Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「gate region」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「gate region」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > gate regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

gate regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4381



例文

A thin film transistor comprises a gate electrode 22, a source region 24, a drain region 25 and a channel region 26.例文帳に追加

薄膜トランジスタは、ゲート電極22と、ソース領域24、ドレイン領域25及びチャネル領域26を含む。 - 特許庁

The source region and the drain region of the FET and the gate electrode stack on the channel region are formed.例文帳に追加

FETのソースおよびドレイン領域ならびにチャネル領域の上のゲート電極スタックを形成する。 - 特許庁

An n-type impurity region is provided continuously at the bottom part of the channel region at the lower parts of the source region, gate region, and drain region.例文帳に追加

ソース領域下方、ゲート領域下方およびドレイン領域下方のチャネル領域底部に連続したn型不純物領域を設ける。 - 特許庁

On an n^--type epitaxial layer 2 and a 1st gate region 3, a channel layer 4 is formed and on the 1st gate region 3, an electric field concentration region 5 and a 2nd gate region 6 are formed.例文帳に追加

n^-型エピ層2及び第1ゲート領域3の上にチャネル層4を形成すると共に、第1ゲート領域3の上に電界集中領域5と第2ゲート領域6とを形成する。 - 特許庁

例文

The semiconductor device includes a semiconductor substrate including an active region and a gate region, and a gate channel formed in a portion of the active region that overlaps the gate region.例文帳に追加

以上のようにして製造された半導体素子は活性領域とゲート領域を含む半導体基板と、ゲート領域と重畳する活性領域の一部に形成されたゲートチャンネルとを含む。 - 特許庁


例文

SEMICONDUCTOR MEMORY ARRAY OF FLOATING GATE MEMORY CELLS EQUIPPED WITH EMBEDDED FLOATING GATE, MOUNTAIN-SHAPED FLOATING GATE AND MOUNTAIN-SHAPED CHANNEL REGION例文帳に追加

埋込型浮動ゲート、山形浮動ゲート及び山形チャネル領域を備えた浮動ゲートメモリセルの半導体メモリアレイ - 特許庁

A gate electrode film 5 is provided on the surface of a channel region 8 through a gate insulating film (gate oxide film) 4.例文帳に追加

チャネル領域8の表面にはゲート絶縁膜(ゲート酸化膜)4を介してゲート電極5が設けられている。 - 特許庁

A plurality of gate connecting lines connecting the gate driver and a plurality of the gate lines is stacked together on the peripheral region.例文帳に追加

ゲートドライバと複数のゲート線とを接続する複数のゲート接続線は周辺領域で積層されている。 - 特許庁

This semiconductor device is provided with: a first region 12; a source region 20; a second region 14; a drain region 30; a gate insulation layer 60; a field insulation layer 50; and a gate electrode 40.例文帳に追加

半導体装置は、第1領域12、ソース領域20、第2領域14、ドレイン領域30、ゲート絶縁層60、フィールド絶縁層50、ゲート電極40を具備する。 - 特許庁

例文

A p-type gate contact region 104 is provided on a position separated from the source region 107 and the drain region 106 in order to connect the gate region 103 to an interconnect.例文帳に追加

ゲート領域103を配線に接続するためにP型ゲートコンタクト領域104がソース領域107及びドレイン領域106から離れた位置に設けられている。 - 特許庁

例文

The semiconductor element includes an epitaxial layer EP, a back gate region BG, a source region SR, a drain region DR, a gate electrode GE, an impurity region IM1.例文帳に追加

半導体素子は、エピタキシャル層EPとバックゲート領域BGとソース領域SRとドレイン領域DRとゲート電極GEと不純物領域IM1とを含む。 - 特許庁

The source region is formed in a part of active region adjacent to the gate fingers.例文帳に追加

ソース領域は、ゲートフィンガーに隣接するアクティブ領域の一部に形成される。 - 特許庁

Each of the semiconductor devices can include an n-type semiconductor region, an n+ region in the n-type semiconductor region, a metal gate, and a gate insulator.例文帳に追加

各半導体装置は、n型半導体領域と、n型半導体領域におけるn+領域と、メタルゲートと、ゲート絶縁体とを有し得る。 - 特許庁

A control gate 16 is formed in a region directly below the gate oxide film 28.例文帳に追加

そして、ゲート酸化膜28直下の領域には制御ゲート16が形成されている。 - 特許庁

A gate pressure resistance holding region 27 is then formed along the grid-shaped gate trenches 15.例文帳に追加

そして、格子状のゲートトレンチ15に沿ってゲート耐圧保持領域27を形成する。 - 特許庁

The floating diffusion layer is formed in the active region between the transfer gate and the reset gate.例文帳に追加

トランスファゲート及びリセットゲートの間の活性領域内に浮遊拡散層を形成する。 - 特許庁

A gate electrode 210 is formed on the base region via a gate insulating film.例文帳に追加

