パズドラにおけるアスラヴ(氷海女王アスラヴ)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.11912】氷海女王アスラヴ | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9414/攻撃:4206/回復:819 【Lv120+891】 HP:11394/攻撃:5196/回復:1413 【覚醒】 【超覚醒】 |
| 【スキル】キラーダイヤモンド 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が6×5マス。釘ドロップを4個生成。 (8→4ターン) | |
| 【No.11913】氷海女王アスラヴ【デフォルメ】 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9414/攻撃:4206/回復:819 【Lv120+891】 HP:11394/攻撃:5196/回復:1413 【覚醒】 【超覚醒】 |
| 【スキル】クラッシュダイヤモンド シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水闇回復を10個ずつ生成。 (7→7ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| - | 9.5 | - | |
| - | 8.5 | - |

スキルは最短4ターンの割に4種の効果を発動させられる優秀なものです。アシストベースとしても活躍できるので特に問題はありません。
覚醒は十分な火力覚醒に雲耐性まで持っていて整っています。超覚醒まで考えればさらに長所を伸ばしたりすることができます。

究極アスラヴは最短7ターンのダブル吸収無効スキルを持っているので吸収無効枠としての採用になります。覚醒はスキブ6個に2体攻撃8個が特徴的で悪くありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
X-ファクター 5ターンの間、操作時間が2倍、4コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
シルバースターライト 10ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどの覚醒を選んでも長所を伸ばしたり役割を増やすことが出来るようになるので、その時々に応じて選ぶのがベストです。パーティ次第でスキブや火力覚醒を選びましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・氷海女王アスラヴから進化 |
| 【No.11912】氷海女王アスラヴ | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 20 | 水/闇 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6017 | 2749 | 387 |
| Lv110 | 7822 | 3574 | 503 |
| Lv120 | 8424 | 3711 | 522 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7007 | 3244 | 684 |
| Lv110 | 8812 | 4069 | 800 |
| Lv120 | 9414 | 4206 | 819 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8987 | 4234 | 1278 |
| Lv110 | 10792 | 5059 | 1394 |
| Lv120 | 11394 | 5196 | 1413 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| キラーダイヤモンド ターン数:8→4 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が6×5マス。釘ドロップを4個生成。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(60%、水コンボ強化2個分の効果) |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.11913】氷海女王アスラヴ【デフォルメ】 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 水/闇 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6017 | 2749 | 387 |
| Lv110 | 7822 | 3574 | 503 |
| Lv120 | 8424 | 3711 | 522 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7007 | 3244 | 684 |
| Lv110 | 8812 | 4069 | 800 |
| Lv120 | 9414 | 4206 | 819 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| クラッシュダイヤモンド ターン数:7→7 |
|---|
| シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水闇回復を10個ずつ生成。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| ガンホーコラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
イベルグロス降臨
|
|||
友情ガチャ |
ランマル降臨 |
ラージャン降臨 |
|||
扉の君降臨 |
ロキ降臨 |
竜王ノア降臨 |
|||
ツクヨミ降臨 |
12億コロシアム |
めたぼん称号 |
|||
ドローロ降臨 |
ラファエル降臨 |
ポリンの塔2 |
|||
初級編 |
上級編 |
- | |||
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
アスラヴの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。