例文 (999件) |
either directionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1467件
An image feature D12 is extracted by performing non-linear processing which changes either of extent or direction of a gradient vector to the gradient vector which is calculated above (13).例文帳に追加
そして、前記計算されたグラジエントベクトルに対して、グラジエントベクトルの大きさ,向きのいずれかを変化させる非線形処理を行って画像特徴D12を抽出する(13)。 - 特許庁
(3) No such direction as aforesaid shall be given by virtue of any assignment or agreement for the assignment of the benefit of an invention unless either--例文帳に追加
(3) 前記の指示は,次の何れかの場合でない限り,発明の恩恵の譲渡を対象にしては,如何なる譲渡又は契約がされても,一切発することができない。 - 特許庁
The bumper structure of the vehicle on which a tow hook 9 is arranged by decentering it to either of left and right from a center of the car width direction on a bottom part of a car body front part is presummed.例文帳に追加
車体前部の底部に車幅方向中心から左右いずれかに偏らせて牽引フック9を配設した車両のバンパー構造を前提とする。 - 特許庁
After lights of both sensors are shielded and the car is stopped, when either of the sensors is irradiated, a floor matching operation in a direction corresponding to the sensor is commanded.例文帳に追加
両センサが遮光されたかごの停止の後、いずれかのセンサが照射されたことにより、そのセンサに対応する方向への床合わせ運転を指令するようにした。 - 特許庁
Even if a force in the axial direction acts on outer periphery of the paper feeding member 1, either of the outward projecting pieces 27, 29 is caught in corresponding inward projecting pieces 15, 17 and does not drop.例文帳に追加
紙送り用部材1の外周に軸方向の力が作用しても、外向突片27、29の何れか一方が、対応する内向突片15、17に引掛かり、脱落しない。 - 特許庁
Furthermore, it is constituted so that the light can be either transmitted through or totally reflected by prism refractive index, and can be visible from the forward direction also due to the direct light through clearances therebetween.例文帳に追加
しかも、プリズム屈折率により光が透過もするし全反射もすると共に互いの隙間からの直接光により前面方向からも視認できるようにしている。 - 特許庁
The control part changes the image used for reproduction and display based on at least either of the reproduction direction of the image and the reproduction speed of the image in the reproduction and display.例文帳に追加
制御部は、再生表示での画像の再生方向および画像の再生速度の少なくとも一方に基づいて、再生表示で用いる画像を変化させる。 - 特許庁
A recessed part 14 is provided in a corner part on either of right and left sides of the bed body 11, and an axial line 13a of the support shaft 13 is set along the longitudinal direction of the bed body 11.例文帳に追加
ベッド本体11の左右いずれかの側の角部に凹部14を設け、ベッド本体11の長手方向に沿って支軸13の軸線13aを設定する。 - 特許庁
A follow light/backlight identification apparatus identifies either the state of being follow light or the state of being backlight with a direction of an installed camera 2 as a reference.例文帳に追加
順光・逆光識別装置は、設置されたカメラ2の向きを基準として順光となり得る状態であるか逆光となり得る状態であるかを識別する。 - 特許庁
In either of the first light source 12A, the second light source 12B and the third light source 12C, emission directions of detection lights L2 are Z-axis direction and the same.例文帳に追加
第1光源部12A、第2光源部12Bおよび第3光源部12Cはいずれも、検出光L2の出射方向がZ軸方向であり、同一である。 - 特許庁
After giving a tapered shape to the upper and/or lower face side of either of right and left end parts in the width direction of a strip material 20, electric resistance welding is conducted.例文帳に追加
帯材20の左右いずれか一方の幅端部のみについて、帯材20の上面側または/および下面側にテーパ形状を付与した後、電縫溶接する。 - 特許庁
At least either of the end surface portions 41 and 42 is provided with an annuler peripheral wall 44 having the thickness in the axial direction, and has a seal effect on the annuler peripheral wall 44.例文帳に追加
端面部41、42の少なくとも一方は、軸方向に厚さを有する環状周壁部44を備えるものとし、環状周壁部44にシール効果を発揮させる。 - 特許庁