ベース領域上にはゲート絶縁膜を介してゲート電極210が形成されている。 - 特許庁

A gate electrode is formed on the base region 206 through a gate insulating film.例文帳に追加

ベース領域206上には、ゲート絶縁膜を介して、ゲート電極が形成されている。 - 特許庁

A gate electrode 7 is formed on the element isolation region via a gate oxide film 6.例文帳に追加

素子分離領域上には、ゲート酸化膜6を介してゲート電極7が形成される。 - 特許庁

A gate electrode 14 is formed on the drift region 11 through a gate oxide film 3.例文帳に追加

ドリフト領域11上にはゲート酸化膜3を介してゲート電極14を形成する。 - 特許庁

A gate region 11a and an FD region 104 are arranged between the photo diode region 101 and the capacitor region 102.例文帳に追加

また、ゲート領域11a及びFD領域104は、フォトダイオード領域101とコンデンサ領域102の間に配置する。 - 特許庁

A pn column region is integrally provided correspondingly to an element region, a gate pad as a conductive region, and an outer peripheral region.例文帳に追加

pnコラム領域は、素子領域、導電領域としてのゲートパッド、及び外周領域に対応して一体的に設けられる。 - 特許庁

A floating-gate pattern is formed on an active region.例文帳に追加

前記活性領域上に浮遊ゲートパターンが形成される。 - 特許庁

A sacrificial first gate (112) is formed in the first region.例文帳に追加

第1の領域に犠牲第1ゲート(112)が形成される。 - 特許庁

An upper gate trench crossing the active region is formed.例文帳に追加

その活性領域を横切る上部ゲートトレンチを形成する。 - 特許庁

A semiconductor layer 18 is formed in a region on the gate insulating film 16 in a region which overlaps with at least the gate electrode 14.例文帳に追加

ゲート絶縁膜16上の少なくともゲート電極14と重なる領域に半導体層18を形成する。 - 特許庁

As viewed from above, the length of the active region 1b along the gate width is not greater than the length of the active region 1c along the gate width.例文帳に追加

上面視上において、活性領域1bのゲート幅方向の長さは活性領域1cのそれ以下である。 - 特許庁

The gate oxide film of the gate withdrawal-wiring region is made a thicker structure than that of the cell region.例文帳に追加

これにより、セル領域よりもゲート引き出し配線領域の方がゲート酸化膜が厚い構造とすることができる。 - 特許庁

A semiconductor transistor is formed on a substrate which has an activated source region, drain region, gate region, channel formed between the source region and the drain region and arranged under the gate region, and a high dielectric constant material which is not thermally deteriorated and formed in at least a part of the gate region.例文帳に追加

活性化されたソース領域、ドレン領域、ゲート領域、およびソース領域とドレン領域の間にあり、ゲート領域の下にあるチャネルを備え、ゲート領域の少なくとも一部分が熱的に劣化しない高誘電率材料を備える、基板上の半導体トランジスタに関する。 - 特許庁

A gate driver 2 selects the gate line GLn+1 in a dummy element region 12 in a horizontal period subsequent to a period when the driver selects the gate line GLn in the display region 11.例文帳に追加

ゲートドライバ2は、表示領域11のゲートラインGLnを選択した次の水平期間で、ダミー素子領域12のゲートラインGLn+1を選択する。 - 特許庁

The gate insulating film is made thicker in the vicinity of the buried gate contact region, and the MOS gate electrode and the buried contact region are separated from each other.例文帳に追加

ゲート絶縁膜の膜厚を埋込ゲートコンタクト領域近傍において厚くし、MOSゲート電極と埋込ゲートコンタクト領域の間を離す。 - 特許庁

The source region is existent on the gate insulating later, wherein it is over a region outside the notch 203 of the gate electrode, and overlaps a portion of the gate electrode.例文帳に追加

ソース領域はゲート絶縁層上にあり、そしてゲート電極の切欠き203の外部の領域上にあってゲート電極の一部にオーバラップする。 - 特許庁

Thereafter, when a gate oxide film 23 and a gate electrode 23 are formed, the gate electrode 23 is never sneaked to the side of an active region (channel region).例文帳に追加

その後、ゲート酸化膜22やゲート電極23を形成しても、ゲート電極23が活性領域(チャネル領域)の側方に回り込むことがない。 - 特許庁

The gate insulator is inserted between the metal gate and the n-type semiconductor region, and carriers tunnel through the metal gate and the n-type semiconductor region.例文帳に追加

ゲート絶縁体は、メタルゲートとn型半導体領域との間に挿入され、メタルゲートとn型半導体領域とを通りキャリアはトンネリングする。 - 特許庁

The memory cell includes a select gate 3a, a floating gate 6, a first diffusion region 7a, a second diffusion region 7b, and a first control gate 11a.例文帳に追加

