■新スタイル情報!
└國見タマ(ハロウィン)|水瀬すもも(ハロウィン)
└茅森月歌(パワプロ)|水瀬いちご(パワプロ)
└小笠原緋雨(パワプロ) イベント配布
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるメインストーリー2章Day20の攻略記事です。メインストーリーの攻略手順や出現キャンサー、ボスの倒し方などをまとめています。
| 2章Day19 | 2章Day21 |
| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ① | 13:30 アリーナで訓練 ・ニードルバードと戦闘 |
| ② | 16:30 スタジオへ向かう |
| ③ | Day20終了 |

| 出現する敵 | 耐性 |
|---|---|
| ・ニードルバード x1 | ・↑突 |
| DP | HP |
|---|---|
| 約13,000 | 約16,000 |
ニードルバードは強攻撃でDPを確実にブレイクしてくるキャンサーです。強攻撃は柊木梢のミストサイスや、逢川めぐみのスタンブレードで止められるため育っている人は編成しておきましょう。
基本的にはプリズムバトルと変わらないので、詳しい倒し方は以下の記事を参考にしてください。
ニードルバードを倒すのが難しい場合、アリーナ中級Lv3で練習しましょう。ほぼ同じ強さのニードルバードが出現するので、アリーナを倒せるようになればこちらもクリア可能です。
アリーナのメリットとオート周回のやり方
| 2章Day19 | 2章Day21 |
メインストーリー攻略一覧へ戻る |
| メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧 |
メインストーリー第5章中編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| 5章中編Day6のボス攻略 | 5章中編Day12のボス攻略 |
メインストーリー第5章前編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| Day13 | Day14 | Day15 | - | - | - |
| 5章前編Day7のボス攻略 | 5章前編Day14のボス攻略 |
メインストーリー第4章後編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| プロローグ | Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 |
| Day5 | Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 |
| Day11 | Day12 | Day13 | Day14 | - | - |
デザートデンドロンの攻略・倒し方|4章後編Day7 |
プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12 |
スカルフェザーの攻略・倒し方|4章後編Day14 |
プレイングイール徹底解説 |
メインストーリー第4章前編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 |
| Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 |
| Day12 | Day13 | - | - | - | - |
アルティメットフィーラーの攻略・倒し方|4章Day6 |
フラットハンド(4章)の攻略・倒し方|4章Day12 |
メインストーリー第3章の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
| Day19 | Day20 | Day21 | - | - | - |
フィーラーの攻略・倒し方|3章Day14 |
フラットハンドの攻略・倒し方|3章Day21 |
メインストーリー第2章の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
| Day19 | Day20 | Day21 | Day22 | Day23 | Day24 |
| Day25 | - | - | - | - | - |
ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19 |
レッドクリムゾンの攻略|2章Day25 |
メインストーリー第1章の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
手塚の攻略|1章Day6 |
廃鉱山の攻略・マップ|1章Day8-Day11 |
デススラッグの攻略|1章Day12 |
討伐依頼の進め方と報酬 |
断章「遠い海の色」の攻略チャート |
断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート |
ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法 |
プロローグの振り返り |
1章の振り返り |
ストーリー2章の振り返り |
ストーリー3章の振り返り |
ストーリー4章前編の振り返り |
- |
記事と違ってニードルバードは↑突↓打だから注意。まぁ出撃前に敵情報と編成画面が出るから、うっかりしてなけりゃ大丈夫だろうけど あと梢のキャンセル技はスキルに表記がないけど確定じゃなく確率なんで普通にミスる(スキルレベル次第?)し、キャンセル入っても通常攻撃が飛んでくるだけなんで、同じデバッファーなら突の確率スタン持ちシャルの方が有用
メインストーリー2章Day20の攻略【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
ロータリーモールを倒せるなら、こっちは普通に倒せそう スキル用のポイントがたまるまで、突有利のSSキャラの通常攻撃だけを繰り返しても、それなりに削れたので不利な属性で、なおかつ戦力未満で挑まなければいける