A light source 15 that emits light in a direction perpendicular to the front of the fire sensor is secured in a body case that is externally fitted with either the fire sensor or the mounting base thereof.例文帳に追加
炎感知器の正面に対して垂直方向に光を照射する光源15を、炎感知器又はその取付ベースに外嵌する本体ケース内に固定する。 - 特許庁
A toilet seat part 2 is arranged and installed at either left or right end part of a hip mount part 12 and opening/closing operation of the toilet cover 3 is carried out by turning in a horizontal direction.例文帳に追加
便座部2を尻載部12の左右端部いずれか一方に配設すると共に、便蓋3の開閉動作を左右方向の回動により行うようにする。 - 特許庁
A control is performed, by transmitting a second wave in the same direction as a first wave, at a time earlier than that the first wave transmitted from either of the transmitter-receivers 2a, 2b reach the other.例文帳に追加
超音波送受信器2a,2bの一方で発振された第1波が他方に到達するよりも早く、同じ方向に第2波を発振する制御を行なう。 - 特許庁
Either of or both of the upper side rail 12 and the lower side rail 13 possess a locking mechanism 140 to hold the aligning mask 2 by moving in a direction in which they approach to each other.例文帳に追加
上側レール12と下側レール13の一方又は双方は,両者が互いに近づく方向に移動して露光マスク2を保持するロック機構140を有している。 - 特許庁
Not only a translucent cover 12 but also each display element 11 itself is inclined and curved in either direction of upside or downside along the curved surface of the translucent cover 12.例文帳に追加
透光性カバー12だけでなく、表示素子11自体をも透光性カバー12の曲面に沿って上下いずれかの方向に傾斜して湾曲させる。 - 特許庁
A small diameter part 10 matching the outside diameter of the flange 2 is provided on either side of the tire 9 along its cross direction and a large diameter part 11 is formed between the small diameter parts 10.例文帳に追加
そして、フランジ2の外径に対応した小径部10をタイヤ9の幅方向の両側に設け、また小径部10の相互間に大径の大径部11を形成する。 - 特許庁
A bottom part 44 is provided for at least either of the first side part 42 and the second side part 43 and engages with the second attaching member 2 in a second Z direction.例文帳に追加
底部44は、第1側部42及び第2側部43の少なくとも何れか一方に設けられ、第2取付部材2に対して第2Z方向にて係合する。 - 特許庁
The cross section of the projecting electrode 3 in the longer direction of the conductor wiring 2 is set so as to tilt to, at least either of the longer directions of the conductor wiring 2.例文帳に追加
導体配線2の長手方向に沿った突起電極3の断面形状を、導体配線2の長手方向の少なくとも一方に傾斜する形状とする。 - 特許庁
An RF section for executing wireless communication using a high frequency in each of the modules 211 is located at a position deviated from the center of each module in either of the lengthwise direction.例文帳に追加
また、このモジュール211は、高周波を用いた無線通信を実行するRF部がその中心から長手方向のいずれか一方に外れた位置に設けられる。 - 特許庁
The transmission device is structured so that a shift lever is engaged selectively with either of a plurality of fork shafts of a speed change gear and the fork shaft engaged is made slidable in its axial direction.例文帳に追加
シフトレバーは変速ギヤの複数のフォークシャフトのいずれかに選択的に係合され、この係合したフォークシャフトをその軸方向に摺動可能に構成される。 - 特許庁
To provide a turning angle adjuster adjusting and fixing an angle by turning a movable member in either of a counterclockwise or clockwise direction.例文帳に追加
反時計回りまたは時計回りのいずれの方向にも可動部材を回動させて角度を調整して固定することが可能な回動角度調整装置を提供することである。 - 特許庁
A conveying means 21 extending in either direction is mounted on the body l equipped with a cutting tool 16 forward, and a raking means 31 is placed to the side of the front end.例文帳に追加
切削工具16を前方に装備した機体1に前後方向へ延びる搬送手段21を搭載し、その前端部側方に掻寄手段31を設置した。 - 特許庁
The simplified anemoscope 100 can check the wind direction and/or the wind force, while playing golf, by spouting either powdery or fluid material.例文帳に追加
本発明に係る簡易風向計100は、粉状物又は液状物を噴出することによって風向及び/又は風力をゴルフプレイ中に確認することができる。 - 特許庁
In the transverse direction, the T5 adjoins one side of the both sides of the metal frame of the quick-connection terminal T3, and either T1 or T7 adjoins the other side.例文帳に追加
その横方向において、速結端子T3の金枠の両側の一方にはT5が隣接し、もう一方にはT1およびT7のいずれかが隣接する。 - 特許庁
The actuator for moving is provided at a position at which it is made symmetric to either one of two actuators for correction by centering the optical axis by viewing in the optical axis direction.例文帳に追加
移動用アクチュエータを、光軸方向から見て2つの補正用アクチュエータのどちらか一方と前記光軸を中心にして対象となる位置に設ける。 - 特許庁
The control valve 5 changes over the passage so that gas 9 may pass through either the third gas passage 11 or the fourth gas passage 12 to control a moving direction of the piston member 4.例文帳に追加
制御弁により、ガス9が第三のガス流路又は第四のガス流路のどちらかを通るように流路を切り換え、ピストン部材の移動方向を制御する。 - 特許庁
Each wire 20 continuously covers a region reaching the outside over the edge in a direction of an adjacent substrate electrode 30 from the center of either substrate electrode 30.例文帳に追加
それぞれの配線20は、いずれかの基板電極30の中央部から、隣の基板電極30の方向の端部上を超えて外側に至る領域を連続的に覆う。 - 特許庁
The plate 3 includes a thin film member for elastically holding the piezoelectric vibrator 2 and has a bellows structure having either a mountain or a valley, or both in the outer periphery direction.例文帳に追加
プレート3は、圧電振動子2を弾性的に保持する薄厚部材から成り、外周方向に山部又は谷部、若しくはその両方を有する蛇腹構造とされている。 - 特許庁
The self-conclusion type tow cable is formed of two loops, and in either case, two strands which move in the same direction and are connected with the gondola are formed.例文帳に追加
自己完結型牽引ケーブルは二つのループで形成され、どちらの場合も、同一方向に移動しかつゴンドラがそれに連結される二つのストランドを形成する。 - 特許庁
To provide a rectifying circuit which can accurately detect a DC current that flows pulsatingly to the primary side of a current transformer, even when the current flows in either direction.例文帳に追加
カレントトランスの一次側にパルス的に流れる直流がいずれの方向に流れる場合でも正確に検出することを可能にすることができる整流回路を提供する。 - 特許庁
Magnetic flux for forming the magnetic field for magnetron discharge is formed from either the large diameter magnet 3a or the small diameter magnet 3b toward the other direction.例文帳に追加
マグネトロン放電用の磁場を形成するための磁力線が、大径磁石3a及び小径磁石3bのいずれか一方からいずれか他方に向けて形成されている。 - 特許庁
The procedures are repeated for each frequency and the either or the of time window and frequency are averaged to estimate the direction of the sound source.例文帳に追加
以上の手続きを各周波数に関して繰り返し、時間窓および周波数のいずれか、または両方について平均することにより、音源の方向を推定する。 - 特許庁
A correction part 30 is installed at a position where a defect included in either region obtained, by dividing a substrate 2 into two equal parts with a straight line in the Y-axis direction can be corrected.例文帳に追加
修正部30は、基板2をY軸方向の直線で2等分した片方の領域に含まれる欠陥を修正することができる位置に設置される。 - 特許庁
To provide a car body loading structure of a shock sensor in which the detecting sensitivity can be made constant to the shocking force from either direction, without increasing the cost.例文帳に追加
コストを上昇させることなく何れの方向からの衝撃力に対しても検出感度を一定にできる衝撃センサの車体搭載構造を提供する。 - 特許庁
To prevent the position of a hydraulic cam rotating motor from being deviated before and after a check by outputting a check signal in either forward or backward direction, which is not locked, to the hydraulic cam rotating motor.例文帳に追加
油圧カム回動モータに対し正逆いずれかロックしない方向からチェック信号を出力し、チェック前後での油圧カム回動モータの位置ずれを防止する。 - 特許庁
Either a pin support mode or an arm support mode can be arbitrarily selected according to the mounting direction of the supporting part 20 on the holder body 12 or the presence or absence of the mounting of the supporting part 30.例文帳に追加
ホルダー本体12に対する支持部20の取付方向,または支持部30の取付けの有無により、ピン支持モードまたはアーム支持モードを任意に選択できる。 - 特許庁
To provide a screen whose directivity characteristic is easily changed and where luminance of image light viewed from an observer in either right or left direction is improved.例文帳に追加
スクリーンの指向特性を容易に変更することができ、左右いずれかの方向の観察者から見た画像光の輝度を向上させることができるスクリーンの提供。 - 特許庁
A swelling part 3A, swelling outward more than the other parts is partly formed on at least either of a pair of surfaces facing each other in the thickness direction of the outer case 2.例文帳に追加
外装ケース2の厚み方向に対向する一対の面のうち、少なくともいずれか一方の面の一部に、他の部位よりも外側に膨出した膨出部3Aを形成する。 - 特許庁
Slits 16 are intermittently formed along virtual lines extending in a required direction in either a first-fourth side face 8 or a first-fourth side face 9 of a bag 2 forming a package 1.例文帳に追加
パッケージ1を構成する袋2の第1〜4側面8,9のいずれかに、所要方向へ延びる仮想線に沿ってスリット16が間欠的に形成される。 - 特許庁
The page holder clip is provided with two freely-rotatable arms (3), each of which has a thrust section equipped with a spring (2) rebounding to separately actuate in the opposite direction, on either side of a base body (1) in a crosswise manner.例文帳に追加
ベース体(1)の左右に、それぞれ反対方向に弾発付勢するバネ(2)を備えた押圧部を持つ回動自在なアーム(3)を互いに交差する形で設ける。 - 特許庁
The explosion-proof band 22 is provided with a convex part 23 extended in a length direction of the band at an area further toward a front part 2 side than an interface 21 between the front part 2 and the side wall part 3, except for either end side of the band in a width direction.例文帳に追加
防爆バンド22は、フロント部2と側壁部3との境界21よりもフロント部2側であって、防爆バンドの幅方向の両側端を除く領域内に、防爆バンドの長手方向に延在する凸部23を有している。 - 特許庁
In one embodiment, a perpendicular magnetic head includes a main magnetic pole, a trailing shield, and a multilayered side/leading shield disposed on a leading side of the main magnetic pole in a down-track direction and on either side of the main magnetic pole in a cross-track direction.例文帳に追加
一実施形態において、垂直磁気ヘッドは、主磁極と、トレーリングシールドと、主磁極のリーディング側にダウントラック方向に、および主磁極の両側にクロストラック方向に配置された多層のサイド/リーディングシールドと、を含む。 - 特許庁
Further, the position of a display surface in a live view monitor 22 is set on the rear side in the photographing direction from either of the position of a surface lens in the camera unit 23 and the position of a hood around the surface lens, which is located on the front side in the photographing direction.例文帳に追加
また、ライブビューモニター22における表示面の位置が、カメラユニット23における表面レンズの位置あるいは表面レンズ回りのフード位置のいずれか撮影方向前方側の位置よりも撮影方向後方となっている。 - 特許庁
The work condition changeover device 10 turns a link 33 communicated with the member to be controlled in either one-side direction or the other-side direction and selectively switches the neutral condition to a first work condition or a second work condition.例文帳に追加
作動状態切替装置10は、被制御部材に連動するリンク33を一側及び他側のいずれかの方向に回動して中立状態から第1作動状態又は第2作動状態に選択的に切り替える。 - 特許庁
The cover sheet 22 has an area capable of covering the entire water content visually discerning elements 21 in the vertical direction Y and the lateral direction X and is joined to at least either one of the outer surface sheet 9 and the liquid absorbing structure 10.例文帳に追加
被覆シート22は、縦方向Yおよび横方向Xにおいて水分視認要素21の全部を覆うことができる面積を有し、外面シート9または吸液構造体10の少なくともいずれか一方に接合している。 - 特許庁
In the headlight unit 30 for storing a headlight and the position light in a single housing 31, a position light bulb 60 is arranged at a position displaced to a downward direction and either of right or left in a vehicle-width direction of a reflector 43 of a headlight bulb 40.例文帳に追加
単一のハウジング31にヘッドライトおよびポジションライトを収納したヘッドライトユニット30において、ポジションライトバルブ60をヘッドライトバルブ40のリフレクタ43の下方かつ車幅方向の左右いずれかに変位させた位置に配設する。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|