メモリセル部は、セレクトゲート3aと、フローティングゲート6、第1の拡散領域7a、第2の拡散領域7b、第1のコントロールゲート11aを有する。 - 特許庁

The second LDD region is self-aligned to the gate and spaced laterally apart from the gate such that the gate does not overlap the second LDD region.例文帳に追加

第2のLDD領域は、ゲートに自己整合され、かつゲートから横方向に離隔され、その結果ゲートは第2のLDD領域に対して重ならない。 - 特許庁

The depth of the termination gate region 72 is shallower as compared with the depth (equivalent to the depth of the p^- body region 41) of the gate electrode 22 in the gate trench 21.例文帳に追加

終端ゲート領域72の深さは,ゲートトレンチ21内のゲート電極22の深さ(P^- ボディ領域41の深さと同等)と比較して浅い。 - 特許庁

The MOS transistor comprises a source region 20A, a drain region 20B, and a gate region arranged between the source region 20A and the drain region 20B.例文帳に追加

前記モストランジスタは、ソース領域20A、ドレイン領域20B及びソース領域20Aとドレイン領域20Bとの間に配置されたゲート領域を有する。 - 特許庁

The MOS gate structure 30 is formed of the first collector region 21, the second collector region 26, the first base region 24, a gate insulating film 31 and a gate electrode 32.例文帳に追加

MOS型ゲート付き構造30は、第1コレクタ領域21、第2コレクタ領域26、第1ベース領域24、ゲート絶縁膜31およびゲート電極32によって形成されている。 - 特許庁

The gate electrode 15 is insulated in the region of the body zone 20 from the side wall by a trench-oxide region thicker than a thin gate-oxide region and the gate oxide.例文帳に追加

ゲート電極15は、ボディゾーン20の領域内において、薄いゲート酸化物区域およびゲート酸化物より厚いトレンチ酸化物区域によって上記側壁から絶縁される。 - 特許庁

The second control gate 11b controls a channel in a region between the select gate 3a and the first diffusion region 7a, or between the select gate 3a and the second diffusion region 7b.例文帳に追加

第2のコントロールゲート11bは、セレクトゲート3aと第1の拡散領域7aの間、又は、セレクトゲート3aと第2の拡散領域7bの間の領域のチャネルを制御する。 - 特許庁

On either side of the memory cell gate 2, a source region 3 and a drain region 4 are formed.例文帳に追加

メモリセルゲート2の両側に、ソース領域3およびドレイン領域4を形成する。 - 特許庁

The gate electrode 18 is opposed to the body region 8 with the channel region 14 interposed therebetween.例文帳に追加

ゲート電極18は、チャネル領域14を介してボディ領域8に対向している。 - 特許庁

The region just below a photo-gate electrode PG is composed of an electric field concentration region 1G.例文帳に追加

フォトゲート電極PG直下の領域は、電界集中領域1Gからなる。 - 特許庁

A trench gate 30 is formed between the source region 12 and the drain region 14.例文帳に追加

ソース領域12とドレイン領域14との間にはトレンチゲート30が形成されている。 - 特許庁

Further, the channel layer is existent on the gate dielectric layer and between the source region and the drain region.例文帳に追加

さらにチャンネル層は、ゲート絶縁層上の、ソース領域とドレイン領域との間にある。 - 特許庁

The second conductive gate region 18 is formed in a depth direction across the channel region.例文帳に追加

第2導電型のゲート領域は、チャネル領域を挟んで深さ方向に形成される。 - 特許庁

This MOS transistor consists of a source region, a channel region, a drain region, an interlayer oxide film formed on a region between the source region and the drain region, a gate oxide film which is formed on the channel region by self alignment, and a gate electrode which is formed on the channel region via the gate oxide film by self alignment.例文帳に追加

ソース領域、チャネル領域、ドレイン領域と、ソース領域とドレイン領域との領域上に形成された層間酸化膜と、チャネル領域上に自己整合的に形成されたゲート酸化膜と、チャネル領域上にゲート酸化膜を介して自己整合的に形成されたゲート電極とからなるMOSトランジスタ。 - 特許庁

A region REgd between a gate and a drain that is adjacent to a region immediately under the gate on one side in a gate length direction includes a first region REgd1 and a second region REgd2 as regions adjacent to each other in a gate width direction.例文帳に追加

ゲート長方向の一方の側でゲート直下の領域に隣接しているゲート・ドレイン間領域REgdが、ゲート幅方向に互いに隣接する領域として、第1領域REgd1と第2領域REgd2とを有する。 - 特許庁

例文

A gate region 17 is provided in a channel area 16 between a source region 14 and a drain region 15.例文帳に追加

ソース領域14とドレイン領域15との間のチャネル領域16にはゲート領域17が設けられている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS