または右端縁の輪郭が明瞭な1対の付加配光パターンの双方または一方を選択的に形成して、これを水平方向に変位可能とする。 - 特許庁
The suspension device is provided with position adjusting devices 40, 50 capable of adjusting at least either one of a position of the lower spring seat 31 or a position of the upper spring seat 32 in either one of a diameter direction, an axial direction, or a circumferential direction of the shock absorber 21 to the strut 20, according to stroke amount of the strut 20.例文帳に追加
この車両用サスペンション装置には、ストラット20のストローク量に応じてロアスプリングシート31、アッパースプリングシート32の位置の少なくとも一方を、ストラット20に対してショックアブソーバー21の径方向、軸方向、周方向の少なくとも一方向にて調整可能な位置調整装置40,50が設けられている。 - 特許庁
Either one of the probe holder and each probe has a projection projecting to the side of either of them in the longitudinal direction, while the other of the probe holder and each probe has a recessed part which is made to be the other side in the longitudinal direction and in which the projection is fitted.例文帳に追加
プローブホルダ及び各プローブのいずれか一方は、前後方向におけるいずれか一方の側に突出する凸部を備え、またプローブホルダ及び各プローブの他方は、前後方向における他方の側にされた凹部であって、前記凸部が嵌合された凹部を備える。 - 特許庁
An air discharge groove 28 for the recess extending over the entire length in a width direction of the bottom surface 2602 is formed at a place at either side in the extending direction of the bottom surface 2602.例文帳に追加
底面2602の延在方向の両側の箇所に、底面2602の幅方向の全長にわたって延在する凹部用エアー排出溝28がそれぞれ形成されている。 - 特許庁
The lure is characterized in that a guiding member (5, 51, 52) for guiding the movable sinker (4) in either direction of the right and left directions when the movable sinker (4) moves in the front and rear direction, is stood in the guide (9).例文帳に追加
当該移動錘が前後方向へ移動する際に、左右何れかの方向へ誘導させるための誘導部材(5,51,52)を前記ガイド内に立設させたことを特徴とする。 - 特許庁
Each of the electric conductors 331a has a width smaller than that of the slot 35 in the circumferential direction, and comes into alternate contact with either of slot inner walls facing each other in the peripheral direction.例文帳に追加
各電気導体331a等は、スロット35の周方向幅よりも小さい幅を有するとともに、周方向に対向するスロット内壁面のいずれか一方に交互に当接している。 - 特許庁
A mechanism which moves either the heating region or the recording element in the slider width direction, and a heating element and the recording element are arranged in the track traveling direction according to the yaw angle of the head.例文帳に追加
加熱領域か記録素子のいずれかをスライダの幅方向に移動させる機構を設け、ヘッドのヨー角に応じて、加熱素子と記録素子がトラック走行方向に配列するようにした。 - 特許庁
The handle 3 is fitted to the lateral of the storage container 2 in a slidable manner to the proceeding direction of the cart 1 and movable either forward or rearward with respect to the proceeding direction of the cart 1.例文帳に追加
ハンドル3は、収納容器2の側面で、カート1の進行方向に摺動自在に取り付けてあり、カートの進行方向に対して前後いずれかに移動可能とするものである。 - 特許庁
The actuator 1 detects the position of an output member 5 by detecting displacement of a common member to be detected 8 both, when the output member moves either in one direction or the other direction.例文帳に追加
アクチュエータ1では、出力部材5が一方方向および他方方向のいずれの方向に動いた際の位置検出も、共通の被検出部材8の変位によって検出する。 - 特許庁
Thereby the axial direction dimension of the shoulder 46a is made smaller than the length in the circumferential direction of either of the pockets 10 formed in this retainer.例文帳に追加
これにより、この肩部46aの軸方向寸法を、上記保持器9のポケット10、10のうちの何れか1個のポケット10の円周方向に亙る長さ寸法よりも小さくする。 - 特許庁
A driving system for moving the integrated plasma generation probe 2 and either one of the nozzle 4 and the shield electrode 6 relative to the other in forward/rearward direction or left and right direction.例文帳に追加
一体化されたプラズマ発生プローブ2およびノズル4とシールド電極6とのいずれか一方を他方に対し、前後左右等に動かしたりするための駆動系が設けられている。 - 特許庁
In the shading correction circuit 1, either one address of main scanning direction or sub-scanning direction is created for respective image data in a image region by an address creation means 2.例文帳に追加
シェーディング補正回路1において、アドレス生成手段2により、画像領域の各画像データについて主走査方向と副走査方向のいずれか一方のアドレスが生成される。 - 特許庁
Those upper cotter protrusion 36A and the lower cotter protrusion 35A are arranged in a separate position even if they are observed from either of the engaging direction or the width direction of the fitting protrusion 49.例文帳に追加
そして、それら上側抜止突起36A及び下側抜止突起35Aが、嵌合突片49の嵌合方向及び幅方向の何れの方向から見ても離れた配置になっている。 - 特許庁
This vent material 1, which enables ventilation from one width-direction end surface to the other width-direction end surface, is characterized in that at least either of the end surfaces is formed as a concave surface 3 (4).例文帳に追加
幅方向一端面から他端面への通気が可能な通気材1であって、前記端面の少なくとも一方が凹曲面3(4)であることを特徴とする通気材である。 - 特許庁
To provide a sensor for an elevator door safety device, capable of securely detecting contact with passengers and articles even when the sensor is pushed in either of a door opening direction or an entering/leaving direction.例文帳に追加
ドア開き方向および出入り方向のいずれの方向に押された場合でも、乗客や物品との接触を確実に検出できるエレベータのドア安全装置用センサを提供する。 - 特許庁
A plate member 19 which is located at either part in the vertical direction of the pad 13 and extended in an approximately horizontal direction is arranged in a vertically movable manner relative to the seat base part 12.例文帳に追加
このパッド13の上下方向のいずれかの部位に位置してほぼ水平方向に延びる板部材19を上記シート基部12に対し上下に移動自在となるよう配設する。 - 特許庁
A control means controls mobile means 38, 39 for moving at least either of a pair of skewing compensation means 12a, 12b in the direction crossing the direction of sheet conveyance orthogonally.例文帳に追加
制御手段は、一対の斜行補正手段12a,12bのうちの少なくとも一方をシート搬送方向と直交する方向に移動する移動手段38,39を制御する。 - 特許庁
Each part near either end of the glass tube 120 is formed so that its interval with the glass tube 120 neighboring the end part in a direction of the pivot is expanded in the direction of the pivot.例文帳に追加
ガラス管120の各端寄り部分が、当該端部が旋回軸の方向に隣合うガラス管120との間隔が旋回軸の方向に広がるように形成されている。 - 特許庁
A guidance server 300 computes direction indications necessary for reaching either desired destination or intermediate destination on the basis of a present travelling direction, a present location, and the desired destination.例文帳に追加
誘導サーバは、現在の進行方向、現在位置、及び所望の目的地に基いて、所望の目的地又は中間目的地のいずれかに到着するために必要な方向指示を計算する。 - 特許庁
At either of the plurality of alignment positions C1 and C2, the pair of alignment members 103a and 103b is moved in a direction perpendicular to the paper discharge direction for paper alignment.例文帳に追加
複数の整合位置C1,C2の何れかにおいて、一対の整合部材103a,103bを用紙の排出方向と直交する方向に移動させ、用紙の整合を行う。 - 特許庁
Thus, the cases can be opened/closed in two directions, namely, the vertical directions and the horizontal directions, and high antenna performance is achieved, without the external antenna, when the structure is opened in either the vertical direction or the horizontal direction.例文帳に追加
これにより、縦方向と横方向の2方向に開閉できるとともに、縦方向と横方向のどちらの方向に開いても、外部アンテナなしに高いアンテナ性能を実現できる。 - 特許庁
A surface structure of at least either the cathode material coating part or the anode material coating part is provided with a groove extended in a direction crossing a wound-around direction.例文帳に追加
正極電極材塗布部又は負極電極材塗布部の少なくとも一方の電極材塗布部の表面構造が捲回方向に対して交差する方向に延びる溝を有している。 - 特許庁
On either one of the insertion direction rear side end part of the storage medium and the inner peripheral surface of the insertion port, an inclined surface 26 is formed at the part on the rotating direction front side of the rotary holder.例文帳に追加
記憶媒体の挿入方向後側端部及び挿入口の内周面のいずれか一方に、回転ホルダの回転方向前側の部位に傾斜面26を形成する。 - 特許庁
To provide a fixation device capable of correcting a curl of paper in either direction without decreasing the image forming processing speed.例文帳に追加
画像形成処理速度を低下させることなく、用紙のいずれの方向のカールに対しても矯正し得る定着装置を提供する。 - 特許庁
Guide protrusions 64b are protruded on either end side in a width direction of a first contact part 64 of a socket contact 6 a socket 2 has.例文帳に追加
ソケット2が有するソケットコンタクト6の第1の接触部64の幅方向の両端面にそれぞれガイド凸部64bを突設した。 - 特許庁
When a large impact is applied to the electronic equipment 10, the ball 43 receives a force in an either direction and pierces into one of the pins 42.例文帳に追加
電子機器10に大きな衝撃が加わると、ボール43がいずれかの方向に力を受け、いずれかのピン42に突き刺さる。 - 特許庁
To provide a mobile power type conveying roller device capable of easily changing the direction of the entire device to either a right or left side.例文帳に追加
装置全体を左右いずれか側へ容易に方向転換させることができる自走動力式搬送ローラ装置を提供する。 - 特許庁
The heating element array is vertically deformed by rotating the external adjust screw 22 in either direction to adjust the flatness.例文帳に追加
外側調整ネジ22をいずれかの方向に回転することで発熱素子アレイを上下方向に変形させて平面性を調整する。 - 特許庁
A pump is located so as to be immersed in an oil sump in the housing at least partially when the compressor is fitted in either direction.例文帳に追加
ポンプは、圧縮機がいずれかの向きで取り付けられると、ハウジング内の油溜めに少なくとも部分的に浸漬するような位置にある。 - 特許庁
The protrusions are formed on at least either one of a main surface and a back surface of the base body and change a traveling direction of light.例文帳に追加
凸部は、ベース体の主面および裏面の少なくともいずれか一方に形成され、光の進行方向を変更するものである。 - 特許庁
To provide a storing container capable of executing the lid-opening operation, even if a lid member is turned in either to the right or to the left direction with respect to a storing member.例文帳に追加
蓋部材を収納部材に対して左右どちらの方向に回動させても開蓋動作を行うことができるようにする。 - 特許庁
A groove 50 extending along the circumferential direction of an axis 15 is molded, at least, in either one of the both opposite surfaces 47 or 48.例文帳に追加
両対向面47,48のうちの少なくともいずれか一方に、軸心15の周方向に沿って延びる溝50を成形する。 - 特許庁
Also, by putting either the buffer 27 or the inverter 28 into the high- impedance state, the operating direction of a moving part can be varied.例文帳に追加
またバッファ27とインバータ28の何れかを高インピーダンス状態とすることで移動体の動作方向を可変することができる。 - 特許庁
A coil body C, which has two straight parts L made in the first direction, is provided for either a stator 31 or a moving member.例文帳に追加
第1方向に沿って形成された2つの直線部Lを有するコイル体Cが固定子31と可動子との一方に設けられる。 - 特許庁
The guide 4 for introduction is pivoted to either handle 1 freely turnably at the intermediate position in the longitudinal direction of the guide 4 for introduction.例文帳に追加
導入用ガイド4の長さ方向の中間位置において導入用ガイド4を一方のハンドル1に回動自在に枢支する。 - 特許庁
To provide a dual band antenna from which excellent sensitivity can be expected in a horizontal direction even in either of two kinds of high / low frequency bands.例文帳に追加
高低2種類のいずれの周波数帯域でも水平方向に良好な感度が期待できるデュアルバンドアンテナを提供すること。 - 特許庁
Furthermore, a case when a direction where all long and short sides of the square are extended becomes either of two directions crossing orthogonally is assumed.例文帳に追加
ここで、すべての矩形の長辺と短辺の延在する方向が、直交した二つの方向のどちらかになる場合を考える。 - 特許庁
When either structure 2a or 2b is displaced in the (z) direction, the cover member 3 and the holding member 4 are rotated and follow to the displacement.例文帳に追加
いずれかの構造物2a、2bがz方向に変位するとき、カバー部材3及び保持部材4が回動して変位に追従する。 - 特許庁
A movable core 73 to be provided to the suction valve side of the fixed core 72 moves the suction valve in either the open-valve or close-valve direction.例文帳に追加
固定コア72の吸入弁側に設けられる可動コア73は、吸入弁を開弁方向又は閉弁方向に移動する。 - 特許庁
To provide a circuit breaker which can interrupt a very small current and can interrupt the current in either direction.例文帳に追加
非常に小さな電流を遮断することができる一方で、電流をいずれの方向にも遮断できる回路遮断器を提供する。 - 特許庁
When a game reaches either of two or more reference states, the optimum direction is thus given in accordance with the reached reference state.例文帳に追加
このように遊技が二以上の基準状態のいずれかに達すると、当該達した基準状態に応じて最適な指示を行う。 - 特許庁
To provide a style curtain capable of simply changing a form and a style and responding to opening/closing to the left/right by freely changing the shape in either of a downward direction, a lateral direction and an oblique direction.例文帳に追加
下方向と横方向及び斜め方向の何れにも自由に形状の変化が可能となり、形態やスタイルを簡単に変化させることができると共に、左右への開閉にも対応することができるスタイルカーテンを提供する。 - 特許庁
The actuator has a configuration with a bobbin of a magnetic circuit part provided with a coil for driving an objective lens either in focusing and tilt direction or in a track direction of a magnetic circuit part and a magnet for driving the objective lens in the other direction.例文帳に追加
磁気回路部のボビンに対物レンズをフォーカス及びチルト方向またはトラック方向のうちいずれか一方向に駆動するためのコイル及び前記対物レンズを他の方向に駆動するための磁石を具備することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a liquid crystal polymer film wherein a melting point is ≥350°C and a surface precision is high, i.e., a surface roughness Ra is ≤0.1 μm in either direction of MD direction or TD direction, and to provide a method for manufacturing the liquid crystal polymer film.例文帳に追加
融点が335℃以上でかつ表面精度の高い、すなわち表面粗さRaがMD方向及びTD方向のいずれの方向においても0.1μm以下の液晶ポリマーフィルムその製造方法を提供する。 - 特許庁
At least either one of the tray 1 or the profile 3 is rocked in the above state to rock relatively the profile 3 and the part holding material 2 on the tray 1 in the Y-Y direction, the X-X direction or the AB direction.例文帳に追加
この状態でトレイ1及び型材3の少なくとも一方を揺動させることにより、型材3とトレイ1内の部品保持材2とをY−Y´、X−X´方向、或いはAB方向に相対的に揺動させる。 - 特許庁
At that time, the contact part 31a of the pressure member 30 comes in contact with the flexible circuit 1 from almost a vertical direction, so that there is no fear of the flexible circuit 1 dislocating either an insertion direction or an anti-insertion direction.例文帳に追加
その際、押圧部材30の接触部31aはフレキシブル回路1にほぼ垂直な方向から接触することから、フレキシブル回路1が挿入方向及び反挿入方向の何れにも位置ずれを生ずることがない。 - 特許庁
Furthermore, either of the adjacent metallic roof materials A, A can be laid on the other, which allows the metallic roof material A to be constructed from either right or left horizontal direction of the roof substrate 6.例文帳に追加
また、隣接する金属屋根材A、Aのどちらを上に重ね合わせても敷設することができるので、金属屋根材Aは屋根下地6の横方向の左右いずれの方向からでも施工することができる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|