パズドラにおけるクルセイダー(パラディン)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.7948】クルセイダー | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5054/攻撃:2590/回復:317 【Lv99+891】 HP:7034/攻撃:3580/回復:911 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が18倍、2コンボ加算。 【スキル】転職:パラディン 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。パラディンに変身。 (22→22ターン) | |
| 【No.7949】パラディン | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:11654/攻撃:5090/回復:347 【Lv99+891】 HP:13634/攻撃:6080/回復:941 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 回復の5個十字消しでダメージを80%軽減、攻撃力が45倍、3コンボ加算。10コンボ以上で固定500万ダメージ。 【スキル】サクリファイス HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (4→3ターン) | |
| 【No.7950】聖輝の盾 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8054/攻撃:4390/回復:347 【Lv99+891】 HP:10034/攻撃:5380/回復:941 【覚醒】 |
| 【スキル】オートガード 8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 (7→7ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 6.5 | 7.5 | - | |
| - | - | 8.5 |

サブとしては使い道がある反面、リーダーとしてはイマイチです。回復の十字消しという条件が使いにくさを際立たせていて、積極的に使いたい性能とは言えません。
変身後はサブ向きの性能です。3ターンという早さでダブル吸収無効+ダメージ無効無効スキルを打てるので、ギミック対策枠として活躍が見込めます。
また、超コンボ強化+2個と光コンボ強化+を持っているため、火力面についても申し分ありません。

アシストは汎用性の非常に高いスキブ装備です。スキブ以外にもチームHP強化を3個持っているので、HP盛りの要員として光パに限らず様々な編成に組み込めます。
加えて軽減ループスキル付きのため、1体は持っておきたい装備と言えます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
キャロル・ダンバース 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、受けるダメージを80%軽減。 (18→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
指令完了(ミッションコンプリート) 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
指南役 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ラース・オブ・パンプキン 敵のHP35%分のダメージ。1ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。 (40→40ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:7) |
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・マスターリングから進化 |
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・クルセイダーから変身 |
|
|
【入手方法】 ・クルセイダーから進化 |
| 【No.7948】クルセイダー | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 30 | 光/水 | 体力/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4064 | 2095 | 20 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5054 | 2590 | 317 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7034 | 3580 | 911 |
| 転職:パラディン ターン数:22→22 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。パラディンに変身。 |
| 2次職:クルセイダー |
|---|
| 回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が18倍、2コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
| 【No.7950】聖輝の盾 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 光 | 体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7064 | 3895 | 50 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8054 | 4390 | 347 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| オートガード ターン数:7→7 |
|---|
| 8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
HPが500アップする |
| ガンホーコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
イベルグロス降臨
|
|||
友情ガチャ |
ランマル降臨 |
ラージャン降臨 |
|||
扉の君降臨 |
ロキ降臨 |
竜王ノア降臨 |
|||
ツクヨミ降臨 |
12億コロシアム |
めたぼん称号 |
|||
ドローロ降臨 |
ラファエル降臨 |
ポリンの塔2 |
|||
初級編 |
上級編 |
- | |||
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
クルセイダー(パラディン)の評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
50%以下強化覚醒との相性がいい。